資料区分 古文書
請求番号 P8505
文書群名 湯浅久悟家文書
伝存地 高崎市
出所 高崎市 湯浅久悟家
地名 群馬郡赤坂村/第五大区第五小区/西群馬郡赤坂村/西群馬郡高崎町/高崎市若松町
旧支配 群馬県
歴史 鎌倉町は、明治4年に赤坂村に成立した町。江戸時代には同村字植竹であった。高崎から遠堀の橋を渡り、前栽町口(下横町口、鎌倉町口)の木戸を通ると植竹で、聖石渡で烏川を渡り石原村を経て吉井、富岡への道が通じていた。文化6年、この道と中山道を結ぶ道ができると人家が建つようになり、植横町と呼ばれる小路とともに明治4年に鎌倉町として独立した。鎌倉町の町名は鎌倉街道が地内を通っていたことら命名されたもので、鎌倉街道が主な交通路であった頃(中世)にはここに村落があったという。明治7年の測量では町の長さ1町54間4尺3寸、道幅2間。
数量 1
年代 明治9年(1876)
構造と内容 高崎鎌倉町絵図(縦106㎝×横81㎝)
検索手段 湯浅久悟家文書目録、インターネット検索目録
関連資料 (参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など)
利用上の留意点 大型絵図のため、マイクロ閲覧。
先頭に戻ります。