検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8207
243件ヒットしました。1~200件目を表示します。
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | P8207 | 55 | 年行事職之事 | 慶長14年5月 | 聖護院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | ||
2 | P8207 | 207 | 天門八卦秘伝鈔 | 元和10跋刊 | 存巻一 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
3 | P8207 | 125 | 〔諸尊法〕 | 寛永元年 | 一巻 永享六年釈隆恵識語古体片仮名 ロ(ホ)等使用 | 横1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
4 | P8207 | 114 | 寛永十六年申渡(伊勢熊野富士白山愛宕三島日光参詣の件) | 寛永16年3月 | 安藤右京進 松平出雲守 | 山伏 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
5 | P8207 | 206 | 三社詫宣略鈔 | 慶安3刊 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
6 | P8207 | 118 | 條々(本山派修験 当山派修験に対し穿鑿) | 寛文8年12月26日 | 甲斐守他 | 雑務法印他 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
7 | P8207 | 181 | 山伏二字義 | 寛文13刊 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
8 | P8207 | 59 | 掟(公儀御制禁並対本山当山批判状遵守之件等々) | 延宝4年9月7日 | 村井富門 内藤吉部 | 日野坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
9 | P8207 | 197 | 仏説仁王護国般若波羅密経 | 天和3序刊 | 二巻 釈、慈海宋順校 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
10 | P8207 | 198 | 仏説仁王護国般若波羅密経 | 天和3序刊 | 二巻 釈、慈海宋順校 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
11 | P8207 | 196 | 薬師如来本願功徳経〈題箋〉 | 元禄9刊 | 一巻 釈、慈海宋順校 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
12 | P8207 | 116 | 証文之事(当秋登山被露一件に付) | 元禄14年5月 | 上日野村西蔵院 | 上日野村名主藤兵衛他 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
13 | P8207 | 26 | 乍恐以書付御訴申上候御事(矢田坊と出入の時、西蔵院訴状之下書) | 元禄14年7月 | 上野日野村西蔵院 | 勝仙院役人衆中 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
14 | P8207 | 41 | 乍恐以書付御訴申上候御事(日野坊支配に被仰付被下得訴状) | 元禄14年7月 | 上野日野村西蔵院 | 勝仙院 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
15 | P8207 | 222 | 修験要法集 | 正徳3序刊 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
16 | P8207 | 43 | 〔矢田坊霞譲渡に付一札〕 | 享保6年2月 | 善正院 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
17 | P8207 | 27 | 〔矢田坊霞譲渡に付一札〕 | 享保6年11月27日 | 善正院 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
18 | P8207 | 70 | 〔入峯修行無怠慢可被抽之旨書状〕 | 享保8年11月 | 内藤兵部法橋 | 上野国日野村日野坊 | 折1冊 | 栗崎智康家文書 | |
19 | P8207 | 33 | 覚(御直院御書付頂戴御礼金五両也) | 享保9年正月 | 善正院 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
20 | P8207 | 229 | 光明真言七印一明秘訣 | 享保12写 | 一巻 釈、浄厳著 釈、紹真著 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
21 | P8207 | 117 | 一札之事(不調法に付詫状) | 享保14年7月 | 上日野村西蔵院子 峯本利兵衛 弥右衛門 | 下日野村日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
22 | P8207 | 28 | 乍恐以口上書を申上候(西蔵院我儘に付、訴状) | 延享2年8月 | 上野国日野村日野坊 | 上野国藤岡村桜本坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
23 | P8207 | 38 | 乍恐以口上書を申上候(西蔵院不届に付、願書) | 延享2年8月 | 上野国日野村日野坊 | 上野国藤岡村桜本坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
24 | P8207 | 42 | 一札之事(西蔵院先例ニ相背きに付、詫状) | 延享2年8月 | 西蔵院 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
25 | P8207 | 44 | 乍恐以口上書を申上候(西蔵院我儘不届に付、願書) | 延享2年8月 | 上野国日野村日野坊 | 上野国藤岡村桜本坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
26 | P8207 | 37 | 乍恐以口上書申上候(西蔵院不届に付、願書) | 延享3年2月 | 上州日野村日野坊 | 江戸御役所快長院 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
27 | P8207 | 39 | 乍恐以口上書申上候(西蔵院不届に付、願書) | 延享3年2月 | 上州日野村日野坊 | 江戸御役所快長院 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
28 | P8207 | 25 | 差上申一札之事(西蔵院我儘仕候に付詫状) | 延享3年3月 | 西蔵院 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
29 | P8207 | 29 | 差上申済口証文之事(日野坊、西蔵院と出入之儀に付) | 延享3年3月 | 上野国日野村日野坊 | 快長院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
30 | P8207 | 30 | 差上申一札之事(西蔵院先例に相背きに付、詫状) | 延享3年3月 | 西蔵院 | 日野御坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
31 | P8207 | 35 | 差上申済口証文之事(日野坊、西蔵院へ出入之儀に付) | 延享3年3月 | 上野国日野村日野坊 | 快長院様御役所 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
32 | P8207 | 160 | 御印形(花押占) | 寛延元年8月 | 碓氷嶺藤原顕播 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
33 | P8207 | 162 | 御実名(名前占) | 寛延元年8月 | 碓氷嶺祠官藤原顕播 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
34 | P8207 | 179-2 | 辰御年貢請取之事(永四百四拾文三歩弐厘皆済) | 寛延元年12月 | 七右衛門 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
35 | P8207 | 73-1 | 〔極楽院入峯に付書状〕 | 寛延4年8月 | 内藤大弼法橋 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
36 | P8207 | 93 | 覚(京都より之廻達、諸修験着用之結袈裟、聖護院宮様御隠居被為遊件) | 自寛延4年至宝暦3年 | 快長院 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | ||
37 | P8207 | 40 | 乍恐以書付奉願上候(西蔵院伜掃部我儘不届に付吟味一件) | 宝暦4年7月 | 上州日野村日野坊 | 小嶋大弐法橋 内藤大弼法橋 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
38 | P8207 | 23 | 差上申一札之事(西蔵院詫出入済口下書) | 宝暦6年2月 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |||
39 | P8207 | 24 | 差上申一札之事(西蔵院詫出入済口下書) | 宝暦6年2月 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | ||
40 | P8207 | 161 | 補任状 | 宝暦8年7月25日 | 僧正法印大和尚位演春他 | 正学院光山 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
41 | P8207 | 34 | 宗旨証文之事(日野坊修験道に付) | 宝暦9年8月 | (住心院内)小嶋大弐法橋 内藤大弼法橋 | 松平式部大輔様役人中 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
42 | P8207 | 58 | 口上覚〔御尋社之件〕 | 宝暦9年11月 | 日野坊 | 快長院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
43 | P8207 | 224 | 屋敷地祭次第 | 安永3年11月 | 権大僧都大阿闍梨順栄 | 横半1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
44 | P8207 | 57 | 差上申去酉年人別証文之事 | 寛政2年4月 | 日野坊 | 御役所 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
45 | P8207 | 178 | 修験道無常用集 | 寛政7刊 | 二巻(再刻本) 釈、鑁清著 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
46 | P8207 | 179-1 | 修験道無常用集 | 寛政7刊 | 二巻(再刻本) 釈、鑁清著 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
47 | P8207 | 248 | 〔経典断簡〕 | 寛政8刊 | 一巻 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
48 | P8207 | 180 | 庭訓住来 | 寛政11刊 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
49 | P8207 | 186 | 相学辨蒙 | 寛政11刊 | 存巻下 井田亀学著 加藤在将 重田如山校 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
50 | P8207 | 220 | (家相必用)方監精義大成 | 享和4刊 | 二巻 松浦久信著 松浦国祐校 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
51 | P8207 | 221 | (家相必用)方監精義大成 | 享和4刊 | 二巻 松浦久信著 松浦国祐校 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
52 | P8207 | 102 | 覚(山役御礼上納に付) | 文化3年7月21日 | 住心院役人 | 日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
53 | P8207 | 65 | 江島三社弁財天来歴 | 文化3刊 | 一巻(再刻本) | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
54 | P8207 | 253 | 易学通解 | 文化6跋刊 | 二巻 井田亀学著 栗原亀山・田井亀蔵校 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
55 | P8207 | 64 | 銅燈籠寄附連名帳 | 文化9年4月3日 | 別当 須正院 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
56 | P8207 | 71 | 御荷鉾山一件中願書写 | 文政11年3月 | 上州日野三ケ村惣代 上日野村初五郎他 | 領主役所 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | |
57 | P8207 | 250 | 法曼流護摩記 | 天保2写 | 釈、貫遼手識 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
58 | P8207 | 241 | 護身法加行所次第 | 天保4年5月15日 | 三部大阿闍梨貫宥 | 貫遼 | 折1通 | 栗崎智康家文書 | |
59 | P8207 | 242 | 護身法作法 | 天保4年5月22日 | 三部大阿闍梨貫宥 | 貫遼 | 折1通 | 栗崎智康家文書 | |
60 | P8207 | 245 | 十八道加行所作次第 | 天保4年5月29日 | 伝燈大阿闍梨貫宥 | 貫遼 | 折1通 | 栗崎智康家文書 | |
61 | P8207 | 243 | 胎蔵界加行所作次第 | 天保4年6月28日 | 三部大阿闍梨貫宥 | 貫遼 | 折1通 | 栗崎智康家文書 | |
62 | P8207 | 246 | 金剛界加行所作次第 | 天保4年7月20日 | 三部大阿闍梨貫宥 | 貫遼 | 折1通 | 栗崎智康家文書 | |
63 | P8207 | 244 | 護摩加行所作次第 | 天保4年8月11日 | 三部大阿闍梨貫宥 | 貫遼 | 折1通 | 栗崎智康家文書 | |
64 | P8207 | 63 | 筆子連名徴(帳) | 自天保7年至安政2年 | 横長1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
65 | P8207 | 202 | 古易眼通 | 〔天保〕刊 | 一巻 新井白蛾著 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
66 | P8207 | 236 | 般若心経秘鍵 | 天保写カ | 一巻 釈、空海撰 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
67 | P8207 | 98 | 覚(入峯祝儀録相納に付) | 弘化2年7月 | 森役所 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
68 | P8207 | 103 | 覚(御入峯金上納に付) | 弘化2年7月 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
69 | P8207 | 104 | 覚(山役御礼上納に付) | 弘化2年7月 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
70 | P8207 | 96 | 覚(笈味山役神楽御礼銭 上納受取) | 弘化4年8月6日 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
71 | P8207 | 97 | 覚(笈ノ味切手料上納受取) | 弘化4年8月7日 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
72 | P8207 | 105 | 覚(深山御宿修覆御助成金請取) | 弘化4年8月23日 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
73 | P8207 | 99 | 覚(通行礼銭上納に付) | 弘化4年8月 | 住心院役所 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
74 | P8207 | 218 | 五体千字文 | 弘化4刊 | 一巻 山崎美成編 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
75 | P8207 | 106 | 覚(御上納請取に付) | 嘉永2年2月9日 | 山田元助 | 日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
76 | P8207 | 9 | 〔金□地結袈裟之事に付〕 | 嘉永2年2月28日 | 法印祐文 法印源乙 法眼源良 | 上州多胡郡日野村 日野坊貫遼 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
77 | P8207 | 108 | 覚(金四両壱歩、上納薄手に付) | 嘉永2年2月 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
78 | P8207 | 109 | 覚(御遠忌御香奠等) | 嘉永2年2月 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
79 | P8207 | 110 | 覚(山役礼銭上納薄手) | 嘉永2年2月 | 住心院役人 | 上州日野村日野坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
80 | P8207 | 7 | 〔黄色衣着用之事に付免許状〕 | 嘉永2年3月20日 | 法印祐文 法印源乙 法眼源良 | 上州多胡郡日野村 日野坊貫遼 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
81 | P8207 | 107 | 覚(黄色衣御礼録) | 嘉永2年3月 | 住心院役人 | 上州多胡郡日野村日野坊貫遼 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
82 | P8207 | 219 | (新選)八卦蓬莱鈔大成 | 嘉永2刊 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
83 | P8207 | 142 | 補任袈裟之事(袈裟免許状〕 | 嘉永4年7月16日 | 法印恵明他 | 正学院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
84 | P8207 | 144 | 補任錦地職之事(錦地職免許状) | 嘉永4年7月16日 | 法印恵明他 | 正学院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
85 | P8207 | 145 | 補任院号職之事(院号免許状) | 嘉永4年7月16日 | 法印恵明他 | 正学院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
86 | P8207 | 66-1 | 亜墨理駕合衆国到来書翰和解 | 1851年11月13日 | 米大統領フイルモア | 日本国大君主殿下 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | |
87 | P8207 | 66-2 | 合衆国伯理璽天徳書翰和解 | 1853年7月7日 | 米大統領フイルモア | 日本国帝殿下 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | |
88 | P8207 | 51 | 差上申済口証文之事(米五郎儀、匕首を以て手疵負わさせ一件に付) | 嘉永7年3月23日 | 坂原村年寄雇請人市之右衛門他 | 御倹使御出役 遠藤財司 新井半太夫 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
89 | P8207 | 225 | 不動明王法 | 嘉永 | 横半1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
90 | P8207 | 214 | (掌中)増補和漢年代記集成 | 安政3刊 | 一巻 山崎美成編 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
91 | P8207 | 115 | 乍恐以書付奉願上候(石尊大権現御勧遷願) | 安政6年 | 卯市 | 白川役人衆中 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
92 | P8207 | 88-3 | 覚(御伝馬入用割合受取) | 文久3年6月 | 名主 小此木吉右衛門 | 久次郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
93 | P8207 | 49 | 御取子祈願之行事(願文) | 慶応2年正月 | 権大僧都法印貫遼 | 1通 | 栗崎智康家文書 | ||
94 | P8207 | 143 | 定(宗旨定書) | 慶応3年8月10日 | 吉川筑前 | 上州多胡郡下日野村正学院梅春 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
95 | P8207 | 139 | 変革諸入用之覚 | 慶応4年9月 | 上州多胡郡下日野村日野坊梅春 | 横半1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
96 | P8207 | 68 | 勧化帳 | 明治元年11月 | 月桂山日野坊院主 栗崎喜内 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
97 | P8207 | 132 | 養蚕検査表 | 明治7年5月6日 | 上野国緑埜郡鬼石村 佐藤和三郎 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
98 | P8207 | 129 | 学資金利子改正□ | 明治11年4月 | 多胡郡下日野村字芝平組之部 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
99 | P8207 | 163 | 〔下日野学校へ寄附に付褒状〕 | 明治11年5月24日 | 群馬県 | 上野多胡郡下日野村 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
100 | P8207 | 256 | 御嶽教祝詞集 | 明治15刊 | 一巻 平山省斎編 | 折1帖 | 栗崎智康家文書 | ||
101 | P8207 | 127 | 御諸状之ニ書ス | 明治16年8月26日 | 栗崎喜内 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
102 | P8207 | 208 | 図印集覧 | 明治16刊 | 二巻 田村武右衛門編 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
103 | P8207 | 209 | 図印集覧 | 明治16刊 | 二巻 田村武右衛門編 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
104 | P8207 | 146 | 〔御嶽教辞令〕 | 明治17年5月3日 | 御嶽教管長平山省斎 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
105 | P8207 | 148 | 〔御嶽教第五級辞令〕 | 明治17年5月8日 | 御嶽教管長平山省斎 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
106 | P8207 | 147 | 〔神宮教権訓導辞令〕 | 明治17年10月15日 | 神宮教管長田中頼庸 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
107 | P8207 | 141 | 神祗常用宝恵扣 | 明治18年正月 | 横帳1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
108 | P8207 | 156 | 〔御嶽教訓導辞令〕 | 明治18年11月9日 | 御嶽教管長鴻雪爪 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
109 | P8207 | 136 | 諸上納控記 | 明治19年1月17日 | 栗崎市太郎 | 横半1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
110 | P8207 | 149 | 〔神習教管長権訓導辞令〕 | 明治20年5月31日 | 神習教管長芳村正秉 | 栗崎市太郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
111 | P8207 | 150 | 〔神習教権少講義辞令〕 | 明治20年6月5 | 神習教管長芳村正秉 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
112 | P8207 | 134 | 高尾山護摩講社道中記 | 明治21年4月15日 | 上野国多胡郡日野村日之出組講先達 栗崎喜内 | 横半帳1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
113 | P8207 | 140 | 護摩講御初穂領収簿 | 明治21年4月17日 | 高尾山執事 | 上野多胡郡日野村 | 横帳1冊 | 栗崎智康家文書 | |
114 | P8207 | 152 | 〔高尾講小社々長辞令〕 | 明治21年4月17日 | 大僧都百済範真 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
115 | P8207 | 151 | 〔御嶽教訓導辞令〕 | 明治24年3月11日 | 御嶽教管長鴻雪爪 | 栗崎市太郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
116 | P8207 | 153 | 〔御嶽教第八級辞令〕 | 明治24年8月30日 | 御嶽教管長鴻雪爪 | 栗崎市太郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
117 | P8207 | 164 | 〔神習教依願免職状〕 | 明治25年3月26日 | 神習教管長 | 栗崎市太郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
118 | P8207 | 154 | 〔御嶽教権少講義〕 | 明治26年1月27日 | 御嶽教管長鴻雪爪 | 栗崎市太郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
119 | P8207 | 126 | 貫遼本葬及石塔議金連名帳 | 明治26年9月 | 世話人林法明他 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
120 | P8207 | 155 | 〔御嶽教祈祷八等免許状〕 | 明治30年9月16日 | 御嶽教管長鴻雪爪 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
121 | P8207 | 123 | 学資金利子改正割 | 〔明治〕 | 第十四大区第二小区多胡郡下日野村字芝平組 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
122 | P8207 | 157 | 〔御嶽教神占八等免許状〕 | 大正5年9月20日 | 御嶽教管長神宮暠寿 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
123 | P8207 | 158 | 〔御嶽教権大講義辞令〕 | 大正5年9月20日 | 御嶽教管長神宮暠寿 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
124 | P8207 | 159 | 〔御嶽教祈祷八等免許状〕 | 大正5年9月20日 | 御嶽教管長神宮暠寿 | 栗崎喜内 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
125 | P8207 | 31 | 乍恐以書付申上候(西蔵院伜掃部儀、我儘に付御届) | 昭和2年7月 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 小嶋春若法橋 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
126 | P8207 | 36 | 乍恐以書付申上候(西蔵院伜掃部儀、我儘に付願書) | 昭和2年7月 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 小嶋春若坊法橋 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
127 | P8207 | 32 | 乍恐以書付奉願上候状事(西蔵院伜掃部儀、我儘に付願書) | 昭和4年10月 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 京六角住心院様役所 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
128 | P8207 | 113 | 差上申一札之事(鉄炮有無改之儀に付、所持不仕) | 昭和9年11月 | 日野坊 | 江戸御役所御触頭 快長院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
129 | P8207 | 138 | (仏法口伝)御牘大事 | 癸丑2月22日 | 正学院 | 横半1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
130 | P8207 | 56 | 御触書之趣(三井寺灌頂に付、御院主様御入檀、先例之道御加力依頼) | 辰10月 | 小嶋治部法眼 小嶋大進法橋 内藤兵部法眼 | 1通 | 栗崎智康家文書 | ||
131 | P8207 | 100 | 覚(御上納請取に付) | 巳7月 | 山田元助 | 日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |
132 | P8207 | 119 | 覚(書状飛脚代金請取) | 未4月11日 | 上州藤岡京屋弥兵衛 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
133 | P8207 | 62 | 覚(公武御祈祷御用に付) | 未8月25日 | 小嶋治部 内藤兵部 | 上州多胡郡日野村日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
134 | P8207 | 85 | 〔営社御修覆入用金に付達〕 | 亥10月 | 小嶋中務法橋 内藤兵部法橋 | 宝蔵寺他 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
135 | P8207 | 81 | 〔去月廿八日之夜、半火炎焼に付書翰〕 | 新春2日 | 長厳寺 | 日野坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
136 | P8207 | 91 | 〔四女離縁状之一件〕 | 3月17日 | □助 | 順正院 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
137 | P8207 | 87 | 〔ぜんまひ、搗栗等御贈り被下に付、礼状〕 | 4月24日 | □助 | 唯正院 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
138 | P8207 | 73-2 | 〔懐胎の様子に付書状〕 | 4月27日 | □助 | 順正院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
139 | P8207 | 86 | 〔帳面持参可有之趣の書状〕 | 5月7日 | 快長院 | 上州日野村日野坊 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
140 | P8207 | 77 | 〔太郎兵衛を刺刀にて突殺、逃去り候喜兵衛人相書〕 | 5月24日 | 快長院 | 〔上野国各修験者〕 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
141 | P8207 | 79 | 〔亡父の志を述べる旨の書状〕 | 7月12日 | 神保桂之助 | 吉川文貞 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
142 | P8207 | 82 | 〔施餓鬼催しに付書状〕 | 7月18日 | 竹井老人 | 宝勝院主 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
143 | P8207 | 84 | 〔日野坊弟入峯一件と見舞状〕 | 8月6日 | 内藤兵部法橋 小嶋大弐法橋 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
144 | P8207 | 45 | 〔内済証文〕(西蔵院出入之儀ニ付、内々取計) | 8月16日 | 内藤大弼法橋 小嶋大弐法橋 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
145 | P8207 | 74 | 〔宮様御入寺被為遊候件、御祝物受取) | 8月21日 | 内藤大弼 小嶋大弐 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
146 | P8207 | 46 | 〔達〕(西蔵院与師弟違論之儀、吟味) | 8月22日 | 小嶋大弐 内藤大弼 | 上州日野村日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
147 | P8207 | 75 | 〔縁談破談になり、養女の願い〕 | 9月晦日 | □助 | 順正院 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
148 | P8207 | 90 | 〔新井左兵衛御免許願いに付一件〕 | 9月 | 成瀬兵庫 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
149 | P8207 | 120 | 〔西蔵坊出入之儀に付書状〕 | 10月3日 | 飯島覚左衛門 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
150 | P8207 | 80 | 〔当月二日夜大地震大火に付書翰〕 | 10月10日 | 竹井老衲 | 宝勝院主 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |
151 | P8207 | 89 | 〔□皮代金の儀に付、書状〕 | 10月18日 | 長厳寺 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
152 | P8207 | 76 | 〔院内取締方に是迄年々差支一件〕 | 猟月8日 | 連名山 | 日野坊 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |
153 | P8207 | 47 | 覚(日野坊西蔵院出入に付) | 継1枚 | 栗崎智康家文書 | ||||
154 | P8207 | 50 | 差上申一札之事(町田坊相金懺悔導師に相当候節、修学院謙良等相拒候に付差縺一件) | 勢多郡萩原村文殊院他 | 寺社御奉行所 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | ||
155 | P8207 | 52 | 〔海岸防備に付、諸国寺院之梵鐘を以て大砲小銃を鋳造する旨の触書〕 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | ||||
156 | P8207 | 53 | 口上之覚(宗事慣例之事 後欠) | 1通 | 栗崎智康家文書 | ||||
157 | P8207 | 54 | 送り証文之事(久蔵坊弟子瑞祥院日野坊聟養子に縁組) | 下日野村名主吉右衛門 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |||
158 | P8207 | 60 | 熟語和融議定書之事(宗事慣例) | 吾妻郡川戸村金聖院他 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | |||
159 | P8207 | 61 | 神拝次第(神前の礼法順序) | 1通 | 栗崎智康家文書 | ||||
160 | P8207 | 67 | 聖護院宮様御達書写並寺社御奉行所御触書写帳 | 自元禄未至弘化5年 | 〔日野坊〕貫遼手識 | 横長1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
161 | P8207 | 69 | 〔狂歌〕 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||||
162 | P8207 | 72 | 万病腹状仲景方 | 1枚 | 栗崎智康家文書 | ||||
163 | P8207 | 78 | 〔日本開闢以来、往年可被成大金之使途〕 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | ||||
164 | P8207 | 83 | 〔雑俳〕 | 写 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
165 | P8207 | 88-1 | 〔雑俳〕 | 写 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
166 | P8207 | 88-2-1 | (迷惑仕候故、御尋に付〕*剥離紙片 | 1枚 | 栗崎智康家文書 | ||||
167 | P8207 | 88-2-2 | 〔西蔵院我儘仕迷惑仕候段に付き〕*剥離紙片 | 1枚 | 栗崎智康家文書 | ||||
168 | P8207 | 92 | 口演(俳諧) | 写 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
169 | P8207 | 94 | 〔広告(伽羅沈香)唐線五種香抹香頻〕 | 松鶴堂松金屋文治郎 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |||
170 | P8207 | 95 | (蚕養守護神)衣襲明神真影 | 曲亭陳人 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
171 | P8207 | 101 | 〔茅原山寄懸銭百文納に付覚〕 | 上州日野坊 | 合綴1 | 栗崎智康家文書 | |||
172 | P8207 | 112 | 日野坊覚(修験日野坊古今来歴譜 | 継1通 | 栗崎智康家文書 | ||||
173 | P8207 | 121 | 〔中臣宗源之神道系図〕 | 宮崎伊勢守藤原中臣朝臣広房 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |||
174 | P8207 | 122 | 遷宮次第 | 広房 | 1通 | 栗崎智康家文書 | |||
175 | P8207 | 124 | 密法次第 | 竪1冊 | 栗崎智康家文書 | ||||
176 | P8207 | 128 | 〔古状揃〕 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
177 | P8207 | 130 | 医家故実録書譜 | 写 | 一巻 享和三年松浦久信手識 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
178 | P8207 | 131 | 宇賀之元略縁記(起) | 写 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
179 | P8207 | 133 | 藤沢山宇賀神縁起 | 写 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
180 | P8207 | 135 | (小学習字)楷書苗字盡 | 写 | 一巻 旧題小泉巒書 栗崎一太郎写 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
181 | P8207 | 137 | 観世音一万座大事 | 横半1冊 | 栗崎智康家文書 | ||||
182 | P8207 | 165 | 貧化福〈表紙〉 | 写 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | ||
183 | P8207 | 166 | 〔雑俳綴〕 | 写 | 1綴 | 栗崎智康家文書 | |||
184 | P8207 | 167 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
185 | P8207 | 168 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
186 | P8207 | 169 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
187 | P8207 | 170 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
188 | P8207 | 171 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
189 | P8207 | 172 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
190 | P8207 | 173 | (改正音訓)五経 | 存、詩経二巻・礼記四巻・春秋一巻 後藤芝山点 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
191 | P8207 | 174 | 〔(改点)五経〕 | (欠名点五経)存、周易二巻・尚書巻一、二 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
192 | P8207 | 175 | 〔(改点)五経〕 | (欠名点五経)存、周易二巻・尚書巻一、二 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
193 | P8207 | 176 | 〔(改点)五経〕 | (欠名点五経)存、周易二巻・尚書巻一、二 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
194 | P8207 | 177 | 〔(改点)五経〕 | (欠名点五経)存、周易二巻・尚書巻一、二 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
195 | P8207 | 182 | 金剛界卅導種子 | 一巻 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
196 | P8207 | 183 | (新板)心経鈔〈題箋〉 | 一巻 〔仏説般若波羅密多心経国字抄〕 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
197 | P8207 | 184 | 陰陽方位便覧〈見開き〉 | 三巻(存巻一) | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
198 | P8207 | 185 | 元三大師略伝 | 存巻一 | 1冊 | 栗崎智康家文書 | |||
199 | P8207 | 187 | 妙法蓮華経 | 存巻自一至七 〈姚秦〉釈、鳩摩羅什訳 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | |||
200 | P8207 | 188 | 妙法蓮華経 | 存巻自一至七 〈姚秦〉釈、鳩摩羅什訳 | 1帖 | 栗崎智康家文書 | |||
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 |