アーカイブ一覧
アーカイブ検索
チャールズ・ワーグマン作品写真帖(フェリックス・ベアト撮影) 詳細
問い合わせ |
書籍・雑誌、WEBサイトなどへの画像の掲載をご希望の方は、川崎市市民ミュージアムHPの「<a href="https://www.kawasaki-museum.jp/guide/">アクセス・利用案内ページ 資料の特別利用</a>」をご参照ください。 |
作品名 | チャールズ・ワーグマン作品写真帖(フェリックス・ベアト撮影) |
作家名 | フェリックス・ベアト / チャールズ・ワーグマン |
区分 | 冊子 |
横幅(cm) | 0000000060.0000000000 |
縦幅(cm) | 0000000045.0000000000 |
制作年(和暦) | 幕末~明治初期 |
制作年(西暦) | |
画像枚数 | |
説明文 |
フェリックス・ベアト(Felix Beato)によって撮影されたワーグマン作品の写真集。ベアトは19世紀のイギリス人写真家である。報道カメラマンとしてクリミア戦争、セポイの反乱、アヘン戦争などに従軍し、文久年間(1861~1864年)頃に来日した。1861(文久1)年に起こった東禅寺事件、1862(文久2)年に起こった生麦事件の図などが収録されている。ワーグマンはこうした事件や出来事の様子を描き、イギリスの画報紙『イラストレーテッド・ロンドン・ニュース』に送っていた。 |

検索中