使い方
文字サイズ変更
小
中
大
ログイン
ログインメニュー
ユーザーIDとパスワードを入力してください。
ログイン
アーカイブ一覧
川崎市民ミュージアム 版本
漫画資料コレクション
アーカイブ検索
フリーワード検索
川崎市民ミュージアム 版本詳細検索
漫画資料コレクション詳細検索
『狂画苑』巻上・[巻中]・巻下 素絢斎(鈴隣松) 詳細
前のページに戻る
タイトル
『狂画苑』巻上・[巻中]・巻下 素絢斎(鈴隣松)
説明文
コンテンツ一覧
3件のコンテンツがあります
リスト表示
サムネイル表示
1
狂画苑 [巻中]
上・中・下の3冊。 江戸中期以降、漫画を意味する言葉として、「狂画」が登場し、版本のタイトルとしても用いられるようになる。本書もその一つで、「百鬼夜行図」など、中世の有名な作品も紹介している。(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)
2
狂画苑 巻下
上・中・下の3冊。 江戸中期以降、漫画を意味する言葉として、「狂画」が登場し、版本のタイトルとしても用いられるようになる。本書もその一つで、「百鬼夜行図」など、中世の有名な作品も紹介している。(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)
3
狂画苑 巻上
上・中・下の3冊。 江戸中期以降、漫画を意味する言葉として、「狂画」が登場し、版本のタイトルとしても用いられるようになる。本書もその一つで、「百鬼夜行図」など、中世の有名な作品も紹介している。(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)
検索中