検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】H2-83-5近世

29件ヒットしました。1~29件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 H2-83-5近世 1/87 〔三山奉行若王子奉書〕(僧都免許) *宗教信仰 寛文7年8月 法橋秀安・法眼快験 桐生新蔵院年行事下左京房 状1通 大正院文書
2 H2-83-5近世 1/1 上野国山田郡桐生領浅部村水帳写*抄 *土地 寛文12年3月 御縄奉行増島平太夫・同長谷川六兵衛 竪帳1冊 大正院文書
3 H2-83-5近世 1/127 売渡申山手形之事(上之山立毛共、金2両2分) *宗教信仰/商業金融 享保2年11月28日 山売主重兵衛・証人武左衛門 千手院 状1通 大正院文書
4 H2-83-5近世 1/156 一札之事(浅部村修験譲り状) *宗教信仰 宝暦3年6月 高沢村真蔵院 浅部村清雲寺房 状1通 大正院文書
5 H2-83-5近世 1/55 新選養蚕秘書*抄 *農林業 宝暦7年1月 信州上田小県郡上塩尻村塚田与右衛門著 竪帳1冊 大正院文書
6 H2-83-5近世 2/75 勧物請取覚帳 *宗教信仰 宝暦7年6月 清雲寺 横帳1冊 大正院文書
7 H2-83-5近世 1/133 売渡申畑手形之事(上畑6畝歩他、10年季、代金4両) *土地 天明4年11月 畑売主高園寺 青雲寺 状1通 大正院文書
8 H2-83-5近世 1/103 一札之事(浅部村住の修験譲り状) *宗教信仰 文化3年7月 高沢真蔵院 浅部村清雲寺房 状1通 大正院文書
9 H2-83-5近世 1/190 乍恐以書付奉申上候(小右衛門石牌一件に付) *宗教信仰 文政11年9月 山田郡浅部村清雲寺 地頭所役所 状1通 大正院文書
10 H2-83-5近世 1/194 〔不実百姓吟味願〕 *宗教信仰/農林業 文政12年10月15日 浅部村本山修験清雲寺良慶 奉行所 状1通 大正院文書
11 H2-83-5近世 1/118 本堂普請手間扶持請取為取替規定証文之事 *水利土木 天保13年7月2日 新田尾島宿哀愍寺・貢他 越後国尾町村西尾將監 状1通 大正院文書
12 H2-83-5近世 1/40 一件ニ付諸願書・届書其外諸事扣記 *町村政 弘化2年4月~同2年5月 竪帳1冊 大正院文書
13 H2-83-5近世 1/42 御下ケ願書之下タ書(大正院後住一件) *宗教信仰 弘化2年10月 上彦間村大正院永信他 寺社奉行 竪帳1冊 大正院文書
14 H2-83-5近世 1/72 桐生町火除配連名記 *宗教信仰 嘉永元年12月 根本山大正院執事 横帳1冊 大正院文書
15 H2-83-5近世 4/6 〔講中連名記〕 *宗教信仰 嘉永元年 竪帳1冊 大正院文書
16 H2-83-5近世 1/91 〔霞支配認可状〕 *宗教信仰 嘉永2年3月 小島治部法眼・小島大進法橋他 浅部村清雲寺房 状1通 大正院文書
17 H2-83-5近世 3/10 太々講中連[ ] *宗教信仰 嘉永3年4月 竪帳1冊 大正院文書
18 H2-83-5近世 1/155 差入申一札之事(釣鐘注文請書) *宗教信仰 嘉永5年11月 佐野鋳物師正田章次郎 浅部村晴雲寺世話人衆中 状1通 大正院文書
19 H2-83-5近世 2/4 長日護摩講中連名記*一部撮影不良 *宗教信仰 嘉永7年6月 下野国安蘓郡根本山別当所大正院知事 竪帳1冊 大正院文書
20 H2-83-5近世 1/161 乍恐書付を以奉願上候(根本山神開帳願) *宗教信仰 安政5年10月 大正院永信他 地頭所役人衆中 状1通 大正院文書
21 H2-83-5近世 1/186 乍恐以書付奉願上候(根本山神社堂再建に付江戸表開帳願) *宗教信仰 安政6年2月 根本山大正院 状1通 大正院文書
22 H2-83-5近世 1/208 乍恐以書付奉願上候(根本山神社堂再建に付江戸表開帳願) *宗教信仰 安政6年4月 根本山別当本山修験大正院永信 寺社奉行所 状1通 大正院文書
23 H2-83-5近世 1/117 議定書之事(根本山開帳に付) *宗教信仰 安政6年10月 江戸忠吉・次郎兵衛 大正院代青雲寺 状1通 大正院文書
24 H2-83-5近世 1/173 乍恐以始末書奉申上候(根本山神本寺仏江戸表開帳に付) *宗教信仰 万延元年7月8日 入彦間村根本山神別当大正院 不動院御室役所 状1通 大正院文書
25 H2-83-5近世 1/50 差上申済口証文之事(大正院相続方並び貸金一件) *宗教信仰/商業金融 慶応3年4月 竪帳1冊 大正院文書
26 H2-83-5近世 1/84 上(復飾願書) *宗教信仰 明治元年11月 根本山神別当大正院永定 弁事伝達所 竪帳1冊 大正院文書
27 H2-83-5近世 1/150 差出し申一札之事(離旦証文) *宗教信仰 明治2年2月 高園寺 青雲寺 状1通 大正院文書
28 H2-83-5近世 1/34 人別御改帳 *戸口 明治2年3月 浅部村雷電宮神主村上年人他 岩鼻県役所 竪帳1冊 大正院文書
29 H2-83-5近世 2/74 桐生方年礼扣覚帳 *家 未1月 横帳1冊 大正院文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。