検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8113
                    50件ヒットしました。1~50件目を表示します。
                
                | 利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | P8113 | 921-1 | 上州新田領強戸村御検地水帳*案内者12名 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 2 | P8113 | 921-2 | 上州新田郡強戸村御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 3 | P8113 | 921-3 | 上州新田郡強戸村御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 4 | P8113 | 921-4 | 上州新田郡強戸村御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 5 | P8113 | 921-5 | 上野国新田郡強戸村屋敷御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 6 | P8113 | 921-6 | 上野国新田郡強戸村屋敷御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 7 | P8113 | 921-8 | 上州新田領強戸村御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 8 | P8113 | 921-9 | 〔表題欠〕 | 正保4年8月 | 御検地御奉行小山三郎右衛門、南条金左衛門、加藤太郎兵衛 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 9 | P8113 | 921-10 | 上州新田郡強戸村御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 10 | P8113 | 921-11 | 上州新田郡強戸村御検地水帳 | 正保4年8月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 11 | P8113 | 921-25 | 郷普請諸色人足控帳 | 元文1年4月 | 強戸村役人 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 12 | P8113 | 921-7 | 御定法(公事訴訟取捌、書写) | 文化2年1月 | 強戸村岡部政次郎 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 13 | P8113 | 921-32 | 当巳春御入用御普請出来形帳 | 文化6年3月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 14 | P8113 | 921-14 | 人別宗門御改帳(96人(男47人、女49人)) | 文化7年5月 | 丹那寺瑞光寺 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 15 | P8113 | 921-15 | 差上申人別宗門之事 | 文政11年3月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 16 | P8113 | 921-16 | 差上申人別宗門之事 | 天保5年4月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 17 | P8113 | 921-30 | 給々田畑反別取箇帳 | 天保12年12月 | 強戸村岡部周之助 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 18 | P8113 | 921-26 | 当酉春郷御普請所出来形書上帳 | 嘉永2年2月 | 大鷲村、成塚村、強戸村 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 19 | P8113 | 921-31 | 諸色人足覚帳 | 嘉永4年2月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 20 | P8113 | 921-42 | 暦 | 嘉永5年 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 21 | P8113 | 921-23 | 御普請御割賦諸色人足控帳(懐中控) | 安政3年1月 | 名主只右衛門 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 22 | P8113 | 921-29 | 来ル午春御定式御普請所書上帳 | 安政4年10月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 23 | P8113 | 921-43 | 送り一札之事 | 安政5年3月 | 長岡村名主金三郎 | 状3通 | 岡部毅家文書 | ||
| 24 | P8113 | 921-44 | 送り一札之事 | 安政5年3月 | 長岡村名主金三郎 | 状3通 | 岡部毅家文書 | ||
| 25 | P8113 | 921-45 | 送り一札之事 | 安政5年3月 | 長岡村名主金三郎 | 状3通 | 岡部毅家文書 | ||
| 26 | P8113 | 921-19 | 御改正御定百箇条大成 | 安政6年2月 | 寺社奉行松平伯耆守、町奉行池田播磨守、御勘定奉行大沢豊後守 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 27 | P8113 | 921-46 | 差出し申詫書之事 | 安政6年7月 | 状1通 | 岡部毅家文書 | |||
| 28 | P8113 | 921-22 | 桜田外一件 | 万延1年3月 | 持主下強戸村岡部駒次郎 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 29 | P8113 | 921-28 | 当酉春御定式御普請仕様帳写*挿入文書有 | 万延2年1月 | 強戸村 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 30 | P8113 | 921-27 | 当戌春定式御普請箇所附書上帳 | 文久2年2月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 31 | P8113 | 921-24 | 来亥春御普請箇所下目論見帳 | 文久2年9月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 32 | P8113 | 921-18 | 桜田一件封廻状写 | 文久2年11月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 33 | P8113 | 921-17 | 御用留 | 慶応4年1月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 34 | P8113 | 921-39 | 算法顆籌運筆 全 | 明治7年8月 | 下野春山迂人、川上広樹、下野根岸氏蔵板 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 35 | P8113 | 921-50 | 食行身禄的直伝 | 明治12年3月 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 36 | P8113 | 921-12 | 上州新田郡強戸村新開発子ノ改水帳(新発間子ノ改、1町6反9畝7歩) | 不詳 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 37 | P8113 | 921-13 | 上州新田郡強戸村新発間子之改水帳 | 不詳 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 38 | P8113 | 921-20 | 人民告諭大意 | 不詳 | 関根源七、岡部駒次郎 | 横長2冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 39 | P8113 | 921-21 | 人民告諭大意 | 不詳 | 関根源七、岡部駒次郎 | 横長2冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 40 | P8113 | 921-33 | 普請出来形帳 | 不詳 | 新田堀、大鷲、成塚、強戸村立会 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 41 | P8113 | 921-34 | 新田老談記(堀越七郎兵衛70才、写之) | 不詳 | 横長3冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 42 | P8113 | 921-35 | 新田老談記(堀越七郎兵衛70才、写之) | 不詳 | 横長3冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 43 | P8113 | 921-36 | 新田老談記(堀越七郎兵衛70才、写之) | 不詳 | 横長3冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 44 | P8113 | 921-37 | 新田正伝記 完(吉田訳) | 不詳 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 45 | P8113 | 921-38 | 小うたい百三十一番(高砂外) | 不詳 | 東都書肆 馬喰町4丁目吉田屋文三郎 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 46 | P8113 | 921-40 | 御条目 | 不詳 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | |||
| 47 | P8113 | 921-41 | 塵却記(球算乗除法) | 不詳 | 岡部磯右衛門 | 横長1冊 | 岡部毅家文書 | ||
| 48 | P8113 | 921-47 | 〔農兵募集のこと〕 | 不詳 | 状1通 | 岡部毅家文書 | |||
| 49 | P8113 | 921-48 | 寺井村鉱毒被害地図*大型絵図につきマイクロ閲覧 | 不詳 | 絵図6舗 | 岡部毅家文書 | |||
| 50 | P8113 | 921-49 | 村絵図*大型絵図につき複製物閲覧 | 不詳 | 絵図1舗 | 岡部毅家文書 | |||
| 利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 |