検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】PF811

400件ヒットしました。1~200件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 PF811 1-2/1 〔記録〕(白川)*元禄11年9月~宝永3年12月(製本1)、宝永4年正月~同6年12月(製本2) 元禄11年9月~宝永6年12月 1点 前橋藩松平家記録
2 PF811 494/287 〔御家中善事寄〕 元禄11年~安永10年 1点 前橋藩松平家記録
3 PF811 3-4/2 〔記録〕(白川)*元禄11年~宝永3年12月(製本3)、宝永3年12月~同6年12月(製本4) 元禄11年~宝永6年12月 1点 前橋藩松平家記録
4 PF811 495/288 〔御家中凶事寄〕 元禄13年~天明元年 1点 前橋藩松平家記録
5 PF811 5/3 〔記録〕(白川) 宝永7年正月~8年12月 1点 前橋藩松平家記録
6 PF811 6/4 〔記録〕(白川) 正徳4年正月元日~12月28日 御用番(月交替・坂平蔵・好田内記・白井兵庫・早川衛士) 1点 前橋藩松平家記録
7 PF811 7/5 〔記録〕(白川) 正徳5年正月4日~12月26日 御用番(月交替・白井兵庫・堀平蔵・長尾刑部) 1点 前橋藩松平家記録
8 PF811 8/6 〔記録〕(白川) 享保3年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・堀中与一左衛門・根村縫殿・白井兵庫) 1点 前橋藩松平家記録
9 PF811 9/7 〔記録〕(白川) 享保5年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・堀中与一左衛門・白井頼母) 1点 前橋藩松平家記録
10 PF811 9/8 〔記録〕(白川) 享保6年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・堀中与一左衛門・白井頼母) 1点 前橋藩松平家記録
11 PF811 10/9 記録(白河) 享保7年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・堀中与一左衛門・白井頼母) 1点 前橋藩松平家記録
12 PF811 11/10 〔記録〕(白川) 享保8年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・堀中与一左衛門・白井頼母) 1点 前橋藩松平家記録
13 PF811 12/11 〔記録〕(白川) 享保10年3月2日~同11年12月10日 1点 前橋藩松平家記録
14 PF811 13/12 記録 白河 享保11年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・山脇権之助・根村源兵衛・早川茂左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
15 PF811 14/13 〔記録〕(白川) 享保12年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・早川茂左衛門・小河原右近・山脇権之助・根村源兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
16 PF811 15/14 記録 白川*前欠 享保13年正月23日~12月29日 御用番(月交替・小河原右近・根村源兵衛・山脇権之助) 1点 前橋藩松平家記録
17 PF811 16/15 〔記録〕(白川)*松平基知死去(享保14年8月14日、仰高院、墓所白河市円明寺) 享保14年正月朔日~12月28日 御用番(月交替・小河原右近・根村源兵衛・早川茂左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
18 PF811 17/16 〔記録〕(白川) 享保15年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・早川茂左衛門・好田十郎兵衛・下川又左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
19 PF811 18/17 〔記録〕(白川) 享保16年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・早川茂左衛門・下川又左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
20 PF811 19/18 〔記録〕(白川) 享保17年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・下川又左衛門・好田十郎兵衛・堀中主鈴) 1点 前橋藩松平家記録
21 PF811 20-21/19 記録 白川 二十三番*享保18年正月朔日~5月29日(製本20)、享保18年5月29日~同年12月晦日(製本21) 享保18年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・堀中主鈴・好田十郎兵衛・下川又左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
22 PF811 22-23/20 〔記録〕(白川)*享保19年正月朔日~同年7月晦日(製本22)、享保19年7月晦日~同年12月晦日(製本23)、製本№23は印刷不鮮明な箇所有 享保19年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・好田十郎兵衛・堀中主鈴・下川又左衛門・杉原但見) 1点 前橋藩松平家記録
23 PF811 24-25/21 記録(白川)*享保20年正月朔日~同年5月29日(製本24)、享保20年5月29日~同年12月晦日(製本25) 享保20年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・好田十郎兵衛・杉原但見・堀中主鈴) 1点 前橋藩松平家記録
24 PF811 26/22 〔記録〕(白川) 享保21年正月朔日~元文元年12月晦日 御用番(月交替・堀中主鈴・杉原但見) 1点 前橋藩松平家記録
25 PF811 27-28/23 〔記録〕(白川)*元文2年正月朔日~同年6月晦日(製本27)、元文2年6月晦日~12月25日(製本28)、後欠 元文2年正月朔日~12月25日 御用番(月交替・堀中主鈴・好田十郎兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
26 PF811 29/24 記録(白川) 元文3年正月朔日~7月25日 御用番(月交替・好田十郎兵衛・堀中主鈴・杉原但見) 1点 前橋藩松平家記録
27 PF811 30/25 記録(白川)*後欠 元文3年7月26日~12月29日 御用番(月交替・杉原但見・好田十郎兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
28 PF811 31/26 〔記録〕(白川) 元文4年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・杉原但見・多加谷内膳) 1点 前橋藩松平家記録
29 PF811 32-33/27 記録 (白川)*元文5年正月朔日~閏7月晦日(製本32)、元文5年8月朔日~同年12月晦日(製本33) 元文5年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・杉原但見・多加谷内膳・堀中主鈴) 1点 前橋藩松平家記録
30 PF811 34-35/28 〔記録〕(白川)*元文6年正月4日~寛保元年6月29日(製本34)、寛保元年7月朔日~同年12月29日(製本35)、前欠 元文6年正月4日~12月29日 御用番(月交替・堀中主鈴・杉原但見・稲葉主殿・多加谷内膳) 1点 前橋藩松平家記録
31 PF811 481/276 〔御用留〕(御在府)*白川 寛保元年4月6日~同2年5月11日 1点 前橋藩松平家記録
32 PF811 479-480/274 〔記録〕(廻状到来、死去・年回忌取扱い記録など)*興国院様七回御忌御法事調・安政3年彩雲院様廿七回御忌御法事御建、俊徳院様五十回御忌御法事調 寛保元年2月28日~ 1点 前橋藩松平家記録
33 PF811 38/30 〔記録〕(姫路)*稲葉主殿 寛保2年5月12日~同3年4月朔日 1点 前橋藩松平家記録
34 PF811 36-37/29 〔記録〕(3月迄白川、5月より姫路)*寛保2年正月朔日~同年7月29日(製本36)、寛保2年8月朔日~同年12月29日(製本37) 寛保2年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・多加谷内膳・稲葉主殿・好田十郎兵衛(主水)・堀中主鈴・杉原但見) 1点 前橋藩松平家記録
35 PF811 39/31 〔記録〕(姫路) 寛保3年正月朔日~6月28日 御用番(月交替・多加谷内膳・好田主水) 1点 前橋藩松平家記録
36 PF811 482/277 〔御用留〕(御在府)*白川→姫路 寛保3年4月3日~延享元年4月晦日 1点 前橋藩松平家記録
37 PF811 41-42/33 記録(姫路)*寛保4年正月元日~延享元年7月晦日(製本41)、延享元年年8月朔日~同年12月29日(製本42) 寛保4年正月元日~延享元年12月29日 御用番(月交替・多加谷内膳・稲葉主殿・好田主水・堀中主鈴・早川采女) 1点 前橋藩松平家記録
38 PF811 43/34 記録(姫路)*①延享2年正月朔日~6月29日(製本43)、②延享2年7月晦日~12月27日(製本67・68に有)、落丁ヶ所有 延享2年正月朔日~6月29日 御用番(月交替・根村伊織・早川修理・稲葉主殿) 1点 前橋藩松平家記録
39 PF811 44-45/35 記録(姫路)*延享3年正月朔日~同年4月20日(製本44)、延享3年4月21日~同年7月9日(製本45) 延享3年正月朔日~7月9日 御用番(月交替・稲葉主殿・根村伊織・好田主水) 1点 前橋藩松平家記録
40 PF811 46-47/36 記録(姫路)*延享3年7月10日~同年9月20日(製本46)、延享3年9月21日~同年12月29日(製本47) 延享3年7月10日~12月29日 御用番(月交替・根村伊織・渥美源五・福永忠兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
41 PF811 48/37 記録(姫路) 延享4年正月元日~6月朔日 *御用番(月交替・福永忠兵衛・根村伊織・渥美源五・小河原斎宮) 1点 前橋藩松平家記録
42 PF811 49-50/38 記録(姫路)*延享4年6月2日~同年10月(9月カ)23日(製本49)、延享4年10月(9月カ)24日~同年12月28日(製本50) 延享4年6月2日~12月28日 御用番(月交替・小河原斎宮・渥美源五・根村伊織・早川主膳) 1点 前橋藩松平家記録
43 PF811 51-52/39 〔記録〕(姫路)*延享5年正月元日~同年4月18日(製本51)、延享5年4月18日~寛延元年7月14日(製本52) 延享5年正月元日~寛延元年7月14日 御用番(月交替・渥美源五・早川主膳・好田主水・山口槙之丞) 1点 前橋藩松平家記録
44 PF811 53-54/40 〔記録〕(姫路)*寛延元年7月15日~同年10月20日(製本53)、延享5年10月21日~寛延元年12月29日(製本54)、松平明矩死去(寛延元年11月17日、正眼院、墓所姫路市景福寺) 寛延元年7月15日~寛延元年12月29日 御用番(月交替・小河原斎宮・早川主膳・山口槙之丞)・ 1点 前橋藩松平家記録
45 PF811 55/41 記録(姫路、前橋) 寛延2年正月元日~5月24日 御用番(月交替・山口槙之丞・渥美源五)・山口槙之丞・渥美源五(年寄) 1点 前橋藩松平家記録
46 PF811 56/42 記録(前橋) 寛延3年正月元日~12月29日 御用番(月交替・小河原斎宮・渥美源五・山口槙之丞) 1点 前橋藩松平家記録
47 PF811 57/43 記録(前橋) 寛延4年正月朔日~宝暦元年12月晦日 *御用番(月交替・渥美源五・山口槙之丞・小河原斎宮) 1点 前橋藩松平家記録
48 PF811 58/44 記録(前橋) 宝暦2年正月朔日~12月晦日 *御用番(月交替・小河原斎宮・渥美源五・山口槙之丞) 1点 前橋藩松平家記録
49 PF811 59/45 〔記録〕(前橋) 宝暦3年正月元日~12月29日 御用番(月交替・小河原斎宮・渥美源五・山口槙之丞・白井源蔵) 1点 前橋藩松平家記録
50 PF811 60/46 記録(前橋) 宝暦4年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・山口槙之丞・小河原斎宮・白井源蔵) 1点 前橋藩松平家記録
51 PF811 61/47 記録(前橋) 宝暦5年正月元日~12月29日 御用番(月交替・山口槙之丞・白井源蔵・小河原斎宮) 1点 前橋藩松平家記録
52 PF811 62/48 記録(前橋) 宝暦6年正月朔日~12月27日 御用番(月交替・白井源蔵・小河原斎宮・山口槙之丞・浜兎毛) 1点 前橋藩松平家記録
53 PF811 63/49 記録(前橋) 宝暦7年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・山口槙之丞・浜兎毛・白井源蔵) 1点 前橋藩松平家記録
54 PF811 64/50 〔記録〕(前橋)*表紙裏に「正月朔日より十日迄虫喰ニ而損失、依而同十一日ヨリ写之」と有 宝暦8年正月11日~12月29日 御用番(月交替・浜兎毛・山口槙之丞・白井源蔵・下川又左衛門)・ 1点 前橋藩松平家記録
55 PF811 65/51 〔記録〕(前橋) 宝暦9年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・下川又左衛門・山口槙之丞・浜兎毛) 1点 前橋藩松平家記録
56 PF811 66/52 記録(前橋)*①宝暦10年正月朔日~同年2月15日、②(宝暦11年)3月25日~同年9月13日、③宝暦10年2月15日~同年12月27日、乱丁ヶ所有 宝暦10年正月朔日~2月15日、宝暦11年3月25日~9月13日、宝暦10年2月15日~12月27日 御用番(月交替・山口槙之丞・下川又左衛門・浜兎毛) 1点 前橋藩松平家記録
57 PF811 67-68/53 〔記録〕(前橋)*①宝暦11年正月朔日~同年3月24日、②宝暦11年9月14日~12月晦日、③(延享2年)7月朔日~9月4日(以上製本67)、④(延享2年)9月5日~閏12月27日(製本68)、延享2年の記録地は姫路(製本43)、乱丁ヶ所有 宝暦11年正月朔日~3月24日、宝暦11年9月14日~12月晦日、(延享2年)7月朔日~閏12月27日 御用番(月交替・浜兎毛・山口槙之丞・下川又左衛門・堀中圖書) 1点 前橋藩松平家記録
58 PF811 69/54 〔記録〕(前橋) 宝暦12年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・浜兎毛・山口槙之丞・堀中圖書・下川又左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
59 PF811 70/55 〔記録〕(前橋) 宝暦13年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・堀中圖書・下川又左衛門・浜兎毛・山口槙之丞) 1点 前橋藩松平家記録
60 PF811 71-72/56 〔記録〕(前橋)*宝暦14年正月朔日~明和元年7月18日(製本71)、明和元年7月20日~同年閏12月晦日(製本72) 宝暦14年正月朔日~明和元年閏12月晦日 御用番(月交替・下川又左衛門・堀中圖書・山口槙之丞・堀中左門)・ 1点 前橋藩松平家記録
61 PF811 73/57 〔記録〕(前橋) 明和2年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・浜兎毛・堀中左門・堀中圖書・下川又左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
62 PF811 74/58 〔記録〕(前橋) 明和3年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・堀中左門・堀中圖書・下川又左衛門・山田才蔵) 1点 前橋藩松平家記録
63 PF811 75-76/59 〔記録〕(前橋)*明和4年正月朔日~同年6月晦日(製本75)、明和4年7月朔日~同年12月29日(製本76) 明和4年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・堀中左門・堀中圖書・山田才蔵・下川又左衛門・匂坂数馬)・ 1点 前橋藩松平家記録
64 PF811 77/60 記録(前橋) 明和5年4月朔日~12月28日 御用番(月交替・堀中左門・根村小膳) 1点 前橋藩松平家記録
65 PF811 78-79/61 〔記録〕(川越)*①明和5年正月朔日~同年7月16日(製本78)、②明和5年7月17日~同年12月29日、③(年自不詳)7月8日~9日・6月4日(製本79)、乱丁ヶ所有、松平朝矩死去(明和5年6月10日、霊鷲院、墓所川越市喜多院) 明和5年正月朔日~12月29日、年自不詳7月8日~9日、同6月4日 御用番(月交替・匂坂数馬・堀中左門・下川又左衛門・浜兎毛)・ 1点 前橋藩松平家記録
66 PF811 80/62 記録(前橋) 明和6年正月(朔日)~同7年12月晦日 御用番(根村小膳・浜兎毛(詰)・匂坂数馬(詰)・堀中圖書(詰) 1点 前橋藩松平家記録
67 PF811 81/63 〔記録〕(川越) 明和6年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・浜兎毛・匂坂数馬・下川又左衛門・根村小膳・堀中圖書) 1点 前橋藩松平家記録
68 PF811 82-83/64 記録(川越)*明和7年正月朔日~同年閏6月27日(製本82)、明和7年閏6月28日~同年12月30日(製本83) 明和7年正月朔日~12月30日 御用番(月交替・匂坂数馬・浜兎毛・下川又左衛門・根村源兵衛・堀中圖書・堀中左門) 1点 前橋藩松平家記録
69 PF811 86/66 〔記録〕(前橋) 明和8年正月朔日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
70 PF811 84-85/65 記録(川越)*明和8年正月朔日より同年6月9日(製本84)、明和8年6月10日~同年12月29日 明和8年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・根村源兵衛・堀中圖書・長尾三蔵・浜兎毛・堀中左門・匂坂数馬) 1点 前橋藩松平家記録
71 PF811 87-88/67 記録(川越)*明和9年正月朔日~同年7月晦日(製本87)、明和9年8月朔日~同年12月晦日(製本88) 明和9年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・長尾三蔵・白井頼母・匂坂数馬・堀中圖書・福嶋多仲・根村源兵衛・堀中主鈴) 1点 前橋藩松平家記録
72 PF811 89-90/68 〔記録〕(川越)*安永2年正月朔日~同年5月14日(製本89)、安永2年5月15日~同年12月29日(製本90) 安永2年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・匂坂数馬・堀中主鈴・福嶋多仲・根村源兵衛・白井頼母) 1点 前橋藩松平家記録
73 PF811 91-92/69 〔記録〕(川越)*安永3年正月朔日~同年9月朔日(製本91)、安永3年9月2日~同年12月29日(製本92) 安永3年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・白井頼母・堀中主鈴・根村源兵衛・匂坂数馬・福嶋多仲) 1点 前橋藩松平家記録
74 PF811 93/70 〔記録〕(川越) 安永4年正月朔日~6月29日 御用番(月交替・白井頼母・福嶋丹右衛門・根村源兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
75 PF811 95/72 〔記録〕(前橋)*①安永4年正月朔日~3月2日、②安永4年6月17日~7月6日、③安永5年4月6日~9月2日、④安永5年12月朔日~12月29日、⑤安永6年正月朔日~正月20日、⑥安永7年、⑦安永8年7月8日~8月18日、⑧安永9年11月20日~12月29日、⑨安永10年正月朔日~正月9日、⑩天明元年閏5月14日~6月25日、⑪天明元年8月16日~9月晦日、⑫天明2年4月~11月 安永4年正月朔日~天明2年11月 詰(福嶋丹右衛門・匂坂主膳)・ 竪1点 前橋藩松平家記録
76 PF811 94/71 〔記録〕(川越) 安永4年7月朔日~閏12月29日 *御用番(月交替・白井頼母・福嶋丹右衛門) 1点 前橋藩松平家記録
77 PF811 96-97/73 〔記録〕(川越)*安永5年正月元日~同年7月3日(製本96)、安永5年7月4日~同年12月29日(製本97) 安永5年正月元日~12月29日 御用番(月交替・福嶋丹右衛門・匂坂主膳・堀中四郎左衛門・白井頼母) 1点 前橋藩松平家記録
78 PF811 98-99/74 〔記録〕(川越)*安永6年正月朔日~同年7月10日(製本98)、安永6年7月10日~同年12月29日(製本99) 安永6年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・福嶋丹右衛門・匂坂主膳・堀中四郎左衛門) 竪1点 前橋藩松平家記録
79 PF811 100-101/75 〔記録〕(川越)*安永7年正月朔日~同年6月29日(製本100)、安永7年6月29日~同年12月29日(製本101) 安永7年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・堀中四郎左衛門・福嶋丹右衛門・匂坂主膳・白井権太夫・白井織部) 竪1点 前橋藩松平家記録
80 PF811 102-103/76 〔記録〕(川越)*安永8年正月朔日~同年5月29日(製本102)、安永8年5月29日~同年12月29日(製本103) 安永8年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・匂坂主膳・堀中四郎左衛門・福嶋丹右衛門・白井織部・都築十太夫) 1点 前橋藩松平家記録
81 PF811 104-105/77 〔記録〕(川越)*(安永10年)正月朔日~天明元年6月4日(製本104)、天明元年6月5日~同年12月29日(製本105) (安永10年)正月朔日~天明元年12月29日 御用番(月交替・白井織部・大場主馬・山田新蔵・堀中四郎左衛門・都築十太夫) 1点 前橋藩松平家記録
82 PF811 106-107/78 〔記録〕(川越)*天明2年正月朔日~同年6月23日(製本106)、天明2年6月24日~同年12月29日(製本107) 天明2年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・大場主馬・都築十太夫・白井織部) 1点 前橋藩松平家記録
83 PF811 509/299 諸事覚(御在城中・御在府中記録) 天明2年~文化7年 1点 前橋藩松平家記録
84 PF811 510/300 〔御家中凶事寄〕 天明2年~文化14年 1点 前橋藩松平家記録
85 PF811 496-497/289 御家中吉事之寄*天明2年~寛政13年(製本496)、寛政13年~文化9年(製本497) 天明2年~文化9年 1点 前橋藩松平家記録
86 PF811 110/80 〔記録〕(前橋)*「前橋天川町裏二タ子山に百姓躰之者拾四五人宛三四ヶ所ニ集候云々(10月15日記) 天明3年6月7日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
87 PF811 108-109/79 〔記録〕(川越)*天明3年正月朔日~7月12日(製本108)、天明3年7月13日~同年12月29日(製本109) 天明3年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・都築十太夫・白井織部・堀中四郎左衛門・山田新蔵) 1点 前橋藩松平家記録
88 PF811 111/81 記録(前橋) 天明4年正月3日~8月17日 1点 前橋藩松平家記録
89 PF811 112-113/82 記録(川越)*天明4年正月朔日~同年7月23日(製本112)、天明4年7月24日~同年12月29日(製本113) 天明4年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・都築十太夫・山田新蔵・福嶋丹右衛門・白井織部) 1点 前橋藩松平家記録
90 PF811 117/85 記録(前橋)*①天明5年3月6日~5月11日、②天明6年7月26日~8月7日、③天明6年9月11日~同7年3月17日、④天明6年5月28日~6月27日、⑤天明6年11月2日~12月19日、同8年正月14日~正月29日 天明5年3月6日~同8年正月29日 1点 前橋藩松平家記録
91 PF811 116/84 〔記録〕(前橋) 天明5年7月5日~同6年4月28日 1点 前橋藩松平家記録
92 PF811 114-115/83 〔記録〕(川越)*天明5年正月朔日~同年6月6日(製本114)、天明5年6月7日~同年12月晦日(製本115) 天明5年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・山田新蔵・杉 九郎右衛門・白井織部・堀中四郎左衛門・福嶋丹右衛門) 1点 前橋藩松平家記録
93 PF811 118-119/86 〔記録〕(川越)*天明6年正月朔日~同年7月12日(製本118)、天明6年7月13日~同年12月晦日(製本119) 天明6年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・堀中四郎左衛門・山田新蔵・杉九郎右衛門・福嶋丹右衛門・下川百兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
94 PF811 120-121/87 〔記録〕(川越)*天明7年正月元日~同年5月29日(製本120)、天明7年6月朔日~同年12月晦日(製本121) 天明7年正月元日~同年12月晦日 御用番(月交替・杉九郎右衛門・下川百兵衛・白井織部・堀中四郎左衛門・山田新蔵) 1点 前橋藩松平家記録
95 PF811 122-123/88 〔記録〕(川越)*天明8年正月朔日~同年6月29日(製本122)、天明8年7月晦日~同年12月晦日(製本123) 天明8年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・好田左膳・白井織部・杉原但見・山田新蔵・杉九郎右衛門・堀中四郎左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
96 PF811 124-125/89 記録(川越)*天明9年正月朔日~寛政元年閏6月29日(製本124)、寛政元年7月晦日~同年12月晦日(製本125) 天明9年正月朔日~寛政元年12月晦日 御用番(月交替・白井織部・山田新蔵・堀中四郎左衛門・下川百兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
97 PF811 126/90 記録(前橋)*寛政元年3月13日~11月21日、寛政2年3月27日~12月29日、同3年正月朔日~11月6日 寛政元年3月13日~同3年11月6日 1点 前橋藩松平家記録
98 PF811 127-128/91 〔記録〕(川越)*寛政2年正月元日~同年6月晦日(製本127)、寛政2年6月晦日~同年12月29日(製本128) 寛政2年正月元日~12月29日 御用番(月交替・山田新蔵・下川百兵衛・白井織部・杉九郎右衛門・堀中四郎左衛門・好田左膳) 1点 前橋藩松平家記録
99 PF811 129/92 〔記録〕(前橋)*①寛政4年正月16日~12月19日、②寛政5年2月7日~12月29日、③寛政6年正月元日~正月24日、④寛政9年2月29日~3月26日 寛政4年正月16日~同9年3月26日 1点 前橋藩松平家記録
100 PF811 130-131/93 〔記録〕(川越)*寛政5年正月朔日~同年6月4日(製本130)、寛政5年6月5日~同年12月29日(製本131) 寛政5年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・白井織部・好田左膳・堀中四郎左衛門・匂坂左織・小河原斎宮・山田新蔵) 1点 前橋藩松平家記録
101 PF811 132-133/94 〔記録〕(川越)*寛政6年正月朔日~同年6月晦日(製本132)、寛政6年7月朔日~同年12月29日(製本133) 寛政6年正月朔日~12月29日 御用番(・月交替・山田新蔵・好田左膳・堀中四郎左衛門・匂坂左織・三浦圖書) 1点 前橋藩松平家記録
102 PF811 134-135/95 〔記録〕(川越)*①(年次不詳11月14日記カ、一姫路景福寺当夏焼失之処云々など)、②寛政7年正月朔日~同年5月29日(製本134)、③寛政7年6月朔日~同年12月29日(製本135)、乱丁ヶ所有 寛政7年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・好田左膳・山田才蔵・三浦圖書) 1点 前橋藩松平家記録
103 PF811 136-137/96 〔記録〕(川越)*寛政9年正月朔日~同年7月29日(製本136)寛政9年閏7月朔日~同年12月晦日(製本137)、左右綴じ間違いヶ所有(製本136) 寛政9年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・門屋助右衛門・三浦圖書・好田左膳・匂坂左織) 1点 前橋藩松平家記録
104 PF811 138-139/97 〔記録〕(川越)*寛政11年正月朔日~同年6月29日(製本138)、寛政11年7月朔日~同年12月晦日(製本139) 寛政11年正月朔日~12月晦日 御用番(月交替・三浦圖書・門屋助右衛門・稲葉主殿・好田左膳) 1点 前橋藩松平家記録
105 PF811 142/99 〔記録〕(前橋)*①寛政12年3月20日~4月18日、②享和元年3月15日~4月13日、③享和2年8月22日~9月12日、④文化元年4月4日~5月7日、⑤文化2年11月15日~11月20日、⑥文化3年7月8日~8月21日、⑦文化5年12月19日~12月29日、⑧文化6年正月朔日~3月18日、⑨文化7年正月28日~4月朔日、⑩文化8年2月13日~3月24日、⑪文化9年7月6日~9月10日、⑫文化9年12月17日~同10年2月11日、⑬文化13年7月8日~10月9日 寛政12年3月20日~文化13年10月9日 1点 前橋藩松平家記録
106 PF811 140-141/98 〔記録〕(川越)*寛政12年正月朔日~同年5月晦日(製本140)、寛政12年5月晦日~同年12月29日(製本141) 寛政12年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・好田左膳・門屋助右衛門・稲葉主殿・三浦圖書) 1点 前橋藩松平家記録
107 PF811 143/100 〔記録〕(川越) 寛政13年正月(朔日)~12月晦日 御用番(月交替・深沢隼人・稲葉主殿・早川十郎右衛門・三浦圖書・門屋助右衛門) 1点 前橋藩松平家記録
108 PF811 144-145/101 〔記録〕(川越)*享和2年正月朔日~同年6月19日(製本144)、享和2年6月20日~同年12月29日(製本145) 享和2年正月朔日~12月29日 御用番(月交替・深沢隼人・三浦圖書・門屋助右衛門・渥美源五・多賀谷司) 1点 前橋藩松平家記録
109 PF811 146-147/102 〔記録〕(川越)享和3年正月朔日~同年5月29日(製本146)、享和3年5月晦日~同年12月28日(製本147) 享和3年正月朔日~12月28日 閏正月御用番(下川百兵衛・門屋助右衛門・森田帯刀・大場津門・長尾三蔵・里見八兵衛・岩下小源太・手塚源八郎・喜多村作右衛門・奥津辰兵衛・関屋文平・平野武兵衛・亀岡万作) 1点 前橋藩松平家記録
110 PF811 148-149/103 〔記録〕(川越)*享和4年正月朔日~文化元年7月11日(製本148)、文化元年7月12日~同年12月晦日(製本149) 享和4年正月朔日~文化元年12月晦日 正月御用番(下川百兵衛・三浦圖書・早川主膳・大場津門・長尾三蔵・深井源兵衛・岩倉弥右衛門・渡辺洛平・森川長右衛門・加藤牧太・小河原主水・佐々木三内・岡村蔵太) 1点 前橋藩松平家記録
111 PF811 150-151/104 記録(川越)*文化2年正月朔日~同年7月29日(製本150)、文化2年8月朔日~同年12月29日(製本151)、逆様に綴じ間違いヶ所有(製本150) 文化2年正月朔日~12月29日 正月御用番(好田石見・門屋助右衛門・早川主膳・大場津門・多加谷才三郎・深井徳兵衛・岩倉弥右衛門・手塚権兵衛・鹿沼小膳・加藤牧太・行方靱負・多賀佐右衛門・竹田升) 1点 前橋藩松平家記録
112 PF811 152-153/105 〔記録〕(川越)*文化3年正月朔日~同年6月26日(製本152)、文化3年6月26日~同年12月29日(製本153) 文化3年正月朔日~12月29日 正月御用番(下川百兵衛・山田新蔵・根村勉・堀中権九郎・多加谷才三郎・若林三太夫・鱸俊蔵・三田村六郎太夫・安井近司・小河原権八・関屋文平・多加谷佐右衛門・亀岡長太夫) 1点 前橋藩松平家記録
113 PF811 154-155/106 〔記録〕(川越)*文化4年正月朔日~同年7月8日(製本154)、文化4年7月8日~同年12月晦日(製本155) 文化4年正月朔日~12月晦日 正月御用番(下川百兵衛・門屋助右衛門・根村勉・井内嘉膳・多加谷才三郎・里見八兵衛・鱸新八郎・手塚権兵衛・喜多村作右衛門・小河原権八・行方靱負・児玉文左衛門・竹田升) 1点 前橋藩松平家記録
114 PF811 156-157/107 〔記録〕(川越)*文化5年正月朔日~閏6月晦日(製本156)、文化5年7月朔日~12月29日(製本157) 文化5年正月朔日~12月29日 正月御用番(小河原斎宮・杉原但見・安福要人・井内速水・堀中右門・深井徳兵衛・鱸新八郎・渡辺洛平・有田喜三兵衛・小河原権八・行方靱負・森川其介・亀岡長太夫) 1点 前橋藩松平家記録
115 PF811 158-159/108 〔記録〕(川越)*文化7年正月元日~同年7月28日(製本158)、文化7年7月晦日~12月晦日(製本159)、松平直恒死去(文化7年1月18日、俊徳院、墓所川越市喜多院) 文化7年正月元日~12月晦日 正月御用番(好田石見・堀中主鈴・安福要人・好田七五郎・匂坂長左衛門・原弥五八・岩倉弥右衛門・渡辺洛平・渥美団治・豊田與一兵衛・伊藤陸多・永井泰蔵・沖忠左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
116 PF811 688-690/391 〔御吉事諸調帳〕(藩主加増関係、殿様元日の御次第、上使御次第書、斉省公御上屋敷御住居の節年中御取扱調、於川越御初入御取扱、嘉祥御登城并御家中被下ほか) 文化7年12月~ 1点 前橋藩松平家記録
117 PF811 160-161/109 〔記録〕(川越)*文化9年正月朔日~同年9月17日(製本160)、文化9年9月17日~同年12月29日(製本161) 文化9年正月朔日~12月29日 正月御用番(多賀谷司・堀中主鈴・渥美宇内・堀中弘記・小嶋左盛・若林三太夫・小笠原次郎兵衛・三野半兵衛・[   ]・平野左十郎・田中新兵衛・[   ]・柘植権平) 1点 前橋藩松平家記録
118 PF811 162-163/110 記録(川越)*文化10年正月元日~同年6月9日(製本162)、文化10年6月10日~同年12月晦日(製本163) 文化10年正月元日~12月晦日 正月御用番(多賀谷司・福嶋丹右衛門・深沢権七・長尾三蔵・小嶋左盛・深井徳兵衛・森川其介・本城間・三上八郎右衛門・平野左十郎・下曾根三右衛門・安井源兵衛・四王天俵助) 1点 前橋藩松平家記録
119 PF811 499/291 御家中吉事寄 文化10年~文政10年 1点 前橋藩松平家記録
120 PF811 166-168/112 〔記録〕(川越)*文化12年正月元日~同年4月11日(製本166)、文化12年4月12日~同年9月7日(製本167)、文化12年9月8日~同年12月晦日(製本168) 文化12年正月元日~12月晦日 2月御用番(堀中主鈴・福嶋丹右衛門・深沢権七・長尾■多左衛門・永山次郎作・原弥五八・豊田与一兵衛・竹田升・本多八十郎・林梅干之助・八木八十八・喜多村作右衛門・大須賀権六) 1点 前橋藩松平家記録
121 PF811 169-170/113 〔記録〕(川越)*文化13年7月朔日~同年9月15日(製本169)、文化13年9月16日~同年12月晦日(製本170)、松平直温死去(文化13年7月28日、馨徳院、墓所川越市喜多院) 文化13年7月朔日~12月晦日 7月御用番(好田石見・村山内膳・山口幡蔵・好田左膳・杉原軍記・長崎九兵衛・大久保■右衛門・久永治左衛門・関屋文平・川木五郎左衛門・桑原四郎兵衛・岩倉彦左衛門・成田源太郎) 1点 前橋藩松平家記録
122 PF811 171-173/114 記録(川越)*文化14年正月元日~同年5月23日(製本171)、文化14年5月23日~同年9月17日(製本172)、文化14年9月17日~同年12月29日(製本173) 文化14年正月元日~12月29日 正月御用番(堀中主鈴・太田半右衛門・山口満蔵・小嶋左盛・永山次郎作・小笠原次郎兵衛・豊田与一兵衛・猿木小十郎・小嶌弥一右衛門・四王天俵助・芳賀重蔵・渡辺小太郎・平野十太夫) 1点 前橋藩松平家記録
123 PF811 174-176/115 記録(河肥、川越)*文化15年正月朔日~文政元年5月6日(製本(174)、文政元年5月7日~同年9月13日(製本175)、文政元年9月14日~同年12月晦日(製本176) 文化15年正月朔日~文政元年12月晦日 正月御用番(早川茂左衛門・大場津門・永山次郎作・蟹江関太郎・樋口三郎左衛門・多加谷丹助・寒河江拾兵衛・久永治左衛門・高畠次郎左衛門・四王天俵助・小林宇太夫・喜多村作左衛門・篠原半平) 1点 前橋藩松平家記録
124 PF811 498/290 御家中凶事寄 文化15年(文政元)~天保6年 1点 前橋藩松平家記録
125 PF811 177-178/116 記録(河肥、川越)*文政2年正月朔日~同年4月10日(製本177)、文政2年4月10日~同年6月晦日(製本178) 文政2年正月朔日~6月晦日 正月御用番(早川茂左衛門・大場津門・永山次郎作・好田左膳・深沢六郎・原弥五八・森川其介・四王天俵助・行方靭負・佐野五郎兵衛・小林宇太夫・三上弥惣・大須賀権六) 1点 前橋藩松平家記録
126 PF811 179-180/117 記録(河肥)*文政2年7月朔日~同年9月15日(製本179)、文政2年9月16日~同年12月29日(製本180) 文政2年7月朔日~12月29日 7月御用番(早川茂左衛門・大場津門・永山次郎作・好田左膳・樋口三郎左衛門・多加谷丹助・森川其介・久永治左衛門・若林三太夫・宇佐美次郎右衛門・小林宇太夫・片平六左衛門・長谷川甚蔵) 1点 前橋藩松平家記録
127 PF811 181/118 〔記録〕(川越) 文政3年正月朔日~5月29日 正月御用番(小河原斎宮・好田左膳・永山次郎作・下川肇・樋口三郎左衛門・多加谷丹助・森川其介・竹田升・好田喜三兵衛・宇佐美次郎右衛門・小林宇太夫・渡辺小太郎・三浦兵左衛門・長谷川甚蔵) 1点 前橋藩松平家記録
128 PF811 184-185/120 〔記録〕(相州)*江戸および浦賀よりの情報を、川越にて記録したもの。相州御人数出記録、文政3年12月28日に老中水野出羽守より、浦賀警備役とそれに伴う相模への領地替えを命じる御用状を受け取ったことから始まる。翌年正月には、忍び両名を派遣して相模の新領地の模様を取り調べさせている。文政5年には、4月10日の記事に三宅島沖合いで異国船発見のことがみえ、また同年5月には、異国船(イギリス船)浦賀入港のため浦賀奉行よりの警備人数出張要請を受けた記事などがみられる。(『東京大学史料編纂所報』第31号より)、文政3年12月28日~同5年5月13日(製本184)、文政5年5月13日~同7年3月28日(製本185) 文政3年12月28日~同7年3月28日 1点 前橋藩松平家記録
129 PF811 182-183/119 〔記録〕(河肥)*文政3年6月朔日~同年9月24日(製本182)、文政3年9月25日~同年12月晦日(製本183) 文政3年6月朔日~12月晦日 6月御用番(堀中美濃・大場津門・下川肇・深沢孫三郎・原弥五八・森川其介・四王天俵助・行方靭負・佐野五郎兵衛・小林宇太夫・三上陣之丞・若林千助) 1点 前橋藩松平家記録
130 PF811 186-187/121 〔記録〕(川越)*文政4年正月朔日~同年3月26日(製本186)、文政4年3月26日~同年5月晦日(製本187) 文政4年正月朔日~5月晦日 正月御用番(小河原斎宮・村山内膳・永山次郎作・蟹江軍次兵衛・門屋又次郎・多加谷丹助・寒河江拾兵衛・久永治左衛門・平野武兵衛・宇佐美金左衛門・平野十太夫・和田一八・小原四兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
131 PF811 188-189/122 〔記録〕(川越)*文政4年6月朔日~同年9月20日(製本188)、文政4年9月21日~同年12月晦日(製本189) 文政4年6月朔日~12月晦日 6月御用番(堀中美濃・好田左膳・永山次郎作・蟹江軍治兵衛・門屋又次郎・多加谷丹助・森川其介・四王天俵助・鹿沼源太兵衛・成田源太郎・平野十太夫・渡辺小太郎・若林千助) 1点 前橋藩松平家記録
132 PF811 190-191/123 〔記録〕(川越)*文政5年正月朔日~同年3月21日(製本190)、文政5年3月22日~同年5月29日(製本191) 文政5年正月朔日~5月29日 正月御用番(早川長門・村山内膳・深沢孫三郎・蟹江軍治兵衛・三浦多仲・小笠原次郎兵衛・森川其介・竹田升・佐野五郎兵衛・宇佐美金左衛門・平野十太夫・平野孫太夫・山岸弥角) 1点 前橋藩松平家記録
133 PF811 192-193/124 〔記録〕(川越)*文政5年6月朔日~同年9月8日(製本192)、文政5年9月8日~同年12月晦日(製本193) 文政5年6月朔日~12月晦日 6月御用番(小河原斎宮・大場津門・深沢孫三郎・蟹江軍治兵衛・三浦多仲・原弥五八・寒河江拾兵衛・四王天俵助・平野武兵衛・八木八十八・平野十太夫・平野孫太夫・福永粂助) 1点 前橋藩松平家記録
134 PF811 194-195/125 〔記録〕(前橋)*①文政5年6月20日~同6年3月7日、②文政6年5月10日~7月23日、③文政6年10月27日~同7年正月23日、④文政7年5月10日~7月27日、⑤文政7年閏8月朔日~9月19日、⑥文政8年11月朔日~同9年正月13日、⑦文政9年4月23日~6月7日、⑧文政5年6月20日~同7年12月12日(製本194)、⑨文政7年12月14日~同9年6月7日(製本195) 文政5年6月20日~同9年6月7日 1点 前橋藩松平家記録
135 PF811 196-197/126 〔記録〕(川越)*文政6年正月朔日~同年4月8日(製本196)、文政6年4月9日~同年6月29日(製本197) 文政6年正月朔日~6月29日 正月御用番(堀中美濃・村山内膳・深沢孫三郎・下川右近・門屋又次郎・小笠原次郎兵衛・寒河江拾兵衛・久永治左衛門・梶原平左衛門・岡村権市・平野十太夫・矢頭庄左衛門・渥美汀) 1点 前橋藩松平家記録
136 PF811 198-199/127 〔記録〕(川越)*文政6年7月朔日~同年10月15日(製本198)、文政6年10月15日~同年12月晦日(製本199) 文政6年7月朔日~12月晦日 7月御用番(小河原斎宮・村山内膳・深沢孫三郎・下川右近・門屋又次郎・原弥五八・寒河江拾兵衛・久永治左衛門・宇佐美八平・岡村権市・平野十太夫・深井九左衛門・永井三左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
137 PF811 200-201/128 〔記録〕(川越)*文政7年正月朔日~同年3月29日(製本200)、文政7年3月29日~同年7月29日(製本201) 文政7年正月朔日~7月29日 正月御用番(小河原斎宮・好田左膳・深沢孫三郎・下川右近・稲葉左之助・原弥五八・森川其介・久永治左衛門・行方靭負・岡村権市・平野十太夫・好田源■・永井三左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
138 PF811 204-205/130 〔記録〕(相州)*相州御用記<内題>、江戸および浦賀よりの情報を、川越にて記録したもの。①文政7年2月24日~同年11月晦日、②文政8年正月4日~12月20日、③文政9年2月4日~12月28日、④文政10年正月9日~12月25日、⑤文政11年正月23日~12月5日、⑥文政12年2月13日~12月28日、⑦文政13年3月12日~12月28日、⑧天保2年正月20日~12月24日、⑨天保3年正月27日~12月26日、⑩天保4年2月3日~4月18日(以上製本204)、⑪天保4年4月19日~12月7日、⑫天保5年正月11日~12月27日、⑬天保6年正月15日~12月22日、⑭天保7年2月28日~12月3日、⑮天保8年2月12日~12月28日、⑯天保9年正月23日~12月28日、⑰天保10年正月20日~12月11日、⑱天保11年正月20日~12月21日、⑲天保12年閏正月2日~12月2日、⑳天保13年正月7日~11月12日(以上製本205) 文政7年2月24日~天保13年11月12日 1点 前橋藩松平家記録
139 PF811 202-203/129 〔記録〕(川越)*文政7年8月朔日~同年10月17日(製本202)、文政7年10月18日~同年12月晦日(製本203) 文政7年8月朔日~12月晦日 8月御用番(堀中美濃・村山内膳・深沢孫三郎・下川右近・稲葉左之助・小笠原次郎兵衛・加藤牧太・四王天俵助・渡辺小太郎・牧村母衣多・嘉応寺孫助・森平茂介・若林千助) 1点 前橋藩松平家記録
140 PF811 206-207/131 〔記録〕(川越)*文政8年正月朔日~同年3月26日(製本206)、文政8年3月26日~同年6月29日(製本207) 文政8年正月朔日~6月29日 正月御用番(早川長門・根村宮内・深沢孫三郎・蟹江軍治兵衛・稲葉隼人・手塚権兵衛・寒河江拾兵衛・牧只兵衛・林梅干之助・厚木弘人・深井九左衛門・豊田与一兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
141 PF811 208-209/132 記録(川越)*文政8年7月朔日~同年9月24日(製本208)、文政8年9月24日~同年12月晦日(製本209) 文政8年7月朔日~12月晦日 7月御用番(堀中美濃・井内速水・深沢孫三郎・三田村源八・山田隼之助・原弥五八・寒河江拾兵衛・四王天俵助・高石圓治・厚木弘人・深井九左衛門・郷新平) 1点 前橋藩松平家記録
142 PF811 210-211/133 〔記録〕(川越)*文政9年正月元日~同年4月29日(製本210)、文政9年4月29日~同年6月晦日(製本211) 文政9年正月元日~6月晦日 正月御用番(堀中美濃・根村宮内・深沢孫三郎・三田村源八・山田隼之助・小笠原次郎兵衛・森川其介・四王天俵助・本多八十郎・厚木弘人・深井九左衛門・二宮左助) 1点 前橋藩松平家記録
143 PF811 214-215/135 〔記録〕(前橋)*①文政9年11月3日~12月29日、②文政10年正月朔日~11月4日、③文政11年7月13日~7月23日(以上製本214)、④文政11年7月24日~12月29日、⑤文政12年正月元日~22日~10月17日以上製本215) 文政9年11月3日~同12年10月17日 1点 前橋藩松平家記録
144 PF811 212-213/134 〔記録〕(川越)*文政9年7月朔日~同年9月22日(製本212)、文政9年9月22日~同年12月29日(製本213) 文政9年7月朔日~12月29日 7月御用番(堀中美濃・根村宮内・深沢孫三郎・蟹江軍治兵衛・山田隼之助・手塚権兵衛・寒河江拾兵衛・四王天俵助・梶原平左衛門・厚木弘人・深井九左衛門・木村千万記) 1点 前橋藩松平家記録
145 PF811 216-217/136 〔記録〕(川越)*文政10年正月朔日~同年4月19日(製本216)、文政10年4月20日~同年閏6月29日(製本217) 文政10年正月朔日~閏6月29日 正月御用番(好田左膳・井内速水・深沢孫三郎・蟹江軍治兵衛・山田隼之助・小笠原次郎兵衛・加藤牧太・竹田市郎兵衛・福垣源三兵衛・厚木弘人・深井九左衛門・郷新平) 1点 前橋藩松平家記録
146 PF811 220-221/138 〔記録〕(江戸)*文政10年4月3日~同年閏6月29日(製本220)、文政10年7月朔日~同年12月29日(製本221) 文政10年4月3日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
147 PF811 218-219/137 記録(川越)*①文政10年7月朔日~同年10月8日、②文政10年12月27日~29日(重複ヶ所)、③文政10年10月8日~11日(以上製本218)、④文政10年10月11日~同年12月29日(製本219) 文政10年7月朔日~12月29日 7月御用番(小河原斎宮・井内速水・門屋又次郎・深沢孫三郎・小笠原次郎兵衛・成田源太郎・牧唯兵衛・下曾根三左衛門・牧村母衣多・安井与左衛門・二宮左助) 1点 前橋藩松平家記録
148 PF811 222-223/139 〔記録〕(江戸)*文政11年正月朔日~同年6月8日(製本222)、文政11年6月8日~同年12月29日(製本223) 文政11年正月朔日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
149 PF811 224-225/140 〔記録〕(川越)*文政11年7月6日~同年10月9日(製本224、落丁ヶ所有)、文政11年4月18日~7月6日は製本165に有、文政11年10月9日~同年12月29日(製本225) 文政11年7月7日~12月29日 8月御用番(根村源兵衛・安福宇右衛門・深沢孫三郎・三田村一郎左衛門・山田隼之助・森川其介・寒河江拾兵衛・安井与左衛門・行方靭負・長谷川甚蔵・若林三太夫・二宮左助) 1点 前橋藩松平家記録
150 PF811 500/292 〔御家中善事寄〕 文政11年~天保7年 1点 前橋藩松平家記録
151 PF811 226-227/141 〔記録〕(川越)*文政12年正月朔日~同年3月21日(製本226)、文政12年3月21日~同年6月晦日(製本227) 文政12年正月朔日~6月晦日 正月御用番(好田左膳・堀中弘記・深沢孫三郎・三田村一郎左衛門・樋口三郎左衛門・猿木十郎右衛門・寒河江拾兵衛・四王天俵助・下曾根三左衛門・牧村母衣多・永田十宮・鹿子田■尾) 1点 前橋藩松平家記録
152 PF811 230-231/143 記録(江戸)*文政12年正月朔日~同年7月6日(製本230)、文政12年7月7日~同年12月晦日(製本231) 文政12年正月朔日~12月晦日 1点 前橋藩松平家記録
153 PF811 228-229/142 記録(川越)*文政12年7月朔日~同年10月28日(製本228)、文政12年10月29日~同年12月晦日(製本229) 文政12年7月朔日~12月晦日 正月御用番(好田左膳・堀中弘記・樋口三郎左衛門・下川形馬・長尾郡多左衛門・猿木十郎右衛門・深井九左衛門・四王天俵助・梶原平左衛門・牧村母衣多・永田十宮・酒井岩市) 1点 前橋藩松平家記録
154 PF811 232-233/144 〔記録〕(江戸)*前欠、文政13年正月(朔日)~同年閏3月12日(製本232)、文政13年閏3月12日~同年5月29日(製本233) 文政13年正月(朔日)~5月29日 1点 前橋藩松平家記録
155 PF811 234-235/145 記録(川越)*文政13年正月朔日~同年閏3月26日(製本234)、文政13年閏3月26日~同年6月29日(製本235) 文政13年正月朔日~6月29日 正月御用番(堀中美濃・門屋又次郎・樋口三郎左衛門・堀中誉・長尾郡多左衛門・森川其介・深井九左衛門・渥美汀・行方靭負・牧村母衣多・渡辺仲・酒井岩市) 1点 前橋藩松平家記録
156 PF811 240-241/148 〔記録〕(前橋)*文政13年正月17日~同年7月27日(製本240)、文政13年7月28日~天保元年12月29日・同5年正月朔日~同年3月28日(製本241) 文政13年正月17日~天保5年3月28日 1点 前橋藩松平家記録
157 PF811 238-239/147 〔記録〕(江戸)*文政13年6月朔日~同年10月12日(製本238)、文政13年10月12日~天保元年12月29日(製本239) 文政13年6月朔日~天保元年12月29日 1点 前橋藩松平家記録
158 PF811 236-237/146 〔記録〕(川越)*文政13年7月朔日~同年10月16日(製本236)、文政13年10月16日~天保元年12月晦日(製本237) 文政13年7月朔日~天保元年12月晦日 7月御用番(根村源兵衛・門屋又次郎・樋口三郎左衛門・堀中誉・猿木十郎右衛門・安井与左衛門・渥美汀・池田次郎右衛門・長谷川甚蔵・谷貝千嶋・郷新平) 1点 前橋藩松平家記録
159 PF811 666/377 日記(江戸御祐筆間)、斉典長子典常(駒七郎、文政8年生)・礦之助(文政13年生)御側記録*玉尾・浦瀬・登瀬・浜名ほか中臈名有、①天保2年3月21日~同年9月3日、②天保3年2月4日~9月23日 天保2年3月21日~9月3日、天保3年2月4日~9月23日 1点 前橋藩松平家記録
160 PF811 244-245/150 〔記録〕(川越)*天保2年正月朔日~同年3月29日(製本244)、天保2年4月朔日~同年6月晦日(製本245) 天保2年正月朔日~6月晦日 正月御用番(堀中美濃・根村宮内・森田帯刀・山田才蔵・小笠原次郎兵衛・加藤牧太・四王天俵助・高石圓治・長谷川甚蔵・谷貝千嶋・鹿子田荒尾) 1点 前橋藩松平家記録
161 PF811 242-243/149 〔記録〕(江戸)*前欠、天保2年正月(5日)~同年7月5日(製本242)、天保2年7月6日~同年12月晦日(製本243) 天保2年正月5日~12月晦日 1点 前橋藩松平家記録
162 PF811 250-252/153 記録(江戸)*天保3年正月元日~同年5月11日(製本250)、天保3年5月11日~同年9月10日(製本251)、天保3年9月15日~同年12月晦日(製本252) 天保3年正月元日~12月晦日 御用番(村山内膳) 1点 前橋藩松平家記録
163 PF811 246-247/151 〔記録〕(川越)*天保3年正月朔日~同年4月16日(製本246)、天保3年4月16日~同年6月29日(製本247) 天保3年正月朔日~6月29日 正月御用番(多賀谷備中・根村宮内・樋口舎人・森田帯刀・小笠原次郎兵衛・加藤牧太・池田次郎右衛門・渥美 汀・本多八十郎・土方麟兵衛・酒井岩市・吉田又五郎) 1点 前橋藩松平家記録
164 PF811 248-249/152 〔記録〕(川越)*天保3年7月朔日~同年11月6日(製本248)、天保3年11月6日~同年12月晦日(製本249) 天保3年7月朔日~12月晦日 7月御用番(多賀谷備中・井内速水・森田帯刀・堀中圖書・杉九郎衛門・深井九左衛門・安井與左衛門・井口五平・林梅干之助・八木権右衛門・土方麟兵衛・鹿子田荒尾) 1点 前橋藩松平家記録
165 PF811 253-254/154 〔記録〕(川越)*天保4年正月元日~同年4月5日(製本253)、天保4年4月5日~同年6月29日(製本254) 天保4年正月元日~6月29日 正月御用番(堀中美濃・安福宇右衛門・村山英■・堀中圖書・行方靭負・[     ]・四王天俵助・高畠次郎左衛門・■■弘人・永田十宮・大塚文右衛門・鹿子田荒尾) 1点 前橋藩松平家記録
166 PF811 257-258/156 記録(江戸)*天保4年正月朔日~同年7月晦日(製本257)、天保4年7月晦日~同年12月29日(製本258) 天保4年正月朔日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
167 PF811 540-541/320 日帳(側用人在府記録)*天候記載有、天保4年正月朔日~同年5月14日(製本540)、天保4年5月15日~同年8月11日(製本541) 天保4年正月朔日~8月11日 1点 前橋藩松平家記録
168 PF811 255-256/155 〔記録〕(川越)*天保4年7月朔日~同年10月6日(製本255)、天保4年10月6日~12月晦日(製本256) 天保4年7月朔日~12月晦日 7月御用番(堀中美濃・根村宮内・堀中圖書・杉九郎衛門・深井九左衛門・池田次郎右衛門・四王天俵助・平松彦兵衛・土方麟兵衛・伊東吉兵衛・三田村又七郎・内池庄兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
169 PF811 542-543/321 日牒(側用人在府記録)*天候記載有、天保4年8月12日~同年10月23日(製本542)、天保4年10月24日~同年12月晦日 天保4年8月12日~12月晦日 側用人(樋口舎人・山田才蔵) 1点 前橋藩松平家記録
170 PF811 511/301 巳給帳(天保4年) 天保4年 1点 前橋藩松平家記録
171 PF811 667/378 御日記(江戸表御祐筆間)、斉典長子典常(駒七郎、文政8年生)・礦之助(文政13年生)御側記録*浦瀬・平尾ほか中臈名有 天保5年正月12日~6月3日 1点 前橋藩松平家記録
172 PF811 259-260/157 記録(江戸)*天保5年正月(朔日)~同年6月5日(製本259)、天保5年6月6日~同年12月27日(製本260) 天保5年正月(朔日)~12月27日 1点 前橋藩松平家記録
173 PF811 261-262/158 〔記録〕(川越)*天保5年正月朔日~同年4月9日(製本261)、天保5年4月9日~同年6月29日(製本262) 天保5年正月朔日~6月29日 正月御用番(根村隠岐・安福宇右衛門・村山十郎左衛門・堀中圖書・杉九郎右衛門・深井九左衛門・池田次郎右衛門・渥美 汀・高石圓治・郷 新平・池田太郎兵衛・設楽小近司) 1点 前橋藩松平家記録
174 PF811 546-547/323 〔日帳〕(側用人在府記録)*天候記載有、天保5年11月朔日~同年12月晦日(製本546)、天保6年正月朔日~同年4月27日(製本547) 天保5年11月朔日~同6年4月27日 1点 前橋藩松平家記録
175 PF811 544-545/322 日帳(側用人在府記録)*天候記載有、天保5年4月27日~同年7月18日(製本544)、天保5年7月19日~同年10月晦日(製本545) 天保5年4月27日~10月晦日 1点 前橋藩松平家記録
176 PF811 263-264/159 〔記録〕(川越)*天保5年7月朔日~同年10月11日(製本263)、天保5年10月11日~同年12月晦日(製本264) 天保5年7月朔日~12月晦日 7月御用番(根村隠岐・根村兵衛・村山十郎左衛門・山田才蔵・杉九郎右衛門・猿木十郎右衛門・池田次郎右衛門・渥美 汀・林梅干之助・郷 新平・佐野次郎右衛門・早川鉄兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
177 PF811 265-266/160 前橋記録*天保5年9月17日~同6年4月朔日(製本265)、天保6年4月朔日~同年5月15日、天保6年10月17日~同7年5月15日(製本266) 天保5年9月17日~同7年5月15日 1点 前橋藩松平家記録
178 PF811 271-273/163 〔記録〕(江戸)*天保6年正月2日~同年5月23日(製本271)、天保6年5月24日~同年9月29日(製本272)、天保6年10月朔日~同年12月28日(製本273)、不鮮明ヶ所有 天保6年正月2日~12月28日 1点 前橋藩松平家記録
179 PF811 269-270/162 記録(川越)*①天保6年正月朔日・2日(江戸記録カ)・②天保6年2月25日~同年5月8日(製本269、乱丁・落丁ヶ所有)・③天保6年5月9日~同年7月29日(製本270)、天保6年正月24日~2月25日は製本164に有 天保6年正月朔日・2日、天保6年2月25日~7月29日 3月御用番(堀中美濃・根村兵衛・村山十郎左衛門・山田才蔵・杉九郎衛門・芳賀 ■・笠原弥五兵衛・井口五平・嘉応寺孫助・長谷川甚蔵・土方麟兵衛・服部助左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
180 PF811 274-275/164 記録(前橋、川越、江戸)*乱丁ヶ所有、①正月2日~正月16日(前橋カ)・②天保6年正月元日~同年正月24日(川越)・③10月12日~12月15日(江戸カ)(以上製本274)、④12月15日~12月26日(江戸カ)・⑤6月8日~9月24日(江戸カ)・⑥9月28日~10月26日(江戸カ)・⑦9月24日~12月晦日(江戸カ)(以上製本275) 正月2日~正月16日、天保6年正月元日から正月24日、10月12日~12月26日、6月8日~9月24日、9月28日~10月26日、9月24日~12月晦日 1点 前橋藩松平家記録
181 PF811 550-551/325 日帳(側用人在府記録)*天候記載有、天保6年11月20日~同年12月9日(製本550)、天保6年12月9日~12月晦日 天保6年11月20日~12月晦日 側用人(堀中圖書・山田才蔵・深沢孫三郎・樋口舎人) 1点 前橋藩松平家記録
182 PF811 164-165/111 記録(川越)*①(天保6年)2月11日~2月25日(製本269へ続く)・②(天保6年)正月24日~2月11日・③(文政11年)2月24日~同年4月18日(以上製本164)、④(文政11年)4月18日~同年7月6日(製本224へ続く)・⑤年次不詳ヶ所~最終頁(以上製本165)、乱丁ヶ所有 天保6年2月11日~2月25日、天保6年正月24日~2月11日、(文政11年)2月24日~同年7月6日 1点 前橋藩松平家記録
183 PF811 267-268/161 記録(川越)*天保6年閏7月朔日~同年10月22日(製本267)、天保6年10月22日~同年12月晦日(製本268) 天保6年閏7月朔日~12月晦日 閏7月御用番(多賀谷備中・三浦次郎太夫・村山十郎左衛門・小河原定吉・里見半助・猿木十郎右衛門・篠原弥五兵衛・井口五平・吉田久太夫・廣羽三八・小河原松治・田中端八・早川鉄兵衛) 1点 前橋藩松平家記録
184 PF811 548-549/324 日牒(側用人在府記録)*天候記載有、天保6年9月2日~、天保6年9月2日~同年10月28日(製本548)、天保6年10月29日~同年11月20日(製本549) 天保6年9月2日~11月20日 側用人(堀中圖書・山田才蔵・深沢孫三郎) 1点 前橋藩松平家記録
185 PF811 276-277/165 〔記録〕(川越)*天保7年正月朔日~同年4月2日(製本276)、天保7年4月2日~同年6月29日(製本277) 天保7年正月朔日~6月29日 正月御用番(好田筑後・三浦次郎太夫・村山十郎左衛門・小河原定吉・里見半助・芳賀 ■・郷 新平・四王天俵助・大須賀権六・廣羽三八・鹿子田荒尾・大塚文右衛門・寺本郡平) 1点 前橋藩松平家記録
186 PF811 280-281/167 〔記録〕(江戸)*前欠、破損により不鮮明ヶ所有、天保7年正月(朔日)~同年6月26日(製本280)、天保7年6月28日~同年12月晦日(製本281) 天保7年正月(朔日)~12月晦日 1点 前橋藩松平家記録
187 PF811 282-284/168 〔記録〕(前橋)*①天保7年11月26日~同8年正月23日、②天保8年11月10日~同9年正月17日(製本282)、③天保9年正月18日~同年閏4月3日、④天保9年10月11日~同10年正月8日(製本283)、⑤天保10年正月9日~同年6月26日、⑥天保10年8月16日~同11年3月24日(製本284) 天保7年11月26日~同11年3月24日 1点 前橋藩松平家記録
188 PF811 278-279/166 〔記録〕(川越)*天保7年7月朔日~同年9月13日(製本278)、天保7年9月13日~同年12月29日(製本279) 天保7年7月朔日~12月29日 7月御用番(多賀谷備中・根村兵衛・稲葉左之助・太田登平:猿木十郎右衛門・安井与左衛門・渥美 汀・大野林平・鹿子田荒尾・大塚文右衛門・吉田■右衛門・多加谷孫右衛門) 1点 前橋藩松平家記録
189 PF811 502-503/294 御家中凶事寄 天保7年~元治2年 1点 前橋藩松平家記録
190 PF811 289-291/171 記録(江戸)*天保8年正月朔日~同年5月28日(製本289)、天保8年5月28日~同年10月13日(製本290)、天保8年10月13日~同年12月29日(製本291) 天保8年正月朔日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
191 PF811 285-286/169 〔記録〕(川越)*天保8年正月元日~同年4月21日(製本285)、天保8年4月22日~同年7月晦日(製本286) 天保8年正月元日~7月晦日 正月御用番(根村隠岐・山田才曹・稲葉左之助・好田七五郎・里見半助・平野兵左衛門・牧村源左衛門・渥美 汀・吉田八郎太夫・廣羽三八・鹿子田荒尾・伊奈立馬・鷲尾 積) 1点 前橋藩松平家記録
192 PF811 287-288/170 〔記録〕(川越)*天保8年8月朔日~同年10月晦日(製本287)、天保8年11月朔日~同年12月晦日(製本288) 天保8年8月朔日~12月晦日 8月御用番(根村隠岐・小笠原次郎兵衛・稲葉左之助・小河原定吉・里見半助・平野兵左衛門・安井與左衛門・桑原勇太夫・笹治源内・長谷川■右衛門・小河原権八・安井五助・鷲尾積) 1点 前橋藩松平家記録
193 PF811 501/293 〔御家中善事寄〕 天保8年~弘化元年 1点 前橋藩松平家記録
194 PF811 668/379 御日記(川越祐筆間)、斉典長子典常(駒七郎、文政8年生)・誠丸(天保7年生)御側記録、玉を・浦瀬ほか中臈名有 天保9年閏4月朔日~同10年6月6日 1点 前橋藩松平家記録
195 PF811 292-293/172 〔記録〕(川越)*天保9年正月朔日~同年4月14日(製本292)、天保9年4月14日~同年6月晦日(製本293) 天保9年正月朔日~6月晦日 正月御用番(好田筑後・堀中圖書・稲葉左之助・小河原頼母・太田登平・猿木十郎右衛門・篠原弥五兵衛・設楽小近司・佐々倉又八郎・廣羽三八・小河原権八・多田猪平次・鷲尾 積) 1点 前橋藩松平家記録
196 PF811 296-297/174 〔記録〕(江戸)*①天保9年正月元日~同年5月29日(製本296)、②天保9年6月朔日~同年8月29日、③8月27日、④天保9年9月朔日~同年12月29日(製本297) 天保9年正月元日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
197 PF811 294-295/173 〔記録〕(川越)*天保9年7月朔日~同年10月16日(製本294)、天保9年10月16日~同年12月晦日 天保9年7月朔日~12月晦日 7月御用番(好田筑後・匂坂長左衛門・稲葉三太夫・好田左膳・太田半右衛門・平野長左衛門・福永五右衛門・栗原勇太夫・飯尾団右衛門・長谷川分右衛門・小河原権八・多田猪平次・寺本郡平) 1点 前橋藩松平家記録
198 PF811 298-300/175 〔記録〕(江戸)*①天保10年正月(16日)~同年2月晦日、②2月23日、③天保10年3月朔日~同年6月19日(以上製本298)、④天保10年6月19日~同年10月5日(製本299)、⑤天保10年10月5日~10月晦日、⑥10月29日・⑦12月5日、⑧天保10年11月朔日~同年12月29日(製本300) 天保10年正月(16)日~12月29日 1点 前橋藩松平家記録
199 PF811 301-302/176 〔記録〕(川越)*天保10年正月元旦~同年4月11日(製本301)、天保10年4月11日~同年6月29日(製本302) 天保10年正月元旦~6月29日 正月御用番(好田筑後・堀中圖書・稲葉三太夫・好田左膳・堀中権太夫・猿木十郎右衛門・福永又右衛門・桑原勇太夫・渥美 汀・小河原権八・伊奈立馬・吉田億右衛門・豊田宇平) 1点 前橋藩松平家記録
200 PF811 585-586/341 〔日帳〕(側用人在府記録)*天候記載有、天保10年正月朔日~同年3月11日(製本585)、天保10年3月11日~同年6月6日(製本586) (天保10年)正月朔日~6月6日 側用人(深沢孫三郎・村山内膳・三田村一郎左衛門) 1点 前橋藩松平家記録
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。