使い方
文字サイズ変更
小
中
大
ログイン
ログインメニュー
ユーザーIDとパスワードを入力してください。
ログイン
アーカイブ一覧
川崎市民ミュージアム 版本
漫画資料コレクション
アーカイブ検索
フリーワード検索
川崎市民ミュージアム 版本詳細検索
漫画資料コレクション詳細検索
『画図百鬼夜行』前編(陰・陽・風)鳥山石燕 詳細
前のページに戻る
タイトル
『画図百鬼夜行』前編(陰・陽・風)鳥山石燕
説明文
コンテンツ一覧
3件のコンテンツがあります
リスト表示
サムネイル表示
1
画図百鬼夜行 前編(陰)
妖怪絵で知られる鳥山石燕の代表作で、天狗、幽谷響、山童、ぬらりひょん、牛鬼など多数の妖怪を収録しており、絵で見る妖怪事典的役割を持っている。表紙には「前偏 陰」とあるが、中身は「前偏 陰」「前編 陽」「前編 風」の合本。後編は存在しない(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)。
2
画図百鬼夜行 前編(風)
妖怪絵で知られる鳥山石燕の代表作で、天狗、幽谷響、山童、ぬらりひょん、牛鬼など多数の妖怪を収録しており、絵で見る妖怪事典的役割を持っている。表紙には「前偏 陰」とあるが、中身は「前偏 陰」「前編 陽」「前編 風」の合本。後編は存在しない(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)。
3
画図百鬼夜行 前編(陽)
妖怪絵で知られる鳥山石燕の代表作で、天狗、幽谷響、山童、ぬらりひょん、牛鬼など多数の妖怪を収録しており、絵で見る妖怪事典的役割を持っている。表紙には「前偏 陰」とあるが、中身は「前偏 陰」「前編 陽」「前編 風」の合本。後編は存在しない(川崎市市民ミュージアム図録『日本の漫画300年』より)。
検索中