| 資料区分 | 古文書 | 
| 請求番号 | P00505 | 
| 文書群名 | 明治十年十二年群馬県諸学校教則・学則等 | 
| 伝存地 | 群馬県 | 
| 出所 | 群馬県 明治十年十二年群馬県諸学校教則・学則等 | 
| 地名 | 群馬県、甘楽郡岩崎村(現高崎市吉井町岩崎)か。 | 
| 伝来 | 山形県在住の方よりの寄贈文書。 | 
| 数量 | 4 | 
| 年代 | 明治10年(1877)~明治12年(1879) | 
| 構造と内容 | №1は群馬県下の変則夜学校・女児小学校・工女余暇学校・村落学校・小学校などの教則。№2は群馬県学則。№3は群馬県小学校則。№4は群馬県中学規則。全て印刷本であるが、№1~3までは、表紙があり、そこに「岩崎邨」とある。これが甘楽郡岩崎村(現高崎市吉井町岩崎)の可能性もある。 | 
| 検索手段 | 明治十年十二年群馬県諸学校教則・学則等目録、インターネット検索目録 | 
| 関連資料 | (参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など) | 
| 利用上の留意点 | 特になし |