検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】H82-3-1近世
                    285件ヒットしました。1~200件目を表示します。
                
                | 利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | H82-3-1近世 | M15/C1 | 東上野勢田郡新田庄世良田分村御縄打水帳*明和9年1月写 *土地 | 文禄3年8月 | 新田郡境村福島源左衛門 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 2 | H82-3-1近世 | M15/C6 | 境村切出シ改之帳(屋敷書上) *土地 | 寛文4年9月29日 | 西川兵左衛門・境村市郎右衛門 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 3 | H82-3-1近世 | ①/サ1 | 永代売渡し申畑之事(中畑1反2畝、金4両) *土地 | 延宝3年11月24日 | 売主武右衛門・口入次左衛門 | 源五兵衛 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 4 | H82-3-1近世 | M15/C7 | 〔屋鋪検地帳〕 *土地 | 延宝7年 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |||
| 5 | H82-3-1近世 | ①/サ2 | 永代売渡申手形事(上畑1反2畝、金4両3分) *土地 | 延宝8年12月10日 | 口入甚五右衛門・売主小兵衛 | 境村源兵衛 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 6 | H82-3-1近世 | ①/サ3 | 売渡し申手形之事(中畑1反7畝余、金5両2分) *土地 | 延宝9年2月2日 | 売主七郎兵衛・証人弥五右衛門他 | 源五兵衛 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 7 | H82-3-1近世 | M15/C3 | 東上野勢田郡新田庄境村検地帳(本畑) *土地 | 天和3年4月21日 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |||
| 8 | H82-3-1近世 | M15/C4 | 東上野勢田郡新田庄境村検地帳(新畑) *土地 | 天和3年4月21日 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |||
| 9 | H82-3-1近世 | 2/イ1 | 上野国新田郡境村午御成ケ可納割付之事 *貢租 | 元禄3年11月 | 樋口又兵 | 新田郡境村名主・百姓中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 10 | H82-3-1近世 | M16/D58 | 上野国新田郡境村五人組帳 *戸口 | 元禄8年2月15日 | 境村名主安右衛門他 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 11 | H82-3-1近世 | 1/ア1 | 覚(年貢皆済目録) *貢租 | 元禄10年8月 | 富沢庄左衛門 | 境村名主中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 12 | H82-3-1近世 | 1/タ2 | 差上申一札之事(知行地取調べに付申告) *支配 | 元禄10年10月 | 状1通 | 福島英一家文書 | |||
| 13 | H82-3-1近世 | 2/キ2 | 乍恐以口上書申上候御事(沼田山産出金の馬継ぎ・御宿願) *交通 | 元禄12年10月 | 境村名主源五兵衛他 | 富沢庄左衛門 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 14 | H82-3-1近世 | 1/ア2 | 覚(年貢皆済目録) *貢租 | 元禄13年4月 | 富沢庄左衛門 | 境村名主中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 15 | H82-3-1近世 | 1/ア3 | 覚(年貢皆済目録) *貢租 | 元禄13年4月 | 富沢庄左衛門 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 16 | H82-3-1近世 | 1/ア4 | 未御年貢米永郷払御勘定目録*裏書有 *貢租 | 宝永元年7月 | 新田郡境村名主源五兵衛 | 吉田弥市右衛門 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 17 | H82-3-1近世 | 2/イ19 | 上州新田郡境村子御成ケ割付之事 *貢租 | 宝永5年11月 | 野田九左衛門・同三郎左衛門 | 境村名主・組頭他 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 18 | H82-3-1近世 | 1/ア11 | 上州新田郡境村卯御年貢永請取覚 *貢租 | 正徳2年6月 | 林甚五右衛門他代吉田権蔵 | 境村名主 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 19 | H82-3-1近世 | 2/キ3 | 大豆買金手形之事(金4両2分借用) *商業金融 | 正徳2年12月28日 | 吉左衛門・太郎兵衛他 | 当村源左衛門 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 20 | H82-3-1近世 | 1/ア16 | 上州新田郡境村申御年貢皆済状之事 *貢租 | 享保2年6月 | 池田喜八郎代白石林右衛門 | 名主・惣百姓中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 21 | H82-3-1近世 | 1/ア18 | 戌御年貢皆済目録 *貢租 | 享保4年4月 | 久保田佐次右衛門役所 | 新田郡境村名主・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 22 | H82-3-1近世 | 1/ア22 | 寅御年貢皆済目録*裏書有 *貢租 | 享保8年6月 | 境村名主太郎兵衛他 | 池田新兵衛役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 23 | H82-3-1近世 | M19/N3 | 佐位郡三拾五ケ村 五(村々高書上) *土地 | 享保12年 | 此主福島氏 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 24 | H82-3-1近世 | M1/B1 | 村々江被仰渡候御書付(代官所へ支配替えに付) *町村政/支配 | 享保17年10月 | 新田郡境村名主他 | 後藤庄左衛門役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 25 | H82-3-1近世 | 1/ア31 | 子御年貢皆済目録 *貢租 | 享保18年3月 | 後庄左衛門 | 新田郡境村名主・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 26 | H82-3-1近世 | 1/ア33 | 寅御物成納払皆済目録 *貢租 | 享保20年3月 | 石半右衛門 | 新田郡境村名主・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 27 | H82-3-1近世 | M1/B2 | 此度金銀吹改御触書之写帳 *町村政/支配 | 元文元年11月 | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 28 | H82-3-1近世 | 2/イ45 | 辰御年貢可納割付之事 *貢租 | 元文元年11月 | 石半右衛門 | 新田郡境村名主・百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 29 | H82-3-1近世 | 2/イ47 | 午御年貢可納割付之事 *貢租 | 元文3年11月 | 石半右衛門 | 新田郡境村名主・百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 30 | H82-3-1近世 | 2/イ48 | 戌御年貢可納割付之事 *貢租 | 寛保2年11月 | 石半右衛門 | 新田郡境村名主・百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 31 | H82-3-1近世 | 1/ア42 | 皆済目録之事*裏書有 *貢租 | 延享元年3月 | 新田郡境村名主太郎兵衛他 | 早川安左衛門役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 32 | H82-3-1近世 | M1/B3 | 申渡書(隠田改めの件) *町村政/支配/土地 | 延享2年5月 | 新田郡境村名主太郎兵衛他 | 田中八兵衛役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 33 | H82-3-1近世 | 1/ア43 | 去子御年貢皆済目録 *貢租 | 延享2年7月 | 田中八兵衛 | 新田郡境村名主・組頭 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 34 | H82-3-1近世 | 2/イ52 | 卯御年貢可納割付之事 *貢租 | 延享4年10月 | 田中八兵衛 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 35 | H82-3-1近世 | M9/B96 | 村入用帳 *町村政 | 寛延3年3月 | 新田郡境村名主幸助他 | 田中八兵衛役所 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 36 | H82-3-1近世 | ①/ウ2 | 出生証文之事(身元証文) *戸口 | 寛延3年11月 | 新田郡阿久津村兵右衛門他 | 境村名主幸助 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 37 | H82-3-1近世 | 2/キ4 | 乍恐書付を以御訴申上候(不作続に付夫食御助成願) *災害救恤 | 寛延4年2月 | 新田郡女塚村他3カ村役人 | 小林孫四郎役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 38 | H82-3-1近世 | 1/ア49 | 覚(年貢皆済目録)*裏書有 *貢租 | (寛延4年)未3月 | 新田郡境村名主幸助他 | 小林孫四郎役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 39 | H82-3-1近世 | M1/B4 | 田畑質入直段并竹木直段書上帳 *町村政/支配/土地 | 宝暦4年7月 | 新田郡境村名主幸助他 | 会田伊右衛門役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 40 | H82-3-1近世 | 1/ア53 | 戌御年貢皆済目録 *貢租 | 宝暦5年2月 | 会伊右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 41 | H82-3-1近世 | M1/B5 | 米金納方御触書御請 *町村政/支配/貢租 | 宝暦10年8月 | 新田郡境村名主幸助他 | 伊奈半左衛門役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 42 | H82-3-1近世 | 2/キ8 | 乍恐書付を以奉願上候(定免高引下げ願)*継添書有 *貢租 | 宝暦10年10月 | 新田郡境村名主幸助他 | 御巡見様 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 43 | H82-3-1近世 | 1/ア59 | 請取米永之事(年貢皆済目録) *貢租 | 宝暦11年9月 | 平川茂左衛門・小森伝左衛門 | 境村名主 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 44 | H82-3-1近世 | 1/ア61 | 午御年貢米永皆済目録 *貢租 | 宝暦12年12月 | 池田喜八郎 | 新田郡境村名主・与頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 45 | H82-3-1近世 | M18/H2 | 日光海道木崎宿・中仙道本庄宿助郷御吟味御用留帳 *交通/貢租 | 明和元年10月 | 新田郡境村名主幸助 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 46 | H82-3-1近世 | 2/キ12 | 乍恐書付を以奉願上候(木崎・芝両宿への加助人馬御捨免願) *交通 | 明和元年10月 | 新田郡女塚・境両村役人 | 池田喜八郎役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 47 | H82-3-1近世 | 2/キ13 | 乍恐以書付奉願上候(木崎・芝両宿への加助人馬御捨免願) *交通 | 明和元年10月 | 新田郡女塚・境両村惣代名主 | 道中奉行所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 48 | H82-3-1近世 | 2/キ15 | 乍恐書付を以奉願上候(木崎・柴両宿への加助人馬御捨免願) *交通 | 明和元年10月 | 新田郡女塚・境両村惣代名主願人 | 道中奉行所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 49 | H82-3-1近世 | 2/キ14 | 一札之事(伝馬騒動一件取締り請書) *治安/交通 | 明和元年閏12月29日 | 新田郡境村久兵衛・庄兵衛他 | 幸助・権左衛門他 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 50 | H82-3-1近世 | 1/ア67A | 子御年貢皆済目録 *貢租 | 明和6年5月 | 飯伊兵衛 | 新田郡境村名主・与頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 51 | H82-3-1近世 | 2/キ18 | 乍恐書付を以奉申上候(田畑へ桑植付け根付の届) *農林業 | 明和6年6月 | 新田郡境村名主太郎兵衛他 | 飯塚伊兵衛役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 52 | H82-3-1近世 | ①/ウ3 | 一札之事(寺請け証文) *戸口 | 明和8年2月 | 上田中村長慶寺 | 境村名主太郎兵衛・組頭中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 53 | H82-3-1近世 | M15/C2 | 田畑并屋鋪分酉覚帳 *土地 | 明和9年1月 | 新田郡境村福島源左衛門 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 54 | H82-3-1近世 | ①/ウ4 | 引請証文之事(出生証文・寺証文請取に付) *戸口 | 明和9年3月1日 | 小角田村名主・組頭他 | 境村太郎兵衛・組頭衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 55 | H82-3-1近世 | M1/B9 | 御請書帳(桑畑・酒造・油絞り他取調べに付) *町村政/諸産業/支配 | 明和9年3月 | 新田郡境村名主幸助他 | 飯塚伊兵衛役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 56 | H82-3-1近世 | 2/キ24(2) | 為取替証文之事(表間口7間余の貸家) *商業金融 | 明和9年9月16日 | 地主平右衛門他 | 江州日野湖東屋理兵衛 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 57 | H82-3-1近世 | 2/キ21 | 借地証文之事(表間口7間余、金3両2分) *土地 | 明和9年9月 | 近江国鎌掛村借主利兵衛他 | 境村地主平右衛門 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 58 | H82-3-1近世 | 2/キ23 | 売渡申一札之事(金45両にて見世・酒蔵・土蔵) *商業金融/諸産業 | 明和9年9月 | 境村売主平右衛門他 | 稲荷山日野屋作右衛門他 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 59 | H82-3-1近世 | 1/ア71 | 巳御年貢可納割付之事 *貢租 | 安永2年10月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・与頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 60 | H82-3-1近世 | ①/ウ5 | 引取証文之事(商売にて引越しに付) *戸口 | 安永3年6月21日 | 野州野田村名主丈助他 | 境村幸助・組頭衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 61 | H82-3-1近世 | M18/H7 | 日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡之請証文 *交通/町村政 | 安永5年4月 | 新田郡上今井村他9カ村触次名主 | 伊奈半左衛門 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 62 | H82-3-1近世 | ①/ウ8 | 一札之事(人別落着証文) *戸口 | 安永7年2月 | 高岡村名主織右衛門 | 境村名主幸助・組頭衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 63 | H82-3-1近世 | M16/D1 | 宗門人別御改帳 *戸口 | 安永9年3月 | 新田郡境村名主幸助他 | 遠藤兵右衛門役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 64 | H82-3-1近世 | 2/イ72 | 丑御年貢可納割付之事 *貢租 | 天明元年10月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・与頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 65 | H82-3-1近世 | M9/B125 | 寅年中村小入用帳 *町村政 | 天明3年3月 | 新田郡境村名主幸助他 | 遠藤兵右衛門役所 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 66 | H82-3-1近世 | 2/キ33(2) | 乍恐書付を以御願奉申上候(砂降り御見分願)*雛形 *災害救恤/支配 | (天明3年)卯7月 | 村々名主・与頭・百姓代 | 役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 67 | H82-3-1近世 | 2/キ34(2) | 乍恐以書付奉申上候(砂降り御見分願) *災害救恤/支配 | 天明3年7月 | 幾右衛門・伴七他 | 遠藤兵右衛門役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 68 | H82-3-1近世 | 2/イ73 | 卯御年貢可納割附之事 *貢租 | 天明3年10月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・与頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 69 | H82-3-1近世 | 2/キ44 | 〔浅間山焼に付畑方免割り願〕 *災害救恤/貢租 | (天明3年) | 状1通 | 福島英一家文書 | |||
| 70 | H82-3-1近世 | 2/キ35 | 奉請取金子之事(降砂取除き御普請入用金の内借) *災害救恤/支配 | 天明4年1月 | 新田郡境村名主幸助他 | 遠藤兵右衛門役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 71 | H82-3-1近世 | 2/キ36 | 乍恐書付を以御願申上候(夫食引借り救済願) *災害救恤/支配 | 天明4年1月 | 世良田組合村々 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 72 | H82-3-1近世 | 2/キ37 | 覚(降砂取除き普請に付) *災害救恤/支配/水利土木 | 天明4年1月 | 新田郡境村名主幸助他 | 御普請掛り役人中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 73 | H82-3-1近世 | M9/G78 | 飢人小前書上帳 *災害救恤 | 天明4年閏1月 | 新田郡境村名主幸介他 | 遠藤兵右衛門役所 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 74 | H82-3-1近世 | 1/ア83 | 卯御年貢皆済目録 *貢租 | 天明4年3月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 75 | H82-3-1近世 | 2/イ74 | 辰御年貢可納割付之事 *貢租 | 天明4年10月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 76 | H82-3-1近世 | 1/ア84 | 辰御年貢皆済目録 *貢租 | 天明5年3月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 77 | H82-3-1近世 | 2/キ41 | 升屋善太郎・高井屋宗助右両人方へ油并絞粕共相送り可申事 *支配/諸産業 | 天明6年1月 | 新田郡境村油や武左衛門・証人吉左衛門他 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 78 | H82-3-1近世 | 2/キ42 | 油絞諸道具借請証文之事(冥加永1分小2朱) *諸産業/商業金融 | 天明6年1月 | 女塚村油絞人伴七他 | 境村名主幸助・役人衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 79 | H82-3-1近世 | 2/キ43 | 油絞諸道具借請証文之事 *諸産業/商業金融 | 天明6年1月 | 新田郡村田村油絞人吉右衛門他 | 境村名主幸助 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 80 | H82-3-1近世 | 2/キ38 | 乍恐書付を以奉申上候(洪水にて田畑諸作皆無に付) *災害救恤/支配 | 天明6年7月 | 新田郡境・女塚両村役人 | 遠藤兵右衛門役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 81 | H82-3-1近世 | 2/イ75 | 午御年貢可納割附之事 *貢租 | 天明6年10月 | 遠藤兵右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・百姓代 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 82 | H82-3-1近世 | 2/キ45 | 一札(虚無僧留場証文) *宗教信仰 | 天明7年8月 | 太田町利光寺 | 境村役人中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 83 | H82-3-1近世 | M15/C16 | 田畑持高地帳(孫右衛門分) *土地 | 天明7年12月 | 新田郡境村名主幸助 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 84 | H82-3-1近世 | M1/B11 | 御巡見ニ付被仰渡書 写 *町村政/支配 | 天明8年2月 | 遠藤兵右衛門役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 85 | H82-3-1近世 | 1/タ6 | 乍恐書付を以奉申上候(三分一酒造休み一件赦免願) *支配/諸産業 | 寛政元年3月 | 酒造人利兵衛 | 伊奈摂津守内高橋新平 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 86 | H82-3-1近世 | 1/ア88 | 請取米永之事(皆済小手形)*3通一括 *貢租 | 寛政2年9月・同4年閏2月 | 松井太郎左衛門・松本藤八 | 境村 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 87 | H82-3-1近世 | 2/キ51 | 乍恐以書付御訴奉申上候(旱損・水損に付御見分願) *災害救恤 | 寛政3年8月 | 境村名主幸助他 | 役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 88 | H82-3-1近世 | ②/キ52 | 乍恐以書付奉願上候(畑方永引き方願) *貢租/支配 | 寛政3年12月 | 境村名主幸助・年寄他 | 伊奈右近将監役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 89 | H82-3-1近世 | M1/A1 | 村明細書上帳 *町村政/支配 | 寛政4年6月 | 新田郡境村名主幸助他 | 三河口太忠役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 90 | H82-3-1近世 | 1/ア89 | 亥御年貢請取米永之事 *貢租 | 寛政5年3月 | 菅安十郎・三太忠他 | 新田郡境村 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 91 | H82-3-1近世 | ②/キ57② | 覚(貯穀書上) *災害救恤 | 寛政7年9月 | 境村名主幸介・年寄他 | 小野田三郎右衛門役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 92 | H82-3-1近世 | ②/キ57 | 乍恐以書付奉願上候(稗より麦へ貯穀替願) *災害救恤/支配 | 寛政7年10月 | (新田郡大舘村・出塚村・境村) | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 93 | H82-3-1近世 | 1/ア93 | 卯皆済目録 *貢租 | 寛政7年12月 | 小三郎右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 94 | H82-3-1近世 | M2/B34 | 御触書写帳 *町村政/支配 | 寛政8年1月~ | 新田郡境村名主幸助 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 95 | H82-3-1近世 | ①/ウ9 | 出生証文之事 *戸口 | 寛政9年2月 | 下田中村名主作内他 | 境村名主・年寄中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 96 | H82-3-1近世 | M2/B35 | 御触書写覚帳 *町村政/支配 | 寛政11年1月~ | 新田郡境村名主幸助 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 97 | H82-3-1近世 | ②/キ59 | 乍恐以書付御訴奉申上候(麦作大違作に付注進) *災害救恤/支配 | 寛政11年5月 | 大舘村他2カ村役人 | 小野田三郎右衛門役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 98 | H82-3-1近世 | ①/エ14 | 一札之事(人別送り証文) *戸口 | 寛政12年2月 | 今泉村名主庄右衛門 | 境村名主中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 99 | H82-3-1近世 | ②/キ61 | 乍恐以書付奉願上候(麦作違作に付貯穀詰立て免除願) *災害救恤/支配 | 寛政12年閏4月 | 新田郡出塚村他2カ村名主 | 中村八太夫役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 100 | H82-3-1近世 | M19/K11 | 神事祭礼仕来書上帳 *宗教信仰/社会 | 寛政12年10月 | 新田郡境村名主幸助他 | 中村八太夫役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 101 | H82-3-1近世 | 1/ア98 | 申皆済目録*他に国役金請取覚有 *貢租 | 寛政13年1月 | 中八太夫 | 新田郡境村名主・年寄・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 102 | H82-3-1近世 | ①/エ15 | 一札之事(出生証文) *戸口 | 享和元年2月 | 新田郡上矢島村徳蔵寺 | 境村法養寺・役人衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 103 | H82-3-1近世 | ②/キ67 | 乍恐以書付奉願上候(夫食差支えに付貯穀御貸渡し願) *災害救恤/支配 | 享和元年2月 | 新田郡出塚村他2カ村名主 | 中村八太夫役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 104 | H82-3-1近世 | ①/ウ11 | 一札之事(人別落着証文) *戸口 | 享和元年7月 | 伊勢崎町年寄・名主 | 新田郡境村名主・組頭中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 105 | H82-3-1近世 | ②/キ68 | 差上申一札之事(村々百姓・役人連名のみ) *治安/支配 | 享和2年4月27日 | 山田郡天王宿村他13カ村役人 | 奉行所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 106 | H82-3-1近世 | M19/I8 | 江戸廻り酒造之儀ニ付被仰渡候請証文 *諸産業/支配 | 享和2年10月 | 境村酒造人利兵衛他 | 中村様手附堀内新九郎他 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 107 | H82-3-1近世 | M3/B39 | 御触書写覚帳 *町村政/支配 | 享和3年1月~ | 新田郡境村源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 108 | H82-3-1近世 | ②/キ70 | 乍恐以書付奉願上候(御支配替えに付据置き願) *貢租/支配 | 文化元年9月 | 新田郡出塚村他2カ村惣代名主惣助 | 郡代役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 109 | H82-3-1近世 | M3/B40 | 御触書写覚 *町村政/支配 | 文化2年1月~ | 新田郡境村源二郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 110 | H82-3-1近世 | M16/D9 | 宗門人別御改帳*附家教人別寄附書上帳 *戸口 | 文化2年3月 | 新田郡境村名主源次郎他 | 大岡久之丞役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 111 | H82-3-1近世 | ①/キ71 | 乍恐以書付御訴訟奉申上候(酒売掛け代金滞り出入) *商業金融/治安 | 文化2年9月 | 境村訴訟人九右衛門 | 奉行所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 112 | H82-3-1近世 | ①/コ1 | 貸地為取替証文之事(持地3畝歩余、地代銭3貫文) *土地 | 文化2年10月 | 地主善右衛門・親類平右衛門他 | 湖東屋利兵衛 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 113 | H82-3-1近世 | M3/B41 | 御触書写覚 *町村政/支配 | 文化3年1月~ | 新田郡境村名主源二郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 114 | H82-3-1近世 | 1/ア102 | 丑皆済目録 *貢租 | 文化3年2月 | 大久之丞 | 新田郡境村 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 115 | H82-3-1近世 | M3/B43 | 御触書写覚 *町村政/支配 | 文化4年1月~ | 新田郡境村源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 116 | H82-3-1近世 | 1/ア103 | 寅皆済目録 *貢租 | 文化4年3月 | 伊友之助 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 117 | H82-3-1近世 | ①/キ78 | 乍憚書付お以願上候(粕川悪水に付水車出入) *水利土木/治安 | 文化4年4月2日 | 喜兵衛・喜三郎・喜助他 | 役人衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 118 | H82-3-1近世 | ①/キ75 | 〔粕川悪水に付水車出入〕*前欠カ *水利土木/治安 | 文化4年4月 | 境村訴訟人名主源次郎・年寄関兵衛 | 奉行所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 119 | H82-3-1近世 | ①/キ76 | 乍恐以書付御訴訟奉申上候(粕川悪水に付水車出入) *水利土木/治安 | 文化4年4月 | 境村訴訟人名主源次郎・年寄関兵衛 | 奉行所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 120 | H82-3-1近世 | ①/キ79 | 奉差上済口証文之事(粕川悪水に付水車一件) *水利土木/治安 | 文化4年4月 | 境村訴訟人名主源二郎他 | 伊奈手代舟橋大八 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 121 | H82-3-1近世 | ①/キ80 | 内議定為取替証文之事(粕川悪水に付水車一件) *水利土木/治安 | 文化4年4月 | 境村名主他・女塚村車主他・境町地主他 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 122 | H82-3-1近世 | M3/B42 | 御触書写覚 *町村政/支配 | 文化5年1月~ | 新田郡境村名主源二郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 123 | H82-3-1近世 | M4/B46 | 御触写 *町村政/支配 | 文化6年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 124 | H82-3-1近世 | ①/キ86 | 取極申一札之事(婚礼・祝儀他の奢侈禁止)*他に1通有 *支配/町村政 | 文化6年3月 | 善右衛門・伊惣次・茂平次他 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 125 | H82-3-1近世 | 1/ア105 | 辰皆済目録 *貢租 | 文化6年7月 | 伊助右衛門 | 新田郡境村名主・年寄・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 126 | H82-3-1近世 | M3/B44 | 御触写 *町村政/支配 | 文化7年1月~ | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |||
| 127 | H82-3-1近世 | M4/B45 | 御触写 *町村政/支配 | 文化8年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 128 | H82-3-1近世 | M4/B51 | 御用留 *町村政/支配 | 文化9年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 129 | H82-3-1近世 | M4/B52 | 御用留 *町村政/支配 | 文化10年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 130 | H82-3-1近世 | M1/A13 | 〔境村麁絵図〕 *町村政 | 文化10年3月 | 新田郡境村名主源次郎他 | 吉川永左衛門役所 | 図1舗 | 福島英一家文書 | |
| 131 | H82-3-1近世 | M1/A2 | 村明細書上帳 *町村政/支配 | 文化10年6月 | 新田郡境村名主源次郎・組頭市之丈他 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 132 | H82-3-1近世 | M4/B53 | 御用写 *町村政/支配 | 文化11年1月~ | 境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 133 | H82-3-1近世 | 1/ア110 | 酉御年貢皆済目録 *貢租 | 文化11年1月 | 川平右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・百姓代 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 134 | H82-3-1近世 | 2/イ96 | 寅御年貢可納割附之事 *貢租 | 文政元年10月 | 川崎平右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 135 | H82-3-1近世 | M5/B55 | 御用写 *町村政/支配 | 文政2年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 136 | H82-3-1近世 | M5/B56 | 御用写 *町村政/支配 | 文政4年1月~ | 新田郡境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 137 | H82-3-1近世 | 1/ア116 | 辰御年貢皆済目録 *貢租 | 文政4年3月 | 佐忠右衛門 | 新田郡境村名主・組頭・百姓代 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 138 | H82-3-1近世 | M5/B57 | 御用留 *町村政/支配 | 文政5年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 139 | H82-3-1近世 | M4/B47 | 拾三ケ村組合取究議定(諸入用割合方) *町村政 | 文政5年11月 | 境村名主源次郎他 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 140 | H82-3-1近世 | M5/B58 | 御用留 *町村政/支配 | 文政6年1月~ | 新田郡境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 141 | H82-3-1近世 | ①/ウ12 | 国請証文之事(出生証文) *戸口 | 文政7年3月 | 境町国請人幾次郎・店請人 | 境村名主・組頭衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 142 | H82-3-1近世 | M5/B59 | 御用留 *町村政/支配 | 文政8年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 143 | H82-3-1近世 | M5/B60 | 御用留 *町村政/支配 | 文政9年1月~ | 新田郡境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 144 | H82-3-1近世 | 1/タ7 | 為取替議定之事(酒造株10年季にて貸与) *諸産業 | 文政9年3月 | 境村酒造元株人源次郎他 | 世良田村権蔵 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 145 | H82-3-1近世 | M1/B13 | 文政九戌十一月御新領御引渡被仰渡候書付 写 *支配 | 文政9年11月 | 貝渕郡方役所 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 146 | H82-3-1近世 | M5/B61 | 御用留 *町村政/支配 | 文政10年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 147 | H82-3-1近世 | 1/ア120 | 〔年貢皆済目録〕*前欠 *貢租 | 文政10年1月 | 林肥後守内鳥海直蔵他 | 新田郡境村名主・組頭他 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 148 | H82-3-1近世 | M4/B48 | 御取締方御議定小前請印帳 *町村政 | 文政10年 | 新田郡境村名主源次郎他 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 149 | H82-3-1近世 | M6/B62 | 御用留 *町村政/支配 | 文政11年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 150 | H82-3-1近世 | M19/I9 | 御改革ニ付書付下書(木崎宿にて申渡し) *支配/町村政 | 文政11年3月18日 | 21カ村組合村々 | 関東取締出役 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 151 | H82-3-1近世 | ②/キ92 | 乍恐以書付奉願上候(銅山陣屋御役郷免除願) *支配 | 文政11年4月 | 新田郡境村・溜池村名主 | 山本大膳役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 152 | H82-3-1近世 | ②/キ91 | 人相書(境村百姓惣兵衛) *治安/支配 | 文政11年6月 | 新田郡境村名主源次郎他 | 貝渕郡方役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 153 | H82-3-1近世 | M19/J1 | 徳川学校由緒記 *文化/支配 | 文政11年 | 徳川源義満・学校再興方掛徳川北館家中 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 154 | H82-3-1近世 | M6/B63 | 御用留 *町村政/支配 | 文政12年1月~ | 新田郡境村源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 155 | H82-3-1近世 | M9/H8 | 足尾御銅山役郷御免願入用 *町村政 | 文政12年9月 | 新田郡境村役人 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 156 | H82-3-1近世 | M6/B64 | 御用留 *町村政/支配 | 文政13年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 157 | H82-3-1近世 | M10/B65 | 御用写 *支配/町村政 | 天保2年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 158 | H82-3-1近世 | ②/キ96 | 差上申一札之事(万人講大々神楽奉納) *社会 | 天保2年1月 | 上町他11カ村氏子世話人 | 境村役人衆 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 159 | H82-3-1近世 | M10/B66 | 御用留 *支配/町村政 | 天保3年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 160 | H82-3-1近世 | M10/B67 | 御用留 *支配/町村政 | 天保4年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 161 | H82-3-1近世 | 1/ア125 | 去辰皆済証文之事 *貢租 | 天保4年1月 | 高橋新九郎他 | 新田郡境村名主・組頭・惣百姓 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 162 | H82-3-1近世 | M10/B68 | 御用留 *支配/町村政 | 天保5年1月~ | 境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 163 | H82-3-1近世 | M1/B14 | 御請書 写(諸国違作にて米穀売買に付) *商業金融/災害救恤 | 天保5年3月 | 新田郡境村名主他 | 関東向取締出役河野啓助他 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 164 | H82-3-1近世 | M10/B69 | 御用留 *支配/町村政 | 天保5年4月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 165 | H82-3-1近世 | ②/ホ2 | 差出申引取一札之事(手負いの者親類引請けに付) *治安/町村政 | 天保5年7月3日 | 佐位郡島村伊三郎親類 | 境村役人中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 166 | H82-3-1近世 | ②/ホ3 | 差出申引取一札之事(手負いの者引請けに付) *治安/町村政 | 天保5年7月3日 | 佐位郡島村伊三郎親類松之助他 | 島村役人衆中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 167 | H82-3-1近世 | ②/ホ4 | 乍恐以始末書奉申上候(手負い人伊三郎一件) *治安/町村政/支配 | 天保5年7月19日 | 新田郡境村役人惣代与頭伴吉 | 貝渕郡方役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 168 | H82-3-1近世 | ②/ホ5 | 乍恐以始末書奉申上候(手負い人伊三郎一件) *治安/町村政/支配 | 天保5年7月19日 | 新田郡境村名主源次郎 | 貝渕郡方役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 169 | H82-3-1近世 | 追加/373? | 乍恐以始末書奉申上候(手負いの者引渡しに付) *治安 | (天保5年7月) | (新田郡境村役人惣代組頭伴吉) | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 170 | H82-3-1近世 | ②/ホ1 | 乍恐以書付御届ケ奉申上候(手負いの者親類へ引渡しに付) *治安/町村政 | (天保5年7月) | 状1通 | 福島英一家文書 | |||
| 171 | H82-3-1近世 | ②/ホ6 | 乍恐以書付御届奉申上候(手負い人親類へ引渡しに付) *治安/町村政/支配 | (天保5年7月) | 状1通 | 福島英一家文書 | |||
| 172 | H82-3-1近世 | ②/ホ7 | 差上申請書之事(国定忠次郎の伊三郎殺害一件に付) *治安/町村政/支配 | 天保5年7月 | 新田郡境村名主源次郎他 | 関東取締出役他 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 173 | H82-3-1近世 | M10/B70 | 御用留 *支配/町村政 | 天保6年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 174 | H82-3-1近世 | M1/A3 | 日光例御幣使道村内往還御普請ケ所附帳 *交通/水利土木 | 天保6年9月 | 新田郡女塚村名主平左衛門他 | 御普請掛り役人中 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 175 | H82-3-1近世 | M10/B71 | 御用留 *支配/町村政 | 天保7年1月~ | 境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 176 | H82-3-1近世 | M1/A8 | 類焼棟数書上帳 *町村政/支配 | 天保8年1月28日 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | |||
| 177 | H82-3-1近世 | M11/B72 | 御用留 *支配/町村政 | 天保8年1月~ | 新田郡境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 178 | H82-3-1近世 | 1/ア128 | 去申皆済証文之事 *貢租 | 天保8年1月 | 林肥後守内高橋弥太夫他 | 新田郡境村名主・組頭 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 179 | H82-3-1近世 | ②/キ98 | 乍恐以書付御訴奉申上候(出火に付注進) *治安/支配 | 天保8年2月1日 | 境村役人惣代組頭伴吉 | 貝渕郡方役所 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 180 | H82-3-1近世 | M1/A10 | 焼失小屋掛ケ夫食拝借金年賦上納帳 *町村政/支配 | 天保8年3月 | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 181 | H82-3-1近世 | M1/A9 | 焼失小屋懸ケ御手当 *町村政/支配 | 天保8年3月 | 横帳1冊 | 福島英一家文書 | |||
| 182 | H82-3-1近世 | M2/B17 | 御国絵図調御用廻達 写 *支配 | 天保8年6月 | 高崎家中岩上元右衛門・富田又五郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 183 | H82-3-1近世 | ①/コ2 | 借地証文之事(3年季、地代金3分2朱) *土地 | 天保8年11月 | 境村借地主宇兵衛他 | 同村平右衛門 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 184 | H82-3-1近世 | M11/B73 | 御用留 *支配/町村政 | 天保9年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 185 | H82-3-1近世 | M1/A5 | 村差出書上帳 下書 *町村政 | 天保9年4月23日 | 新田郡境村名主源次郎・組頭清兵衛 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 186 | H82-3-1近世 | M2/B19 | 御巡見御用書物御料私領御性名并村高帳 *支配/町村政 | 天保9年4月23日 | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 187 | H82-3-1近世 | ②/キ102 | 議定書之事(常陸国蚕影山大権現御開帳に付) *社会 | 天保9年閏4月 | 下武士村三左衛門他2カ村 | 境村役人・世話人中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 188 | H82-3-1近世 | ②/キ103 | 借家証文之事(酒造蔵・穀蔵・みせ・諸道具、10年季) *諸産業 | 天保9年8月 | 借家人喜兵衛・平塚村国受人友四郎他 | 安兵衛 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 189 | H82-3-1近世 | ②/ホ8 | 御糺ニ付以書付奉申上候(伊三郎疵受け一件) *治安/町村政/支配 | 天保9年9月 | 源二郎 | 関東取締出役吉田左五郎他 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 190 | H82-3-1近世 | M11/B74 | 御用留 *支配/町村政 | 天保10年1月~ | 新田郡境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 191 | H82-3-1近世 | ②/キ107 | 落合議定一札之事(桃木川より分水企てに付) *水利土木 | 天保10年10月4日 | 飯土井村他5カ村役人 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 192 | H82-3-1近世 | ①/キ24(丸1) | 借用申金子証文之事(畑・家書入、金4両2分) *商業金融/家 | 天保10年12月 | 境村金子借用人金右衛門・幾次郎他 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 193 | H82-3-1近世 | M11/B75 | 御用留 *支配/町村政 | 天保11年1月~ | 新田郡境村名主源次郎 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 194 | H82-3-1近世 | ②/キ109 | 乍恐以書付奉願上候(用水不足に付古堰仕立て願) *水利土木 | 天保11年2月 | 世良田村三給惣代他 | 改正御用掛り役人中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 195 | H82-3-1近世 | M17/F7 | 上州新田郡世良田御神領加用水路新規堀割自普請目論見大積帳 *水利土木/宗教信仰 | 天保11年6月 | 新田郡糟川村名主治右衛門 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 196 | H82-3-1近世 | ②/キ105 | 議定一札之事(広瀬川より引水に付) *水利土木 | 天保11年6月 | 世良田村他5カ村組合村々名主・組頭・百姓代 | 状1通 | 福島英一家文書 | ||
| 197 | H82-3-1近世 | ②/キ108 | 乍恐書付を以奉願上候(世良田用水組合加入願) *水利土木 | 天保11年6月 | 新田郡境村他3カ村役人 | 勘定吟味方下役 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 198 | H82-3-1近世 | M18/H11 | 日光例幣使道村地内往還御普請ケ所附帳 *交通/水利土木/町村政 | 天保11年9月 | 新田郡境村名主源次郎他 | 御普請掛り役人中 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | |
| 199 | H82-3-1近世 | ①/キ27 | 借用申金子証文之事(金4両2分) *商業金融 | 天保11年9月 | 境村金子借用人善助他 | 世話人・連中 | 状1通 | 福島英一家文書 | |
| 200 | H82-3-1近世 | M11/B76 | 御用留 *支配/町村政 | 天保12年1月~ | 境村 | 竪帳1冊 | 福島英一家文書 | ||
| 利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 |