資料区分 マイクロ
請求番号 PF9401
文書群名 佐波郡境町島村 田島弥平家所蔵文書
伝存地 佐波郡境町(現伊勢崎市)
出所 伊勢崎市(旧境町) 田島弥平家
地名 佐位郡島村/佐位郡島村(明治元年~)/佐位郡島村(明治4年~)/佐位郡島村(明治6年~)/佐位郡島村(明治9年~)/佐波郡島村(明治29年~)/佐波郡境町大字島村(昭和30年~現在)
旧支配 三給:幕府領・旗本領(酒井・佐々木家)
役職等 島村勧業会社社長(弥平)
歴史 田島家は又太郎経国を始祖とし、新田荘田島郷(現、太田市)に住み岩松氏に仕えていたが、戦国期頃島村へ移住土着したようである。▼江戸時代に大本家善兵衛家から弥兵衛家として分家(ほかに平右衛門家・武兵衛家などがある)した。▼弥平(文政5年出生、明治3年弥兵衛を改名、明治31年死去)も島村の蚕種製造及び販売に尽力した一人で、養蚕技術の研究を進めるかたわら『養蚕新論』(明治5年刊)・『続養蚕新論』(同12年刊)を出版し、その中で新たな飼育法である清涼育を提唱した。▼また、島村勧業会社は、一族の武平らとともに蚕種の改良と共同販売、蚕種製造資金の供給を目的に設立し、外国での蚕種の直輸出を行なった。
伝来 原文書は田島家に伝来保存。横浜開港資料館で撮影した329本のフィルムを平成6年(1994)に借用し複製。
数量 2933
年代 寛政12年(1800)~昭和22年(1947)
構造と内容 第1次の閲覧公開分は、①田島家私的関係文書、②島村勧業会社関係文書に分類できる。▼①には家政及び経営(幕末期以降の蚕種の販売・購入)に関する文書として、幕末から明治初年にかけての蚕種の販売の様子を示す「蚕種価取集日記」(慶応元年)、「横浜諸入用割合覚帳」(同年)、「金銀出納簿」「蚕種注文簿」などがある。▼また、弥平が養蚕教師として務めた時の『青山御所養蚕奉仕記録』(明治12年)や、『養蚕新論』『続養蚕新論』を著した時の草稿もある。▼「栃木県下都賀郡延嶋新田養蚕関係」(同11年~)等県外での蚕室蚕種製造の記録もある。親族からの書簡や、弥平氏死去の時(同31年2月)の悔み状等多数である。▼②には『勧業積立申合規則』(明治6年)、『島村勧業会社定款』(同12年)、『蚕種製造申合規則』(同年)、『伊太利国未蘭在留蚕種売捌日誌』(同13年)などがある。▼また、弥平らが米国・イタリア・フランスなどの渡航した先々から郵送した、蚕種の販売状況などを記録した書簡(同12~13年)がある。▼なお、今回田島家の閲覧利用開始分はマイクロ複製資料全体の1割強であり、引き続き複製資料の整理がととのい次第、閲覧公開の予定である。▼第2次の閲覧公開分は、①島村村政関係文書(江戸時代後期から明治時代初頭)、②田島家私的関係文書、③島村勧業会社関係文書に分類できる。▼①には、「上野国・武蔵国蚕種商人仲間御冥加永御上納願書」(元文1年)、「島村組村々連印議定之事」(慶応2年)や「御用留」(弥兵衛名主の頃、明治3・4年)などがある。▼②には、桑柘園に関する文書として、「養蚕日記」・「蚕種売捌帳」・「郵便差立簿」などがある。▼また、弥平が養蚕教師を務めた時の「青山御所養蚕日誌」(明治12年)や、栃木県下都賀郡延嶋新田に開いた蚕室の記録がある(絹豊園、同7年~)。▼出版物は、『蚕業新報』(同35年~昭和10年)、『農業全書』(貝原信篤著)、新聞、各県地図類などがある。▼③には、蚕種製造業者の全国組織である蚕種会議局の会議に関する書簡がある(明治9~11年)。また、『島村勧業会社定款・規則・成規』(同12年)、『蚕種製造申合規則』(同12年)、『蚕種売捌出張所仮規則』(同11年)などがある。▼なお、今回の閲覧利用開始分は田島家のマイクロ複製資料全体の4割(第1次と合わせて5割弱)あり、引き続き田島家の整理が調い次第、閲覧公開の予定である。▼第3次の閲覧公開分は、田島家の①蚕種販売などの経営に関わる文書と、②蚕糸関係の出版物などである。①には、蚕種の注文帳、販売・配付帳、領収綴などである。▼台帳には「島村勧業社田島弥平蚕事部」とある。②の出版物は、大日本蚕糸会編の『蚕糸界報』(昭和5年11月~同11年12月)、群馬県蚕業試験場編の『群馬県蚕業試験場報告』(昭和2年11月~同7年4月)、蚕糸公論社の『蚕糸公論』(昭和7年12月~同11年12月)、東京高等蚕糸学校内西ヶ原同窓会編の『蚕糸学報』(昭和8年9月~同11年12月)などがある。▼なお、今回の閲覧利用と前回までの分を合わせると、田島家のマイクロ複製資料全体の6割となる。引き続き田島家の整理が調い次第、閲覧公開の予定である。
検索手段 佐波郡境町島村田島弥平家文書目録、インターネット検索目録
関連資料 『横浜関係史料所在目録』第1集・群馬県その1・その2など。(参考文献:『角川日本地名大辞典』10[群馬県]、『群馬県の地名』[日本歴史大系10]『上野国郡村誌』、『上野国郷帳集成』など)
利用上の留意点 「群馬県立文書館における特定歴史公文書等以外の文書の取扱いに関する要綱」第5条(利用の制限)及び「群馬県立文書館における特定歴史公文書等以外の文書の閲覧制限基準」第2(非閲覧文書の指定事項)により閲覧が制限されている文書は本目録から除外した。
先頭に戻ります。