検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P08814

1928件ヒットしました。1401~1600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1401 P08814 682 〔反別地価書上〕*雛形 (明治) 川原濱村・上大屋村・樋越村・宮関村・堀越村・茂木村・横沢村・瀧窪村 罫1冊 中島正家文書
1402 P08814 685 〔地価取調〕(大川藤七郎・大川英一郎分) (明治) 罫1枚 中島正家文書
1403 P08814 686 〔地位階級整理につき捺印進呈〕 (明治) 第二拾番模範組合大胡町地主惣代三川岩吉、副戸長下境新蔵、戸長田村栄次郎、ほか河原浜村・泉沢村・荒子村・下大屋村・深津村込皆戸村・新屋村・女渕村・馬場村・上大屋・樋越村地主惣代・副戸長・戸長 罫2綴 中島正家文書
1404 P08814 688 〔正副戸長に関する規定〕*№687~735一縛 (明治) 1冊 中島正家文書
1405 P08814 714 〔勢多郡大胡町ほか里程調〕*№687~735一縛 (明治) 副区長 長官宛 罫1通 中島正家文書
1406 P08814 732 上毛勢多郡大屋邨 産泰宮大々御神楽万人会*木版、№687~735一縛 (明治) 神官鯉登真道・社■萩原累蔵 大胡町講中大川藤七郎・高橋由三郎・沢田常吉・萩原幸吉・岡田長次郎 1冊 中島正家文書
1407 P08814 737 〔勢多郡瀧窪村鉄砲所持取調〕 (明治) 罫1枚 中島正家文書
1408 P08814 739 猟銃御鑑札願人・三造入費并手数料取立扣・荷積車税金但半納 三小区 (明治) 三小区 罫1冊 中島正家文書
1409 P08814 741 〔勢多郡下茂木村鉄砲所持取調〕 (明治) 罫1枚 中島正家文書
1410 P08814 755 〔学事統計表ノ内士族・平民有無取調〕*書式 (明治) 罫1枚 中島正家文書
1411 P08814 759 〔学校調査帳〕*雛形 (明治) 罫1綴 中島正家文書
1412 P08814 812 〔群馬県布達ヵ〕(鳥獣猟規則)*7枚有、、№767~821一縛 (明治) 1部 中島正家文書
1413 P08814 832 御触案(酒造)*後欠、№822~846一縛 (明治) 1枚 中島正家文書
1414 P08814 834 差上申御請書之事(畑方永納の件)*№822~846一縛 (明治) 第八大区々長小池文七郎、戸長 群馬県参事井上如水殿、群馬県七等出仕加藤祖一殿 1冊 中島正家文書
1415 P08814 884 〔新規定免願〕*雛形、№874~923一縛 (明治) 罫1冊 中島正家文書
1416 P08814 887 以書付御届奉申上候(戸籍編入届)*№874~923一縛 (明治) 教導職十四級試補浄土宗養林寺住職月性豊民、引請人横堀清平、立会人山口団次郎、戸長大竹理平次 河瀬熊谷県令殿 罫1通 中島正家文書
1417 P08814 899 〔米価取調〕*第八大区長小池文七郎奥書印有、№874~923一縛 (明治) (宮関村)副戸長田村栄次郎 罫1通 中島正家文書
1418 P08814 908 〔川原濱村・樋越村ほか3ヶ村出生調〕*前欠、№874~923一縛 (明治) 罫1枚 中島正家文書
1419 P08814 916 〔祝辞〕(日露戦争戦捷祈願)*下書カ、虫損有*№874~923一縛 (明治) 罫1綴 中島正家文書
1420 P08814 994 記(金23円、ふとん・夜着代)*断簡、№924~1028同包・一縛 (明治) 折1枚 中島正家文書
1421 P08814 1061 〔通〕(見積金など)*印紙貼付、袋有 (明治) 6枚 中島正家文書
1422 P08814 1062 地所書入之証*雛形 (明治) 罫1通 中島正家文書
1423 P08814 1081-5 記(請取)*№1078-1~1081-34袋有 (明治) 折1通 中島正家文書
1424 P08814 1081-16 〔帳面断簡〕(出金覚)*36年7月24日~10月10日、№1078-1~1081-34袋有 (明治) 折1枚 中島正家文書
1425 P08814 1081-17 〔帳面断簡〕(出金覚)*10月18日~37年2月14日、№1078-1~1081-34袋有 (明治) 折1枚 中島正家文書
1426 P08814 1116-11 記(金5円79銭のうち1円23銭5厘差引相済)*№1116-1~17は財布の中に有 (明治) 藤田やヵ 大川 切継1通 中島正家文書
1427 P08814 1123-7 記(70銭6厘5毛、米代金)*№1123-1~-12一縛、№1123-1~-71同袋 (明治) 新平 大川太平様 切罫1通 中島正家文書
1428 P08814 1123-15 〔書付〕*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治) 折1枚 中島正家文書
1429 P08814 1123-16 記(15銭、米代請取)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治) 新平 大川藤太郎様 切罫1通 中島正家文書
1430 P08814 1123-27 記(金2円40銭)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治) 切継罫1通 中島正家文書
1431 P08814 1123-31 記*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治) 切罫1通 中島正家文書
1432 P08814 1123-51 相続講金預り書之事(金100円)*雛形、№1123-1~-71同袋 明治 第何大区何小区勢多郡何村預り人・正受人・連中 第八大区五小区江木村会所・世話人衆中 1通 中島正家文書
1433 P08814 1123-58 〔書付〕(地券写カ)*№1123-1~-71同袋 (明治) 切継罫1通 中島正家文書
1434 P08814 1123-70 〔領収証〕(税金関係)*一括、№1123-1~-71同袋(中段) 明治 134通 中島正家文書
1435 P08814 1148 地所証明願 (明治) 南勢多郡大胡村大字大胡町中島主馬造養嗣子中島藤一未丁年ニ付キ後見人本人大川藤七郎、証人横山泰輔 大胡村長金田陸三郎殿 罫1冊 中島正家文書
1436 P08814 1187 月々割賃金額*№1170~1196袋有 (明治) 上大屋村農社 罫1通 中島正家文書
1437 P08814 1479 登録商標(製糸業)*KAIMEISHA、KATAKURA、武井器械製糸、駿陽社、武蔵上尾小川館、六工館、宝栄社器械製糸、鬼頭器械製糸、和泉器械製糸、豊田館器械製糸 (近現代) 17枚 中島正家文書
1438 P08814 726 神社合併祭典并ニ余興ニ付収入(収入高金138円余)*№687~735一縛 大正2年10月18日 町長金田陸三郎、精算委員江原浅次郎ほか4名 1枚 中島正家文書
1439 P08814 727 校舎増築竣工式諸費仕訳書(支出高金251円余)*№687~735一縛 大正2年10月18日 町長金田陸三郎・精算委員江原浅次郎ほか4名 1枚 中島正家文書
1440 P08814 1569 東京朝日新聞 第10076号(第一次世界大戦ヨーロッパ諸国戦力比較)*欧州交戦国兵備略図 大正3年8月7日 東京朝日新聞社 1部 中島正家文書
1441 P08814 1562 膠洲湾及び欧洲大会戦地詳図(実業之日本第17号第18号附録)*38.7㎝×26.7㎝ 大正3年9月1日 実業之日本社 1舗 中島正家文書
1442 P08814 1060-37 覚(往診代ほか領収)*№1060-1~103包紙有一縛 大正3年9月16日 上の町三省堂医院代町田杢平 大胡町大川藤七郎殿 切継1通 中島正家文書
1443 P08814 1560 最新調査 群馬県全図 改正市町村*39.5㎝×54.0㎝ 大正4年7月5日11版 著者安藤力之助・雄文館、発行所雄文館 1舗 中島正家文書
1444 P08814 1046 当座帳覚 大正4年12月 大川隠居 横長1冊 中島正家文書
1445 P08814 992 記(物品受取)*№924~1028同包・一縛 大正5年1月16日 大川藤七郎 吉田庄八様 折1通 中島正家文書
1446 P08814 1522-11 立太子式奉祝花電車(絵はがき)*5枚、袋有、№1522-1~-16同袋 大正5年11月 隆盛堂発行 1点 中島正家文書
1447 P08814 1127 感謝状(細民救済費として金1円寄附) 大正7年9月1日 大胡町長江原浅次郎 中島藤一殿 1通 中島正家文書
1448 P08814 1017 夏季衛生心得*№924~1028同包・一縛 大正9年7月 勢多郡大胡町役場 1枚 中島正家文書
1449 P08814 1541-2 通信事業創始五十年記念絵葉書*4枚の内2枚は別資料+1枚、封筒有、№1523~1541-6一縛、 大正10年4月20日 逓信省発行 1点 中島正家文書
1450 P08814 1574 大正十二年 東京大震火災地図 訂正第三版*横浜大震災火災地区有、109.5㎝×79.0㎝ 大正12年10月3日 丸之内新聞社発行 1舗 中島正家文書
1451 P08814 276 注意(所得金額申告書)*貼紙有、№276~280一縛、№242~280一縛 大正 1枚 中島正家文書
1452 P08814 1541-4 大礼記念絵葉書(昭和天皇即位)*4枚+1枚、封筒有、№1523~1541-6一縛 昭和3年11月10日 逓信省発行 1点 中島正家文書
1453 P08814 1541-3 大礼記念絵葉書(昭和天皇即位)*4枚、封筒有、№1523~1541-6一縛 昭和3年11月 逓郵会発行 1点 中島正家文書
1454 P08814 1040 諸小作入揚控帳 昭和4年12月 大川氏 横長1冊 中島正家文書
1455 P08814 1541-5 大東京市三十五区完成記念*封筒有、13枚(ほかの資料も混在)、№1523~1541-6一縛 (昭和7年カ) 1点 中島正家文書
1456 P08814 1437-1 袖珍 小唄江戸紫 貞税増補再版 昭和9年5月27日 編集兼発行者中田治三郎,発行所中田黄雲堂 1冊 中島正家文書
1457 P08814 1437-2 袖珍 小唄江戸紫 貞税増補再版 昭和9年5月27日 編集兼発行者中田治三郎,発行所中田黄雲堂 1冊 中島正家文書
1458 P08814 1555 管内地図滋賀県(改正新案 滋賀県全図) 昭和12年5月1日 著作兼発行者田中文之助 1舗 中島正家文書
1459 P08814 1511 旅の友 全国主要線主要駅時刻表*№1510~1520袋有 昭和13年1月 第一徴兵保険会社 1冊 中島正家文書
1460 P08814 1571 支那事変戦局並に処理明細地図(裏面に欧州大戦大地図)キング第16巻第1号附録*93.5㎝×63.2㎝、破損 昭和15年1月1日 大日本雄弁会講談社 1舗 中島正家文書
1461 P08814 1482 戦陣訓 昭和16年3月18日 翻刻兼発行者河内政吉 1冊 中島正家文書
1462 P08814 1485 安積得也氏講演 再出発時代と中小鉄工業*挿入文書有 昭和16年5月15日 編輯兼発行人矢島環、名古屋中部第一鉄鋼機械工業組合 1冊 中島正家文書
1463 P08814 1522-16 宮永東山作陶展覧会目録(会場日本橋三越)*№1522-1~-16同袋 昭和16年6月1日~7日 1部 中島正家文書
1464 P08814 1449 百姓訓 昭和16年7月8日 編輯兼発行人岡部栄信、上毛新聞社 1冊 中島正家文書
1465 P08814 1077 朝日新聞(中部)号外(今暁帝国陸海軍西太平洋で英米と戦闘状態に入る) 昭和16年12月8日 朝日新聞社 1部 中島正家文書
1466 P08814 1512 電車発車時刻表(新宿-小田原間は東京急行新宿線)*№1510~1520袋有 昭和17年11月 箱根登山鉄道株式会社 1部 中島正家文書
1467 P08814 1484 日本経済年報 第56輯 昭和19年8月21日 東洋経済新報社編 1冊 中島正家文書
1468 P08814 1573 日本国有鉄道線路図*「大崎新聞店」と有、76.5㎝×108.0㎝ 昭和28年3月 日本国有鉄道編纂、毎日新聞社発行 1舗 中島正家文書
1469 P08814 1572 新群馬県地図(市町村合併記念)*群馬県新旧市町村対照表・関東地方総図有、54.8㎝×72.5㎝ 昭和30年10月1日 毎日新聞社 1舗 中島正家文書
1470 P08814 1553 旅行案内 鉄道地図 (昭和34年~35年頃) 日地出版 1冊 中島正家文書
1471 P08814 132 前橋郷土史展覧会出品物借用書 昭和36年4月5日 前橋郷土史展覧会事務局 勢多郡大胡町丸山知良 1通 中島正家文書
1472 P08814 130 大胡町誌項目(案)*ガリ版、7枚とも同一資料 昭和42年9月24日 丸山(知良) 7枚 中島正家文書
1473 P08814 1015 土地売渡証書*印紙貼付、№924~1028同包・一縛 昭和 勢多郡大胡町大字大胡売主大川かね 前島 1冊 中島正家文書
1474 P08814 1438 〔日本画・図案集〕 (癸未孟夏) 1冊 中島正家文書
1475 P08814 1078-9 記(受取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 子2月20日 ■■重二郎 亀屋多平様 切継1通 中島正家文書
1476 P08814 1064 〔田方税皆済〕 子5月8日 戸長田村藤次郎 折1通 中島正家文書
1477 P08814 1078-6 記(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 子8月11日 紺屋町横丁升や■八 同心町大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
1478 P08814 1078-16 覚(2口〆金21銭余)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 子8月12日 枡屋利平代与八 大井定吉殿 切1通 中島正家文書
1479 P08814 943 覚(火附盗賊改組服部義平太よりの御用状1通請取)*№924~1028同包・一縛 子11月2日 河原濱村名主宗次郎 大胡町御名主中 切継1通 中島正家文書
1480 P08814 1078-11 記(受取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 子11月27日 綿屋(伊勢崎新町角) 切1通 中島正家文書
1481 P08814 1078-12 記(〆6貫460文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 子11月27日 イセサキ綿や三津造 大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
1482 P08814 1123-5 記(金17円請取)*№1123-1~-12一縛、№1123-1~-71同袋 子11月 泉沢村山師冨蔵 大胡町上丁大川太平 切1通 中島正家文書
1483 P08814 1078-23 覚(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 丑4月25日 魚屋初太良 亀屋様 1通 中島正家文書
1484 P08814 1134 覚(銭24文) 寅7月 かまや関造 岩附や〆蔵様 切1通 中島正家文書
1485 P08814 1123-30 記(金1円37銭5厘、生酒代など)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 寅8月 根古谷宗兵衛(大胡江原) 大胡町大川太兵衛殿 切1通 中島正家文書
1486 P08814 1123-33 記(金5円借用願)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 寅12月4日 岡田紋弥 大川藤七郎様 切継1通 中島正家文書
1487 P08814 973 おほへ(御目付様上下17人昼賄いほか)*虫損、№924~1028同包・一縛 寅12月18日 西領女屋村 西領惣代衆中様 切継1通 中島正家文書
1488 P08814 1123-18 記(金4円1銭7厘7毛)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 寅12月 あふミや喜太郎 大胡町かめ屋太平様 切1通 中島正家文書
1489 P08814 1123-21 記(金3円87銭7厘8毛、田畑地価掛など請取)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 卯1月20日 河原濱村旧副戸長中邨助三郎 大胡町大川太平殿 切1通 中島正家文書
1490 P08814 1123-17 記(3円9銭請取)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 卯1月21日 岡田紋弥 大川亀屋様 切継1通 中島正家文書
1491 P08814 1123-8 記(金2円32銭5毛、絹白張代など)*№1123-1~-12一縛、№1123-1~-71同袋 卯1月 茂木紺屋杉蔵 大胡町亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
1492 P08814 1123-38 記(金5円46銭1厘)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 卯1月 町田屋伝七 亀屋太平殿 切継1通 中島正家文書
1493 P08814 1123-24 記(2009円64銭4厘、出質金など)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 卯2月9日 切継1通 中島正家文書
1494 P08814 1123-11 記(金1円10銭5厘、板代金受取)*№1123-1~-12一縛、№1123-1~-71同袋 卯2月13日 タキクホ市郎治 大川太平様 折1通 中島正家文書
1495 P08814 1116-3 記(金1円・37銭請取)*№1116-1~17は財布の中に有 卯2月18日 東京樋口内遊仙亭佐和七 1通 中島正家文書
1496 P08814 1117-37 記(請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 卯3月17日 立川長造 大川太平殿 切罫1通 中島正家文書
1497 P08814 1117-4 覚(岩鼻先触・星野七郎左衛門行御用状など請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 卯3月19日 山上町問屋長太夫 大胡町御名主中 切1通 中島正家文書
1498 P08814 449 記(金1分、茂木村鉄砲役) 卯4月20日 第八大区々長小池文七郎 小三区戸長宮関村大川太平殿 1通 中島正家文書
1499 P08814 259 覚(丑12月分金2両1分・240文、卯5月分4両1分・127文受取)*№242~280一縛 卯5月 笹屋宇右衛門 木野屋又右衛門殿 切1通 中島正家文書
1500 P08814 570 〔通達〕 卯7月8日 北第八大区長小池文七郎 三区副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
1501 P08814 1117-15 覚(16両2朱・銭269文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 卯7月27日 ■■惣代角田八郎右衛門 西領御惣代中 1通 中島正家文書
1502 P08814 1117-3 覚(〆2分2朱・7貫200文、茶漬け・夜飯代など)*抹消符有、№1117-1~1119は財布の中に有 卯12月9日 大胡町藤屋彦兵衛 村々惣代様 切継1通 中島正家文書
1503 P08814 1117-38 〔記〕(苗代日・田植日)*№1117-1~1119は財布の中に有 切1通 中島正家文書
1504 P08814 1116-2 覚(銭432文、茶漬代請取)*№1116-1~17は財布の中に有 辰3月10日 籠原笹屋源蔵 1通 中島正家文書
1505 P08814 301 上(旅籠料請取)*館林様・須坂様・関宿様ほか 辰閏4月6日 上州勢多郡大胡町御本陣文平、名主太兵衛 1冊 中島正家文書
1506 P08814 1117-7 覚(病人1人など受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 辰5月12日 東荻久保村名主 大胡町御名主中 中島正家文書
1507 P08814 1117-19 覚(68文、蕨粉代金など)*№1117-1~1119は財布の中に有 辰7月 亀屋久兵衛 亀屋太兵衛様 切1通 中島正家文書
1508 P08814 1002 直段覚*№924~1028同包・一縛 辰9月 折1枚 中島正家文書
1509 P08814 1117-31 覚(大豆14俵送付につき入帳下されたく)*№1117-1~1119は財布の中に有 辰10月4日 板屋町木屋平吉 亀屋太兵衛殿 継1通 中島正家文書
1510 P08814 1117-27 覚(米5升3合、代金1分3朱・420文上納)*№1117-1~1119は財布の中に有 辰12月2日 澤民所 宮関村名主 切1通 中島正家文書
1511 P08814 932 記(〆90銭、金銭請取)*№924~1028同包・一縛 巳1月18日 かまや源平 町役場御中様 切1通 中島正家文書
1512 P08814 264 記(35銭受取)*№242~280一縛 巳1月 松屋幸七 主馬吉様 切1通 中島正家文書
1513 P08814 291 記(米穀代金1円21銭6厘受取) 巳正月 車屋新平 岩附屋主馬吉様 切継罫1通 中島正家文書
1514 P08814 929 記(〆金43銭1厘1毛、飯料・宿料など)*№924~1028同包・一縛 巳1月 大工吉造 大川様 切継1通 中島正家文書
1515 P08814 34 金礼御引替御上納帳 扣(村別書上)*「高百石ニ付金弐拾五両也」等記載有 巳6月 1冊 中島正家文書
1516 P08814 85 覚(正油代ほか賃金請取)*袋有 巳7月 大原近江屋源右衛門 大胡町亀泉太兵衛殿 折1通 中島正家文書
1517 P08814 1116-10 御仲間代覚*№1116-1~17は財布の中に有 午4月20日 大川太平 神村茂平様 折1通 中島正家文書
1518 P08814 969 〔請取〕(初穂金2朱・銭260文受納)*№924~1028同包・一縛 午7月18日 三日市大夫次郎名代井村茂右衛門 大川多衛様 切1通 中島正家文書
1519 P08814 937 覚(金銭請取)*№924~1028同包・一縛 午8月3日 すみや栄二郎 亀屋太兵衛様 切1通 中島正家文書
1520 P08814 261 〔記〕(金1円6銭9厘請取)*前欠、№242~280一縛 午12月17日 谷屋音八(大胡中町) 上町〆蔵殿 切継1通 中島正家文書
1521 P08814 214 覚(金1両2分2朱ト1貫122文請取)*虫損、№199~219包紙有一縛 未3月23日 近江屋太郎次代太四郎 亀屋太兵衛様 1通 中島正家文書
1522 P08814 733 赤城山御本殿寄附帳*№687~735一縛 未3月 1冊 中島正家文書
1523 P08814 944 乍惶口上書ニ而奉申入候(持地水押崩につき)*№924~1028同包・一縛 未8月 堀越村地主百姓五郎右衛門 大胡町御役所様 1通 中島正家文書
1524 P08814 926 覚(火附盗賊改鵜殿十郎左衛門組船越郷左衛門よりの御用状1通請取)*№924~1028同包・一縛 未10月22日 柏倉村名主 大胡町御役人衆中 切1通 中島正家文書
1525 P08814 928 覚(〆2朱・1貫924文、貫6丁など)*№924~1028同包・一縛 未極月 ■宿栄治郎 かめや太兵衛様 切1通 中島正家文書
1526 P08814 649 壬申貢米金預り扣 酉1月7日 大川姓 横半1冊 中島正家文書
1527 P08814 619 乍恐以書付御届ケ奉申上候(出火報告書)*第八大区小六区戸長田村平衛奥書有 酉1月15日 (荻窪村)親類組合惣代農吉澤十平、類焼人農青木茂市平、村役人惣代副戸長外池清平 群馬県参事井上如水殿・群馬県七等出仕加藤祖一殿 罫1冊 中島正家文書
1528 P08814 245 時借請取之事(金20両借用)*№242~280一縛 酉7月9日 中通横室村下田長兵衛 大胡町大川太兵衛殿 1通 中島正家文書
1529 P08814 996 覚*№924~1028同包・一縛 酉7月12日 大原近江屋源左衛門代末吉 亀屋太兵衛 折1通 中島正家文書
1530 P08814 1081-19 大区割合金請取証*№1078-1~1081-34袋有 酉7月26日 区長小池文七郎 三小区長大川太平殿 切1通 中島正家文書
1531 P08814 983 覚*№924~1028同包・一縛 酉7月 近江屋源左衛門 大胡町亀屋太兵衛 横長1冊 中島正家文書
1532 P08814 1000 覚(醤油縄代ほか請取)*№924~1028同包・一縛 酉7月 大原近江屋源六 大胡町亀屋太兵衛殿 折1通 中島正家文書
1533 P08814 1025 〔通達〕(夏成上納の件)*№924~1028同包・一縛 酉8月4日 区長小池文七郎 三小区長大川太平殿 罫1冊 中島正家文書
1534 P08814 337 〔請取〕(美濃紙1状、代跡払い) 酉8月8日 小池 大川君 切継1通 中島正家文書
1535 P08814 71 記(諸入用覚) 酉8月 町田屋伝七郎 大川藤七殿 横長1冊 中島正家文書
1536 P08814 1083 記(金5円7銭3厘8毛、三小区分活版代価受取) 酉9月8日 北第八大区長小池文七郎 小区長大川太平殿 1通 中島正家文書
1537 P08814 656 〔第八大区小三区貢米上納帳〕 酉10月8日 納人戸長大川太平 罫1冊 中島正家文書
1538 P08814 526 出生取調(〆34人) 酉12月 戸長大竹理平次 罫1冊 中島正家文書
1539 P08814 998 調書*№924~1028同包・一縛 戌1月 京屋萬之助 亀屋太兵衛様 横長1冊 中島正家文書
1540 P08814 1010 舌代(住居願)*包紙有、№924~1028同包・一縛 戌2月11日 河原濱村玉蔵院二宮空玄(花押) 大胡町小区長大川太平様 1通 中島正家文書
1541 P08814 1131 借用申証證(金3円) 亥3月31日 香林村坂東作五郎・波志江村請人中村虎鯉■、両家村請人沢村仙五郎 大胡町岩附屋〆造様 罫1通 中島正家文書
1542 P08814 1078-15 記(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥5月1日 穀屋■■(伊勢崎新町) 下田様 切1通 中島正家文書
1543 P08814 964 覚(木銭51文・白米1升5合代金248文請取)*№924~1028同包・一縛 亥6月5日 大胡町御宿文平、名主太平 関東御取締御出役内山佐市郎様御使中 1通 中島正家文書
1544 P08814 949 覚(金3両3分2朱売渡金受取)*№924~1028同包・一縛 亥8月17日 上ノ町加藤五郎右衛門 大胡上町亀屋多兵衛様 切1通 中島正家文書
1545 P08814 1078-20 記(惣引〆金2両3朱ト550文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月24日 イセサキ三丁目山本や元吉 伊勢崎新町大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
1546 P08814 1078-5 記(惣〆金2朱ト4貫335文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月 魚屋初太郎 大井定蔵サマ 切継1通 中島正家文書
1547 P08814 1078-18 記(惣〆金20両ト1貫166文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月 井田屋■■(イセサキ) 同心町大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
1548 P08814 1078-22 記(白米代受取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月 穀屋和平 大井様分大嶋仁重郎 切1通 中島正家文書
1549 P08814 997 〔年貢納覚ヵ〕*№924~1028同包・一縛 亥10月6日 市之関村 折1枚 中島正家文書
1550 P08814 1123-52 記(金10円98銭9厘、三小区村々利子受取)*№1123-1~-71同袋 亥10月31日 大竹紋平 副区長大川太平様 切1通 中島正家文書
1551 P08814 302 覚(御役萱15束附け送り)*包紙有 亥12月朔日 西領宮関村名主大川太兵衛 御作事御役所 1通 中島正家文書
1552 P08814 227-1 覚(銭84文、火方御用賄料請取)*№220~241一縛 亥12月8日 西領宮関村名主大川太兵衛 御火方近藤唯助様御手先中 1通 中島正家文書
1553 P08814 1078-13 記(受取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥12月9日 中野源助 大井定蔵殿 切継1通 中島正家文書
1554 P08814 1193-2 〔はがき〕(年賀状)*№1170~1196袋有 1月1日 足利町中嶋藤一 勢多郡大胡町大川隠居様、大井利平様 1通 中島正家文書
1555 P08814 1503 お年玉(人民日用必携)*№1503~1509袋有 1月1日 上州四万温泉宿塩之湯・岩根湯元田村茂三郎 大川右平様 1部 中島正家文書
1556 P08814 86 〔書状〕(御肴献上)*破損大に付コピー閲覧 正月5日 藤堂和泉守高兌(花押)(高兌(たかさわ)、伊勢津藩主) 堀田摂津守様人々御中(堀田正敦、下野佐野藩主、若年寄) 折1通 中島正家文書
1557 P08814 1060-74 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月5日 川原浜村石井喜一郎 大胡町大川太平様 切1通 中島正家文書
1558 P08814 584 〔書簡〕(芝居の節の馳走へのお礼状) 1月10日 市の関にて 横山英三郎 大川尊兄様 切罫1通 中島正家文書
1559 P08814 1060-39 キ(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月16日 奥泉文平 大川つね様 切1通 中島正家文書
1560 P08814 1060-16 記(割木代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月18日 樋越村須永宇多吉 切1通 中島正家文書
1561 P08814 1060-73 記(石炭8俵受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月23日 大川隠居 切1通 中島正家文書
1562 P08814 1060-51 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月26日 城水車 町大川太平様 切1通 中島正家文書
1563 P08814 1060-96 記(領収)*№1060-1~103包紙有一縛 1月 六弥太 亀屋御隠居様 切1通 中島正家文書
1564 P08814 1060-76 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 2月2日 荒子村鹿沼周造 切1通 中島正家文書
1565 P08814 1060-57 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 2月6日 足利屋吉右衛門 大胡町亀屋■■衛様 切1通 中島正家文書
1566 P08814 1123-45 記(金10円請取)*印紙貼付、№1123-1~-71同袋 2月23日 萩原七五郎 駒田澤吉様・荒井善平様 切1通 中島正家文書
1567 P08814 1060-38 〔受取〕*№1060-1~103包紙有一縛 2月26日 小野寅吉 切1通 中島正家文書
1568 P08814 1186 〔書簡〕(三時間漫遊)*№1170~1196袋有 3月3日 切継1通 中島正家文書
1569 P08814 612 〔書簡〕(御用車水漏れにて) 3月6日 三小区副区長(大川) 河原濱村戸長御中 1通 中島正家文書
1570 P08814 1060-50 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月6日 友之助 切1通 中島正家文書
1571 P08814 1060-36 受領証(凱旋費追加分)*№1060-1~103包紙有一縛 3月9日 大胡町区長奥泉文平 大川つね様 切1通 中島正家文書
1572 P08814 1060-32 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月12日 柏倉村栢沼粂吉 上様 切1通 中島正家文書
1573 P08814 1526 〔絵はがき〕(靴送付のお礼状)*№1523~1541-6一縛 3月17日 前橋市英一郎 下野国宇都宮町白木屋方大川右平様 1通 中島正家文書
1574 P08814 1060-44 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月19日 柏倉村栢沼粂吉 上様 切1通 中島正家文書
1575 P08814 1060-9 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月20日 大川 上様 切1通 中島正家文書
1576 P08814 1060-10 記(真木8束受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月20日 大川 上様 切1通 中島正家文書
1577 P08814 1060-11 証(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月21日 大島搾乳所 大川様 切1通 中島正家文書
1578 P08814 1060-79 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月3日 横山松之助 大川様 切1通 中島正家文書
1579 P08814 1060-77 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月6日 小暮 切1通 中島正家文書
1580 P08814 1060-89 キ(受領)*№1060-1~103包紙有一縛 4月7日 下車 大川様 切1通 中島正家文書
1581 P08814 1060-2 キ(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月9日 塀や■吉 大川様 切1通 中島正家文書
1582 P08814 1117-30 覚(金2朱・400文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 4月9日 近江屋■兵衛 切継1通 中島正家文書
1583 P08814 1060-8 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月10日 伊勢屋 大川様 切1通 中島正家文書
1584 P08814 1081-11 記(水薬代受取)*№1078-1~1081-34袋有 4月12日 小暮 利平様 切1通 中島正家文書
1585 P08814 1060-21 記(染代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月13日 イセサキ紺屋清吉 亀屋様 切1通 中島正家文書
1586 P08814 1060-48 キ(家根板ほか代金請取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月15日 栢沼粂吉 上様 切継1通 中島正家文書
1587 P08814 1117-13 覚(15貫870文余受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 4月19日 はつしや文四郎 亀屋太兵衛様 切1通 中島正家文書
1588 P08814 1060-65 証(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月25日 川原浜村石井喜一郎 切継1通 中島正家文書
1589 P08814 1060-71 記(薪代領収)*№1060-1~103包紙有一縛 4月25日 永井源太郎(大胡町下車) 大川様 切継1通 中島正家文書
1590 P08814 1189 〔書簡〕(近況報告)*切手貼付、封筒有、2枚組、№1170~1196袋有 4月25日 (西群馬郡金古町)鈴木育太郎 (南勢多郡大胡町)大川右平君 切1通 中島正家文書
1591 P08814 339 記(群馬県裁判所御用状1通請取) 4月28日 ひこしむら副戸長 大胡町戸長大川太平様 1通 中島正家文書
1592 P08814 1060-102 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月30日 阿久沢兼吉 かめや様 切1通 中島正家文書
1593 P08814 1117-17 覚(96匁5分・1貫872文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 閏4月24日 三■屋与兵衛 かめ屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
1594 P08814 1117-6 覚(金2両3朱余請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 5月4日 米屋専助 亀屋太平様 切1通 中島正家文書
1595 P08814 1060-68 請取書*№1060-1~103包紙有一縛 5月7日 ■沢利金太 大川御老母殿 切1通 中島正家文書
1596 P08814 1060-60 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 5月11日 桑町栗■■■■ 大川太平様 切1通 中島正家文書
1597 P08814 1117-12 覚(金3分1朱・2貫800文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 5月14日 米屋専助 亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
1598 P08814 98 記(活字物代金75銭取立持参の旨) 5月19日 小池文七郎 大川太平殿 切継1通 中島正家文書
1599 P08814 1060-53 受取証*№1060-1~103包紙有一縛 5月20日 ■(塀)や店 大井様 切1通 中島正家文書
1600 P08814 1060-7 記(つみ桑代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 5月22日 阿久沢兼吉 切1通 中島正家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。