アーカイブ一覧
アーカイブ検索
『狂画苑』月光亭墨僊(牧墨僊) 詳細
資料番号 | 7 |
作品名 | 『狂画苑』月光亭墨僊(牧墨僊) |
作家名 | 月光亭墨僊(牧墨僊) |
区分 | 版本/須山コレクション |
サイズ横cm | 15.6 |
サイズ縦cm | 22.6 |
制作年(和暦) | |
制作年(西暦) | |
画像枚数 | 29 |
説明文 |
裸になって着物の蚤をとる男、餅が喉につかえて苦しんでいる男、夢中になって薩摩芋を食べている女官、団子を頬張る公家など、さまざまな階層の人物を諷刺の目で誇張的表現で描いている。牧墨僊は尾張出身の絵師で、喜多川歌麿に師事した(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)。 |
問い合わせ | 書籍・雑誌、WEBサイトなどへの画像の掲載をご希望の方は、川崎市市民ミュージアムHPの「資料の特別利用」をご参照ください。 http://www.kawasaki-museum.jp/annai/#annai_03 |

検索中