検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P09806

263件ヒットしました。1~200件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 P09806 31 伊達郡小坂村酉年御年貢可納割付(高747石1斗5升5合) 天和元年10月 花村平太夫・緒方平左衛門 名主・百姓中 継1通 岩内欽司氏収集文書
2 P09806 96 実語教童子訓*木版 元禄10年9月2日 竪1冊 岩内欽司氏収集文書
3 P09806 97 装剣奇賞 巻之七*木版 天明元年9月 作者大坂心斎橋稲葉新右衛門 竪1冊 岩内欽司氏収集文書
4 P09806 60 〔ヱヒス講覚帳〕*断簡、抹消符有 文化10年 今井村庄屋伊兵衛 折1枚 岩内欽司氏収集文書
5 P09806 61 〔頼母子目論見帳〕*断簡 文化12年3月 岡松史郎兵衛・中屋源兵衛・上田屋利兵衛ほか 折1枚 岩内欽司氏収集文書
6 P09806 25 差出シ申預証文之事(囲穀4石預り、この籾8俵・代金2両) 安政2年正月 百姓代弥左衛門 名主滝右衛門 竪1通 岩内欽司氏収集文書
7 P09806 1-1 〔宗門人別帳表紙〕(飛騨国吉城郡小鷹利郷打保村宗門人別御改帳) 安政2年2月 名主源助 竪1枚 岩内欽司氏収集文書
8 P09806 65 舂入帳*断簡 安政5年6月 越後屋伊之助 木村役所 横半1冊 岩内欽司氏収集文書
9 P09806 34 〔午御年貢皆済目録〕(信州小県郡[  ])*断簡 安政6年2月 木董平(木村董平) 右村名主・組頭・百姓代 1通 岩内欽司氏収集文書
10 P09806 22 隠面証状之事(母へ差出す隠居免につき) 安政7年 請人親類惣代長治郎・差出し主園右衛門 母上 竪1通 岩内欽司氏収集文書
11 P09806 23 相渡申一札之事(字空屋敷・地蔵新田共譲渡につき) 万延元年11月 (越後国頸城郡ヵ)荒町組高田新田村七郎右衛門・大豆組藤新田村証拠人定右衛門 預所達野村西岸寺 竪1通 岩内欽司氏収集文書
12 P09806 24 為取替申一札之事(西岸寺廻り田地荒町村吉兵衛方へ譲渡につき立入一同連印証文) 文久2年12月 荒町村吉兵衛・関田村立入人清次郎 達野村西岸寺 竪1通 岩内欽司氏収集文書
13 P09806 53 覚(切紙1通請取)*断簡 (近世)正月9日 板倉主計頭内田辺■之助 使中 切1通 岩内欽司氏収集文書
14 P09806 46 覚(封状など請取)*断簡 (近世)正月12日 三好阿波守内高橋幸吉 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
15 P09806 47 〔覚〕(直書請取)*断簡 (近世)正月15日 勝田次郎内神田貢 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
16 P09806 52 覚(手紙2通請取)*断簡 (近世)正月17日 富塚内他 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
17 P09806 45 覚(切書請取) (近世)正月24日 久世鷹吉内佐野銀蔵 使中 切1通 岩内欽司氏収集文書
18 P09806 49 覚(自書・披露状請取)*断簡 (近世)正月24日 勝田次郎内松尾富蔵 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
19 P09806 48 覚(中村甚八郎より名和重之助への届物受取など)*断簡 (近世)正月29日 濃州納人八郎右衛門など 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
20 P09806 15 村送り一札之事(下方村源左衛門妹やへ、中坪村三郎兵衛嫁に縁付く旨) (近世)正月 下方村名主義平治 中坪村御名主 竪1通 岩内欽司氏収集文書
21 P09806 83 〔書状〕(通帳認め持参の旨) (近世)2月8日 庄助 ○久 佐助 切継1通 岩内欽司氏収集文書
22 P09806 43 覚(奈良丈助より増井への御用状請取) (近世)2月9日 上市村庄屋宗四郎 あわや小左衛門 切1通 岩内欽司氏収集文書
23 P09806 50 覚(自書請取)*断簡 (近世)2月10日 勝田次郎内松尾富蔵 使中 折1通 岩内欽司氏収集文書
24 P09806 44 覚(御直書請取)*断簡 (近世)4月8日 設楽八三郎内小林五作他 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
25 P09806 55 覚(御自書1通請取など)*断簡 (近世)4月19日 勝田次郎内松尾富蔵 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
26 P09806 81 入日記(銭66文送付につき) (近世)5月2日 釜屋利右衛門 十二屋嘉兵衛 切1通 岩内欽司氏収集文書
27 P09806 82 為取替手形之事(6日迄に金5両渡すべき旨) (近世)5月5日 十二屋嘉兵衛 中嶋平兵衛 切継1通 岩内欽司氏収集文書
28 P09806 57 覚(封状1通請取など)*断簡 (近世)6月9日 片山与兵衛内輿水萬蔵 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
29 P09806 84 覚(40貫・2駄程、35貫・2駄程送付下されたく) (近世)7月24日 境町三島屋助右衛門 寄合町十二屋嘉兵衛 切継1通 岩内欽司氏収集文書
30 P09806 79 〔書状〕(親公様死去のお悔やみ)*後欠 (近世)8月5日 川合平右衛門 十二屋[   ] 切1通 岩内欽司氏収集文書
31 P09806 58 〔御用状請取帳〕(小林藤之助より廻状請取など)*断簡、破損 (近世)8月13日 羽田役所 横半1冊 岩内欽司氏収集文書
32 P09806 70 覚(古手三枚・帯壱筋他)*断簡 (近世)8月29日 (相州御所茶売屋元右衛門) 五条市口又三郎 切継1通 岩内欽司氏収集文書
33 P09806 80 〔書状〕(佐助様御逝去お悔やみ)*断簡、後欠、破損 (近世)8月 切1通 岩内欽司氏収集文書
34 P09806 16 〔売上帳ヵ〕(さんとめはかま仕立賃共・かすり郡内6尺5寸ほか代金)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世)9月4日 折1枚 岩内欽司氏収集文書
35 P09806 54 覚(直書1通など請取)*断簡 (近世)10月25日 川上金吾助内岡■■武蔵 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
36 P09806 41 〔請取帳〕(紙包など)*断簡 (近世)12月朔日 里見源左衛門内鈴木新太郎など 役中など 折1枚 岩内欽司氏収集文書
37 P09806 56 〔覚〕(服部さまより井上への書状など請取ほか)*断簡 (近世)12月朔日 古山内松村祐次 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
38 P09806 51 覚(奉札2通請取など)*断簡 (近世)12月12日 中野又兵衛内荒川■■ 使中 折1枚 岩内欽司氏収集文書
39 P09806 71 覚(松久へ5匁渡し方依頼) (近世)12月29日 豊後 市口又三郎 切1通 岩内欽司氏収集文書
40 P09806 1-2 〔宗門人別帳〕(当郡平井村禅宗霊泉寺旦那持高3石3合余、当主七右衛門56才・同人女房よしほか、男1人・女2人)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 6枚 岩内欽司氏収集文書
41 P09806 1-3 〔宗門人別帳〕(同寺旦那高9斗7升7夕・本家・土蔵、利右衛門64才、女房ふじ他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 2枚 岩内欽司氏収集文書
42 P09806 1-4 〔宗門人別帳〕(浄土宗西方院旦那宇兵衛49才、高1斗1升4合、女房とわ他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 3枚 岩内欽司氏収集文書
43 P09806 1-5 〔宗門人別帳〕(浄土真宗浄宗寺旦那本家藤助、高3斗2合、34才・妻いま他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 2枚 岩内欽司氏収集文書
44 P09806 1-6 〔宗門人別帳〕(神代村浄土真宗圓徳寺旦那、持高48石1斗8升、幸八52才・女房りさ他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
45 P09806 1-7 〔宗門人別帳〕(同寺旦那、高4石8斗2升2合余・久治郎47才、女房さい他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 2枚 岩内欽司氏収集文書
46 P09806 1-8 〔宗門人別帳〕(同寺旦那新町村十左衛門かしや、無高藤吉71才忰源兵衛他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 2枚 岩内欽司氏収集文書
47 P09806 1-9 〔宗門人別帳〕(同宗同寺旦那、高9石2斗余、久蔵29才・母やす他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
48 P09806 1-10 〔宗門人別帳〕(浄土真宗瀧上寺旦那、持高4石4斗2升7合、家持もん62才・忰重吉他)*断簡、襖などに裏貼りヵ (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
49 P09806 2 〔御請書ヵ〕*断簡、破損、襖などに裏貼りヵ (近世) 介右衛門・源七・四郎兵衛・四平ほか連印 1枚 岩内欽司氏収集文書
50 P09806 9 〔書状追啓〕(早々差戻し下さるよう頼みの旨)*断簡 (近世) 1通 岩内欽司氏収集文書
51 P09806 13 〔覚〕(惣蔵・留作口論一件) (近世) 1通 岩内欽司氏収集文書
52 P09806 20 〔触書〕(近年無宿者、長脇差帯、鑓・鉄炮持歩行など厳科の旨など)*断簡、破損、襖などに裏貼りヵ (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
53 P09806 26 〔包紙〕(村送り一札) (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
54 P09806 27 〔包紙〕(御用状) (近世) 2枚 岩内欽司氏収集文書
55 P09806 30 〔表紙〕(請取帳) (近世) 折1枚 岩内欽司氏収集文書
56 P09806 32 〔包紙〕(村送り) (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
57 P09806 33 〔年貢割付状など〕*断簡 (近世) 5枚 岩内欽司氏収集文書
58 P09806 42 〔五条役所廻状〕(宿預人請書差出すべき旨) (近世) 月行司 米新・池十ほか4名 切1通 岩内欽司氏収集文書
59 P09806 59 〔金子出入覚〕(橋本町紙代1分3朱など)*断簡 (近世) 折1枚 岩内欽司氏収集文書
60 P09806 63 〔呉服関係帳簿〕*断簡 (近世) 折53枚 岩内欽司氏収集文書
61 P09806 64 〔旅篭関係帳簿〕*断簡 (近世) 横長1冊 岩内欽司氏収集文書
62 P09806 66 〔呉服関係〕*断簡 (近世) 折1枚 岩内欽司氏収集文書
63 P09806 67 〔さば代金など〕*断簡 (近世) 折3枚 岩内欽司氏収集文書
64 P09806 68 覚(入金帳ヵ)*断簡 (近世) 折1通 岩内欽司氏収集文書
65 P09806 69 覚(酒肴など代金)*断簡 (近世) 折1通 岩内欽司氏収集文書
66 P09806 72 立会算当書(文化元年8月貸し分改)*断簡 (近世) 切1通 岩内欽司氏収集文書
67 P09806 90 〔書状〕(無事江戸表着の旨島屋便にて啓上)*破損 (近世) 切1通 岩内欽司氏収集文書
68 P09806 107 〔宗門人別帳〕*断簡 (近世) 1枚 岩内欽司氏収集文書
69 P09806 218 〔借用証〕(金5円)*前欠 明治22年11月17日 高崎市本町中山慎平 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
70 P09806 183 証(金3円借用) 明治29年8月26日 高崎町勅使河原■■ 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
71 P09806 101 縁組送籍届(鳳至郡仁岸村山崎直次郎妹みく、群馬県北甘楽郡月潟村大字大日向茂木八十郎妻に差し遣わすにつき) 明治29年12月15日 山崎直次郎 石川県鳳至郡仁岸村長高■■ 罫1通 岩内欽司氏収集文書
72 P09806 206 委任状(登記申請事件) (明治30年代) 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
73 P09806 134 証(金12円、明治33年12月分利子)*№134~138まで合綴 明治33年12月20日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
74 P09806 208 証(請求書ヵ) 明治33年12月22日 東京市日本橋区本町山田竹三郎 竹澤 1冊 岩内欽司氏収集文書
75 P09806 37 〔雑種税名寄帳〕*断簡、鼠損 (明治33年以降) 高崎市役所 2枚 岩内欽司氏収集文書
76 P09806 135 証(金12円、1月分利子)*№134~138まで合綴 明治34年1月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
77 P09806 136 証(金12円、2月分利子)*№134~138まで合綴 明治34年3月4日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
78 P09806 137 記(金12円、3月分利子)*№134~138まで合綴 明治34年8月1日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
79 P09806 138 記(金30円)*№134~138まで合綴 (明治)34年10月29日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
80 P09806 139 仮記(金12円、利子)*№139~144まで合綴 (明治)35年2月5日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
81 P09806 140 仮記(金12円、利子) (明治)35年3月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
82 P09806 141 仮記(金12円、利子) (明治)35年5月6日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
83 P09806 142 仮記(金12円、利子) 明治35年6月22日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
84 P09806 143 仮記(金12円、利子) (明治)35年7月23日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
85 P09806 144 証(金150円、明治34年11月分不足・明治35年11月までの利子)*№139~144まで合綴 明治35年11月27日 横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
86 P09806 192 借用金之証(金150円、抵当市外宅地・木造瓦葺本家1棟) 明治35年11月28日 高崎市嘉多町債務者竹沢国太郎 本町横山文四郎 1冊 岩内欽司氏収集文書
87 P09806 205 委任状(土地建物抵当権設定登記申請事件) 明治35年11月28日 高崎市本町横山文四郎 1通 岩内欽司氏収集文書
88 P09806 130 領収証(金15円、明治35年1月より利子内金)*№130~133まで合綴 明治36年4月1日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
89 P09806 131 領収証(金15円、明治35年11月より利子内金)*№130~133まで合綴 明治36年7月30日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
90 P09806 132 領収証(合金50円、明治35年・36年利子のうち)*№130~133まで合綴 明治36年9月27日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
91 P09806 133 領収証(金20円、明治36年3月より利子)*№130~133まで合綴 明治36年12月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
92 P09806 145 領収証(金15円)*№145~151まで合綴 明治37年2月28日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
93 P09806 146 領収証(金15円、明治36年度利子内金)*№145~151まで合綴 明治37年4月1日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
94 P09806 147 記(金135円50銭、利子受取)*№145~151まで合綴 (明治)37年6月26日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
95 P09806 148 仮領収証(金25円、明治36年3月分利子)*№145~151まで合綴 明治37年9月23日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
96 P09806 149 領収証(金20円、利子)*№145~151まで合綴 明治37年11月7日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
97 P09806 150 領収証(金30円、明治37年7月利子)*№145~151まで合綴 明治37年12月1日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
98 P09806 151 領収証(金20円、明治37年7月利子内金)*№145~151まで合綴 明治37年12月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
99 P09806 152 領収証(金24円、明治37年7月まで不足利子)*№152~158まで合綴 明治38年3月3日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
100 P09806 153 領収証(金25円65銭5厘、明治37年8月より利子)*№152~158まで合綴 明治38年3月3日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
101 P09806 154 領収証(金19円37銭5厘、明治37年12月まで利子)*№152~158まで合綴 明治38年4月1日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
102 P09806 155 仮領収証(金20円、明治38年1月より利子内金)*№152~158まで合綴 明治38年5月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
103 P09806 156 領収証(金15円、明治38年1月より利子内金)*№152~158まで合綴 明治38年7月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
104 P09806 243 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治38年9月28日 高崎市檜物町長谷川三郎 小泉信太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
105 P09806 157 領収証(金20円、利子の内金)*№152~158まで合綴 明治38年9月30日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
106 P09806 184 証(金5円借用) 明治38年10月20日 柄沢清次郎 竹澤 1通 岩内欽司氏収集文書
107 P09806 198 借用証(金4円25銭) (明治)38年12月26日 倉賀野村ヵ借用人勅使河原■■ 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
108 P09806 158 領収証(金20円、明治38年11月まで利子)*№152~158まで合綴 明治38年12月27日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
109 P09806 186 領収証(金20円、明治38年1月より利子のうち)*№186~190まで合綴 明治39年2月24日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
110 P09806 237 約束手形(金250円)*裏書有 明治39年2月25日 碓氷郡里見村大字上里見村柄澤清次郎 中曽根三四郎 1通 岩内欽司氏収集文書
111 P09806 196 謝罪書(人夫使用願名義無断使用の件) 明治39年3月8日 高崎市嘉多町冨田久三郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
112 P09806 238 約束手形(金150円)*裏書有 明治39年5月6日 碓氷郡里見村大字上里見村柄澤清次郎 中曽根三四郎 1通 岩内欽司氏収集文書
113 P09806 223 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治39年5月15日 高崎市大橋町佐野栄次郎 宮原六太 1通 岩内欽司氏収集文書
114 P09806 187 領収証(金25円、明治38年1月より利子のうち)*№186~190まで合綴 明治39年6月30日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
115 P09806 197 金円借用証(金20円) 明治39年6月30日 高崎市■■町借用人折井在信 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
116 P09806 224 約束手形(金19円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治39年8月26日 群馬県高崎市台町勅使河原左一郎 高崎市宮元町落合福三 1通 岩内欽司氏収集文書
117 P09806 188 領収証(金20円、明治38年1月より利子のうち)*№186~190まで合綴 明治39年8月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
118 P09806 189 領収証(〆金30円、利子のうち)*№186~190まで合綴 明治39年11月1日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
119 P09806 199 借用金之証(金10円) 明治39年11月18日 余村英一 竹澤国太郎 罫1通 岩内欽司氏収集文書
120 P09806 190 領収証(金15円、明治39年1月利子)*№186~190まで合綴、№190のみ綴はずれ 明治39年12月30日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
121 P09806 125 領収証(金20円、明治39年利子のうち)*№125~129まで合綴 明治40年1月29日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
122 P09806 126 仮記(金20円、利子内)*破損、№125~129まで合綴 明治40年3月19日 高崎市本町壱丁目白木屋紙店 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
123 P09806 127 領収証(金15円、明治39年1月より利子のうち)*№125~129まで合綴 明治40年4月29日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
124 P09806 236 約束手形(金25円)*裏書有 明治40年8月20日 高崎市嘉多町鈴木春吉 鈴木ハツ 1通 岩内欽司氏収集文書
125 P09806 239 約束手形(金30円)*裏書有 明治40年8月20日 高崎市嘉多町鈴木春吉 鈴木ハツ 1通 岩内欽司氏収集文書
126 P09806 110 香奠帳*№110~114まで合綴 明治40年9月5日 横長1冊 岩内欽司氏収集文書
127 P09806 128 領収証(金20円、明治39年1月より利子のうち)*№125~129まで合綴 明治40年10月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
128 P09806 129 領収証(金14円62銭5厘、明治39年1月~明治41年3月まで利子)*№125~129まで合綴 明治40年12月22日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
129 P09806 185 借用証(金20円) 明治40年12月27日 [    ] 竹澤 1通 岩内欽司氏収集文書
130 P09806 159 領収証(金20円、明治39年1月~40年3月まで利子のうち)*№159~164まで合綴 明治41年1月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
131 P09806 160 領収証(金20円、明治39年1月より利子のうち)*№159~164まで合綴 明治41年3月11日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
132 P09806 161 領収証(金25円、明治40年3月まで利子のうち)*№159~164まで合綴 明治41年6月30日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
133 P09806 162 領収証(金15円、明治41年3月まで利子)*№159~164まで合綴 明治41年7月25日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
134 P09806 163 領収証(金15円、明治41年4月より利子のうち)*№159~164まで合綴 明治41年10月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
135 P09806 201 証明書(材木運搬履行) 明治41年12月24日 高崎小林区署柏山林属 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
136 P09806 204 委任状(材木運搬費請求一件) 明治41年12月24日 高崎市八島町小暮三代蔵 罫1通 岩内欽司氏収集文書
137 P09806 164 領収証(金20円、明治41年4月より利子のうち)*№159~164まで合綴 明治41年12月25日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
138 P09806 193 約定証(金200円借用) 明治42年2月4日 高崎市八島町小暮三代蔵 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
139 P09806 194 延期書(金500円支払) 明治42年3月2日 高崎市八島町小暮三代蔵 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
140 P09806 202 証(材木運搬費領収) 明治42年4月1日 高崎市新町山崎新弥 高崎市八島町小暮三代蔵・竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
141 P09806 195 証(金500円、支払い渡しにつき手形受取) 明治42年4月12日 高崎市八島町小暮三代蔵 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
142 P09806 203 証(金100円) 明治42年4月14日 高崎市八島町小暮三代蔵 高崎市嘉多町竹澤国太郎 罫1通 岩内欽司氏収集文書
143 P09806 112 妙法青因幼縁孩子 竹澤良一行年弐歳(葬儀費用)*№110~114まで合綴 明治42年4月28日 横長1冊 岩内欽司氏収集文書
144 P09806 111 香典帳 竹澤良一行年弐才*№110~114まで合綴 明治42年4月29日 横長1冊 岩内欽司氏収集文書
145 P09806 114 買物帳 其他諸費 竹澤良一行年弐才*№110~114まで合綴 明治42年4月29日 横半1冊 岩内欽司氏収集文書
146 P09806 230 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治42年12月23日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
147 P09806 200 請求書(金974円30銭、材木運搬費など) 明治42年 高崎市八島町請負人小暮三代蔵 東京大林区所長山林技師有田正盛 罫1通 岩内欽司氏収集文書
148 P09806 165 領収証(金12円、明治41年4月分、41年7月まで利子)*№165~169まで合綴 明治43年1月27日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
149 P09806 222 〔写真〕(結婚25年記念、塚越正六・マサ子) 明治43年2月14日 1枚 岩内欽司氏収集文書
150 P09806 166 領収証(金20円、明治41年8月より利子のうち)*№165~169まで合綴 明治43年3月27日 横山文四郎代天利兼吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
151 P09806 167 領収証(金20円、明治41年8月~42年11月まで利子のうち)*№165~169まで合綴 明治43年6月7日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
152 P09806 168 領収証(金20円、明治41年8月より42年11月まで利子)*№165~169まで合綴 明治43年8月11日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
153 P09806 169 領収証(金25円、41年8月~42年11月まで利子のうち)*№165~169まで合綴 明治43年10月15日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
154 P09806 226 約束手形(金50円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治43年11月30日 高崎市柳川町木田ソメ 木田聴 1通 岩内欽司氏収集文書
155 P09806 170 領収証(金20円、明治41年8月より利子)*№170~177まで合綴 明治44年1月31日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
156 P09806 171 仮記(金30円、明治41年分)*№170~177まで合綴 明治44年2月6日 白木屋号横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
157 P09806 172 記(金20円、利子)*№170~177まで合綴 明治44年2月28日 白木屋号横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
158 P09806 231 約束手形(金50円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治44年4月25日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
159 P09806 173 仮記(金50円、明治42年11月まで)*№170~177まで合綴 明治44年4月30日 白木屋号横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
160 P09806 250 約束手形(金30円)*抹消符有 明治44年8月1日 高崎市嘉多町竹沢国太郎 塚越正六 1通 岩内欽司氏収集文書
161 P09806 175 仮記(金20円、利子内入)*№170~177まで合綴 明治44年8月11日 白木屋号横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
162 P09806 174 仮記(金15円、利子内入)*№170~177まで合綴 明治44年9月31日 白木屋号横山文四郎 竹澤 1通 岩内欽司氏収集文書
163 P09806 176 仮記(金20円、利子内入)*№170~177まで合綴 明治44年10月30日 白木屋号横山文四郎 竹澤 1通 岩内欽司氏収集文書
164 P09806 249 約束手形(金50円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治44年11月27日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
165 P09806 228-1 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治44年11月28日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
166 P09806 228-2 約束手形(金50円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治44年11月28日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
167 P09806 177 仮記(金20円、利子内入)*№170~177まで合綴 明治44年11月30日 白木屋号横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
168 P09806 240 約束手形(金100円) 明治44年12月16日 高崎市柳川町新島清吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
169 P09806 178 記(金20円、利子)*№178~180まで合綴 明治45年2月1日 白木屋号横山文四郎 竹沢 1通 岩内欽司氏収集文書
170 P09806 233 約束手形(金120円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治45年2月25日 高崎市柳川町室津千代 戸塚平吉 1通 岩内欽司氏収集文書
171 P09806 179 記(金20円、利子)*№178~180まで合綴 明治45年3月1日 白木屋号横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
172 P09806 229 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治45年3月27日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
173 P09806 251 ■借之証(金12円)*破損にて二分割 明治45年4月25日 戸塚平吉・室津千代 竹澤国太郎 罫1通 岩内欽司氏収集文書
174 P09806 227 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治45年4月28日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
175 P09806 234 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 明治45年5月27日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
176 P09806 242 約束手形(金50円) 明治45年6月15日 高崎市台町永井友吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
177 P09806 241 約束手形(金50円) 明治45年6月20日 高崎市台町永井友吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
178 P09806 225 約束手形(金50円)*裏書有 明治45年7月23日 高崎市柳川町木田聴 木田ソメ 1通 岩内欽司氏収集文書
179 P09806 180 領収証(金20円、明治41年7月利子のうち)*№178~180まで合綴 明治45年9月30日 横山文四郎代天利兼吉 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
180 P09806 182 仮記(金20円、利子)*№181と合綴 明治1月27日 白木屋横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
181 P09806 36 〔収納簿〕*断簡 (明治) 碓氷郡原市町役場 2枚 岩内欽司氏収集文書
182 P09806 209 〔書簡〕(収入少なく困り居り候次第、延引になり申し訳なく) (近代)8月4日 折井 竹沢 1通 岩内欽司氏収集文書
183 P09806 220 〔書簡〕(本日入金の約束のところ融通の目途■■甚だ困却)*破損 (近代)8月12日 鳥海 竹澤 1通 岩内欽司氏収集文書
184 P09806 191 キ(金10銭)*破損 (近代)8月31日 永井[  ] 竹澤 1通 岩内欽司氏収集文書
185 P09806 219 記(金19銭5厘、佃煮代ほか請取) (近代)8月31日 魚源 竹沢 1通 岩内欽司氏収集文書
186 P09806 102 〔絵画〕(急須・茶碗・茶筒) (近代) 第三学年北形■太郎 1枚 岩内欽司氏収集文書
187 P09806 103 〔議事録ヵ〕 (近代) 罫1枚 岩内欽司氏収集文書
188 P09806 104 〔教科書〕(小学読本・高等読本など)*断簡、活版 (近代) 11枚 岩内欽司氏収集文書
189 P09806 214 〔書簡〕(竹澤氏への貸金調書ご覧につき取り計らい願) (近代) 横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
190 P09806 211 〔はがき〕(用事のついでに伺う予定) 大正元年8月11日 東京市下谷区仲徒町歯科器械材料商松田益吉 群馬県高崎市嘉多町竹澤とめ 1通 岩内欽司氏収集文書
191 P09806 244 約束手形(金120円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 大正元年8月25日 群馬郡倉田村大字三ノ倉村戸塚武八 戸塚平吉 1通 岩内欽司氏収集文書
192 P09806 181 仮記(金20円、貸金利子内入金)*№182と合綴 大正元年9月5日 白木屋横山文四郎 竹澤国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
193 P09806 245 約束手形(金50円)*裏書有 大正元年9月25日 高崎市柳川町木田聴 木田ソメ 1通 岩内欽司氏収集文書
194 P09806 235 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 大正元年9月27日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
195 P09806 210 〔はがき〕(借用金の件) 大正元年11月16日 群馬県前橋市株式会社群馬県農工銀行 高崎市嘉多町竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
196 P09806 232 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 大正元年11月28日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
197 P09806 246 約束手形(金50円) 大正元年12月25日 高崎市台町永井友吉 竹沢国太郎 1通 岩内欽司氏収集文書
198 P09806 247 約束手形(金100円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 大正2年4月28日 高崎市柳川町根岸ツル 佐藤キン 1通 岩内欽司氏収集文書
199 P09806 248 約束手形(金50円)*裏書竹澤国太郎へ支払い 大正2年5月23日 高崎市柳川町木田聴 1通 岩内欽司氏収集文書
200 P09806 115 不幸通知之覚 俗名竹澤国太郎 大正2年7月31日 横長1冊 岩内欽司氏収集文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。