資料区分 古文書
請求番号 P09310
文書群名 徳永文二家文書
伝存地 前橋市日吉町
出所 前橋市 徳永文二家
伝来 徳永文二氏が母方の祖父(行田忍藩士の家系)から譲り受けたものという。当館へ寄贈された。
数量 19
年代 天明3年(1783)
構造と内容 蝦夷国風図絵19点である。▼「蝦夷国風図絵」と記された風俗図の断簡で、宝暦年間に活躍したアイヌ風俗画家小玉貞良の描いたものの模写と思われる。▼奥書には「安永六丁酉卯花月 (植)田仲慶子 謹誌」「天明三年癸卯霜降月 (加)藤芝川 謹写」と模写に関わった人物や年月が記されている。▼風俗図は、子供の遊び(海辺・舟)、猟の様子(釣り・蛸つき・オットセイ捕り)、熊祭り、神に捧げる酒宴、刑罰の様子、松前藩への挨拶、風土記、蝦夷見聞記からなる。
検索手段 徳永文二家文書目録、インターネット検索目録
関連資料 P8601大戸文治郎家文書、P9004角田光枝家文書(以上、三国通覧図説)、P08107豊田芳郎家文書(蝦夷国之図)、P9308高橋譲氏収集文書(蝦夷図)など。▼(参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など)
利用上の留意点 「群馬県立文書館における特定歴史公文書等以外の文書の取扱いに関する要綱」第5条(利用の制限)及び「群馬県立文書館における特定歴史公文書等以外の文書の閲覧制限基準」第2(非閲覧文書の指定事項)により閲覧が制限されている文書は本目録から除外した。
先頭に戻ります。