資料区分 古文書
請求番号 P1502
文書群名 笹本義美氏収集文書
伝存地 前橋市富士見町時沢ほか
出所 前橋市 笹本義美氏収集
地名 七谷川村/勢多郡不動堂村/勢多郡時沢村(明治9年~)/富士見村時沢(明治22年~)/前橋市富士見町時沢(平成21年~)/幡羅郡間々田村(近世~)/幡羅郡男沼村(明治22年~)/大里郡男沼村(明治29年~)/大里郡妻沼町間々田(昭和30年~)/熊谷市間々田(平成17年~)
旧支配 総社藩秋元氏領(慶長6~)/高崎藩安藤氏領(寛永10~)/幕府領(宝永6~)/沼田藩土岐氏領(寛保3~)/前橋藩酒井氏領(延享4~)/前橋藩松平氏領(寛延2~)/前橋県(明治4)/群馬県(明治4~)/熊谷県(明治6~)/群馬県(明治9~)
歴史 【不動堂村】赤城山南西麓に位置する。はじめ七谷川村を称していたが、天正年間に沼田奈良郷の橘勝章が領有し、橘氏の守護不動明王を安置した。勝章之命により不動堂村と改称したと伝えられる(『時沢村誌』・『富士見村誌』)。 村高は401石余うち田方340石・畑方60石(『寛文郷帳』)。【間々田村】利根川右岸の自然堤防上に位置する。上野国新田郡前小屋村(現群馬県太田市前小屋町)と接する。利根川に渡船場がある。村高669石余(『寛文郷帳』)。
数量 91
年代 享保5年(1720)~明治30年(1897)
構造と内容 ①中通不動堂村の近世文書:おもに水車仕立てに関わる文書(№14~26)、鉄砲所有・相続確認に関わる文書(№27~32)、酒造関係の文書(№33~45、49、50)などがある。②幡羅郡間々田村(現埼玉県熊谷市)の近世~近現代文書:質地証文、普請の入用金取り集めに関する文書。③その他
検索手段 笹本義美氏収集文書仮目録、インターネット目録検索
関連資料 北爪節章家文書(H13-6-1近世、県史複製資料、不動堂村同一文書群の一部を撮影)(参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など)
利用上の留意点 特になし
先頭に戻ります。