チャールズ・ワーグマン作品写真帖(フェリックス・ベアト撮影)
 / 24
  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 回転角
  • 輝度
  • 彩度
  • コントラスト
  • ガンマ値
  •  / 24

Loading...

引用について

引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。

画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。

輝度等の変更した値は引用には反映されません。

上図を登録します。

よろしければ「登録する」をクリックしてください。

登録に成功しました。
以下のURLから画像にアクセスできます。

コンテンツ情報

詳細

作品名:

チャールズ・ワーグマン作品写真帖(フェリックス・ベアト撮影)

作家名:

フェリックス・ベアト / チャールズ・ワーグマン

区分:

冊子

横幅(cm):

0000000060.0000000000

縦幅(cm):

0000000045.0000000000

制作年(和暦):

幕末~明治初期

制作年(西暦):

画像枚数:

説明文:

フェリックス・ベアト(Felix Beato)によって撮影されたワーグマン作品の写真集。ベアトは19世紀のイギリス人写真家である。報道カメラマンとしてクリミア戦争、セポイの反乱、アヘン戦争などに従軍し、文久年間(1861~1864年)頃に来日した。1861(文久1)年に起こった東禅寺事件、1862(文久2)年に起こった生麦事件の図などが収録されている。ワーグマンはこうした事件や出来事の様子を描き、イギリスの画報紙『イラストレーテッド・ロンドン・ニュース』に送っていた。

問い合わせ:

書籍・雑誌、WEBサイトなどへの画像の掲載をご希望の方は、川崎市市民ミュージアムHPの「<a href="https://www.kawasaki-museum.jp/guide/">アクセス・利用案内ページ 資料の特別利用</a>」をご参照ください。

権利関係

Copyright (C) 2013-2017 KAWASAKI CITY MUSEUM. All Right Reserved.

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-改変禁止 ライセンス の下に提供されています。
メニュー
サイドバー
前のページに戻る
次のページに進む
最初のページに戻る
最後のページに進む
画像の拡大
画像の縮小
ホームに戻る
幅に合わせて表示
高さに合わせて表示
画像左90度回転
画像を元の角度に戻す
画像右90度回転
画像を-5度回転
画像を5度回転
スライダーパネル
ページャーパネル