資料区分 県史複製
請求番号 H54-1中世
文書群名 金井義信家文書
伝存地 松井田町(現安中市)
出所 松井田町(現安中市) 金井義信家文書
地名 松井田(中世)/松井田村(近世)
旧支配 安中氏/松井田城主大道寺氏/安中藩領
歴史 松井田城主大道寺政繁の寄駒に金井佐渡守が見える。大道寺政繁は後北条氏に仕えた武将で、天正10年(1582)の本能寺の変後、西上野・信濃へ攻め入って、松井田および小諸の城主を兼ね、信濃佐久郡などを支配、北条氏直と徳川家康との和睦後は、信濃から撤退し松井田城で北方の守りを固めていた。同18年の小田原の戦のとき、前田利家らに攻められ、4月20日豊臣秀吉に降服し、その後、武蔵忍城の攻略に前田軍の先駆として働いたが、7月5日の後北条氏降服の際に、秀吉から北条氏政・同氏照・政繁・松田憲秀の4人が切腹を命じられ、政繁は7月19日に自害した。58歳(国史大事典)。
数量 1
年代 近世
構造と内容 大道寺駿河守家中記(家中156人分限)の1点、松井田城主大道寺駿河守政繁の家臣団の分限帳。
検索手段 『群馬県史収集複製資料目録』第1集、当館インターネット検索目録
関連資料 参考文献:『角川日本地名大辞典10』[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]、『群馬県姓氏家系大辞典』など
利用上の留意点 本資料は、マイクロ撮影による収集資料であり、閲覧は焼付製本による。
先頭に戻ります。