検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】H22-3-1近世
27件ヒットしました。1~27件目を表示します。
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | H22-3-1近世 | 2/E1 | 西上州群馬郡安中領東明屋村御縄打水帳 二冊之内*抄 *土地 | 承応3年8月13日 | 深谷喜右衛門 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
2 | H22-3-1近世 | 2/E3 | 〔水帳写〕 *土地 | 承応3年8月13日 | 深谷喜右衛門 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
3 | H22-3-1近世 | 1/B1 | 上野国十四郡村附并石高附御朱印附 *支配 | 承応3年8月 | 深谷喜右衛門 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
4 | H22-3-1近世 | 2/B13 | 上野国群馬郡東明屋村差出(代官所替に付) *町村政 | 正徳4年 | 東明屋村名主善兵衛・組頭 | 代官 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
5 | H22-3-1近世 | 2/A6 | 金銀通用御触書 *支配/商業金融 | 享保3年11月 | 遠藤七左衛門 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
6 | H22-3-1近世 | 1/B29 | 草札売帳 *土地 | 享保7年4月 | 東明屋村 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
7 | H22-3-1近世 | 2/B26 | 上野国群馬郡東明屋村勧化集人別帳(熊野三山権現大破に付) *宗教信仰/水利土木 | 享保7年6月 | 東明屋村名主善右衛門他 | 遠藤七左衛門役処 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
8 | H22-3-1近世 | 2/C3 | 草札代永割渡し帳 *貢租 | 享保7年9月 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
9 | H22-3-1近世 | 2/N10 | 日光御社参御用御廻状写帳*抄 *支配 | 享保13年1月 | 池田新兵衛代官処 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
10 | H22-3-1近世 | 2/G5 | 御拝借夫食米割渡帳 *災害救恤 | 享保17年5月 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
11 | H22-3-1近世 | 2/G3 | 御救夫食貸拝借帳 *災害救恤 | 享保17年7月 | 東明屋村名主善兵衛他4名 | 池田新兵衛役所 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
12 | H22-3-1近世 | 2/G4 | 御救夫食貸拝借帳*雛形 *災害救恤 | 享保17年7月 | 何国何郡何村 | 池田新兵衛役所 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
13 | H22-3-1近世 | 2/J1 | 耕作仕附収納小作質入直段明細書上帳 *町村政 | 元文元年7月 | 東明屋村善兵衛・伝右衛門他 | 石原半右衛門役処 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
14 | H22-3-1近世 | 2/C8 | 上野国群馬郡東明屋村様子書上帳 *町村政 | 元文3年2月 | 東明屋村名主善兵衛他3名 | 石原半右衛門役所 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
15 | H22-3-1近世 | 2/C11 | 上野国群馬郡東明屋村未年中村入用帳 *町村政 | 元文5年3月 | 東明屋村名主善兵衛他26名 | 石原半右衛門役処 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
16 | H22-3-1近世 | 2/G2 | 上野国群馬郡東明屋村★損書上小前帳(善兵衛組) *町村政 | 寛保3年閏4月 | 東明屋村名主善兵衛他4名 | 石原半右衛門役所 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
17 | H22-3-1近世 | 2/C1 | 村差出帳 下書 *町村政 | 寛保3年8月 | 東明屋村名主善兵衛他4名 | 伊奈半左衛門役所 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
18 | H22-3-1近世 | 2/B15 | 霞組合連印証文 *町村政 | 延享4年3月 | 東明屋村名主善兵衛他組合村48名 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
19 | H22-3-1近世 | 2/B19 | 東明屋村御問書銘細書上帳(善兵衛組、替地に付) *町村政 | 延享4年4月 | 名主善兵衛・組頭伝右衛門他 | 原田四郎左衛門 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
20 | H22-3-1近世 | 1/B24 | 御廻文留書帳 *支配 | 寛延2年1月 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
21 | H22-3-1近世 | 1/B21 | 御所替五料河岸人足并小遣帳 *交通/支配 | 寛延2年4月 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
22 | H22-3-1近世 | 2/D3 | 他領親類書上帳 *家 | 寛延2年4月 | 向領東明屋村名主善兵衛他7名 | 原田四郎左衛門 | 竪帳1冊 | 山木勝治家文書 | |
23 | H22-3-1近世 | 1/B22 | 御廻文留書帳 *支配 | 寛延2年11月 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
24 | H22-3-1近世 | 1/B20 | 御廻文写帳 *支配 | 寛延3年3月 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
25 | H22-3-1近世 | 1/B3 | ★座頭賄并所々勧化附送人足帳 *宗教信仰 | 宝暦4年1月 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | |||
26 | H22-3-1近世 | 2/A10 | 奉公人書上帳(男4名東明屋村源八方へ1年季奉公) *戸口 | 宝暦10年3月 | 向領東明屋村名主善兵衛・同茂助他3名 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
27 | H22-3-1近世 | 1/B11 | 御用向日記覚帳 *支配/町村政 | 明和5年1月 | 東明屋村 | 横帳1冊 | 山木勝治家文書 | ||
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 |