資料区分 県史複製
請求番号 HA-14-6中世
文書群名 明月院文書
伝存地 神奈川県鎌倉市
出所 神奈川県鎌倉市山ノ内 明月院
地名 相模国鎌倉郡鎌倉郷(中世)
旧支配 源氏/北条氏/足利氏/上杉氏/後北条氏(中世)
役職等 臨済宗建長寺派寺院
歴史 もと禅興寺の塔頭。現在は臨済宗建長寺派。本尊如意輪観音坐像。▼『鎌倉志』は開山密室守厳、開基上杉憲方と伝えるが、寺伝では山内首藤経俊開基、上杉憲方中興開基とする。▼室町時代を通じて繁栄し、その寺観は当院蔵の重要文化財「明月院絵図」にみられるが、寺史は未詳。▼寺領は山内荘岩瀬郷、常陸国信太荘内古来郷・矢作郷・中村郷などにあった。▼『五山記考異』には集英(客殿)・継芳・檀那塔・外門ほか四寮舎が記されている。▼伝上杉憲方墓や伝北条時頼墓という宝篋印塔もある。境内は国史跡。
伝来 明月院に伝来
数量 8
年代 天明2年(1782)~大正10年(1921)
構造と内容 鎌倉五山記(天明2年3月(1782)写)など五山に関する聖教類のほか、山内家御家譜(大正10年(1921)写)などがある。
検索手段 『群馬県史収集複製資料』第1集、インターネット検索目録
関連資料 参考文献:『国史大事典』『鎌倉市史』
利用上の留意点 本資料はマイクロ撮影による収集資料であり、閲覧は焼付製本による。
先頭に戻ります。