| 資料区分 | 古文書 | 
| 請求番号 | P1702 | 
| 文書群名 | 磯田道史氏収集文書 | 
| 伝存地 | 東京都 | 
| 出所 | 東京都 磯田道史氏収集 | 
| 伝来 | 東京都文京区神田の古書店で購入。▼磯田道史氏は著作や解説が人気の歴史研究者。▼本資料は読売新聞(2017年5月10日)「古今をちこち」で紹介された後、磯田氏より当館へ寄託された。▼中公新書2455『日本史の内幕』(2017年10月25日発行、中央公論新社 )にも関連記述あり。 | 
| 数量 | 1 | 
| 年代 | 慶応4年~明治元年(1867)12月 | 
| 構造と内容 | 風聞記。慶応4年以降の風聞書、戊辰戦争戦況、群馬郡権田村の小栗上野介や北信濃諸藩・長岡藩の動向など。中野、飯山、越後高田、長岡、会津等についての記述。 | 
| 検索手段 | 磯田道史氏収集文書目録、インターネット検索目録 | 
| 利用上の留意点 | 特になし。 |