検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P08814

1928件ヒットしました。801~1000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
801 P08814 353 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年6月 (第八大区三小区)茂木村天台宗円城寺住職城山憲栄 副区長大川太平殿 1通 中島正家文書
802 P08814 585 養子不熟御理解願*№587と同じ 明治10年7月3日 原告人 群馬県下第八大区三小区上野国勢多郡大胡町駒田伴吉 楫取群馬県令殿 罫1冊 中島正家文書
803 P08814 587 養子不熟御理解願*№585と同じ 明治10年7月3日 原告人駒田伴吉原告人 群馬県下第八大区三小区上野国勢多郡大胡町駒田伴吉 楫取群馬県令殿 罫1冊 中島正家文書
804 P08814 349 以書附付御届申上候(死亡届) 明治10年7月5日 第三大区三小区勢多郡小坂子村福徳寺住職教導職小林尊宥 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
805 P08814 565 送籍之証(妻縁組につき)*副戸長堀川登喜太奥書印有 明治10年7月6日 (上増田村)戸長大山浅次郎 第八大区三小区勢多郡茂木村正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
806 P08814 345 死亡届 明治10年7月12日 (第八大区三小区勢多郡)川原濱村真言宗玉蔵院住職訓導二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
807 P08814 1123-37 約定証(金17円50銭のうち金5円お渡しにつき)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 明治10年7月16日 第廿三大区二小区山田郡安楽土村借人高久萬吉、立会人小林岩吉・沢村八十次 大胡町藤田屋様 罫1通 中島正家文書
808 P08814 343 届書(死亡届) 明治10年7月29日 (第八大区三小区勢多郡)河原濱村真言宗玉蔵院住職訓導二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
809 P08814 1081-15 記(給料受取)*№1078-1~1081-34袋有 (明治)10年7月30日 保護役大竹紋平 副区長大川太平様 罫1通 中島正家文書
810 P08814 341 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年7月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
811 P08814 344 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年7月 (第八大区三小区勢多郡)茂木村天台宗満善寺代同村円城寺住職城山憲栄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
812 P08814 352 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年7月 (第八大区三小区)茂木村天台宗龍性寺兼務同村円城寺住職城山憲栄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
813 P08814 359 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年7月 (第八大区三小区)茂木村天台宗満善寺代同村円城寺住職城山憲栄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
814 P08814 346 届書(死亡届) 明治10年8月8日 (第八大区三小区勢多郡)河原濱村真言宗玉蔵院住職訓導二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
815 P08814 535 送籍証(不縁につき) 明治10年8月11日 (大前田村)戸長中村傳吉、副区長六本木善三 第八大区三小区勢多郡瀧窪村正副区戸長御中 罫1通 中島正家文書
816 P08814 332 以書附御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月22日 (第三大区三小区勢多郡小坂子邨)真言宗福徳寺住職小林尊宥 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
817 P08814 340 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
818 P08814 342 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
819 P08814 347 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
820 P08814 351 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
821 P08814 360 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
822 P08814 467 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年8月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
823 P08814 1123-23 〔書簡〕(大井定蔵家禄奉還の件)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治)10年9月2日 大島仁十郎 大川太平様・大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
824 P08814 363 以書付を御届奉申上候(死亡届) 明治10年9月4日 第八大区四小区勢多郡泉澤村円明寺住職村上良冏(りょうけい) 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
825 P08814 364 以書附ヲ御届奉申上候(死亡届) 明治10年9月5日 第三大区三小区勢多郡小坂子村真言宗福徳寺住職小林尊宥 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
826 P08814 365 死亡届 明治10年9月9日 (第八大区三小区)河原濱村真言宗玉蔵院住職訓導二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
827 P08814 436 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年9月9日 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗泉龍寺住職中野光仙 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
828 P08814 1191 〔書簡〕(書面着き次第出頭のお願い)*切手貼付、封筒有、№1170~1196袋有 (明治10年)9月10日 桑原瀬平 大川御主人様、御家内中様(大胡町、大川多平) 切継1通 中島正家文書
829 P08814 1101 〔感謝状〕(大胡学校へ金11円寄附につき木盃1個下賜)*№1094~1114同包・一縛 明治10年9月20日 群馬県 勢多郡大胡町大川太平 1通 中島正家文書
830 P08814 558 受籍証(養女につき)*副区長田村平衛奥書印有 明治10年9月21日 第八大区六小区勢多郡石関村田部井初五郎 (第八大区)三小区勢多郡瀧窪邨正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
831 P08814 362 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年9月23日 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
832 P08814 894 死亡届*№874~923一縛 明治10年9月30日 (第八大区三小区勢多郡)河原濱村真言宗玉蔵院住職訓導二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
833 P08814 1029 諸税金受取通 明治10年9月 三小区副区長 横半1冊 中島正家文書
834 P08814 544 送籍証(妻縁組につき)*副区長大島久平奥書有 明治10年10月7日 (江木村)戸長北爪源太郎 (第八大区)三小区勢多郡郡堀越村正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
835 P08814 898 以書付御届奉申上候(死亡届)*№874~923一縛 明治10年10月10日 (茂木村)天台宗円城寺住職城山憲栄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
836 P08814 1044 御仏前供養受納記帳 明治10年10月22日 大川太平 横長1冊 中島正家文書
837 P08814 355 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年10月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
838 P08814 545 送籍請証*包紙有 明治10年10月 第一大区十一小区勢多郡上沖之郷戸長岩田粂八 第八大区三小区勢多郡堀越邨戸長御中 罫1通 中島正家文書
839 P08814 608 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年10月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
840 P08814 749 小学校新築方法書(第17番中学区内勢多郡堀越村大胡学校) 明治10年10月 第八大区三小区勢多郡大胡町・川原浜村・樋越村・上大屋村・茂木村・堀越村・横沢村・瀧窪村(小前惣代・立会人・副戸長)、戸長井上芳太郎、保護役大竹紋平、副区長大川太平 罫1冊 中島正家文書
841 P08814 761 小学校新築寄附連名帳 明治10年10月 (第八大区三小区勢多郡大胡町)立会人沢田仙吉・三川岩吉、副戸長下境新蔵・佐藤浅七、戸長立川長蔵 保護役大竹紋平殿、副区長大川太平殿 罫1冊 中島正家文書
842 P08814 763 小学校新築寄附連名簿 明治10年10月 (第八大区三小区勢多郡瀧窪村)立会人横沢嘉平・井上三次郎、副戸長横沢藤五郎・井上忠三郎・横沢市郎次、戸長井上芳太郎 保護役大竹紋平殿、副区長大川多平殿 罫1冊 中島正家文書
843 P08814 892 以書付御届ケ奉申上候(死亡届)*№874~923一縛 明治10年10月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
844 P08814 1047 土蔵工手間扣帳 (明治)10年10月 大川 横長1冊 中島正家文書
845 P08814 1048 仏事呼遺帳 明治10年10月 横長1冊 中島正家文書
846 P08814 1469 風俗金魚伝 五編 下編の下*「大胡町大川右平」と有 (明治10年)10月 曲亭馬琴作、歌川国安画 1冊 中島正家文書
847 P08814 361 死亡届 明治10年11月23日 北第八大区三小区勢多郡大胡町日蓮宗本應寺住職篠原要俊 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
848 P08814 601 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治10年11月 第八大区三小区勢多郡堀越邨曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
849 P08814 897 以書付御届奉申上候(死亡届)*№874~923一縛 明治10年11月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
850 P08814 1068 渡シ金扣帳 明治10年11月 大川扣 横半1冊 中島正家文書
851 P08814 567 送籍証(妻縁組につき) 明治10年12月5日 (大間々町)副戸長松嶋四郎次 群馬県下第八大区三小区勢多郡河原濱村正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
852 P08814 895 届書(死亡届)*№874~923一縛 明治10年12月11日 (第八大区三小区勢多郡)河原濱村真言宗玉蔵院住職訓導二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
853 P08814 566 送籍証(養子につき) 明治10年12月28日 (勢多郡河原濱郷)戸長江原佐市右衛門 (第八大区三小区勢多郡)瀧窪郷正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
854 P08814 880 以書付御届奉申上候(死亡届)*№874~923一縛 明治10年12月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
855 P08814 805 〔群馬県布達 布告第37号~第40号〕(生糸取締規則など)*№767~821一縛 明治10年 1部 中島正家文書
856 P08814 808 明治十年日本帝国郵便規則抄録*№767~821一縛 明治10年 駅逓寮 1部 中島正家文書
857 P08814 1391 文章軌範字解 上 巻之一・二 (明治10年カ) 近藤元粋編輯 1冊 中島正家文書
858 P08814 1392 文章軌範字解 中 巻之三・四 (明治10年カ) 近藤元粋編輯 1冊 中島正家文書
859 P08814 1465 風俗金魚伝 初編 上編*「此主大川右平」と有、「大川右平・大川太平」と有 (明治10年) 曲亭馬琴作、歌川国安画 1冊 中島正家文書
860 P08814 1466 風俗金魚伝 二編 上編*「此主大川右平」と有、「南勢多郡大胡町大川右平」と有 (明治10年) 曲亭馬琴作、歌川国安画 1冊 中島正家文書
861 P08814 1467 風俗金魚伝 三編 下編*裏表紙破損 (明治10年) 曲亭馬琴作、歌川国安画 1冊 中島正家文書
862 P08814 1468 風俗金魚伝 四編 下編*「大胡町大川右平」と有 (明治10年) 曲亭馬琴作、歌川国安画 1冊 中島正家文書
863 P08814 354 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治11年1月4日 (第八大区三小区)茂木村天台宗満善寺住職山本寛順 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
864 P08814 367 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治11年1月8日 (第八大区三小区)茂木村天台宗円城寺住職城山憲栄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
865 P08814 507 送籍証 明治11年1月15日 (第一大区二小区群馬郡前橋本町)戸長黒埼長平、副戸長松井音三郎 群馬県下第八大区三小区勢多郡大胡駅正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
866 P08814 524 送籍証(嫁縁組につき)*包紙有 明治11年1月17日 (鼻ヶ石邨)副戸長北爪紋重郎、戸長北爪清六 (群馬県御管轄第八大区)三小区勢多郡川原濱邨正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
867 P08814 366 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治11年1月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
868 P08814 583 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治11年1月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
869 P08814 1074 手扣帳*挿入文書有 明治11年1月 大川藤七郎 横半1冊 中島正家文書
870 P08814 1116-15 儀定書(兄弟相定め)*№1116-1~17は財布の中に有 明治11年1月吉日 鵜飼萬平・大川藤七郎・岸野善八・立川芳造・奥泉孝二郎 折1通 中島正家文書
871 P08814 1122 御掛頼母子金掛代扣*結付文書有(2点) 明治11年1月改 大川 横半1冊 中島正家文書
872 P08814 551 送籍証(家内不和合につき) 明治11年2月1日 (鼻ケ石村)戸長北爪清六 第八大区三小区勢多郡瀧久保村正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
873 P08814 168 記(吸物わんなど借用、金8円16銭)*包紙有、№164~174一縛 明治11年2月6日 借用人岡田長二郎 組合中様・大川藤七良殿 罫1通 中島正家文書
874 P08814 602 死亡届 明治11年2月18日 (第八大区三小区勢多郡河原濱邨)真言宗玉蔵院住職少講義二宮空玄 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
875 P08814 1095 〔辞令〕(第八大区副区長差免)*虫損、№1094~1114同包・一縛 明治11年2月19日 群馬県 第八大区副区長大川太平 1通 中島正家文書
876 P08814 562 入籍証*副戸長阿部章作奥書印有 明治11年2月 東大室村戸長山田吉太朗 第八大区三小区勢多郡堀越村正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
877 P08814 607 以書付御届奉申上候(死亡届) 明治11年2月 第八大区三小区勢多郡堀越村曹洞宗長善寺住職豊國洞伝 副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
878 P08814 1039 萬覚帳 明治11年2月 横長1冊 中島正家文書
879 P08814 1056 質出入惣計記帳 明治11年2月 大川藤七郎扣 横半1冊 中島正家文書
880 P08814 1123-42 借用申金円之事(金6円)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 明治11年2月 第八大区三小区勢多郡大胡町吉田芳五郎、上大室村親類請人鹿沼文蔵、大屋加印中川佐造、店請加印駒田友次郎 大胡町大川藤七郎殿 罫1通 中島正家文書
881 P08814 218 借用申金円証書(金100円)*№199~219包紙有一縛 明治11年3月1日 第八大区三小区大胡町借用人中島主馬蔵、組合惣代正人駒田熊蔵 大川太平殿 罫1通 中島正家文書
882 P08814 1123-46 記(金30円、林屋豊吉へ貸付金皆済)*印紙貼付、№1123-1~-71同袋 明治11年3月22日 和泉屋長太郎 林屋豊吉殿、御組合衆中 1通 中島正家文書
883 P08814 1406 近世詩文幼学便覧 乾*「胡人」と有 (明治11年3月) 三尾重定纂輯 1冊 中島正家文書
884 P08814 1116-12 大銅赤城沼神社大々神楽連銘*№1116-1~17は財布の中に有 明治11年4月8日 1枚 中島正家文書
885 P08814 1116-13 大洞赤城神社神楽連*№1116-1~17は財布の中に有 (明治11年カ)4月8日 1枚 中島正家文書
886 P08814 1157 引受証書(寄留証なく葬式差支につき) 明治11年7月5日 群馬県十六大区壱小区佐位郡伊勢崎南町引受人上星清吉 大胡町中嶋主馬造殿 罫1通 中島正家文書
887 P08814 984 寄留送籍*№924~1028同包・一縛 (明治)11年7月15日 (茨城県第七大区十一小区豊田郡鯨邨)副戸長飯■■一郎・副区長内田忠三郎 群馬県下第八大区三小区正副戸長御中 罫1通 中島正家文書
888 P08814 1123-36 〔書簡〕(質白こふシ鳴1反差上につき)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治)11年7月 下大屋邨鯉登将曹 大胡上町大川藤三郎様 1通 中島正家文書
889 P08814 1178 〔書簡〕(介抱・手当へのお礼など)*切手貼付、包紙有、№1170~1196袋有 (明治11年7月) 茨城県管下第七大区十一小区豊田郡鯨村大山多平・大山六左衛門 群馬県管下第八大区三小区勢多郡大胡町中嶋主馬造様・三川岩吉様 切継罫1通 中島正家文書
890 P08814 1075 北陸東海御休泊御巡幸官員録*木版 明治11年8月16日 東京本所千年町蜂須賀国明 1冊 中島正家文書
891 P08814 1123-14 記(金16円63銭、種油代など)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 (明治)11年8月 住屋仁十郎 大川藤次郎殿 切継1通 中島正家文書
892 P08814 172 借用申金子之事(金10円)*印紙貼付、包紙有、№164~174一縛 明治11年9月25日 大胡町借用人岸野太七、正請人岸野政造 当所(大胡町)大川藤七郎殿 1通 中島正家文書
893 P08814 1081-3 〔横長帳表紙〕(材木覚帳)*№1078-1~1081-34袋有 明治11年9月 折1枚 中島正家文書
894 P08814 1366 東京新刻 名乗字引 全*「南勢多郡大胡町大川右平」と有 明治11年9月 編輯人土居清喜・出版人竹原鼎 1冊 中島正家文書
895 P08814 171 借用申金子之事(金3円)*包紙有、№164~174一縛 明治11年10月9日 栗原松吉 大川藤七郎殿 罫1通 中島正家文書
896 P08814 1145 小学校積金預證証(金12円50銭)*印紙貼付、包紙有 明治11年10月 大胡町預り人中島主馬造、組合受人鵜飼長平 小学校御世話人中 1通 中島正家文書
897 P08814 1088 東京府下 改正区分名鑑(東京23区以前の区名とその管轄下にある町名一覧)*袋有 明治11年11月 松本幹一編輯 1冊 中島正家文書
898 P08814 1423 頭書類語 上等作文五百題 巻之一 議論題跋喩説記伝之部 明治12年1月31日 著者岡三慶、出板人深澤堅二、金聲堂蔵 1冊 中島正家文書
899 P08814 1117-26 記(金2円49銭1厘5毛受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 (明治)12年3月17日 樋越村須永清造 大胡町大川太平殿 切1通 中島正家文書
900 P08814 288 〔通達〕(地方税第1期納分金1円28銭2厘1毛) (明治カ)12年3月28日 戸長役場 伍長御中 罫1通 中島正家文書
901 P08814 212 証(金1円28銭2厘1毛、地方税第一期)*№199~219包紙有一縛 (明治カ)12年3月30日 戸長役場 大胡町鵜飼長平殿 罫1通 中島正家文書
902 P08814 866 頼母子預り金之事(25円)*印紙貼付、戸長大竹理平次奥書印有、№858~870一縛 明治12年4月10日 南勢多郡大胡町預り人大川太平、正請人中嶋主馬造 御会所御世話人中 罫1冊 中島正家文書
903 P08814 1105 〔卒業証書〕(下等小学第8級)*№1094~1114同包・一縛 明治12年4月16日 第一大学区第十七番中学区第百卅五番 群馬県管内上野国勢多郡堀越村大胡学校 大川右平(太平孫長男、勢多郡大胡町) 1通 中島正家文書
904 P08814 1113 〔感謝状〕(大胡学校へ金40円寄附につき木杯1個下賜)*№1094~1114同包・一縛 明治12年6月10日 群馬県 勢多郡大胡町大川太平 1通 中島正家文書
905 P08814 1133 〔感謝状〕(大胡学校へ金3円寄附につき) 明治12年6月10日 群馬県 上野国勢多郡大胡町中島主馬蔵 1通 中島正家文書
906 P08814 564 〔送籍証〕(妻縁組につき)*副区長阿部章作奥書印有 明治12年10月 (泉澤村)戸長摩庭善次郎 (第八大区)三小区勢多郡堀越邨戸長御中 罫1通 中島正家文書
907 P08814 1435-1 四書集註 論語 上 巻之一・二・三・四・五*虫損、№1435-1~-6同帙 (明治12年10月) 朱熹、不二良洞校点 1冊 中島正家文書
908 P08814 1435-2 四書集註 論語 下 巻之六・七・八・九・十*虫損、№1435-1~-6同帙 (明治12年10月) 朱熹、不二良洞校点 1冊 中島正家文書
909 P08814 1435-3 四書集註 孟子 上 巻之一・二・三*虫損、№1435-1~-6同帙 (明治12年10月) 朱熹、不二良洞校点 1冊 中島正家文書
910 P08814 1435-4 四書集註 孟子 中 巻之四・五*虫損、№1435-1~-6同帙 (明治12年10月) 朱熹、不二良洞校点 1冊 中島正家文書
911 P08814 1435-5 四書集註 孟子 下 巻之六・七*虫損、№1435-1~-6同帙 明治12年10月 校点者不二良洞・出版人田中治兵衛 1冊 中島正家文書
912 P08814 1435-6 四書集註 大学・中庸*№1435-1~-6同帙、虫損 (明治12年10月) 朱熹、不二良洞校点 1冊 中島正家文書
913 P08814 1140 証(金1円66銭2厘5毛、12年分畑税・林税)*ほか一枚綴 明治12年12月11日 南勢多郡茂木村ほか1ヶ町六ヶ村戸長役場 納人中嶋主馬造 1通 中島正家文書
914 P08814 1377 明治新撰 文語粋金 黄 巻之三下*「大川右平」と有 明治12年12月 渡邉元成編 1冊 中島正家文書
915 P08814 290 〔明治12年度地方税関係書類綴〕(書簡・領収書など) (明治12年度) 罫1綴 中島正家文書
916 P08814 1123-19 記(明治十二年分二期納)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 明治12年 切罫1枚 中島正家文書
917 P08814 1374 明治新撰 文語粋金 天 巻之一 (明治12年カ) 渡邉元成編輯、浪華同盟舎出版 1冊 中島正家文書
918 P08814 1375 明治新撰 文語粋金 地 巻之二 (明治12年カ) 渡邉元成編 1冊 中島正家文書
919 P08814 1376 明治新撰 文語粋金 玄 巻之三上 (明治12年カ) 渡邉元成編 1冊 中島正家文書
920 P08814 753 記(死亡届提出取り計らいの件) (明治)13年1月5日 三小区副区長 樋越邨・茂木邨・堀越邨戸長御中 罫1通 中島正家文書
921 P08814 1218 地券(大前村字熊沢 田2畝4歩、地価8円89銭4厘) 明治13年1月26日 群馬県 勢多郡大前村持主高井武七 1通 中島正家文書
922 P08814 1399 新訂 漢画指南 山水之部 坤*「明治弐拾三年第八月、大胡町大川右平」と有 明治13年1月 著者井澤保治 1冊 中島正家文書
923 P08814 1413 数学三千題 巻の中*題箋欠 明治13年1月 著者尾関正求 1冊 中島正家文書
924 P08814 1197 地券(大胡町 宅地2畝28歩、地価13円49銭3厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
925 P08814 1198 地券(河原濱村字山上通上 畑5畝7歩、地価5円58銭1厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
926 P08814 1199 地券(河原濱村字山上通上 畑1反1畝24歩、地価9円80銭2厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
927 P08814 1200 地券(河原濱村字一松本 畑1反2畝6歩、地価10円13銭4厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
928 P08814 1201 地券(河原濱村字清水 畑1反5畝24歩、地価20円61銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
929 P08814 1202 地券(河原濱村字一本松 畑25歩、地価69銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
930 P08814 1203 地券(河原濱村字高岡 田1反3畝29歩、地価82円50銭5厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
931 P08814 1204 地券(河原濱村字八ッヶ峯 畑1畝歩、地価71銭1厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵 1通 中島正家文書
932 P08814 1205 地券(大胡村字八ッヶ峯 墓地1畝4歩) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主中嶋主馬蔵外1人 1通 中島正家文書
933 P08814 1207 地券(大胡町字沼下 田2反2畝29歩、地価159円59銭) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主阿久澤安太郎 1通 中島正家文書
934 P08814 1219 地券(樋越村字天王山 畑4畝2歩、地価3円85銭8厘)*裏書有(萩原孫市家督相続) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主萩原七五郎 1通 中島正家文書
935 P08814 1221 地券(樋越村字天王山 畑3畝26歩、地価3円66銭8厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主藤澤重吉 1通 中島正家文書
936 P08814 1222 地券(樋越村字天王山 畑1反6畝2歩、地価17円15銭4厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主藤澤重吉 1通 中島正家文書
937 P08814 1230 地券(河原濱村字山上通上 畑2反2畝1歩、地価41円80銭2厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
938 P08814 1231 地券(大胡町字一本松 畑2反20歩、地価34円30銭8厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
939 P08814 1232 地券(河原濱村字向屋敷 畑3畝9歩、地価3円52銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
940 P08814 1233 地券(河原濱村字向屋敷 畑3畝26歩、地価7円33銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
941 P08814 1234 地券(大胡町字中宮関 田1反2畝14歩、地価95円29銭1厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
942 P08814 1235 地券(大胡町字下宮関 田2反6畝12歩、地価146円75銭8厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
943 P08814 1236 地券(河原濱村字焼場下 畑2反9畝3歩、地価55円20銭9厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
944 P08814 1237 地券(河原濱村字一本松 畑1反20歩、地価8円85銭4厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
945 P08814 1238 地券(河原濱村字一本松 畑1畝17歩、地価1円67銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
946 P08814 1239 地券(大胡町 宅地1反1畝19歩、地価53円51銭3厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
947 P08814 1240 地券(河原濱村字一本松 畑3畝7歩、地価3円44銭7厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
948 P08814 1241 地券(河原濱村字清水 畑1反1畝21歩、地価15円25銭7厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
949 P08814 1242 地券(茂木村字山高 畑9畝24歩、地価24円41銭1厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
950 P08814 1244 地券(大胡町 宅地1畝22歩、地価7円97銭3厘) 明治13年2月4日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
951 P08814 1251 地券(大胡町字八ッヶ峯 墓地26歩) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
952 P08814 1252 地券(樋越村字西久保 田4反5畝17歩、地価332円19銭7厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
953 P08814 1253 地券(河原濱村字向屋敷 田1反4畝17歩、地価80円97銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
954 P08814 1254 地券(河原濱村字向屋敷 田5畝4歩、地価33円86銭4厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
955 P08814 1255 地券(河原濱村字向屋敷 田1反4畝24歩、地価77円13銭1厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
956 P08814 1256 地券(河原濱村字向屋敷 田1反1畝4歩、地価77円36銭3厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
957 P08814 1257 地券(河原濱村字向屋敷 田9畝21歩、地価67円40銭3厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
958 P08814 1258 地券(河原濱村字高岡 田3反1畝28歩、地価244円8銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
959 P08814 1259 地券(大胡町字町屋敷 畑5畝11歩、地価13円99銭2厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
960 P08814 1261 地券(大胡町字一本松 畑22歩、地価69銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
961 P08814 1262 地券(大胡町字上宮関 田2反2畝10歩、地価147円40銭6厘) 明治13年2月4日 群馬県 勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
962 P08814 840 〔通達綴〕(南勢多郡役所より諸帳簿及諸証文諸商仕切など検査の件、種痘執行、衛生委員撰挙、小学校授業料など)*№822~846一縛 (明治)13年3月30日 戸長役場印(大胡町・河原浜村・堀越村・瀧窪村・横沢村・樋越村・茂木村・上大屋村) 伍長頭大川太平殿 罫1綴 中島正家文書
963 P08814 867 頼母子金預り証(金100円、年3会済4月・9月・12月)*印紙貼付、戸長大竹理平次奥書印有、抹消符有、№858~870一縛 明治13年4月7日 南勢多郡大胡町預り人岸野善八・大川藤七郎、証人立川芳蔵 上大屋村鯉登国巻殿 罫1冊 中島正家文書
964 P08814 255 目録(結納品)*裏書印有(目録受納につき)、№242~280一縛 明治13年4月14日 河原濱村登坂嘉市郎 下江木邨大嶋彦治郎殿 継1通 中島正家文書
965 P08814 1098 〔卒業証書〕(下等小学第7級)*№1094~1114同包・一縛 明治13年4月 群馬県管内上野国勢多郡堀越村大胡学校、督業教師田中巌郎莅監、大胡学校教員木村銀造担当 大川右平(太平孫長男、南勢多郡大胡町) 1通 中島正家文書
966 P08814 1078-24 記(勘定皆済)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 (明治)13年5月3日 伊勢崎本町高村七造 大川太平殿、定蔵殿 切罫1通 中島正家文書
967 P08814 1514 京都並伏見区組明細図 全*48.0㎝×70.5㎝、彩色、「大川性」と有、№1510~1520袋有 明治13年6月 後藤七郎右衛門編輯 1舗 中島正家文書
968 P08814 1022 〔依頼〕(種痘済の者へ証書を渡す件)*№924~1028同包・一縛 (明治)13年7月19日 戸長役場 大川太平殿 罫1通 中島正家文書
969 P08814 1156 御請証之事(借家証文) 明治13年9月4日 南勢多郡大胡町借家主本田源吉、同郡柏倉村身元引請本田しい、大胡町店請竹内末吉 家主中嶋主馬造殿 罫1通 中島正家文書
970 P08814 1104 〔卒業証書〕(下等小学第6級)*№1094~1114同包・一縛 明治13年10月23日 群馬県管内上野国南勢多郡堀越村大胡学校、督業教師田中巌郎莅監、准訓導勝山霍寿担当 大川右平(太平孫、南勢多郡大胡町) 1通 中島正家文書
971 P08814 1045 河内屋分諸扣帳 明治13年12月 横長1冊 中島正家文書
972 P08814 95 明治十三年入費書抜扣 明治14年1月 大胡町役場 罫1冊 中島正家文書
973 P08814 1020 入籍証*№924~1028同包・一縛 明治14年3月10日 (川原浜村)戸長大澤幾七 (南勢多郡)川原濱村戸長中 罫1通 中島正家文書
974 P08814 1103 〔卒業証書〕(下等小学第5級)*№1094~1114同包・一縛 明治14年4月 群馬県管内上野国南勢多郡堀越村大胡学校、督業教師田中巌郎莅監、准訓導早川八十郎担当 大川右平(太平孫、南勢多郡大胡町) 1通 中島正家文書
975 P08814 207 借用金証書(金6円)*№199~219包紙有一縛 明治14年5月22日 上野国南セタ郡大胡町借主高瀧仲二郎・証人寿久次良 大胡町大川太平殿 罫1通 中島正家文書
976 P08814 129 当撰状(大胡町議員) 明治14年5月31日 大胡戸長役場 大胡町中島主馬造 1通 中島正家文書
977 P08814 1208 地券(上大屋村字八ヶミネ 林2反5畝17歩、地価5円36銭9厘)*破損 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主新井浅治郎 1通 中島正家文書
978 P08814 1210 地券(河原濱村字清水 林1反3畝29歩、地価2円51銭4厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡樋越村持主須永清蔵 1通 中島正家文書
979 P08814 1211 地券(上大屋村字八ヶミネ 山林3反3畝28歩、地価5円9銭)*裏書有(立川芳造買受→大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大澤濱五郎 1通 中島正家文書
980 P08814 1212 地券(河原濱村字清水 山林1畝26歩、地価33銭6厘)*裏書有(大川藤七郎家督相続) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡村持主三川粂治 1通 中島正家文書
981 P08814 1213 地券(上大屋村字中山 山林1反2畝1歩、地価2円16銭6厘)*裏書有(岸野善六買受→大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主石倉濱吉 1通 中島正家文書
982 P08814 1217 地券(上大屋村字八ヶミネ 山林3反23歩、地価6円46銭1厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主新井浅治郎 1通 中島正家文書
983 P08814 1225 地券(上大屋村字八ヶミネ 林2反6畝16歩、地価4円77銭6厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主駒田友治郎 1通 中島正家文書
984 P08814 1227 地券(上大屋村字中山 林2反3畝7歩、地価4円18銭2厘)*裏書有(鈴木光太郎買受→大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主鈴木よし 1通 中島正家文書
985 P08814 1229 地券(河原濱村字浅見 山林2反4畝2歩、地価4円33銭2厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主小暮善八 1通 中島正家文書
986 P08814 1246 地券(河原濱村字新地 林3反3畝歩、地価6円93銭) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
987 P08814 1248 地券(上大屋村字中山 林2反3畝25歩、地価4円29銭) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
988 P08814 1249 地券(上大屋村字八ヶミネ 林5反4畝2歩、地価9円73銭2厘) 明治14年7月31日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
989 P08814 1214 地券(樋越村字天王山 林1反5畝20歩、地価3円76銭)*裏書有(萩原孫市家督) 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主萩原七五郎 1通 中島正家文書
990 P08814 1215 地券(樋越村字天王山 林7畝2歩、地価1円69銭6厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主藤澤重吉 1通 中島正家文書
991 P08814 1216 地券(樋越村字天王山 林3反1畝6歩、地価7円48銭8厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主藤澤重吉 1通 中島正家文書
992 P08814 1220 地券(樋越村字天王山 林4畝13歩、地価1円6銭4厘)*裏書有(萩原孫市家督相続) 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主萩原七五郎 1通 中島正家文書
993 P08814 1228 地券(樋越村字六段畑 山林4反7畝4歩、地価8円48銭4厘)*裏書有 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主小暮善八 1通 中島正家文書
994 P08814 1243 地券(樋越村字天王山 林1反3畝6歩、地価2円77銭2厘) 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
995 P08814 1250 地券(樋越村字天王山 林1畝10歩、地価16銭) 明治14年8月5日 群馬県 南勢多郡大胡町持主大川太平 1通 中島正家文書
996 P08814 1223 地券(鼻毛石村字長又 山林1反4畝20歩、地価3円8銭)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年9月9日 群馬県 南勢多郡川原浜村持主岡田冨次郎 1通 中島正家文書
997 P08814 1224 地券(鼻毛石村字長又 山林1反8畝16歩、地価3円33銭6厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年9月9日 群馬県 南勢多郡川原浜村持主岡田冨次郎 1通 中島正家文書
998 P08814 1226 地券(鼻毛石村字長又 山林6反4畝28歩、地価13円63銭6厘)*裏書有(大川藤七郎買受) 明治14年9月9日 群馬県 南勢多郡大胡町持主小暮善右衛門 1通 中島正家文書
999 P08814 1097 〔卒業証書〕(下等小学第4級)*№1094~1114同包・一縛 明治14年10月 群馬県管内上野国南勢多郡堀越村大胡学校、東群馬・南勢多郡書記笹治元莅監、訓導鈴木吉郎担当 大川右平(太平孫、南勢多郡大胡町) 1通 中島正家文書
1000 P08814 1304 増訂史記評林 二十五 巻之百二十九・百三十 明治14年10月 大郷穆・伊地知貞馨点、大阪脩道館 1冊 中島正家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。