検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】H0-127-1近世
33件ヒットしました。1~33件目を表示します。
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | H0-127-1近世 | 2/18 | 上野国勢多郡上小出村子★丑迄新田水帳 壱冊 *土地 | 宝永8年3月 | 原田九郎兵衛・岡田茂兵衛他・名主三郎兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
2 | H0-127-1近世 | 3/114 | 社倉積穀之大意 *災害救恤 | 寛政10年6月 | 前橋郡奉行所 | 刊1点 | 上小出町自治会文書 | ||
3 | H0-127-1近世 | 2/26 | 古広瀬通鍬指御願帳 *土地 | 寛政12年3月 | 川通上小出村名主荻右衛門他 | 代官役所 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |
4 | H0-127-1近世 | 1/8 | 諸職人掟書(御領分内の大工・木挽・畳差他) *諸産業 | 享和元年4月 | 川通上小出村名主兵七他 | 御堰方役所 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |
5 | H0-127-1近世 | 2/39 | 郷例定(庚申待を相談講に取立てに付)*№40と合綴 *社会/支配/農林業 | 文政2年11月 | 上小出村相談講組合肝煎卯兵衛他 | 勧農掛5名 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |
6 | H0-127-1近世 | 1/4 | 村方郷例極(諸事倹約筋遵守の事他)*№13迄合綴 *町村政 | 文政2年12月 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
7 | H0-127-1近世 | 3/100 | 卯年御割付之写(文政2年の年貢割付) *貢租 | 文政3年3月写 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
8 | H0-127-1近世 | 3/101 | 御引米反掛年々記録 *貢租 | 文政4年~慶応2年 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
9 | H0-127-1近世 | 2/20 | 上野国勢多郡之内上小出村水帳写(元禄2年屋敷の部)*抄、№23まで合綴 *土地 | 文政5年閏1月写 | 上小出村名主丈蔵・年寄藤右衛門・組頭太兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
10 | H0-127-1近世 | 2/21 | 上野国勢多郡之内上小出村新田・辰★亥迄水帳(元禄2年畑の部)*抄 *土地 | 文政5年閏1月写 | 上小出村名主丈蔵・年寄藤右衛門・組頭富蔵他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
11 | H0-127-1近世 | 2/22 | 上野国勢多郡之内上小出村水帳写(元禄2年畑の部)*抄 *土地 | 文政5年閏1月写 | 上小出村名主丈蔵・年寄藤右衛門・組頭太兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
12 | H0-127-1近世 | 2/23 | 上野国勢多郡之内上小出村水帳(元禄2年田の部)*抄 *土地 | 文政5年閏1月写 | 上小出村名主丈蔵・年寄藤右衛門他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
13 | H0-127-1近世 | 3/112 | 小前難渋人御書上帳 *災害救恤 | 文政7年5月 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
14 | H0-127-1近世 | 1/10 | 文政十年御取締御出役方★被仰渡御請書(無宿・浪人・旅芝居・博奕他に付) *支配/町村政/治安 | 文政10年 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |||
15 | H0-127-1近世 | 1/11 | 〔御取締筋改革触書留〕 *支配/町村政/治安 | 文政10年 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |||
16 | H0-127-1近世 | 3/111 | 社倉積石御書上帳*№114まで合綴 *災害救恤 | 天保5年7月 | 川通上小出村名主常五郎他 | 御代官役所 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |
17 | H0-127-1近世 | 1/9 | 御主意ケ条書小前請印帳(質素倹約等の取締りに付) *支配/町村政 | 天保13年7月 | 川通上小出村名主荻右衛門・組頭孫兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
18 | H0-127-1近世 | 1/1 | 在中触面写 *支配 | 安政3年9月 | 川通上小出村名主多兵衛・組頭半蔵他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
19 | H0-127-1近世 | 1/2 | 御白砂弁振写 *支配 | 安政4年1月 | 川通上小出村役元 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
20 | H0-127-1近世 | 3/122 | 永続金年賦納通 *災害救恤 | 安政4年6月 | 上小出村 | 横帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
21 | H0-127-1近世 | 1/12 | 村方議定連印帳(御林の立木伐採の罰則に付) *町村政/農林業 | 安政5年1月 | 川通上小出村御林世話役源介・名主多兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
22 | H0-127-1近世 | 1/5 | 村方議定連名御書上帳(博奕等の禁止他) *町村政 | 安政5年12月 | 川通上小出村名主多兵衛・組頭孫兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
23 | H0-127-1近世 | 3/123 | 家作・馬代・家根替元帳 *災害救恤 | 安政6年12月 | 川通上小出村 | 横帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
24 | H0-127-1近世 | 1/13 | 議定(若者共不身持にて親へ難渋一件) *町村政/治安 | 万延元年12月 | 川通上小出村名主孫兵衛他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
25 | H0-127-1近世 | 2/14 | 御目録諸帳面御書送り帳(御水帳他引渡し) *町村政 | 文久3年1月 | 川通上小出村古役人 | 当役人衆中・当名主衆中 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |
26 | H0-127-1近世 | 3/106 | 諸式直段附扣帳 *商業金融 | 元治元年11月 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
27 | H0-127-1近世 | 3/124 | 永続金年賦納通ひ *災害救恤 | 慶応元年6月 | 上小出村 | 横帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
28 | H0-127-1近世 | 2/15 | 議定書(名主・組頭役儀心得違いにて差縺れ一件) *町村政 | 慶応3年2月 | 上小出村由造他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
29 | H0-127-1近世 | 2/16 | 村役人取扱心得書(年貢米御蔵納め方他) *貢租/農林業 | 慶応4年7月 | 川通上小出村役場 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
30 | H0-127-1近世 | 1/3 | 御用状御触書写(民政向御改革に付) *支配 | 明治2年1月 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
31 | H0-127-1近世 | 2/17 | 村方明細御書上帳 *町村政 | 明治3年8月 | 北通上小出村名主保一郎・与頭多平他 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | ||
32 | H0-127-1近世 | 2/40 | 正名講割戻延触之写 *商業金融 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |||
33 | H0-127-1近世 | 1/6 | 郷例取極書(諸事倹約筋遵守の事他) *町村政/支配 | 川通上小出村 | 竪帳1冊 | 上小出町自治会文書 | |||
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 |