資料区分 マイクロ
請求番号 PF8405
文書群名 北群馬郡子持村渥美家文書
伝存地 北群馬郡子持村(現渋川市)
出所 渋川市(旧子持村) 渥美家
役職等 松平大和守家家臣(前橋藩・川越藩ほか)
歴史 渥美家の先祖は源五郎正勝で、寛永年中に越前国勝山で松平直基に仕え、以後、代々松平家の家臣として藩の勘定奉行・作事奉行・目付・奏者番などを歴任し、明治元年(1865)正西の代には年寄として400石を与えられている。
数量 155
構造と内容 本文書群は、近世後期の文化年間から明治期を中心に約150点と決して多くないが、目付や勘定奉行を務めた渥美正之が文政元年(1818)から安政5年(1858)にかけて記した日記「梅のしげり」21冊をはじめ、刀剣鑑定関係の蔵書、縁戚関係にある同じ松平家臣の三田村家との関連文書や書簡などがある。ほかに、典籍や明治期以降の教科書等も伝存するが撮影は省略した。
検索手段 北群馬郡子持村渥美家文書目録、インターネット検索目録
関連資料 当館収蔵マイクロフィルム収集文書「前橋藩松平家記録」(PF811)、前橋関係の翻刻『前橋藩松平家記録』全40巻(前橋市立図書館)。▼『結城松平家と家臣団』稲葉朝成著(2015年)。『前橋藩御用留』(しみの会)。▼(参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など)
利用上の留意点 「群馬県立文書館における特定歴史公文書等以外の文書の取扱いに関する要綱」第5条(利用の制限)及び「群馬県立文書館における特定歴史公文書等以外の文書の閲覧制限基準」第2(非閲覧文書の指定事項)により閲覧が制限されている文書は本目録から除外した。
先頭に戻ります。