検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P02101

52件ヒットしました。1~52件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 P02101 1 寛文拾壱十月亥年豊岡領権田村新開改帳 *破損有 寛文11年10月 桜井忠兵衛、権田村名主百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
2 P02101 2 天明六年十二月午御年貢皆済目録之覚帳 天明6年12月 上州群馬郡権田村名主勘兵衛 高木弥十郎、星野理左衛門、高木弥五郎 竪1冊 中島家旧蔵文書
3 P02101 3 天明七年十二月未御年貢米永皆済目録覚 天明7年12月 権田村 竪1冊 中島家旧蔵文書
4 P02101 4 寛政四十二月子御年貢米金上納皆済目録扣 寛政4年12月 上州群馬郡権田村佐藤勘兵衛 竪1冊 中島家旧蔵文書
5 P02101 5 寛政七年十二月卯年御物成米永上納訳皆済勘定目録扣 *綴部及び下部破損 寛政7年12月 上州群馬郡権田村佐藤勘兵衛、名主藤兵衛 御地頭様御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
6 P02101 6 文化十年十一月当酉御物成米金皆済目録 文化10年11月 権田村名主勘兵衛 御地頭所御役人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
7 P02101 7 文化十一戌年十一月同十二年亥年十一月右両年分御物成皆済目録控 *奥書有 文化11年同12年11月 権田村名主勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
8 P02101 8 文政六年十二月当未御物成皆済目録 *奥書有 文政6年12月 権田村名主勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
9 P02101 9 文政十年十二月当亥御物成皆済目録 *奥書有、裏表紙破損有 文政10年12月 権田村割元名主勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
10 P02101 10 御請証文 *奥書有 天保元年12月 小栗又一知行所上野国群馬郡権田村組頭九兵衞 御奉行所 竪1冊 中島家旧蔵文書
11 P02101 11 天保四年十一月巳御年貢皆済目録 *奥書有 天保4年11月 権田村割元名主勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
12 P02101 12 天保五年十一月当午御物成皆済目録下書 *虫損有 天保5年11月 権田村割元名主勘兵衛 御地頭所御役人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
13 P02101 13 天保五年十一月午御年貢皆済目録 *奥書有 天保5年11月 権田村割元勘兵衛 御地頭所御用人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
14 P02101 14 〔上知に付石高年貢米永書上〕*奥書有 天保7年3月 御小姓組本田対馬守組小栗又一 御勘定所 竪1冊 中島家旧蔵文書
15 P02101 15 天保十年十一月亥御年貢皆済目録下書 *奥書有 天保10年11月 権田村名主藤七 御地頭所御役人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
16 P02101 16 天保十一年十一月子御年貢皆済目録下書 *奥書有 天保11年11月 権田村名主藤七 御地頭所御役人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
17 P02101 17 天保十三年十一月寅御年貢皆済目録 *奥書有、下部破損 天保13年11月 名主藤七 御地頭所御役人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
18 P02101 18 弘化二年十一月巳御年貢皆済目録下書 *奥書有 弘化2年11月 権田村名主藤七父勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
19 P02101 19 嘉永元年十一月当申御物成皆済目録下書 *奥書有 嘉永元年11月 権田村名主藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
20 P02101 20 嘉永元申年十一月当申御物成皆済目録下書 嘉永元年11月 権田村名主藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
21 P02101 21 嘉永二年十一月当酉御物成皆済目録 嘉永2年11月 権田村年寄勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
22 P02101 22 嘉永三年戌十一月当戌御物成皆済目録 *奥書有 嘉永3年11月 権田村名主長左衛門 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
23 P02101 23 嘉永六年十一月当丑御物成皆済目録下書 *奥書有 嘉永6年11月 権田村名主藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
24 P02101 24 嘉永七年十一月当寅御物成皆済目録 *奥書有 嘉永7年11月 権田村年寄勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
25 P02101 25 安政二年卯十一月当卯御物成皆済目録下書 安政2年11月 上州権田村年寄勘兵衛 御地頭所御用人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
26 P02101 26 安政二年十一月当卯御物成皆済目録 *奥書有、剥離付箋有 安政2年11月 上州権田村年寄勘兵衛 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
27 P02101 27 安政五年午十一月当午御物成皆済目録 *奥書有 安政5年11月 権田村名主共代佐藤勘兵衛 御地頭所御用人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
28 P02101 28 安政六未年十二月当未御物成皆済目録下書 安政6年12月 権田村名主藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
29 P02101 29 万延元年十二月当申御物成皆済目録 *奥書有、裏表紙破損有 万延元年12月 権田村名主藤七 御地頭所御役人衆中 竪1冊 中島家旧蔵文書
30 P02101 30 文久元年十一月当酉御物成皆済目録下書 *奥書有 文久元年11月 権田村名主佐藤藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
31 P02101 31 文久三年十一月当亥御年貢皆済目録 *奥書有 文久3年11月 権田村名主代兼佐藤藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
32 P02101 32 当卯皆済目録下書 *抹消符有、虫損有 慶応3年11月 権田村名主長左衛門代兼佐藤藤七 御地頭所御役人中 竪1冊 中島家旧蔵文書
33 P02101 33 〔権田村年貢米永書上〕*虫損有 (近世) 竪1冊 中島家旧蔵文書
34 P02101 34 〔権田村年貢米永書上〕*剥離付箋有 (近世) 竪1冊 中島家旧蔵文書
35 P02101 35 鉄炮下調差出書 *挿入文書有 (近世) 権田村名主見習藤七年寄三左衛門組頭九兵衛百姓代藤兵衛 竪1冊 中島家旧蔵文書
36 P02101 52 〔上野国群馬郡権田村絵図〕(村高・納合記載あり)*彩色、縦474mm×横1620mm 明次3年(明治3年)12月 権田村名主佐藤勘十郎他1名、名主格、組頭、百姓代 絵図1舗 中島家旧蔵文書
37 P02101 36 当壬申租税上納割賦帳 *№36・37・38・39は合綴 明治6年2月 群馬県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
38 P02101 38 壬申租税上納割賦帳 *№36・37・38・39は合綴 明治6年2月 群馬県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
39 P02101 37 明治五年壬申租税皆済帳 *№36・37・38・39は合綴 明治6年5月 群馬県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
40 P02101 39 明治五年壬申租税皆済帳 *№36・37・38・39は合綴 明治6年5月 群馬県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
41 P02101 40 癸酉租税上納割賦帳(上野国群馬郡権田村)*№40・41・42・43は合綴、挿入文書有 明治6年12月 熊谷県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
42 P02101 41 癸酉租税上納割賦帳(上野国群馬郡権田村)*№40・41・42・43は合綴 明治6年12月 熊谷県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
43 P02101 42 癸酉租税皆済帳(上野国群馬郡権田村)*№40・41・42・43は合綴 明治7年6月 熊谷県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
44 P02101 43 癸酉租税皆済帳(上野国群馬郡権田村)*№40・41・42・43は合綴 明治7年6月 熊谷県令河瀨秀治 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
45 P02101 44 甲戌租税上納割賦帳 明治7年12月 熊谷県権令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
46 P02101 45 旧社寺領上地甲戌租税上納割賦牒 明治7年12月 熊谷県権令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
47 P02101 46 旧社寺領上地甲戌租税皆済帳 明治8年5月 熊谷県権令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
48 P02101 47 乙亥租税上納割賦牒 明治8年12月 熊谷県権令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
49 P02101 48 乙亥租税上納割賦牒 明治8年12月 熊谷県権令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
50 P02101 49 乙亥租税皆済帳 明治8年12月 熊谷県権令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
51 P02101 50 社寺領乙亥租税皆済帳 明治9年5月 熊谷県令楫取素彦 権田村戸長、副戸長、惣百姓 竪1冊 中島家旧蔵文書
52 P02101 51 上野国群馬郡権田村麁地図*彩色、縦470mm×横1260mm 絵図1舗 中島家旧蔵文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。