検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P1806

58件ヒットしました。1~58件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 P1806 53 改正日本輿地路程全図 *版、彩色有、虫損(裏打ち)有、縦66.0㎝×横96.6㎝ 安永4年3月 1舗 赤石幸夫氏収集文書
2 P1806 14 指上申一札之事(此の者1人信州宮ノ尾村へ関所通し証文)*障子紙剥がし、裏書有 安永7年9月2日 上州中大塚村 宿 定右衛門 横川奉行 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
3 P1806 16 差上申一札之事(此の者1人峠参詣罷り越し、関所通し証文) 安永7年9月16日 高崎領下小塙村 名主 庄蔵 横川関所 役人衆中 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
4 P1806 12 〔雙林寺配下法昌寺随意会興業之年暦法幢師首座並びに三役者名前等書上書、後部〕*前欠 天明2年6月2日 種月寺 本英 雙林寺 役者中 折1通 赤石幸夫氏収集文書
5 P1806 17 一札之事(此の者2人富士参詣に罷り通り、関所通し証文) *虫損有 寛政11年7月 諏訪七左衛門知行所 上州山田郡丸山村 名主 林内 関所 当番衆中 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
6 P1806 30 宗旨御証文(当山修験真言宗高崎触れ頭龍宝寺支配、倉賀野正六 大宝院・倉賀野宿 養谷院、他) (文化5年カ) 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
7 P1806 54 上州一国之図(桐生より遠国並びに近郷道法、渡良瀬川沿岸地域、足尾銅山街道の足尾まで、平塚河岸、日光例幣使道の倉賀野・梁田間、中山道の安中・熊谷間、他) *虫損有・台紙破損有、縦91.7㎝×横80.5㎝ 文政2年5月 佐川勘六・弥兵衛 之れを写す 1舗 赤石幸夫氏収集文書
8 P1806 15 差上申一札之事(此の者2人信州善光寺迄罷り越し、関所通し証文) 文政3年正月8日 板鼻宿 年寄 吉郎兵衛 横川関所 奉行衆中 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
9 P1806 18 差上申一札之事(此の者1人糸商渡世にて信州上田宿迄罷り通り、関所通し証文) 文政10年10月2日 上州山(田)郡桐生領 須永村 名主 武右衛門 関所 役人衆中 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
10 P1806 20 通手形之事(慈上寺門弟宜得、宗用有り信州まで差し出し、関所通し証文) *破損有 文政10年10月10日 慈上寺 横川関所 番人中 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
11 P1806 48 上毛野国延喜式内十二社図(十二社道法、赤城山、赤城社、大間々、伊勢崎、吾妻山、雷電山、三輪社、利根川、榛名社、伊香保社、坂本、妙義、碓氷川、貫前社、高崎、倉賀野、新町、日光道、木崎、大原、十二社道法、他) *版、虫損有、縦32.0㎝×横46.9㎝ 天保6年8月 願主 佐羽清々衛、金子傳四郎、磯部庄七、冨岡民造 1枚 赤石幸夫氏収集文書
12 P1806 55 関八州輿地路程全図 *版、虫損有、縦134.0㎝×横145.0㎝ 天保8年8月 書林 須原屋茂兵衛・須原屋伊八・須原屋佐助・永楽屋東四郎・須原屋安次郎 1舗 赤石幸夫氏収集文書
13 P1806 21 〔関所通し証文〕(此の者1人京都まで罷り通り、関所通し差し上げ証文) 天保13年8月22日 高崎田町 京屋 弥兵衛 横川関所 奉行 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
14 P1806 27 送り一札之事(中大類村彦右衛門娘くに、宿大類村菊之助仲立ちにて宿大類村宇之助忰宇七女房に差し遣わし送り証文) 弘化2年3月 松平左兵衛督領分 中大類村 名主 弥兵衛 松平右京亮領分 宿大類村 名主中 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
15 P1806 28 一札之事(下新保村吉十郎後家とり、宿大類村へ送り戻し証文) 弘化4年2月 下新保村 名主 冨右衛門 宿大類村 名主衆中 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
16 P1806 29 売渡申家屋敷証文之事(谷越町東側家屋敷1か所、ほか土蔵1か所、物置1か所、代金90両で引き渡し、他)*奥書有、端裏書有、虫損有 嘉永元年5月 斗合田村 売主 清兵衛、谷越町 組合 治兵衛、同 八郎右衛門 連雀町 吉兵衛 継1通 赤石幸夫氏収集文書
17 P1806 58 〔穀屋渡世鑑札〕(上州山田郡桐生新町 和泉屋與市、安政元年寅十二月改め)*木製、縦15.0㎝×横9.2㎝×厚さ1.7㎝ 安政元年12月 郡方役所 1点 赤石幸夫氏収集文書
18 P1806 39 水戸浪士泊り次送り帳(元治元年甲子11月9日泊まり、田沼送り、葛生町泊まり覚え、助合人足控え、総大将 武田伊賀守、田丸稲右衛門、山国兵部、他) 元治元年11月9日 横長1冊 赤石幸夫氏収集文書
19 P1806 19 覚(榊原式部大輔内 狩野 新八郎ら20人、越後国高田より江戸屋敷まで指し遣わし、碓井関所通し証文) 慶応2年11月20日 榊原式部大輔内 狩野 新八郎 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
20 P1806 47 〔東山道諸藩主、速やかに本陣へ罷り出で諸藩の情実具陳実効立てるべき旨達書〕*版 (慶応4年)戊辰正月 東山道鎮撫総督、同 副総督 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
21 P1806 31 〔前橋鎮撫附総長 水沼役所より急廻状〕(包紙のみ) *後欠、付箋(着発記載)多数有、虫損有 (慶応4年)辰8月14日 前橋鎮撫附総長 水沼役所 女渕村、深津村、大前田村、新屋村、込皆戸村、荒口村、上大屋村、下大屋村、東大室村、荒子村、飯土井村、二之宮村、新井村 切継1枚 赤石幸夫氏収集文書
22 P1806 8 〔前橋鎮撫附 水沼役所より急廻状〕(日影南郷村始め、制札改め兼地方諸帳面取調急御用差し支え、割付皆済目録・村鑑明細帳・村高帳認め本紙とも持参すべき、他) (慶応4年)辰8月20日 前橋鎮撫附 水沼役所 日影南郷村持ち添え、下水良村・砂川村・石戸新田・生越村・貝之瀬村・上糸井村・川額村 右村々役人中 継1通 赤石幸夫氏収集文書
23 P1806 25 差上申一札之事(此の者2人信州八幡へ、関所通し証文) (近世)寅正月28日 松井田宿 徳右衛門 碓井関所 奉行所 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
24 P1806 32 〔為替手形〕(けミ、263厘92文、23丈、他) (近世)辰4月13日 上州 桐生・藪塚 丸徳 清助 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
25 P1806 23 差上申一札之事(此の者2人信州松本へ、関所通し証文) (近世)子10月25日 松井田宿 年寄 源太夫 碓井関所 奉行所 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
26 P1806 22 差上申一札之事(此の者3人信州善光寺へ、関所通し証文) (近世)子10月26日 松井田宿 徳右衛門 碓井関所 奉行所 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
27 P1806 24 差上申一札之事(此の者2人濃州岩村へ、関所通し証文) (近世)子10月26日 松井田宿 年寄 又兵衛 碓井関所 奉行所 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
28 P1806 26 差上申一札之事(此の者1人越後国高田の者、関所通し証文) (近世)子10月26日 松井田宿 年寄 六左衛門 碓井関所 奉行所 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
29 P1806 33 為替手形(金5分、来る大晦日渡り、吉野屋清助、他) *上部破損有 (近世) 上州 桐生・藪塚 丸徳 原屋忠治郎 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
30 P1806 34 〔為替手形〕(24匁、御納戸 めん4ツ、他)*上部破損有 (近世) 上州 桐生居館 和田姫商 吉清 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
31 P1806 35 〔為替手形〕(25匁外、めん御納戸3ツ、他)*上部破損有 (近世) 上州 桐生居館 和田姫商 吉清 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
32 P1806 36 〔為替手形〕(みナミ 60匁、阿蘭陀男帯5ツ)*上部破損有 (近世) 大澤 清助 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
33 P1806 37 〔為替手形〕(あミ、七四、綿はかた60筋、444匁、他)*上部破損有 (近世) 吉田 又三郎 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
34 P1806 38 〔為替手形〕(か九 270分、9寸帯9本)*上部破損有 (近世) 上州桐原 藤生 吉清 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
35 P1806 51 上野十四郡道川山細見 惣村名寄鑑(14郡ごとに寺名書上) *版、縦68.2㎝×横73.8㎝ (近世) 1舗 赤石幸夫氏収集文書
36 P1806 52 〔上野国中毛・西毛絵図〕(利根川・広瀬川・吾妻川・井野川・烏川・碓氷川・蕪川・神流川沿岸地域、宿・村々、街道、用水、御城、横川関所・五料関所、赤城山、他)*虫損有、縦75.0㎝×横83.1㎝ (近世) 上州群馬郡萩原村 名主 忠蔵 1舗 赤石幸夫氏収集文書
37 P1806 50 上野国山田郡桐生新町寄場 組合村々麁絵図面(写、桐生新町、下仁田山村、新宿村、境野村、浅部村ほか20か村、太田道、足利道、大原道、木崎道、大間々道、根本道、渡良瀬川、桐生川、小倉峠、柄杓山、鳴神嶽、他)*縦40.7㎝×横53.3㎝、破損有 明治元年 1舗 赤石幸夫氏収集文書
38 P1806 7 送り一札之事(内ヶ島村百姓平次郎子・三五郎6歳、人見村百姓喜蔵方へ養子縁組送り証文) *包紙有、虫損・水損有、上部破損多し取扱い注意 明治2年3月 岩鼻県支配所 武州榛沢郡内ヶ島村 名主 儀左衛門 人見村役人中 竪1通 赤石幸夫氏収集文書
39 P1806 9 御尋ニ付申上候(重次郎、甲州身延山参詣旅中病気発し、帰国後桐生新町隣り今泉村で奉公、倉賀野宿立ち帰り養生、他) *虫損有、下部貼り紙2枚有 明治3年4月11日 高崎藩 支配所 上州群馬郡倉ヶ野宿 楠谷教正忰 本陣八左衛門地借 菓子屋職渡世 重次郎 岩鼻県 支配所 上州山田郡桐生新町 役人中 継1通 赤石幸夫氏収集文書
40 P1806 57 〔前橋藩改め鑑札〕(上州下仁田 十一屋、明治三庚午年限) *木製、縦10.6㎝×横6.9㎝×厚さ1.8㎝ 明治3年 民部省通商司 発行 1点 赤石幸夫氏収集文書
41 P1806 6 〔永井辰之助、家禄12石授与状〕 明治4年4月 沼田藩庁 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
42 P1806 13 地券之証(山田郡石原村字伊勢ノ北 秣場4畝13歩、地代金44銭、他) *虫損有 明治5年11月 栃木県令 鍋島 幹 山田郡台之郷 持主 吉田 清八 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
43 P1806 41 〔芝居興行日延べ願書〕*虫損有 明治6年9月 第一大区小十一区 勢多郡 端気村 立会人 高井長造、他3名 熊谷県令 河瀬 秀治 罫1綴 赤石幸夫氏収集文書
44 P1806 10 〔三等探索方申付書〕 明治8年4月 栃木県 警察係三等附属 藤生三郎次 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
45 P1806 40 人形興業御願(2通) *虫損有 明治8年10月11日 北第三大区三小区 勢多郡端気村 願い人小前惣代 高井長造・副戸長 大谷兵治朗・戸長 近藤嬉兵太・副区長 小林小平太 楫取熊谷県権令 罫1綴 赤石幸夫氏収集文書
46 P1806 11 〔四等巡査申付書〕 明治10年1月27日 群馬県 藤生三郎次 竪1枚 赤石幸夫氏収集文書
47 P1806 1 収穫地価取調帳 第1号 茂木雄太郎在賢 控(人見境、上北原、正古原、上砂押、向砂押、原、西北原、加賀塚、北原、甲北原、乙北原、松原、天神原、天神林) 明治10年3月 第62号組合 第21大区3小区 碓氷郡中野谷村 竪1冊 赤石幸夫氏収集文書
48 P1806 2 収穫地価取調帳 第2号 茂木雄太郎在賢 控(中嶌、西中嶋、砂押原、西砂押、大上原、上原、湯ノ入、白谷戸、西向原、真光寺原、向原)*剥離付箋有 明治10年3月 第62号組合 第21大区3小区 碓氷郡中野谷村 竪1冊 赤石幸夫氏収集文書
49 P1806 3 収穫地価取調帳 第3号 茂木雄太郎在賢 控(上明戸、南中嶋、大道南、砂押、桒木原、杉並、上宿北、北浦、西元屋敷、東元屋敷、元屋敷、下北原、北東)*剥離付箋有 明治10年3月 第62号組合 第21大区3小区 碓氷郡中野谷村 竪1冊 赤石幸夫氏収集文書
50 P1806 4 収穫地価取調帳 第4号 茂木雄太郎在賢 控(観音道、屋敷、宮久保、中屋敷、下宿、上宿、上宿南、南上宿)*挿入文書有 明治10年3月 第62号組合 第21大区3小区 碓氷郡中野谷村 竪1冊 赤石幸夫氏収集文書
51 P1806 5 収穫地価取調帳 第6号 茂木雄太郎在賢 控(金井谷戸、深待、井戸田、霧谷津、中原南、東原、中原、前塚田、塚田、下塚田、北下原、落合原、落合、吉田、下田、下原、吉田原、大下原、注連引原) 明治10年3月 第62号組合 第21大区3小区 碓氷郡中野谷村 竪1冊 赤石幸夫氏収集文書
52 P1806 49 上野国里程一覧(各郡役所及び著名区互地里程表、群馬県蔵版、他) *包紙有、縦37.6㎝×横49.8㎝ 明治14年4月19日 東京 玄々堂印刷所 1舗 赤石幸夫氏収集文書
53 P1806 42 群馬県新田郡西長岡 鉱泉元 長生館 全図(同真景之図、鉱泉の由緒、大日本全国鉄道線路案内図、大日本鉄道賃金表、裏面人民日用必携、他) *包紙有 明治25年1月 上毛新田郡西長岡 鉱泉元 長生館 1枚 赤石幸夫氏収集文書
54 P1806 44 御請(茶料金25銭領収書、裏面姫子鉱泉場全景、姫子鉱泉主治効能) 明治45年5月16日 姫子鉱泉大島館 大島傳次郎 足利町 冨岡 切1枚 赤石幸夫氏収集文書
55 P1806 45 記(賄い料金1円50銭、その他計2円36銭受取書、裏面姫子鉱泉場全景、姫子鉱泉主治効能) 明治45年5月16日 姫子鉱泉大島館 大島傳次郎 足利町 冨岡 1枚 赤石幸夫氏収集文書
56 P1806 43 上野国新田郡太田在姫子鉱泉場真景(同全図、主治効能、姫子鉱泉場交通図、東京図鑑社製) *包紙有、下部破損有 (明治) 鉱泉湯元 大島館 *包紙有 1枚 赤石幸夫氏収集文書
57 P1806 46 御請(茶料金50銭領収書、裏面姫子鉱泉場全景、姫子鉱泉主治効能) 大正5年7月2日 姫子鉱泉大島館 大島傳次郎 1枚 赤石幸夫氏収集文書
58 P1806 56 桐生市第四区、一、二、三、町略図(第四区の新宿通一丁目・同二丁目・同三丁目・琴平町、第三区 錦町一丁目・同二丁目、他) *縦29.5㎝×横304.5㎝ 昭和14年1月 1巻 赤石幸夫氏収集文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。