| 資料区分 | 古文書 | 
| 請求番号 | P8412 | 
| 文書群名 | 田岡杲作家文書 | 
| 伝存地 | 前橋市北代田町 | 
| 出所 | 前橋市 田岡杲作家 | 
| 地名 | 東京市・東京府北豊島郡南千住町/東京市・東京府北豊島郡南千住町/東京市・東京府東京市荒川区/東京都・東京都荒川区 | 
| 旧支配 | 東京市・東京府(明治43年~) | 
| 役職等 | 敷布製造業 | 
| 歴史 | 本文書は、田岡家に伝来した明治43(1910)年5月の「第一回貿易品博覧会褒賞証」と同年11月の群馬県主催一府十四県連合共進会の「四等賞褒状」の計2点である。当時の田岡家当主豊蔵氏は現在の東京都に在住していたらしく住所は、前者が「東京市」、後者が「東京府北豊島郡南千住町」となっている。品目は二点とも「敷布」とあり、当時敷布製作に携わっていたと推定される。 | 
| 伝来 | 田岡家に伝来した褒状2点である。 | 
| 数量 | 2 | 
| 年代 | 明治43(1910)年 | 
| 構造と内容 | 寄託文書は、田岡家に伝来した明治43(1910)年5月の「第一回貿易品博覧会褒賞証」と同年11月の群馬県主催一府十四県連合共進会の「四等賞褒状」の計2点である。 | 
| 検索手段 | 田岡杲作家文書目録、インターネット検索目録 | 
| 関連資料 | (参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など) | 
| 利用上の留意点 | 特になし |