検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P0010

1131件ヒットしました。1~200件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 P0010 21 〔鑑定書〕(刀5振 正真と相極る旨)*写ヵ、鼠損大につき取扱注意 元徳元年8月10日 本阿(花押) 竪1通 栗間良輔家文書
2 P0010 7 〔護良親王令旨ヵ〕(軍勢催促) 元弘3年2月12日 護良(黒印) 新田小太郎 竪1通 栗間良輔家文書
3 P0010 35 〔書状〕(相模国住人貞宗・粟田口国友、延元2年6月13日合戦の戦功により下賜)*布袋有 延元2年11月8日 脇屋義助 竪1通 栗間良輔家文書
4 P0010 47 〔賜刀由緒書上〕(凶徒誅伐の門出に後醍醐帝帯刀を義貞に賜う) 興国2年4月朔日 義興 脇屋兵部之助 切1通 栗間良輔家文書
5 P0010 40 〔書付〕(天賜新田家宝刀書上) 興国4年5月 源朝臣義実(花押) 竪1通 栗間良輔家文書
6 P0010 24-1 〔新田氏宝刀相伝状〕(他見禁 刀4振り) 貞治元年9月10日 岩松治部大輔義純(花押) 竪1通 栗間良輔家文書
7 P0010 22 〔鑑定書〕(源家重代見禁刀5振り銘書上) 文中3年12月3日 源朝臣義守(花押) 切1通 栗間良輔家文書
8 P0010 42 〔刀鑑定書〕(備前住友成ほか8振) 正長元年2月 本阿弥晴左衛門利政(花押) 酒井河内守 切1通 栗間良輔家文書
9 P0010 2 〔加藤清正書状〕(朝鮮出兵関係) 3月10日 清正(花押) 加藤喜左衛門・下川又左衛門 折1綴 栗間良輔家文書
10 P0010 3 〔加藤清正書状〕(米五千石輸送、朝鮮出兵関係ヵ) 5月26日 清正(花押) 加藤喜左衛門尉・下川又左衛門尉 折1通 栗間良輔家文書
11 P0010 4 〔加藤清正書状〕(船頭・舟子引おい米書付一件) 10月26日 清正(花押) 中川重臨斎・下川又左衛門・加藤喜左衛門 折1通 栗間良輔家文書
12 P0010 5 〔下川兵太夫書状〕(造船一件) 11月13日 下川兵太夫(花押) 加藤喜左衛門・下川又左衛門 折1通 栗間良輔家文書
13 P0010 1 〔加藤清正書状〕(舟にて穀類輸送の心得条々、朝鮮出兵関係ヵ)*前欠ヵ 12月6日 清正(花押) 加藤喜左衛門尉・下川又左衛門尉・中川重臨斎 切継1通 栗間良輔家文書
14 P0010 20 〔鑑定書〕(相州正宗・三條宗近など刀5振 正真在名の者也) 慶長3年5月5日 本阿(花押) 切1通 栗間良輔家文書
15 P0010 41 〔刀鑑定書〕(鎌倉住勝三郎行光ほか2振) 元和元年5月8日 本阿(花押) 阿部豊後守 切1通 栗間良輔家文書
16 P0010 44 〔刀鑑定書〕(天国ほか11振 正真至極の業物と相極める旨) 元和5年5月 本阿(花押) 御刀奉行阿部豊後守 切1通 栗間良輔家文書
17 P0010 504 〔書付〕(刀剣・所持者など)*断簡 寛永3年10月 秀忠(花押) 1枚 栗間良輔家文書
18 P0010 452 古今和歌六帖 一*木版 寛文9年 1冊 栗間良輔家文書
19 P0010 453 古今和歌六帖 二*木版 寛文9年 1冊 栗間良輔家文書
20 P0010 454 古今和歌六帖 三*木版 寛文9年 1冊 栗間良輔家文書
21 P0010 455 古今和歌六帖 四*木版 寛文9年 1冊 栗間良輔家文書
22 P0010 456 古今和歌六帖 五*木版 寛文9年 1冊 栗間良輔家文書
23 P0010 457 古今和歌六帖 六*木版 寛文9年 1冊 栗間良輔家文書
24 P0010 19 〔鑑定書〕(福岡住長原権守信房・相州住藤源次助真、豊臣秀吉公御愛刀正真と見える旨) 延宝8年3月18日 本阿(花押) 松平大和守 切1通 栗間良輔家文書
25 P0010 24-2 〔鑑定書〕(山城住初代信国ほか刀5振) 天和元年2月28日 本阿(花押) 加藤瀬左衛門 竪1通 栗間良輔家文書
26 P0010 15 〔鑑定書〕(正真相模国正宗・新田義貞愛刀、代金参百両) 天和2年5月3日 本阿(花押) 切1通 栗間良輔家文書
27 P0010 36 〔鑑定書〕(正真 銘了戒 代金300枚)*布袋有 貞享2年4月6日 本阿ミ光□ 切1通 栗間良輔家文書
28 P0010 33 〔刀由緒書〕(長曽根與重入道虎徹、堀田正俊暗殺時稲葉正休を斃した功により拝領、秋元家宝刀) 貞享乙丑(2年)5月 将義(花押) 切1通 栗間良輔家文書
29 P0010 8 〔鑑定書〕(正真 長曽根虎徹入道与里、代金八拾枚) 貞享3年6月7日 本阿(花押) 切1通 栗間良輔家文書
30 P0010 385 〔敬白起請文之事〕(享保13年より寛延4年まで氏名書上)*花押一部切り取り 享保13年4月~寛延4年10月2日 丹下助内紹郷(花押)など156名 切継1巻 栗間良輔家文書
31 P0010 193 公儀御朱印条々御下知之事(天和中御定めのほか此度仰出される諸継立につき) 享保14年3月 切継1通 栗間良輔家文書
32 P0010 373 〔敬白起請文之事〕(享保16年より安永3年まで氏名書上)*前欠、血判、花押一部切り取り 享保16年4月25日~安永3年6月23日 三沢金左衛門など212名 切継1巻 栗間良輔家文書
33 P0010 377 〔敬白起請文之事〕(延享5年より宝暦9年迄氏名書上)*血判、花押一部切り取り 延享5年2月22日~宝暦9年2月3日 伊藤源太■■(花押)など31名 切継1巻 栗間良輔家文書
34 P0010 95 〔誓詞断簡〕*裏面牛王宝印ヵ 宝暦2年2月~宝暦3年11月18日 村岡熊太・松本伝治・田中平蔵など 継1通 栗間良輔家文書
35 P0010 9 〔鑑定書〕(正真 備前国住人修理亮助宗、代金五百枚) 明和4年6月2日 本阿(花押) 切1通 栗間良輔家文書
36 P0010 386 〔敬白起請文之事〕(安永2年より安永3年まで氏名書上) 安永2年12月7日~安永3年正月6日 小倉鹿之助輝光(花押)など17名 切継1巻 栗間良輔家文書
37 P0010 378 〔敬白起請文之事〕*前橋の分ヵ、血判、花押一部切り取り 安永2年12月8日 山田兵蔵保秋(花押)など14名 切継1巻 栗間良輔家文書
38 P00102 359 上野国箕輪軍記 *筆写 安永3年正月 1冊 蜂巣昇二家文書
39 P0010 374 〔敬白起請文之事〕(天明元年より天保9年まで氏名書上)*前欠、血判、花押一部切り取り 天明元年10月13日~天保9年4月6日 宮本新五英賢など42名 切継1巻 栗間良輔家文書
40 P0010 381 〔敬白起請文之事〕*血判、花押一部切り取り、虫損、裏打ち 天明5年4月5日 栗山市与右衛門■■(花押)など8名 切継1巻 栗間良輔家文書
41 P0010 194 〔書状〕(御用につき、明11日登城致すべき旨) (寛政3年)正月10日 野田弥左衛門 栗間織多 切1通 栗間良輔家文書
42 P00102 384 増補 正文章□範評林 一(第一巻 上張僕射書 韓退之など、第二巻 諱辯 韓丈公など、他)*版、挿入文書多数有 寛政3年正月 1冊 蜂巣昇二家文書
43 P00107 23 上州佐位郡五目牛村畑方永立帳 寛政3年4月 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
44 P00107 31 地面反畝歩集帳*虫損 寛政4年正月吉日 佐位郡五目牛村 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
45 P0010 376 敬白起請文之事(一刀流兵法相伝の旨)*前橋の分、血判、花押一部切り取り 寛政7年8月 藤平権八郎など40名 切継1巻 栗間良輔家文書
46 P0010 384 敬白起請文之事(一刀流兵法相伝の旨、文久2年まで氏名書上) 寛政7年8月~文久2年9月11日 藤平権八郎正喜ヵ(花押)など263名 切継1巻 栗間良輔家文書
47 P0010 427 古今和歌集序 千陰大人書 全*陰刻 寛政9年9月 彫工晴雲堂茂兵衛 竪1冊 栗間良輔家文書
48 P0010 436 士鑑用法直解(本朝の武備軍制の始まりに付)*写、虫損 享和2年3月 栗間作兵衛源友古 竪1冊 栗間良輔家文書
49 P0010 380 〔敬白起請文之事〕(享和2年より文化4年まで氏名書上)*血判、花押一部切り取り 享和2年5月16日~文化8年4月1日 大藤力治勝馬(花押)など20名 切継1巻 栗間良輔家文書
50 P0010 375 〔敬白起請文之事〕(享和3年より天保6年まで氏名書上)*前欠、血判、花押一部切り取り 享和3年~天保6年 栗間峯之進・栗間二百八など92名 切継1巻 栗間良輔家文書
51 P00102 310 續文淵遺珠 全 *版、前欠 文化2年乙丑夏 京都 丸屋市兵衛、東都 萬壽堂與市・須原屋茂兵衛 開刻 1冊 蜂巣昇二家文書
52 P0010 382 〔敬白起請文之事〕(氏名書上) 文化3年2月2日 松原甫輝房(花押)など8名 切継1巻 栗間良輔家文書
53 P0010 439 秘書 侍用集抜書 巻第五(道具軍礼巻 第一幕之事ほか)*虫損大 文化4年3月22日 栗間友古 竪1冊 栗間良輔家文書
54 P0010 502 〔刀剣見所〕(剱相、名刀三品神刀五品図)*剥離、鼠損 文化4年4月 一曲 切継1通 栗間良輔家文書
55 P0010 435 抜書(都鄙問答の段・孝の道を問の段・播州の人学問を問の段他)*虫損甚大につき取扱注意 文化5年 竪1冊 栗間良輔家文書
56 P00102 478 易経 上 *版 文化9年壬申9月 再刻五経序 佐藤担撰 1冊 蜂巣昇二家文書
57 P00102 479 易経 下(上彖傳、下彖傳、文言、序卦傳、雑卦傳、易経終わり) *版 (文化9年9月) 1冊 蜂巣昇二家文書
58 P0010 434 阿蘭陀船着岸書上 写、虫損 文化10年 竪1冊 栗間良輔家文書
59 P0010 371 〔敬白起請文之事〕(宝暦元年より文化11年まで氏名書上)*前欠、血判、花押一部切り取り 宝暦元年~文化11年5月24日 平野孫太夫恭郷(花押)・栗間留吉者久(花押)・栗間賢五友順(花押)など190名 切継1巻 栗間良輔家文書
60 P0010 409 東照宮御筆 写(慶長10年ヵ家康から秀忠室への書状写) 文化13年正月晦日 竪1冊 栗間良輔家文書
61 P00107 24 宗門人別改帳 文政元年2月 五目牛村名主藤蔵 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
62 P0010 410 常山紀談 十(馬場重介武功の事など)*写 文政2年12月 武州川越住栗間進平友輔 竪1冊 栗間良輔家文書
63 P0010 503 〔袋〕(甲子袋一万両入)*90ミリ×85ミリ 文政2年 1点 栗間良輔家文書
64 P0010 82 文政五壬午年九月中御伝刀名前書(斎見半左衛門ほか) 文政5年9月 切継1通 栗間良輔家文書
65 P00107 33 御定書*写 文政6年正月14日 上州佐位郡五目牛村菊池氏 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
66 P0010 396 鐘捲外他流門人挨拶扣帳(入門之仁覚に「栗間有喜多」の名前あり) 文政6年5月 二宮由泰 横長1冊 栗間良輔家文書
67 P0010 411 鐘捲外他流門人挨拶扣帳「栗間■八」・「栗間織多」の名前あり) 文政8年10月 広羽安重 横長1冊 栗間良輔家文書
68 P0010 370 敬白起請文之事(一刀流兵法入門誓詞、寛政9年より文化14年の前橋の面々氏名書上)*血判、花押一部切り取り 文政9年4月~文化14年12月15日 伊藤柳平房(花押)など67名 切継1巻 栗間良輔家文書
69 P0010 394 御被仰出写*虫損 文政10年正月 良正 竪1冊 栗間良輔家文書
70 P0010 191 〔文政十亥年御番頭より被仰聞候御弁扣〕(風俗の儀につき) 文政13年 切継1通 栗間良輔家文書
71 P0010 387 〔敬白起請文之事〕(文政4年より天保2年まで前橋誓詞氏名書上)*前欠、花押一部切り取り 文政4年12月13日~天保2年9月5日 今村冨次郎武(花押)など58名 切継1巻 栗間良輔家文書
72 P0010 414 後藤家彫物秘極 並他名上作師録(彫物之伝・彫物後藤系・後藤彫物代々見分之事他)*写 天保3年3月 栗間友信 横半1冊 栗間良輔家文書
73 P0010 116 〔心得書〕(文政10年のヶ条に添天保5年仰聞る諸ヶ条)*付箋有につき取扱注意、№96~135まで同袋 天保5年 切継1通 栗間良輔家文書
74 P00107 28 御用向控帳*挿入文書有 天保7年正月 佐位郡市場村郷目附本間千五郎 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
75 P0010 388 敬白起請文之事(一刀流兵法相伝の旨、文久2年まで氏名書上)*花押一部切り取り 天保7年12月15日~文久2年2月21日 喜多萬作秀堅(花押)など115名 切継1巻 栗間良輔家文書
76 P00107 20 窮民助達扣帳 天保7年12月 本間千五郎 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
77 P0010 372 〔敬白起請文之事〕(天保8年より安政3年まで氏名書上)*前欠、血判、花押一部切り取り 天保8年~安政3年 栗間進平など46名 切継1巻 栗間良輔家文書
78 P00102 429 墨場必携 巻之六 *版 天保9年戊戌4月 米□河先生輯(米庵河先生輯) 1冊 蜂巣昇二家文書
79 P0010 428 外寇議 全(阿部伊勢守殿臣某上書 辺防の御武備につき)*写、虫損 天保13年11月 栗間友之写 竪1冊 栗間良輔家文書
80 P0010 167 〔御直書写〕(風俗の儀ついてなど) 天保13年 切継1通 栗間良輔家文書
81 P0010 421 阿蘭陀人申渡覚書写・大阪御城代御定番被仰渡写 天保15年3月26日 栗間氏 竪1冊 栗間良輔家文書
82 P0010 389 〔赤穂浪士吉良邸討入始末〕*写 弘化元年12月 栗間氏 切継1巻 栗間良輔家文書
83 P0010 177 〔記〕(弘化2年2月18日異国船防禦の模様に付)*鼠損 弘化2年3月 異国船防禦の一隊の伍長栗間有喜多 切継1通 栗間良輔家文書
84 P0010 450 古今和歌集 上*木版 弘化2年10月 竪1冊 栗間良輔家文書
85 P0010 451 古今和歌集 下*木版 弘化2年10月 竪1冊 栗間良輔家文書
86 P0010 393 烏丸光広卿より三条との御息女江之御文 二冊之内下(習字手習い本) 弘化3年仲秋 原泉菫 竪長1冊 栗間良輔家文書
87 P0010 97 〔書付〕(一番順小組・四番順小組、井上三郎太夫ほか人名)*№96~135まで同袋 弘化3年9月13日 此主栗間金八 横長1冊 栗間良輔家文書
88 P0010 187 壱番士実名(川越表へ廻り大興寺にて殿様御安全祈祷仕る御札差上る旨、41名) 弘化3年11月 切継1通 栗間良輔家文書
89 P0010 443 御固筋御達書・御直書被仰出写 弘化4年3月 大津在番本城信近 竪1冊 栗間良輔家文書
90 P0010 88 〔書付〕(弘化4年村山先生より伝る、免許高橋左百里・小幡虎次郎・印東小平太など) 弘化4年 切継1通 栗間良輔家文書
91 P0010 145 覚(嘉永元年申年正月6日手塚鎌五郎申込他氏名・申込年月日書上) 嘉永元年正月6日 切継1通 栗間良輔家文書
92 P0010 92 〔書状〕(富樫彦吉・小島金右衛門推薦状) 嘉永元年11月 福岡寿平 先生方へ 切継1通 栗間良輔家文書
93 P0010 89 〔書状〕(伝授方依頼、絶妙刀真刀真田定之進・妙剣渡辺鑄三郎など) 嘉永元年12月5日 福岡寿平 常盤先生 切継1通 栗間良輔家文書
94 P0010 80 〔書付〕(稽古納の節伝授約束、真田定之進・渡辺鑄三郎ほか) 嘉永元年12月 切継1通 栗間良輔家文書
95 P0010 67 〔書状〕(梶原平左衛門・稲葉隼人殿よりの紙面にて柵越えにて鉄炮稽古等に出て柵木を損せざる様申諭下されたき旨) 嘉永2年3月13日 切継1通 栗間良輔家文書
96 P0010 324 〔御弁達〕(御家中風俗稽古筋の儀に付) 嘉永2年4月19日 御用番好田筑後 切継1通 栗間良輔家文書
97 P0010 149 〔老中御弁達写〕(風俗礼譲の儀につき) 嘉永2年閏4月22日 切継1通 栗間良輔家文書
98 P0010 200 〔上申〕(海岸防禦に関する愚意并2月22日頭取まで差出す勘左衛門金六行違いの弁書) 嘉永3年2月 切継1通 栗間良輔家文書
99 P0010 90 〔書付〕(嘉永三年三月廿四日約束致候事、長次郎・斎太郎・亀治・金太郎臥龍など) 嘉永3年3月24日 切継1通 栗間良輔家文書
100 P0010 422 外他流伝書(外他流剣形之巻・外他流九学之巻他)*他見無用 嘉永3年6月16日 栗間友道 竪1冊 栗間良輔家文書
101 P0010 420 覚(相州大津御陣屋に住居の頃より)*他見無用 嘉永3年6月 栗間友道 竪1冊 栗間良輔家文書
102 P0010 81 〔書付〕(嘉永3年四王天新助申込ほか) 嘉永3年~7年 切継1通 栗間良輔家文書
103 P0010 87 〔書付〕(嘉永4亥年10月8日約束、免許手塚鎌五郎など) 嘉永4年10月8日 切継1通 栗間良輔家文書
104 P0010 212 免許状(印西流弓術) 嘉永4年12月 笠原健兵衛厚寛(花押・朱印) 栗間金八 1巻 栗間良輔家文書
105 P0010 72 〔書付〕(面3ツ・揉革3本など) 嘉永5年正月 名前印 武具役所 切1通 栗間良輔家文書
106 P00107 30 鎮守神位混雑記 嘉永5年2月 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
107 P0010 491 御條目 嘉永5年閏2月 栗間留治友行(花押) 竪1冊 栗間良輔家文書
108 P0010 490 日記(表紙破損)*一部分釈文有、挿入文書有 嘉永5年4月 栗間 竪1冊 栗間良輔家文書
109 P0010 174 〔許状〕(極意高上之秘太刀并古藤田勘解由左衛門工夫の太刀など)*包紙有 嘉永5年11月6日 常盤甚五兵衛正従(花押・朱印) 栗間金八 切1通 栗間良輔家文書
110 P0010 426 足軽聞書覚(兵法闘戦の法) 嘉永6年5月25日 栗間金八源友道 竪1冊 栗間良輔家文書
111 P0010 425 訥庵上書稿(浦賀表御防禦の儀に付今日の急務愚存の趣奉申上候書留)*虫損 癸丑(嘉永6年)8月 大橋順蔵 竪1冊 栗間良輔家文書
112 P0010 419 公辺より惣御旗本并御家人末々迄被仰出之写*虫損 嘉永6年9月 久里間 竪1冊 栗間良輔家文書
113 P00107 17 宗門人別改控帳 嘉永7年3月 (佐位郡五目牛村)名主右仲太ほか4名 平岡鐘之助内忠見儀右衛門役人衆中 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
114 P00102 455 禮記 一(曲禮第二、檀弓上第三、檀弓下第四、王制第五) *版、前欠 (安政2年4月) 1冊 蜂巣昇二家文書
115 P00102 456 禮記 二(月令第六、曽子問第七、文王世子第八、禮運第九、禮器第十、郊特牲第十一、内則第十二、玉藻第十三、明堂位第十四)*版 (安政2年4月) 1冊 蜂巣昇二家文書
116 P00102 457 禮記 四(祭統第二十五、経解第二十六、哀公問第二十七、仲尼燕居第二十八、孔子間居第二十九、坊記第三十、中庸第三十一 朱子章句、表記第三十二、緇衣第三十三、奔喪第三十四、問喪第三十五、服問第三十六、間傳第三十七、三年問第三十八、深衣第三十九、投壺第四十、儒行第四十一、大学第四十二 朱子章句 冠義第四十三、昏義第四十四、郷飲酒義第四十五、射義第四十六、燕義第四十七、聘義第四十八、喪服四制第四十九)*版、挿入文書有 安政2年乙卯4月吉旦 1冊 蜂巣昇二家文書
117 P0010 492 魯西亜 英吉利 西墨利加合衆国 条約応接之御書附写*綴糸切後欠 安政2年 竪1冊 栗間良輔家文書
118 P0010 447 貝問答(御台場築造異国船迎撃につき) 安政3年3月 栗間氏 竪1冊 栗間良輔家文書
119 P0010 423 東毛復讐始末 全*写 安政3年季秋 竹内安素子行著・栗間友道写 竪1冊 栗間良輔家文書
120 P0010 379 〔敬白起請文之事〕(安永3年より享和4年まで氏名書上)*血判、花押一部切り取り 安政3年12月8日~享和4年正月11日 佐藤登代次繁■(花押)など101名 切継1巻 栗間良輔家文書
121 P0010 175 〔安政三辰年之申立扣〕(蒲生藤兵衛・栗間金五兵衛・関屋健曹ほか9名怠りなく出精につき称美願)*下書 安政3年 切継1通 栗間良輔家文書
122 P0010 274 栗間氏先祖累代霊稔誌操書(道仙院日長信士(初代作右衛門) 慶安3年11月30日ほか15名)*写 安政4年7月 竪1枚 栗間良輔家文書
123 P0010 431 大星相伝口訣(兵法の大事・大星・太陽精即日神是也など)*写、虫損 安政5年3月 栗間友道 竪1冊 栗間良輔家文書
124 P0010 429 〔卜占書〕*写、虫損 安政6年9月 栗間友道所蔵 竪1冊 栗間良輔家文書
125 P0010 383 〔敬白起請文之事〕(氏名書上)*前欠、花押一部切り取り 安政7年2月17日~文久2年4月1日 栗間茂之允など9名 切継1巻 栗間良輔家文書
126 P0010 493 〔書付〕(城制曲尺合相伝口訣など) 文久元年4月 栗間友道 竪1冊 栗間良輔家文書
127 P0010 416 入用向扣(御着棺の節の拝伏に付、年々定例の事など) 文久元年12月 小幡吉正 横半1冊 栗間良輔家文書
128 P00102 421 明倫歌集 一(君臣歌)*版 (文久2年晩冬) 権中納言源朝臣斉昭 序文 1冊 蜂巣昇二家文書
129 P00102 422 明倫歌集 二(父子歌)*版 (文久2年晩冬) (権中納言源朝臣斉昭) 1冊 蜂巣昇二家文書
130 P00102 423 明倫歌集 三(夫婦歌)*版 (文久2年晩冬) (権中納言源朝臣斉昭) 1冊 蜂巣昇二家文書
131 P00102 424 明倫歌集 四(兄弟歌、朋友歌)*版 (文久2年晩冬) (権中納言源朝臣斉昭) 1冊 蜂巣昇二家文書
132 P00102 425 明倫歌集 五(雑部、神祇歌、国體歌、文武歌、拾遺歌)*版 文久2年晩冬 源頼位朝臣(権中納言源朝臣斉昭) 1冊 蜂巣昇二家文書
133 P0010 404 備忘録(京都出張道中記) 文久3年7月 くりま 横半1冊 栗間良輔家文書
134 P0010 197 御詫申一札之事(旅篭屋三郎兵衛方宿の者申上方不心得につき)*包紙有 元治元年5月 岡部宿問屋役人 川越家中栗間進平 竪1通 栗間良輔家文書
135 P00107 19 御用飛脚通 元治2年正月吉日 嶋屋佐右衛門 五目牛村御名主中 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
136 P0010 494 大小覚(刀脇差鍔など書上) 元治2年4月 栗間友道 横半1冊 栗間良輔家文書
137 P0010 398 扣(天保9年正月27日殿様当年御歳賀に付御安全御祈祷御札差上伺ほか)*挿入文書有 慶応2年2月27日 栗間友道 横半1冊 栗間良輔家文書
138 P0010 291 〔書状〕(当3日夕方伏見にて薩長両藩と上様御人数并会津藩と戦争相始まる旨、状況報知) 慶応4年正月11日 切継1通 栗間良輔家文書
139 P0010 402 〔書付〕(鎮守府将軍堂上方命を蒙り三街道へ御出陣相成り既に東海道は去る11日出陣の由ほか) 慶応4年正月11日 横半1冊 栗間良輔家文書
140 P0010 442 四番御役用記録(2月10日江戸表にて金五兵衛四番組頭被仰付旨ほか) 慶応4年2月10日 組頭栗間友道 竪1冊 栗間良輔家文書
141 P00102 480 詩経 上(詩傳序、國風一 周南一之一、宛丘三章章四句など) *版、挿入文書有 (近世) 1冊 蜂巣昇二家文書
142 P00102 481 詩経 下(小雅二 鹿鳴之什二之一、天保六章章六句など、詩経終わり) *版、挿入文書有 (近世) 1冊 蜂巣昇二家文書
143 P00102 482 改正音訓 書経 天(書集傳序、尚書 虞書 堯典、咸有一徳、盤庚上、盤庚中、盤庚下、説命上、説命中、説命下、微子など) *版 (近世) 1冊 蜂巣昇二家文書
144 P00102 483 書経 地(周書 泰誓上、泰誓中、泰誓下、牧誓、武成、今考定武成、洪範、君牙、呂刑、文侯之命、費誓など、書経終わり) *版 (近世) 1冊 蜂巣昇二家文書
145 P0010 183 〔書状〕(度々下さる天保銭礼状、貴君も数馬同様扶持銀ばかりにて凌ぎおる模様嘸々難儀のことと存ずる旨など) (近世)6月4日 有喜多 切継1通 栗間良輔家文書
146 P0010 226 〔書状〕(母上死去お悔やみ、葬式や父上事等ほか) (近世)9月15日 金五兵衛 進平 切継2通 栗間良輔家文書
147 P0010 184 〔書状〕(具足櫃出来案内)*2枚組 (近世)11月14日 たんすや勇吉 栗間旦那・家来衆中 切継1通 栗間良輔家文書
148 P0010 26 売渡証文(長原権守信房・藤源次助真 代金350両) 明治元年12月 小幡平馬 井上九五郎 切1通 栗間良輔家文書
149 P0010 138 〔布達〕(親王及参議以下弾劾など)*前欠 明治2年8月 太政官 切継1通 栗間良輔家文書
150 P00107 15 当午年家数人数増減差引帳 明治3年3月 (佐位郡野村組合五目牛村)肝煎名主紋弥ほか4名 岩鼻県役所 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
151 P00107 16 当午年人別取調帳 明治3年3月 (佐位郡野村組合五目牛村)名主藤蔵ほか3名 岩鼻県役所 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
152 P00107 35 上野国佐位郡五目牛村当午人別改帳 明治3年3月 (五目牛村)名主藤蔵ほか3名 岩鼻県役所 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
153 P0010 66 〔書状〕(尊藩へ今一人御世話方依頼) (明治3年カ)閏10月22日 山岡鉄太郎ヵ 前橋部内栗間進平 切継1通 栗間良輔家文書
154 P00102 463 春秋左氏傳校本 一・二 *版、綴糸切、挿入文書有 明治4年辛未秋 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
155 P00102 464 春秋左氏傳校本 三・四 *版 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
156 P00102 465 春秋左氏傳校本 五・六 *版、挿入文書多数有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
157 P00102 466 春秋左氏傳校本 七・八 *版、挿入文書多数有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
158 P00102 467 春秋左氏傳校本 九・十 *版、挿入文書有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
159 P00102 468 春秋左氏傳校本 十一・十二 *版、綴糸切、挿入文書有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
160 P00102 469 春秋左氏傳校本 十三・十四 *版、挿入文書2点有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
161 P00102 470 春秋左氏傳校本 十五・十六 *版、挿入文書多数有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
162 P00102 471 春秋左氏傳校本 十七・十八 *版 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
163 P00102 472 春秋左氏傳校本 十九・二十 *版、挿入文書有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
164 P00102 473 春秋左氏傳校本 廿一・廿二 *版 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
165 P00102 474 春秋左氏傳校本 廿三・廿四 *版、綴糸切 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
166 P00102 475 春秋左氏傳校本 廿五・廿六 *版、綴糸切 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
167 P00102 476 春秋左氏傳校本 廿七・廿八 *版、鼠損有、綴糸切有 (明治4年) 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
168 P00102 477 春秋左氏傳校本 廿九・三十(文化9年開版、嘉永3年再刻、明治4年3刻) *版 明治4辛未歳 尾張 秦鼎 校本 1冊 蜂巣昇二家文書
169 P00107 34 神社取調書上帳 明治4年以前 佐位郡野村組合村々 岩鼻県神祇官役所 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
170 P00107 1 物産取調小前帳 明治6年2月 群馬郡八幡原村取調人松本藤七・惣代人原田伊十郎・戸長田中四郎次 群馬県庁 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
171 P00107 22 物産取調書上帳(明治5年分) 明治6年3月 佐位郡五目牛村物産調人副戸長菊池藤蔵ほか3名 群馬県庁 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
172 P00102 454 新刻点正 大学 全 *版 明治6年6月 後藤定点 1冊 蜂巣昇二家文書
173 P0010 413 万扣帳(群馬県裁判所官員様役職・氏名書上など) 紀元2533年(明治6年)8月 金子正心 横長1冊 栗間良輔家文書
174 P00107 13 物産取調書上帳*挿入文書有 明治6年 北第十七大区四小区佐位郡五目牛村 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
175 P00102 484 孟子 一(朱熹集註序説、巻之一 梁恵王章句上、巻之二 梁恵王章句下) *版、綴糸切 (明治7年1月) 朱熹集註 序説 1冊 蜂巣昇二家文書
176 P00102 485 孟子 ニ(巻之三 公孫丑章句上、巻之四 公孫丑章句上、巻之五 滕文公章句上、巻之六 滕文公章句下) *版、綴糸切 (明治7年1月) 1冊 蜂巣昇二家文書
177 P00102 486 孟子 三(巻之七 離婁章句上、巻之八 離婁章句下、巻之九 萬章章句上、巻之十 萬章章句下) *版、鼠損有、綴糸切 (明治7年1月) 1冊 蜂巣昇二家文書
178 P00102 487 孟子 四(巻之十一 告子章句上、巻之十二 告子章句下、巻之十三 盡心章句上、巻之十四 盡心章句下、大尾) *版、鼠損有 明治7年1月 1冊 蜂巣昇二家文書
179 P0010 408 弁妄 全*写、虫損 明治7年6月 斉藤信 竪1冊 栗間良輔家文書
180 P00102 239 訂正 古訓古事記 全(上・中・下) *版、挿入文書有 明治7年甲戌6月 京師書肆 永田調兵衛 1冊 蜂巣昇二家文書
181 P00107 37 粕川筋川欠変地反畝歩騒論済口証書 明治7年7月 当人亀井賢次郎ほか2名 戸長菊池藤蔵ほか2名 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
182 P00102 319 洋算独学 巻之五(西洋算術独学、対数表用法、乗法、除法、乗方法、開方法)*版 明治7甲戌年9月 橋爪貫一著 1冊 蜂巣昇二家文書
183 P00107 27 村内議定書 明治8年2月10日 佐位郡五目牛村戸長菊池藤蔵ほか11名 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
184 P00107 11 物産取調書 第壱号 明治8年2月 北第廿一大区九小区碓氷郡坂本宿 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
185 P00107 12 物産取調書 第弐号 明治8年2月 北第廿一大区九小区碓氷郡坂本宿 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
186 P00107 14 物産下調書帳 明治8年12月 北第十七大区四小区佐位郡五目牛村 横長1冊 長谷康夫氏収集文書
187 P00107 10 物産取調帳(明治七年分控)*付箋多につき取扱注意、挿入文書有 明治8年 北第廿一大区九小区碓氷郡坂本駅 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
188 P00107 7 明治八年分 物産取調表*付箋多につき取扱注意 明治9年1月 碓氷郡坂本駅正副戸長 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
189 P00102 363 歴史字引(巻上、巻下)*版 明治9年2月3日 編者 東條保 1冊 蜂巣昇二家文書
190 P00107 18 地引帳*鼠損、剥離付箋多につき取扱注意 明治9年10月25日 佐位郡野村立会人松本萬吉・副戸長茂木三喜太・戸長茂木源八 群馬県令楫取素彦 竪1冊 長谷康夫氏収集文書
191 P0010 171 〔辞令〕(第1大区1小区田中町地主惣代)*木版 明治9年12月18日 群馬県 第壱大区壱小区田中町士族栗間二郎 1通 栗間良輔家文書
192 P00107 4 〔物産表〕(物産表・作柄景況など) 明治9年~16年 碓氷郡坂本駅 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
193 P00107 6 明治九年分 物産取調表 明治10年4月 碓氷郡坂本駅立会人渡辺与平・副戸長佐藤賢三・戸長市川岸郎 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
194 P00107 8 明治九年分物産取調表 明治10年10月27日 碓氷郡坂本駅立会人武井織吉、副戸長市川甚平、戸長代理副戸長佐藤賢三 楫取群馬県令 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
195 P00107 9-1 明治十年上野国碓氷郡原村普通物産表*№9-2と合綴 明治10年 碓氷郡原村 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
196 P00107 9-2 明治十年 物産取調書上帳*№9-1と合綴 明治10年 第廿一大区九小区碓氷郡原村 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
197 P00107 46 共立糸場仮規則附録*虫損 明治11年4月 罫1冊 長谷康夫氏収集文書
198 P00102 350 小学珠算五百題(巻上、大数、加算問題31題、減算問題30題、乗算問題40題、除算問40題、雑題問題144題、乗位問題10題、除位問題11題、乗除定位雑題10題、合計316題) *版 明治11年10月12日 著者 後藤磯右衛門 1冊 蜂巣昇二家文書
199 P00102 428 明治小学塵劫記 巻之四 *版 明治11年10月 福田理軒 著 1冊 蜂巣昇二家文書
200 P00107 44 群馬県勧業報告(第1回~20回、欠2回・11回)*版 明治11年 群馬県 1冊 長谷康夫氏収集文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。