検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P9203
216件ヒットしました。1~200件目を表示します。
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | P9203 | 59 | 消災記文(消災吉祥神咒記文) | 貞享4年6月 | 海円 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
2 | P9203 | 4 | 上野国吾妻郡永井村新田検地帳*代官池田喜八郎検地帳不相渡以前に御役御免に付、検地帳写を野田・蔭山より相渡旨奥書有 | 明和6年10月(安永4年1月) | 御代官池田喜八郎(御代官野田弥市右衛門・蔭山外記) | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
3 | P9203 | 1-1 | 上野国吾妻郡永井村宗門御改帳(人数合102人)*表紙右下に吹路村・永井村控と有、№1-1~1-3合綴 | 天明8年3月 | 名主五郎助、年寄四郎右衛門他3名、組頭政右衛門 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
4 | P9203 | 61 | 御請一札之事(人馬賃銭割増願一件) | 天明8年10月 | 辻六郎左衛門・小笠原仁右衛門当分御預所永井村・猿ヶ京村惣代名主徳左衛門・山中太郎右衛門代官所相俣村名主彦左衛門 | 御奉行所様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
5 | P9203 | 62 | 名主役相定之事(年番に相勤むべき旨) | 天明9年2月 | (猿ヶ京村)名主源七・弥平代善八・同新左衛門・同十郎右衛門・同徳左衛門・年寄弥平 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
6 | P9203 | 167 | 〔関所通行人控書〕(吟味済みの小女江戸より越後国蒲原郡天ケ沢村帰村に付)*奥書に通行日時記載有・裏打有 | 寛政5年6月28日 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
7 | P9203 | 188 | 〔関所通行人控書〕(髪先不揃女壱人江戸より越後国蒲原郡村松まで)*前後破損 | 寛政6年4月19日 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
8 | P9203 | 189 | 覚(飯塚伊兵衛所持鉄炮2挺同人死去にて家来共佐州表まで持参に付控書)*破損大 | 寛政6年4月 | 大林与兵衛 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
9 | P9203 | 181 | 〔関所通行人控書〕(女3人、越後国蒲原郡本成寺村まで罷通に付)*破損 | 寛政6年5月 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
10 | P9203 | 183 | 〔関所通行人控書〕(手に湿瘡有之女1人乗物にて江戸より越後国蒲原郡石瀬村陣屋まで)*前後欠・下部破損 | 寛政6年8月28日 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
11 | P9203 | 184 | 〔関所通行人控書〕(寛政6年9月3日、4日)*上下部破損 | 寛政6年9月3日 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
12 | P9203 | 182 | 〔関所通行人控書〕(髪先不揃女1人江戸より越後国蒲原郡□□まで)*前後欠 | 寛政6年9月8日 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
13 | P9203 | 187 | 〔関所通行人控書〕(女1人越後国与板より江戸芝一丁目万屋与兵衛方まで)*通行月日奥書に有・下部破損 | 寛政6年9月11日 | 井伊兵衛少輔内江原藤内 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
14 | P9203 | 185 | 〔関所通行人控書〕(髪先不揃女2人江戸より越後国蒲原郡村松まで)*破損 | 寛政6年9月25日 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
15 | P9203 | 186 | 〔鉄炮通証文控書〕(鉄炮2挺、佐渡御役所持参にて)*奥書に通行日時記載有、破損 | 寛政7年4月12日 | 朝比奈次左衛門 | 猿ヶ京御関所御番中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
16 | P9203 | 63 | 乍恐以書付奉願上候(生井橋自普請入用金負担等に付我侭仕候出入) | 寛政10年3月 | 猿ヶ京村名主源七他年寄、組頭、百姓代10名、村役人惣代訴訟人年寄善八、相手同村組頭甚兵衛他組下2名 | 布施孫三郎様御役所 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
17 | P9203 | 64 | 〔関所手形〕(女6人江戸牧野備前守屋敷へ差遣候に付通行手形) | 享和元年8月28日 | 牧野備前守内保地彦右衛門・稲垣権市 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
18 | P9203 | 1-2 | 上野国吾妻郡吹路村永井村宗門御改帳(吹路村93人、永井村108人)*控、表紙に名主五郎助と有、№1-1~1-3合綴 | 享和2年2月 | 吹路村名主、年寄、組頭4名永井村名主、年寄、組頭6名 | 稲垣藤四郎様御役所 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
19 | P9203 | 207 | 〔越後国新発田へ罷越に付関所手形〕*裏打有、前欠ヵ | 享和2年4月13日 | 溝口出雲守内佐治藤右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
20 | P9203 | 156 | 差上申一札之事(越後国堀之内まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 享和2年4月14日 | 江戸本石町四丁目百足屋新吉 | 猿ヶ京御関所御役人中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
21 | P9203 | 199 | 〔江戸より越後長岡へ指遣に付関所手形〕*後部裁断 | 享和2年5月晦日 | 牧野備前野守内星野七郎右衛門・野村清右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
22 | P9203 | 109 | 差上申一札之事(越後国十日町まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 享和2年7月7日 | 東上州佐位郡田部井村宿宗治 | 猿ヶ京御関所御奉行様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
23 | P9203 | 126 | 差上申一札之事(越後国山遠(三島)郡遠良□村まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 享和2年7月 | 上州勢多郡西片貝村宿金弥 | 御関所御奉行中□ | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
24 | P9203 | 115 | 差上申一札之事(渋川宿より当所入湯の者に付関所通行手形)*下部欠,裏打有 | 享和3年3月22日 | 湯宿徳左衛門・名主利左衛門 | 御関所御当番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
25 | P9203 | 210 | 差上申一札之事(塚原宿より当所入湯に付関所手形)*裏打有 | 享和3年3月22日 | 湯宿徳左衛門・名主代利左衛門 | 御関所御当番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
26 | P9203 | 195 | 差上申一札之事(越後国六日町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 享和3年7月11日 | 相俣村幾右衛門 | 猿ヶ京御関所御番□中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
27 | P9203 | 118 | 〔家中の者江戸より越後国村松まで差遣に付関所通行手形〕*裏打有 | 享和3年9月11日 | 堀三十郎内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
28 | P9203 | 164 | 差上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形) | 享和3年9月25日 | 吾妻郡布施町市兵衛 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
29 | P9203 | 65 | 差上申一札之事(村方困窮に及び人馬賃銭負担に付猿ヶ京村惣百姓一同取極書) | 享和3年9月 | 猿ヶ京村名主久右衛門他・年寄・組頭・惣百姓110名連印 | 稲垣藤四郎様御手代星野富蔵様 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
30 | P9203 | 131 | 差上申一札之事(越後国石瀬御陣屋まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化元年6月12日 | 金古宿幸蔵 | 猿ヶ京御関所御奉行様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
31 | P9203 | 143 | 〔江戸より越後国石瀬陣屋まで差遣に付関所通行手形〕*前欠 | 文化元年6月24日 | 佐藤友五郎手代奈古菅七郎 | 猿ヶ京御関所御当番中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
32 | P9203 | 165 | 差上申一札之事(越後国魚沼郡野口村まで罷越に付関所通行手形)*継当有 | 文化元年7月8日 | 上州群馬郡上佐鳥村名主吉兵衛 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
33 | P9203 | 166 | 差上申一札之事(越後国刈羽郡安田村まで罷越に付関所通行手形) | 文化元年7月9日 | 利根郡新巻町今宿仁左衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
34 | P9203 | 160 | 〔江戸より越後国脇野町陣屋まで差遣に付関所通行手形〕*後部欠 | 文化元年11月26日 | 堀谷文右衛門手附鯰江犀次 | 猿ヶ京御関所御当番中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
35 | P9203 | 170 | 〔印鑑請取〕(永見伊予守殿印鑑)*下書ヵ、後部欠 | 文化元年 | 戸部勝弥・片野幸内・高野清蔵・木村左膳 | 稲垣藤四郎様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
36 | P9203 | 139 | 差上申一札之事(沼田町女当所入湯に付関所通行手形)*下部・後部欠 | 文化2年3月6日 | 湯宿□□、名主代年寄□□ | 御関所 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
37 | P9203 | 197 | 差上申一札之事(糸井村より当所入湯に付関所通行手形)*裏打有 | 文化2年3月6日 | 湯宿徳左衛門・名主代年寄利左衛門 | 御関所御当番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
38 | P9203 | 208 | 通リ手形之事(越後国沼垂郡沼垂宿龍雲寺へ罷通に付関所手形) | 文化2年3月14日 | 武州比企郡吉田村宗心寺 | 猿ヶ橋御関所御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
39 | P9203 | 102 | 差上申一札之事(越後国三条まで罷越に付関所通行手形)*下部欠 | 文化2年3月21日 | 三国通中山宿ときわや儀左衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
40 | P9203 | 172 | 金子借用手形之事(5両、返済当丑12月、城米20俵引当)*下書、奥書に須川名主等による木村左膳当暮御給米預り書上有 | 文化2年3月 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |||
41 | P9203 | 91 | 差上申一札之事(越後国魚沼郡十日町まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化2年10月2日 | 群馬郡惣社町名主源右衛門 | 猿ヶ京御関所□□□ | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
42 | P9203 | 103 | 差上申一札之事(越後国塩沢まで罷通に付関所通行手形) | 文化2年10月2日 | 須川西田屋庄右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
43 | P9203 | 194 | 差上申一札之事(上津村より当所入湯に付関所通行手形)*裏打有 | 文化2年10月2日 | 湯宿徳左衛門・名主長之助 | 御関所御当番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
44 | P9203 | 98 | 〔江戸より越後国長岡まで指遣に付関所通行手形〕 | 文化2年10月9日 | 牧野備前守内星野七郎右衛門・名児□軍兵衛 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
45 | P9203 | 127 | 差上申一札之事(越後国六日町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化2年10月9日 | 横堀又□□ | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
46 | P9203 | 146 | 指上申一札之事(越後国魚沼郡上内までに付関所通行手形) | 文化2年10月15日 | 恩田村宿和七 | 猿ヶ京御関所御番人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
47 | P9203 | 111 | 差上申一札之事(越後国塩沢まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化2年10月17日 | □川村名主太兵衛 | 猿ヶ京御関所御奉行様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
48 | P9203 | 130 | 差上申一札之事(越後国蒲原郡太田村まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化2年10月17日 | 江戸四ッ谷惣町三河屋□七 | 猿ヶ京御関所御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
49 | P9203 | 128 | 差上申一札之事(越後国大沼郡□□まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化3年3月24日 | 江戸麹町平川町代地喜八店和助 | 猿ヶ京御関所御当番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
50 | P9203 | 163 | □□手形之事(越後三条表まで罷通に付関所通行手形)*前欠・裏打有 | 文化3年10月9日 | 江戸堺丁新道家主茂七・通り主甚助 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
51 | P9203 | 88 | 差上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月4日 | 月夜野町善兵衛 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
52 | P9203 | 108 | 差上申一札之事(越後国神原(蒲原)郡まで罷越に付関所通行手形)*裏打有、墨の上書有 | 文化4年4月4日 | 武州榛沢郡深谷宿組頭甚五兵衛 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
53 | P9203 | 90 | 差上申一札之事(越後国魚沼郡小千谷宿まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月5日 | 江戸本郷三丁目家主久蔵 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
54 | P9203 | 93 | 一札之事(越後国三条鍛町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月5日 | 武州榛沢郡上野台村年寄三郎兵衛 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
55 | P9203 | 140 | 覚(越後国蒲原郡池ノ端陣屋まで差下に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月8日 | 溝口金弥内杉浦嘉左衛門 | 猿ヶ京御関所御当番御衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
56 | P9203 | 85 | 差上申□□□事(越後国蒲原郡三条町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有、後欠 | 文化4年4月11日 | 江戸宿□□利兵衛 | 猿ヶ京御関所 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
57 | P9203 | 132 | 差□□一札之事(越後国蒲原郡大野村まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月11日 | 本所石宗町半兵衛店越後屋与助 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
58 | P9203 | 201 | 差上申一札之事(江戸浅草より越後国蒲原郡新潟湊まで罷通に付関所手形)*裏打有 | 文化4年4月11日 | 江戸浅草元鳥越家主与次兵衛 | 猿ヶ京関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
59 | P9203 | 89 | 差上申一札之事(越後国加茂町まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月13日 | 中山道新町宿組頭八右衛門 | 猿ヶ京御番所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
60 | P9203 | 162 | 〔江戸より越後長岡まで指遣に付関所通行手形〕 | 文化4年4月13日 | 牧野備前守内星野七郎右衛門・根岸弥次右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
61 | P9203 | 95 | 差上申一札之事(越後国蒲原郡三条町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月14日 | 水戸盤船(カ)武石源吾内松永嘉平治 | 猿ヶ京御関所御役人衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
62 | P9203 | 193 | 差上申一札之事(越後国三又まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月15日 | 須川宿彦七 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
63 | P9203 | 106 | 差上申一札之事(越後国魚沼郡十日町村まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月18日 | 江戸下谷上野町弐丁目源六店新助 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
64 | P9203 | 125 | 差上申一札之事(越後国新潟町まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月18日 | 野州八木宿名主三郎兵衛 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
65 | P9203 | 129 | 〔一札之事〕(越後国□峠まで罷通に付関所通行手形)*前部欠,裏打有 | 文化4年4月19日 | 須川久之丞 | 申ケ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
66 | P9203 | 92 | 差上申一札之事(越後国魚沼郡関山まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月 | 群馬郡半田村名主重郎右衛門 | 猿ヶ京御関所御奉行衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
67 | P9203 | 134 | 一札之事(越後国村松まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月 | 中山宿問屋作右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
68 | P9203 | 137 | 差上申一札之事(越後国地蔵堂宿まで罷通に付関所通行手形)*裏打有、後欠 | 文化4年4月 | 中山宿甚左衛門 | 猿ヶ京□□□ | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
69 | P9203 | 192 | 差上申一札之事(上州沼田中町より越後国六日町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年4月 | 上州沼田中町七左衛門 | 猿ヶ京御関所役人中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
70 | P9203 | 86 | 差上申一札之事(越後国松山□ふし村まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年5月14日 | 三国通中山宿宿伊右衛門 | 猿ヶ京御関所役人中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
71 | P9203 | 107 | 一札之事(御領所御用に付越後国魚沼郡小千谷陣屋まで差遣に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年5月20日 | 松平金之助内高橋織左衛門・木藤丹蔵 | 猿ヶ京御関所御当番御衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
72 | P9203 | 157 | 〔江戸より越後国長岡まで指遣に付関所通行手形〕*裏打有、裏張文書 | 文化4年5月21日 | 牧野備前守内星野七郎右衛門・根岸弥次右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
73 | P9203 | 104 | 差上一札之事(越後国出雲崎まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月7日 | 江戸富沢町源七店勘兵衛 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
74 | P9203 | 191 | 指上申一札之事(越後国蒲原郡大面村まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月10日 | 江戸惣十郎町三川屋与八 | 猿ヶ京御関所役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
75 | P9203 | 196 | 〔江戸より越後国長岡まで指遣に付関所通行手形〕*裏打有 | 文化4年6月10日 | 牧野備前野守内星野七郎右衛門・根岸源次右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
76 | P9203 | 112 | 差上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月11日 | 上州勢多郡田面村名主七右衛門 | 猿ヶ京御関所御奉行様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
77 | P9203 | 117 | 〔江戸より越後国長岡まで指遣に付関所通行手形〕*裏打有 | 文化4年6月11日 | 牧野備前守内星野七郎右衛門・根岸弥次右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
78 | P9203 | 84 | 差上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月12日 | 江戸品川弐丁目家主いせや八郎兵衛店権右衛門 | 猿ヶ京御関所御役衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
79 | P9203 | 101 | 差上申一札之事(越後国柏崎まで罷通に付関所通行手形) | 文化4年6月12日 | 江戸小日向東古川町彦兵衛 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
80 | P9203 | 203 | 一札(越後国蒲原郡本成寺村まで罷通に付関所手形)*裏打有 | 文化4年6月12日 | 江戸田畑上台寺 | 猿ヶ京御関所御当番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
81 | P9203 | 114 | 差上申一札之事(越後国三島郡与板まで罷越に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月14日 | 金古宿幸蔵 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
82 | P9203 | 136 | □□申一札之事(越後国堀之内まで罷通に付関所通行手形)*裏打有、後欠 | 文化4年6月14日 | 倉賀野宿名主庄吉 | □□□ | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
83 | P9203 | 94 | 差上申一札之事(越後国蒲原郡三条町まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月15日 | 江戸神田白壁町家主吉兵衛店越後屋政吉 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
84 | P9203 | 99 | 〔堀三十郎家中の者江戸より越後国村松まで差遣に付き関所通行手形〕 | 文化4年6月15日 | 堀三十郎内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
85 | P9203 | 119 | 〔堀三十郎家中の者江戸より越後国村松まで差遣に付関所通行手形〕 | 文化4年6月15日 | 堀三十郎内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
86 | P9203 | 120 | 〔堀三十郎家中の者江戸より越後国村松まで差遣に付関所通行手形〕 | 文化4年6月15日 | 堀三十郎内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
87 | P9203 | 154 | 〔越後国蒲原郡三条町まで罷通に付関所通行手形〕*前部・後部欠、裏打有 | 文化4年6月15日 | 桜田和泉町相模屋利兵衛 | □□□ | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
88 | P9203 | 159 | 指上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月15日 | 江戸西久保新下谷町家主忠次郎・伊勢屋与兵衛 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
89 | P9203 | 116 | 〔堀三十郎家内の者江戸より越後国村松まで差遣に付関所通行手形〕*前部欠,裏打有 | 文化4年6月16日 | 堀三十郎内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
90 | P9203 | 123 | 差上申一札之事(越後国六日町まで罷通に付関所通行手形)*上部破損 | 文化4年6月16日 | 塚原宿山田屋九兵衛 | 猿ヶ京村御関所御番人衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
91 | P9203 | 155 | 指上申一札之事(越後国柏崎まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月16日 | 当所佐次右衛門 | □□関所御番人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
92 | P9203 | 110 | 差上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化4年6月17日 | 相俣宿菱屋幾右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
93 | P9203 | 148 | 差上申一札之事(越後国蒲原郡四ッ谷村まで差遣に付関所通行手形)*裏張文書 | 文化4年6月17日 | 江戸北島町家主久蔵 | 猿ヶ京御関所御当番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
94 | P9203 | 209 | 差上申一札之事(越後国柏崎まで罷通に付関所手形)*裏打有、裏張文書 | 文化4年6月19日 | 須川町彦七 | 猿ヶ京御関所御番人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
95 | P9203 | 135 | 〔上下弐人内茶坊主壱人江戸より越後国長岡まで差遣に付関所通行手形〕*裏打有 | 文化4年6月 | 牧野備前守内星野七郎右衛門・根岸□□□ | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
96 | P9203 | 205 | 往来一札之事(越後国魚沼郡小出嶋まで罷通に付往来手形)*裏打有 | 文化4年6月日 | 東上州勢多郡大胡長奥寺副寺 | 御関所様御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
97 | P9203 | 147 | 差上申一札之事(越後国新潟まで罷越に付関所通行手形)*裏張文書 | 文化4年10月15日 | 江戸本郷壱丁目家主権三郎 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
98 | P9203 | 198 | 鉄炮証文之事(鉄炮2丁、玉目3匁5分、長3尺3寸、佐州御役所へ持参)*後欠、破損、裏打有 | 文化4年 | [ ] | 猿ヶ京御番中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
99 | P9203 | 1-3 | 上野国吾妻郡永井村宗門御改帳(人数合114人)*控、№1-1~1-3合綴 | 文化8年2月 | 名主五郎助、組頭勝右衛門、百姓代重兵衛 | 古橋隼人様御役所 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
100 | P9203 | 204 | 差上申一札之事(越後国蒲原郡片貝村まで罷越に付関所手形)*裏打有、裏張文書 | 文化14年3月16日 | 江戸小石川春日町家主長右衛門 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
101 | P9203 | 151 | 差上申一札之事(越後国三條まで罷通に付関所通行手形) | 文化14年4月17日 | 中山駅名主藤八 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
102 | P9203 | 200 | 差上申手形之事(無據要用のため越後国長岡まで罷通に付関所手形)*下部・後部裁断、墨による上書有、裏張文書 | 文化14年6月朔日 | 武州足立郡千住宿之内名主与十郎支配□百姓願人治兵衛 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
103 | P9203 | 96 | 〔堀丹後守家中の者4人、江戸より越後国村松まで差遣に付関所通行手形〕*裏張文書 | 文化14年6月7日 | 堀丹後守内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
104 | P9203 | 142 | 〔江戸より越後国長岡まで差遣に付関所通行手形〕*後欠 | 文化14年6月7日 | 牧野備前守内村松忠治右衛門・柿本五左衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
105 | P9203 | 161 | 〔堀丹後守家中江戸より越後国村松まで差遣に付関所通行手形〕 | 文化14年6月7日 | 堀丹後守内森亘理 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
106 | P9203 | 145 | 差上申一札之事(江戸表より越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*前欠 | 文化14年6月15日 | 江戸本銀町三丁目樋口屋金蔵 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
107 | P9203 | 152 | 差上申一札之事(越後国三当(三島)郡柏崎村の者国元へ帰るに付関所通行手形)*裏張文書 | 文化14年6月 | 南雲村宿松五郎 | 御番人御役人様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
108 | P9203 | 150 | 差上申一札之事(越後国金機まで罷通に付関所通行手形) | 文化14年7月28日 | 高崎新町天田屋栄□ | 猿ヶ京御関所御役人中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
109 | P9203 | 133 | 差□□一札之事(北八丁堀岡崎町大工長作越後国三島郡間瀬村まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化14年8月3日 | 江戸北八丁堀岡崎家主孫兵衛・大工長作 | 申賀京御関所 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
110 | P9203 | 122 | □□一札之事(越後国蒲原郡三条まで罷通に付関所通行手形)*裏打有 | 文化14年8月4日 | 群馬郡伊香保峯五郎 | 猿ヶ京御関所御奉行衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
111 | P9203 | 153 | 差上申一札之事(越後国十日町まで罷通に付関所通行手形)*裏張文書 | 文化14年8月4日 | 江戸本石町四丁目百足屋忠助 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
112 | P9203 | 58 | 差上申一札之事(越後国柏崎に罷通に付関所通手形)*№57と同封 | 文化14年8月5日 | 相俣宿問屋幾右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
113 | P9203 | 144 | 差上申一札之事(越後国柏崎まで罷通に付関所通行手形) | 文化14年8月5日 | 相俣駅新左衛門 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
114 | P9203 | 149 | 差上申一札之事(越後国魚沼郡浦沢宿村まで罷越に付関所通行手形) | 文化14年8月7日 | 利根郡今宿青木屋豊吉 | 猿ヶ京御関所御番衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
115 | P9203 | 105 | 差上申一札之事(江戸より越後国魚沼郡十日町村まで罷通に付関所通行手形)*破損 | 文化14年8月 | 三河町□丁目家主八右衛門店越後屋利□□ | 猿ヶ京御関所御番人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
116 | P9203 | 206 | 差上申一札之事(越後国三嶌(三島)郡水上村まで罷通に付関所手形)*裏打有、下部裁断 | 文化14年8月 | 勢多郡松[ ]名主政右衛門 | 猿ヶ京御関所御奉行様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
117 | P9203 | 124 | 差上申一札之事(越後国長岡まで罷通に付関所通行手形)*前部破損 | 文化14年10月19日 | 高崎宿問屋年寄四郎兵衛 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
118 | P9203 | 141 | 差上申一札之事(越後国蒲原郡新潟まで罷通に付関所通行手形)*裏張文書 | 文化15年4月21日 | 江戸富沢町玉屋久五郎 | 猿ヶ京御関所御役人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
119 | P9203 | 100 | 差上申一札之事(越後国吉里まで罷通に付関所通行手形)*下部欠 | 文化15年4月25日 | 相又林屋□□ | 猿ヶ京御関所御番人衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
120 | P9203 | 138 | 〔拙寺家来越後国長□寺まで罷越に付関所通行手形〕*裏打有、後欠 | 文化□年4月 | 江戸四谷天王横町谷田院 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
121 | P9203 | 97 | 〔江戸より越後国長岡まで指遣に付関所通行手形〕*裏張文書、墨の上書有 | 文政元年6月17日 | 牧野備前守内村松忠治右衛門・柿本五左衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
122 | P9203 | 202 | 差上ケ申一札之事(越後国六日町まで罷通に付関所手形)*裏張文書、裏打有、前部裁断 | 文政元年6月21日 | 金古宿越後屋多七 | 猿ヶ京御関所御奉行衆中様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
123 | P9203 | 121 | 〔江戸より越後国長岡まで指遣に付関所通行手形〕*裏張文書 | 文政元年6月23日 | 牧野備前守内村松忠治右衛門・柿本五左衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
124 | P9203 | 66 | 御糺ニ付申上候(猿ヶ京御関所修覆に付丑年建替御普請目論見帳写差出) | 戌(文政)9年5月 | 猿ヶ京村名主善八・同断久右衛門・年寄十郎右衛門・同断利左衛門・組頭初右衛門、百姓代長太夫 | 吉川永左衛門様手代相沢領右衛門殿 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
125 | P9203 | 173 | 金子借用手形之事(1両2分、返済来7月手作繭出来の節時相場にて)*裏書有 | 文政10年7月 | 利根郡小日向村弥兵衛・受人六左衛門 | 後閑村金兵衛様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
126 | P9203 | 174 | 借用申証文(金何両但し御年貢金、来7月中手作繭出来の節時相場にて)*下書、破損閲覧注意 | 文政10年8月 | 利根郡小日向村借主七左衛門・隼之介、受人弥右衛門 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
127 | P9203 | 175 | 金子借用申手形之事(1両1分、返済来7月手作繭出来の節時相場にて)*破損閲覧注意 | 文政11年7月 | 利根郡小日向村借主弥兵衛・受人六左衛門 | 後閑村金兵衛殿 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
128 | P9203 | 2-2 | 上野国吾妻郡吹路村宗門御改帳(人数合104人)*控、№2-1~2-3合綴 | 天保2年2月 | 名主五郎助、組頭勝右衛門、百姓代新左衛門 | 大原四郎右衛門様御役所 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
129 | P9203 | 67 | 差上申一札之事(御林四ヶ所畑新開仕度に付御見分御請書) | 天保2年4月 | 猿ヶ京村名主徳左衛門・同善八・年寄利左衛門・同友右衛門・同新次郎外4名、組頭与左衛門、百姓代山三郎 | 大原四郎左衛門様御手附土屋茂八郎殿 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
130 | P9203 | 68 | 差上申一札之事(猿ヶ京相俣両村困窮に付助郷村々にて勤むべき高割合被仰渡候)*下書ヵ | 天保9年3月14日 | 羽倉外記御代官所猿ヶ京村役人惣代名主友右衛門・吹路村役人惣代名主四郎右衛門・外相俣村問屋、月夜野村問屋、真庭村問屋、政所村問屋、後閑村名主連名 | 御奉行所様 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
131 | P9203 | 13 | 子御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4升2合、米9升6合、永6貫486文3歩、戌より辰まで7ヵ年定免、丑高入新田検見取有) | 天保11年10月 | 伊奈友之助 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
132 | P9203 | 20 | 子御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、納合米2石5斗4升4合、永5貫434文8歩、卯より子まで10ヵ年定免、丑・辰高入の新田検見取分有) | 天保11年10月 | 伊奈友之助 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
133 | P9203 | 8 | 改正大日本道中独案内図*木版 | 天保12年2月 | 版元江戸日本橋須原屋茂兵衛・外 | 絵図1舗 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
134 | P9203 | 10 | 子御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升7合、永6貫953文4歩外) | 天保12年6月 | 森親之助 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
135 | P9203 | 14 | 子御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫5文2歩外) | 天保12年6月 | 森親之助 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
136 | P9203 | 69-1 | 乍恐以書付奉申上候(天明八年の猿ヶ京村家数人数届121軒、人数404人内男208人、女196人) | 弘化2年7月 | 吾妻郡猿ヶ京村名主源七・組頭平八・百姓代儀左衛門 | 林部善太左衛門様御役所 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
137 | P9203 | 69-2 | 乍恐以書付奉申上候(天明八年の合瀬村家数人数届11軒、人数42人内男23人、女19人) | 弘化2年7月 | 吾妻郡合瀬村猿ヶ京村より兼帯名主源七・組頭平八・百姓代儀左衛門 | 林部善太左衛門様御役所 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
138 | P9203 | 11 | 巳御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、納合米9升6合、永6貫486文3歩、検見取、丑高入の新田検見取分有) | 弘化2年10月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
139 | P9203 | 12 | 巳御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、納合米2石5斗4升5合、永5貫434文8歩、丑より戌まで定免、丑・辰高入の新田検見取分有) | 弘化2年10月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
140 | P9203 | 15 | 巳御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫537文6歩外) | 弘化3年1月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
141 | P9203 | 21 | 巳御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永16貫296文6歩外) | 弘化3年1月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
142 | P9203 | 37 | 午御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、米9升6合、永6貫486文3歩、検見取、丑高入新田検見取有)*№37~40迄一縛 | 弘化3年10月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
143 | P9203 | 40 | 午御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、納合米2石5斗4升5合、永5貫434文8歩、丑より戌まで10ヵ年定免、新田検見取分有)*№37~40迄一縛 | 弘化3年10月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
144 | P9203 | 38 | 午御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫54文7歩外)*№37~40迄一縛 | 弘化3年12月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
145 | P9203 | 39 | 午御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫379文2歩外)*№37~40迄一縛 | 弘化3年12月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
146 | P9203 | 57 | 差上申一札之事(越後国かにかけ湯へ罷越に付関所通手形)*№58と同封 | 嘉永元年6月21日 | 相俣宿問屋幾右衛門 | 猿ヶ京御関所御番衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
147 | P9203 | 22 | 戌御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4升2合、米9升6合、永6貫486文3歩、検見取、丑高入新田検見取有) | 嘉永3年10月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
148 | P9203 | 34 | 戌御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、納合米2石5斗4升5合、永5貫434文8歩、丑より戌まで10ヵ年定免、丑・辰高入の新田検見取分有)*№34~36迄一縛 | 嘉永3年10月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
149 | P9203 | 35 | 戌御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫537文9歩外)*№34~36迄一縛 | 嘉永3年12月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
150 | P9203 | 36 | 戌御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫300文4歩外)*№34~36迄一縛 | 嘉永3年12月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
151 | P9203 | 177 | 乍恐以書付奉申上候(当村地内谷川刎橋掛替木品御見分願)*後部破損閲覧注意 | 嘉永4年4月4日 | 湯原村名主長兵衛・年寄次郎右衛門・百姓代勘右衛門 | 岩鼻御役所□ | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
152 | P9203 | 70 | 乍恐以書付奉申上候(人馬賃銭割増方継年願に付き回答) | 嘉永5年12月 | 林部善太左衛門代官所永井村役人惣代問屋兼年寄四郎右衛門・猿ヶ京村役人惣代年寄源七・大久保兵兵衛知行所相俣村役人惣代年寄甚兵衛 | 御奉行所様、御勝手松平河内守様御懸り野口健次郎様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
153 | P9203 | 71 | 〔乍恐以書付奉申上候〕(貯穀詰替の上再改御請書) | 嘉永6年5月 | 猿ヶ京村百姓代源治郎・組頭平八・名主友右衛門・合瀬村百姓代四郎兵衛・組頭茂兵衛 | 林部善太左衛門様御手附内山左一郎様 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
154 | P9203 | 23 | 寅御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、納合米2石5斗4升6合、永5貫434文8歩、亥より申まで10ヵ年定免、丑・辰高入の新田検見取分有)*№23~26迄一縛 | 嘉永7年10月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
155 | P9203 | 26 | 寅御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4升2合、米9升6合、永6貫486文3歩、検見取、丑高入新田検見取有)*23~26迄一縛 | 嘉永7年10月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
156 | P9203 | 24 | 寅御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫301文外)*№23~26迄一縛 | 安政元年3月 | 林部善太左衛門 | 吹路村名主・組頭百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
157 | P9203 | 25 | 寅御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫91文8歩外)*№23~26迄一縛 | 安政元年12月 | 林部善太左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
158 | P9203 | 72 | 差上申一札之事(四季打鉄炮預かり証文) | 安政2年3月 | 猿ヶ京村百姓持主久太夫・組合山三郎・同村百姓持主紋左衛門・組合久三郎、百姓代藤重郎、組頭助左衛門、名主善八 | 林部善太左衛門様御役所 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
159 | P9203 | 5 | 上野国吾妻郡吹路村高反別名寄帳(岩鼻小林藤之助様別廉当分御預所の節調置申候) | 安政3年1月 | 名主五郎助・組頭彦兵衛・百姓代重兵衛 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
160 | P9203 | 32 | 巳御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、反別22町6反8畝23歩、米9升6合、永6貫486文3歩、検見取、丑高入新田検見取有)*№31~33一縛 | 安政4年10月 | 川上金吾助 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
161 | P9203 | 33 | 巳御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、反別19町3反4畝12歩、納合米2石5斗4升6合、永5貫434文8歩、亥より申まで10ヵ年定免、丑・辰高入の新田検見取分有)*№31~33一縛 | 安政4年10月 | 川上金吾助 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
162 | P9203 | 17 | 巳御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫87文8歩外) | 安政5年1月 | 伊奈半左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
163 | P9203 | 31 | 巳御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫372文7歩外)*№31~33一縛 | 安政5年1月 | 伊奈半左衛門 | 吹路村名主・組頭百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
164 | P9203 | 43 | 午御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、反別22町6反8畝23歩、米9升6合、永6貫486文3歩、検見取、丑高入新田検見取有)*№41~44迄一縛 | 安政5年10月 | 伊奈半左衛門 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
165 | P9203 | 44 | 午御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、反別19町3反4畝12歩、納合米2石5斗4升6合、永5貫434文8歩、亥より申まで10ヵ年定免、丑・辰高入の新田検見取分有)*№41~44迄一縛 | 安政5年10月 | 伊奈半左衛門 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
166 | P9203 | 41 | 午皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫85文9歩外)*№41~44迄一縛 | 安政6年1月 | 伊奈半左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
167 | P9203 | 42 | 午皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫293文3歩外)*№41~44迄一縛 | 安政6年1月 | 伊半左衛門 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
168 | P9203 | 2-3 | 上野国吾妻郡永井村宗門御改帳(人数合107人)*控、№2-1~2-3合綴 | 安政6年2月 | 名主五郎助、組頭十兵衛、百姓代彦兵衛 | 伊奈半左衛門様御役所 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
169 | P9203 | 2-1 | 上野国吾妻郡永井村宗門御改帳(人数合108人)*控、№2-1~2-3合綴 | 文政12年3月 | 名主五郎助・組頭十兵衛・百姓代彦兵衛 | 山本大膳様御役所 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
170 | P9203 | 60 | 絵図面之覚(焼失海円寺絵図届) | 文久2年3月10日 | 当国利根郡組寺惣代如意寺覚庵・海円寺檀中惣代徳兵衛 | 御本山玉泉寺御役寮 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
171 | P9203 | 18 | 戌御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4升2合、米9升6合、永6貫686文3歩、検見取、丑高入新田検見取有) | 文久2年10月 | 伊奈半左衛門 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
172 | P9203 | 27 | 戌皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫303文8歩外)*№27・28一縛 | 文久3年1月 | 伊奈半左衛門 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
173 | P9203 | 28 | 戌皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫461文2歩外)*№27・28一縛 | 文久3年1月 | 伊奈半左衛門 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
174 | P9203 | 73 | 差上申一札之事(人馬賃銭割増方継年御請書) | (文久3年) | 永井村役人惣代年寄新左衛門・猿ヶ京村役人惣代組頭善兵衛 | 伊奈半左衛門様御役所 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
175 | P9203 | 29 | 子御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4升2合、米9升6合、永6貫686文3歩、検見取、丑高入新田検見取有)*№29・30一縛 | 元治元年10月 | 中山誠一郎 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
176 | P9203 | 30 | 子御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、納合米2石5斗4升7合、永5貫434文8歩、酉より午まで10ヵ年定免、丑・辰高入の新田検見取分有)*№29・30一縛 | 元治元年10月 | 中山誠一郎 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
177 | P9203 | 16 | 子御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永7貫306文6歩外) | 元治2年1月 | 中山誠一郎 | 永井村[ ] | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
178 | P9203 | 19 | 子御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石8斗4升2合、永9貫540文6歩外) | 元治2年1月 | 中山誠一郎 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
179 | P9203 | 46 | 巳御年貢可納割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、反別19町3反4畝12歩、納合米5斗、永5貫434文8歩)*№45~56迄袋入 | 明治2年10月 | 岩鼻県庁 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
180 | P9203 | 54 | 巳御年貢可納割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、反別22町6反8畝23歩、米9升6合、永6貫686文3歩)*№45~56迄袋入 | 明治2年10月 | 岩鼻県庁 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
181 | P9203 | 50 | 巳御年貢皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石4升2合、永9貫18文7歩)*№45~56迄袋入 | 明治3年1月 | 岩鼻県庁 | 吹路村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
182 | P9203 | 52 | 巳御年貢皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永8貫504文)*№45~56迄袋入 | 明治3年1月 | 岩鼻県庁 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
183 | P9203 | 47 | 庚午租税割附之事(吾妻郡吹路村、高37石2斗、反別19町3反4畝12歩、納合米1石8斗8升9合、永5貫934文8歩)*№45~56迄袋入 | 明治3年10月 | 岩鼻県庁 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
184 | P9203 | 53 | 庚午租税割附之事(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、反別22町6反8畝23歩、米9升6合、永7貫236文3歩)*№45~56迄袋入 | 明治3年10月 | 岩鼻県庁 | 永井村名主・組頭・百姓代 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
185 | P9203 | 45 | 庚午租税皆済目録(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永8貫586文9歩外)*№45~56迄袋入 | 明治4年1月 | 岩鼻県庁 | 永井村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
186 | P9203 | 51 | 庚午租税皆済目録(吾妻郡吹路村、高37石4升2合、永18貫377文9歩)*№45~56迄袋入 | 明治4年1月 | 岩鼻県庁 | 吹路村名主・組頭・惣百姓 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
187 | P9203 | 74 | 差上申一札之事(奉公人届出、越後国魚沼郡芝原村いま、1年季) | 明治4年11月 | 当村召抱人森太郎・同所請人冨八 | 御名主笛木新治郎様 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
188 | P9203 | 3 | 上野国拾四郡高附帳 | 明治5年1月 | 吾妻郡猿ヶ京村大和屋(持主林善作) | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | ||
189 | P9203 | 75 | 差上申一札之事(奉公人届出、越後国三嶋郡蓮花寺村伸蔵) | 明治5年2月6日 | 猿ヶ京村百姓雇置人田村冨八後家すて・受人田村勘十郎 | 当村名主御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
190 | P9203 | 76 | 差上申一札之事(奉公人届出、吾妻郡厚田村ぎう、2月15日より農業手伝い) | 明治5年2月15日 | 猿ヶ京村位能松三郎・田村酉八 | 当村御名主御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
191 | P9203 | 80 | 差出申一札之事(永井村へ助郷調印は致さず候旨誓約) | 明治5年2月 | 吹路村役人惣代林喜重・同村小前惣代林重吉 | 猿ヶ京村御役人・小前中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
192 | P9203 | 77 | 差入申一札之事(奉公人届出、越後国魚沼郡今町村惣五郎・喜三郎、3月25日より農業手伝い) | 明治5年3月25日 | 猿ヶ京村笛木与惣次・引受受人林清三郎 | 当名主御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
193 | P9203 | 78 | 差入申一札之事(奉公人届出、越後国三島郡吉水村遠藤捨蔵、3月25日より雇置) | 明治5年3月 | 猿ヶ京村百姓雇置主片野幸一郎・受人田村森太郎 | 当村御名主御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
194 | P9203 | 81 | 差入申引受一札之事(出稼人久三郎帰村日延願) | 明治5年3月 | 猿ヶ京村当人片平久三郎・親類惣代林伝六・組合惣代笛木弥平次・立馬組惣代林伊太郎 | 御役元・御役人衆中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
195 | P9203 | 79 | 相届申一札之事(寄留除籍願、越後国魚沼郡十日町七蔵、大工職人にて普請中雇置候) | 明治5年5月4日 | 猿ヶ京村雇主田村源次・受人生津長三郎 | 当村御名主御役人中 | 竪1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
196 | P9203 | 82 | 差出申一札之事(縁談不行届にて故障申し入れ候一件取下願) | 明治5年10月 | 当人林善平・同断初五郎・越後国二居宿当人富沢萬平・親類林源八・外5名 | 御組頭様御役人中 | 継1通 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
197 | P9203 | 48 | 当壬申租税上納割賦状(吾妻郡吹路村、高37石2斗、反別19町3反4畝12歩、納合米2石3斗6升9合、永10貫280文4歩、申より子まで5ヵ年定免)*№49と合綴、№45~56迄袋入 | 明治6年2月 | 群馬県令河瀬秀治 | 吹路村戸長・副戸長・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
198 | P9203 | 55 | 当壬申租税上納割賦状(吾妻郡永井村、高35石9斗4合、反別22町6反8畝23歩、永12貫468文2歩、検見)*56と合綴、№45~56迄袋入 | 明治6年2月 | 群馬県令河瀬秀治 | 永井村戸長・副戸長・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
199 | P9203 | 49 | 明治五年壬申租税皆済帳(吾妻郡吹路村、高37石4升2合、永23貫597文6歩)*48と合綴、*№45~56迄袋入 | 明治6年5月 | 群馬県令河瀬秀治 | 吹路村戸長・副戸長・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
200 | P9203 | 56 | 明治五年壬申租税皆済状(吾妻郡永井村、高36石8斗9升5合、永13貫769文2歩)*№55と合綴、№45~56迄袋入 | 明治6年5月 | 群馬県令河瀬秀治 | 永井村戸長・副戸長・惣百姓 | 竪1冊 | 竹内俊鳳氏収集文書 | |
利用選択 | 請求番号 | 文書番号等 | 表題 | 年代 | 差出 | 宛 | 形態・数量 | 文書群名 |