資料区分 県史複製
請求番号 HA-8-4中世
文書群名 月山寺文書
伝存地 茨城県西茨城郡(現桜川市)
出所 茨城県西茨城郡(現桜川市) 月山寺
地名 常陸国那珂西郡(中世)
旧支配 佐竹氏(中世)
役職等 天台宗寺院
歴史 曜光山見明星悟道院と号す。本尊は薬師如来。寺伝によると延暦15年(796)法相宗の徳一によって橋本の地に草創されたという。のち永享2年(1430)光栄が天台宗に改宗し、慶長7年(1602)恵賢が磯部に移したが、元和元年(1615)現在地に移ったという。
伝来 月山寺収蔵
数量 5
年代 寛永13年(1636)~享保20年(1735)
構造と内容 常陸国中郡庄天台宗寺社領之事(月山寺など御朱印願書付:寛永13年11月)*天海裏書有など寺領に関する文書や月山寺歴世録(歴代住職略暦など:年不詳)など寺史に関する文書の6点を収録。
検索手段 『群馬県史収集複製資料』第1集、インターネット検索目録
関連資料 参考文献:角川日本地名大辞典9『埼玉県』(角川書店)日本歴史地名大系9『埼玉県の地名』(平凡社)、『栃木県史』通史編4中世
利用上の留意点 本資料はマイクロ撮影による収集資料であり、閲覧は焼付製本による。
先頭に戻ります。