| 資料区分 | 古文書 | 
| 請求番号 | P00906 | 
| 文書群名 | 本井晴信氏収集文書 | 
| 伝存地 | 群馬県(前橋市、邑楽町、大泉町など) | 
| 出所 | 群馬県 本井晴信氏収集 | 
| 地名 | 勢多郡岩松村、邑楽郡篠塚村・古海村、山田郡矢場村、群馬郡川原島新田など。 | 
| 伝来 | 本井晴信氏が収集し、平成22年度文書館に寄贈された。 | 
| 数量 | 182 | 
| 年代 | 慶安3年(1650)~明治43年(1910) | 
| 構造と内容 | 収集文書182点は、近世文書と明治期以降の文書である。近世文書は勢多郡岩松村の水帳と、それ以外の近世・明治期文書のほとんどが県内の質地証文や金子借用証文などである。地域は邑楽郡篠塚村・古海村、山田郡矢場村、群馬郡川原島新田など。 | 
| 検索手段 | 本井晴信氏収集文書目録、インターネット検索目録 | 
| 関連資料 | (参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など) | 
| 利用上の留意点 | 特になし。 |