検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P0201

3924件ヒットしました。1~200件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1 P0201 3189 帝国憲法註釈 甲*萩原寿太郎筆写 磯部法律学士校閲 1冊 萩原信之家文書
2 P0201 3190 帝国憲法註釈 乙*萩原寿太郎筆写、鼠損 法律学士磯部四郎先生校閲 1冊 萩原信之家文書
3 P0201 3191 豫戒令釈論*萩原寿太郎筆写 法学士関直彦君論述 1冊 萩原信之家文書
4 P0201 3192 〔記録〕*徳富蘇峰の記事筆写カ 1冊 萩原信之家文書
5 P0201 3193 代数学記録 丙号*萩原寿太郎筆写 1冊 萩原信之家文書
6 P0201 3194 軍書抜字并ニ抜書 全*続後通俗三国志編、通俗武王軍談、筆写 1冊 萩原信之家文書
7 P0201 3195 〔記録〕*学校ノ沿革 1冊 萩原信之家文書
8 P0201 3196 〔訳字記録簿〕*地文学 1冊 萩原信之家文書
9 P0201 3197 〔訳字記録簿〕*萬国歴史 萩原寿太郎 1冊 萩原信之家文書
10 P0201 3198 〔訳字記録簿〕 1冊 萩原信之家文書
11 P0201 3199 〔英単語帳〕*第五読本引訳 1冊 萩原信之家文書
12 P0201 3200 〔訳字記録簿〕*万国史 萩原寿太郎 1冊 萩原信之家文書
13 P0201 3201 〔訳字記録簿〕*万国歴史 乙号 萩原寿太郎 1冊 萩原信之家文書
14 P0201 21 田畑山持分訳取調帳 1冊 萩原信之家文書
15 P0201 22 田畑持分帳(某分、ふさへ譲方) 1冊 萩原信之家文書
16 P0201 23 田畑持分帳*挿入有り(断簡を薬包紙の形に折る) 萩原要右衛門 1冊 萩原信之家文書
17 P0201 45 食穀三家配分帳 横長1冊 萩原信之家文書
18 P0201 49 廻船荷物覚帳 横長1冊 萩原信之家文書
19 P0201 77 〔田畑屋敷地持分書上〕(下野組萩原俊蔵分・要右衛門分・周助分) 1冊 萩原信之家文書
20 P0201 78 〔田畑屋敷地持分書上〕(新町組)*挿入文書有 1冊 萩原信之家文書
21 P0201 82 萩原俊蔵君墓碑銘(萩原保定)*№81~90一縛 孝子保吉建 1冊 萩原信之家文書
22 P0201 83 萩原俊蔵大君墓碑銘*№81~90一縛 東都舜園植村貞皎撰 1冊 萩原信之家文書
23 P0201 89 書物有高覚(四書1部・古文真宝1部ほか書上)*№81~90一縛 横半1冊 萩原信之家文書
24 P0201 90 閏五月廿三日出之文通同廿八日江戸到着之写左之通(公方様昨22日御入京云々)*№81~90一縛 1冊 萩原信之家文書
25 P0201 107 〔和歌集〕(伊香保のいり湯に旅たつにてよめるほか) 1冊 萩原信之家文書
26 P0201 110 文昌帝君書(伊勢参宮その生年によりて善悪の事他)*写 景山氏蔵板 横半1冊 萩原信之家文書
27 P0201 112 泰平鑑(江戸湾御固め大名配置絵図)*板、竪40㎝×横60㎝ 1舗 萩原信之家文書
28 P0201 158-5 覚(半左衛門分夫銭・若党掛・小物成ほか皆済請取)*№158-1~6包紙有一縛 新町組名主太七 萩原矢作様 切1通 萩原信之家文書
29 P0201 191 差上申一札之事(田方上納米121俵と1斗1升2合1夕7才につき)*雛形、№166~200一縛 西鹿田村百姓惣代・組頭・名主 誰様 1通 萩原信之家文書
30 P0201 194 覚(6月納村々畑方2分5厘惣〆73両2分577文、但根木村不参)*断簡カ、№166~200一縛 1通 萩原信之家文書
31 P0201 196 覚(西鹿田村藤次郎一件飯料割付書写)*№166~200一縛 継1通 萩原信之家文書
32 P0201 204-6 覚(米1升・とうふ2丁ほか代金書上)*№204-1~8包紙有 切1通 萩原信之家文書
33 P0201 205-3 覚(与助渡し金内訳)*№205-1~4一縛 切1通 萩原信之家文書
34 P0201 227 〔馴馬村馴馬村田畑反別並びに石盛・取永書上〕 2通 萩原信之家文書
35 P0201 229 〔名前書上〕(久永源兵衛勝信・同源左衛門勝朋・同直次郎勝トシ) 1通 萩原信之家文書
36 P0201 247 おほへ(紬縞・はな色きぬ・もうか木綿ほか)*№230~255一縛 おすて様・おせん様・留三郎様ほか 継2通 萩原信之家文書
37 P0201 276 〔書〕(新玉の としのはじめに 筆とりて よろづの宝 書そめし春)*№256~276一縛 菊翠 1通 萩原信之家文書
38 P0201 281 差上申済口証文之事(武州児玉郡根木村百姓勝治郎忰栄吉、同村百姓七平女子きよ誘引一件につき内済につき願書お下げ願)*後欠 根木村願人勇八、組合友右衛門・冨右衛門・喜兵衛・孫右衛門、根木村相手民右衛門ほか 継1通 萩原信之家文書
39 P0201 304 乍恐以口上書御披露奉申上候(呉服太物類大安売り案内) 赤晒問屋長口屋勅治郎 継1通 萩原信之家文書
40 P0201 314-2 入札人覚(組頭藤吉休役につき入札の上政吉高札につき)*№314-1・2包紙有 切1通 萩原信之家文書
41 P0201 378 〔書状〕(古着屋市兵衛売掛滞り一件再応掛合の上内済成り兼ね) 切継1通 萩原信之家文書
42 P0201 379 〔古着屋市兵衛売掛滞り一件につき下境佐吉分〆6両2分余〕*断簡 切1通 萩原信之家文書
43 P0201 382-2 三桝屋世話(貸金差引勘定)*№382-1~3包紙有一縛 切継1通 萩原信之家文書
44 P0201 382-3 覚(弁蔵畝歩書上)*№382-1~3包紙有一縛 折1通 萩原信之家文書
45 P0201 384-2 覚(赤坂上畑持主の件お尋ね)*№384-1・2包紙有こより紐有 切1通 萩原信之家文書
46 P0201 407-6 〔畑所在図面〕(字五反田・壱丁田・嶋・高橋)*№407-1~6包紙有、№406・407包紙有、№403-1~408一縛、№403ー1~419一縛 切1通 萩原信之家文書
47 P0201 411-1-25 おほへ(若殿様・御新造様小遣ほか書上)*№411-1-1~1-27包紙有、№403ー1~419一縛 切継1通 萩原信之家文書
48 P0201 420 藤屋給金之事 横長1冊 萩原信之家文書
49 P0201 421 覚(三室下組ほか田畑反別並びに取(取箇)改) 横長1綴 萩原信之家文書
50 P0201 422 台組定免扣(小字・反別・持主・取米) 折1綴 萩原信之家文書
51 P0201 431 豆州・相州・武州・上総・下総・房州海陸御固御役人附(総人数479500余人)*木版刷、瓦版 1通 萩原信之家文書
52 P0201 432 〔江戸湾御固絵図〕(御固め大名配置図)*木版刷、瓦版 1通 萩原信之家文書
53 P0201 433 〔覚〕(俵数・名前書上) 下野組名主政右衛門 横長1冊 萩原信之家文書
54 P0201 450-1 覚(家財道具代売払金1両ほか差引勘定覚)*包紙上書「三室上組半六明屋鋪今迄世話世話仕候勘定書付、享和元年酉十二月廿日、八寸組弥次右衛門」と有、№450-1・2包紙有一縛 折1通 萩原信之家文書
55 P0201 451-7 〔覚〕(〆50疋、疋数書上)*№451-1~20包紙有一縛 切継1通 萩原信之家文書
56 P0201 451-8 〔覚〕(俵数書上)*№451-1~20包紙有一縛 切1通 萩原信之家文書
57 P0201 452-3 差上申一札之事(先納金当丑年諸作凶作にて元金は金主へ詫び借返しにつき) 1通 萩原信之家文書
58 P0201 452-4 覚(金銭勘定覚) 切継1通 萩原信之家文書
59 P0201 452-6 〔断簡一括〕 1括 萩原信之家文書
60 P0201 453-1 和名類聚鈔 巻五(職官ノ部)・六・七、八*木版 1冊 萩原信之家文書
61 P0201 453-2 和名類聚鈔 巻十三(調度部上)・十四(調度ノ部中)・十五(調度ノ部下)・十六(器皿ノ部)*木版 1冊 萩原信之家文書
62 P0201 453-3 和名類聚鈔 巻十七(稲穀ノ部)・十八(羽族部)・十九(鱗介部)・二十(草木部)*木版 大坂心斎橋筋順慶町書林渋川清右衛門 1冊 萩原信之家文書
63 P0201 454-2 詞のたまのを(題箋) 二*木版 1冊 萩原信之家文書
64 P0201 454-3 ことはの玉緒(題箋) 三*挿入文書有、木版 1冊 萩原信之家文書
65 P0201 455-1 消息文例 上巻*木版 本居宣長 1冊 萩原信之家文書
66 P0201 456-1 冠辞考 巻二*木版、破損有 1冊 萩原信之家文書
67 P0201 456-2 冠辞考 巻三*木版、破損有 1冊 萩原信之家文書
68 P0201 456-3 冠辞考 巻四*木版、虫損有 1冊 萩原信之家文書
69 P0201 456-4 冠辞考 巻五*木版、虫損有 1冊 萩原信之家文書
70 P0201 456-5 冠辞考 巻六*木版、破損有 1冊 萩原信之家文書
71 P0201 456-6 冠辞考 巻七*木版 1冊 萩原信之家文書
72 P0201 456-7 冠辞考 巻八*木版、虫損有 1冊 萩原信之家文書
73 P0201 457-1 狭衣 巻第一之上*木版 1冊 萩原信之家文書
74 P0201 457-2 狭衣下紐 巻第一*木版 1冊 萩原信之家文書
75 P0201 457-3 狭衣 巻第一之上*木版 1冊 萩原信之家文書
76 P0201 457-4 狭衣 巻第一之下*木版 1冊 萩原信之家文書
77 P0201 457-5 狭衣下紐 第二*木版、破損有 1冊 萩原信之家文書
78 P0201 461 心学道の話 三編 巻之上中下*木版 芸陽奥田寿太講話、東武平野橘翁聞書 1冊 萩原信之家文書
79 P0201 462 〔〕(照手姫、義太夫か)*表紙欠、木版 1冊 萩原信之家文書
80 P0201 463 〔伊勢物語〕(初段~48段)*表紙欠、木版 1冊 萩原信之家文書
81 P0201 464-1 古今和歌集両度聞書 巻第一*木版 種玉庵宗祇法師 1冊 萩原信之家文書
82 P0201 464-2 〔古今和歌集両度聞書 巻第四〕*木版 1冊 萩原信之家文書
83 P0201 464-4 古今和歌集両度聞書 巻五*木版 1冊 萩原信之家文書
84 P0201 465-1 歌俳百人選 天*写、萩原の蔵書印有 1冊 萩原信之家文書
85 P0201 465-2 歌俳百人選 人*写、萩原の蔵書印有 1冊 萩原信之家文書
86 P0201 465-3 歌俳百人選 地*写、萩原の蔵書印有 1冊 萩原信之家文書
87 P0201 467 食物和歌本草 増補 巻之一*下京而慍斉序、木版 下京而慍斉 1冊 萩原信之家文書
88 P0201 470-1 雑吟集 天*写 横半1冊 萩原信之家文書
89 P0201 470-2 雑吟集 地*写 横半1冊 萩原信之家文書
90 P0201 473 〔団雪独吟百韻〕 1冊 萩原信之家文書
91 P0201 474 〔百色山人独吟〕 1冊 萩原信之家文書
92 P0201 477 詠草控*挿入文書有(和歌) 重堅 横半1冊 萩原信之家文書
93 P0201 478 〔冠辞考 巻九・訳文童喩 上他2冊〕*木版、破損甚大につき閲覧注意 4冊 萩原信之家文書
94 P0201 479-1 参河徳川歴代 抜書 壱*写、挿入文書有(書状断簡ほか) 東小保方村上宿萩原 1冊 萩原信之家文書
95 P0201 479-2 参河徳川歴代 抜書 弐*写 東小保方村上宿萩原 1冊 萩原信之家文書
96 P0201 480-1 参河後風土記 巻十五、巻二十三、*明和4年4月・7月萩原重堅写 1冊 萩原信之家文書
97 P0201 480-2 参河後風土記 巻四十五大尾(軍功の諸埒預恩賞事)*写 1冊 萩原信之家文書
98 P0201 480-3 参河後風土記 ヌキ字*写 1冊 萩原信之家文書
99 P0201 481 証文揃(用文集、国名尽) 1冊 萩原信之家文書
100 P0201 482 女今川岸姫松(習字手本)*写 1冊 萩原信之家文書
101 P0201 483 めりやす(歌舞伎三味線歌、めりやす節、義太夫節、長唄の一種)*写 1冊 萩原信之家文書
102 P0201 484 〔習字手習いか〕 1冊 萩原信之家文書
103 P0201 485 詩稿(漢詩) 1冊 萩原信之家文書
104 P0201 486 護国女太平記(巻壱、巻弐、巻五途中)*写 1冊 萩原信之家文書
105 P0201 487 南漂記 巻之一*写 1綴 萩原信之家文書
106 P0201 488 源平古戦記(漢詩) 1冊 萩原信之家文書
107 P0201 490 須我笠の日記(和歌) 1冊 萩原信之家文書
108 P0201 491 湖月鈔 抜書*北村季吟湖月抄より 1冊 萩原信之家文書
109 P0201 492 植木評判斧のひゝき(歌合せ) 1冊 萩原信之家文書
110 P0201 493 〔方位並びに年賀の下書〕 1冊 萩原信之家文書
111 P0201 495 厄除弘法大師略縁記(西新井総持寺碑記)*拓本幸彦撰(天保7年3月)木版 武州足立郡西新井総持寺 1冊 萩原信之家文書
112 P0201 497 須磨浦古諸記*木版 1冊 萩原信之家文書
113 P0201 498-2 くわんおんきゃう*観音・菩薩像絵入り、木版、虫損有 1帖 萩原信之家文書
114 P0201 498-3 観音経(妙法蓮華観世音菩薩普門品第二十五の八)*後欠、木版 1帖 萩原信之家文書
115 P0201 498-4 〔観音経〕*朱書にて「重堅花押」有、断簡、木版 1帖 萩原信之家文書
116 P0201 498-5 〔摺仏〕(高野山金剛峰寺宿坊西室院) 1枚 萩原信之家文書
117 P0201 500 神代紀 神名帳(記紀、勅撰・私撰和歌集、中古文学ほか目録) 横長小1冊 萩原信之家文書
118 P0201 503 海軍教授所規則*木版 1冊 萩原信之家文書
119 P0201 504 梧桐叢書 十三終*幕末文久~慶応期の開港関係及び新撰組関係ほか記録、剥離付箋有 1冊 萩原信之家文書
120 P0201 515 〔出納帳〕 横半1冊 萩原信之家文書
121 P0201 531 五反田限入札左之通*結付文書9点有 横長1冊 萩原信之家文書
122 P0201 588-2 覚(丑年分利銀84匁請取)*№588-1・2包紙有、№588~603一縛 切1通 萩原信之家文書
123 P0201 594-3 覚(畑毎の入上書上)*№594-1~5包紙有一縛、№588~603一縛 切継1通 萩原信之家文書
124 P0201 594-5 〔質地畑寅12月まで利済〕*綴紐補修、№594-1~5包紙有一縛、№588~603一縛 横長1冊 萩原信之家文書
125 P0201 596-3 〔要助畑の絵図〕*№596-1~3包紙有一縛、№588~603一縛 1通 萩原信之家文書
126 P0201 614 小作扣并引請証文之事(売渡しの熊野免上畑手遠の場にて直小作につき)*№613~616-2一縛 1通 萩原信之家文書
127 P0201 629 蔵米売渡前金請取申証文之事(金18両)*久 源左裏書有 久永源左衛門内萩原要司・萩原俊蔵ほか3名 赤堀村紙屋清右衛門殿 1通 萩原信之家文書
128 P0201 659-2 覚(三河屋ほかより時借金覚)*№659-1~15包紙有 切1通 萩原信之家文書
129 P0201 659-5 〔覚〕(丈夫向絹2疋代金7月分送金にて引落しほか)*№659-1~15一縛包紙有 切1通 萩原信之家文書
130 P0201 659-7 覚(御琴代金・本多様無尽掛け金ほか)*№659-1~15一縛包紙有 切1通 萩原信之家文書
131 P0201 660-2 馬持覚(下野組武左衛門ほか名前書上)*№660-1~8一縛 折1通 萩原信之家文書
132 P0201 660-3 〔馬持覚カ〕(新町組名前書上)*№660-1~8一縛 切1通 萩原信之家文書
133 P0201 660-4 〔馬持覚〕(三室下組名前書上)*№660-1~8一縛 切1通 萩原信之家文書
134 P0201 660-5 〔馬持覚〕(三室上組名前書上)*№660-1~8一縛 切1通 萩原信之家文書
135 P0201 660-6 覚(小泉組馬持名前書上)*№660-1~8一縛 切1通 萩原信之家文書
136 P0201 660-7 〔覚〕(八寸組馬持名前書上)*№660-1~8一縛 切1通 萩原信之家文書
137 P0201 660-8 〔覚〕(台組馬持名前書上)*№660-1~8一縛 切1通 萩原信之家文書
138 P0201 662 覚(無尽目論見) 1通 萩原信之家文書
139 P0201 669 覚(大豆・御蔵米・小麦代差引元利書上) 切継1通 萩原信之家文書
140 P0201 674-1 〔覚〕(御蔵米売払の節大間々へ遣った日雇代・御陣屋水風呂掛替竹の代・萩原矢仲太出府3度路用金ほか諸入用書上) 1通 萩原信之家文書
141 P0201 674-2 諸国大地震大津波 弐編(大坂より九州まで)*木版、タテ68.0㎝×45.0㎝、破損大につきコピー閲覧 1舗 萩原信之家文書
142 P0201 675-2 〔木札〕(戸田伊豆守殿牧(野)備前守)*タテ26.3㎝×ヨコ17.0㎝ 1枚 萩原信之家文書
143 P0201 675-3 勘定之覚(米46俵、代金21両3分2朱余・3月残り分・小物成〆金25両1分余) 切1通 萩原信之家文書
144 P0201 675-10 〔断簡一括〕(包紙) 1括 萩原信之家文書
145 P0201 676 〔書抜〕(干か1俵ほか代金書上) 白木屋利兵衛 小保方萩原俊蔵様、西鹿田村名主伝次郎殿 横長1冊 萩原信之家文書
146 P0201 677 覚(筆紙代金他書出し綴) 1冊 萩原信之家文書
147 P0201 702-4 御法会国役金(根木村・小保方村・木島村分〆金5両2分2朱余預り) 切1通 萩原信之家文書
148 P0201 708 覚(御払い御蔵米40俵代金上納につき)*№704~709一縛 西鹿田村名主吉郎次 萩原弥仲太様・萩原要蔵様 1通 萩原信之家文書
149 P0201 709 〔覚〕(明和9年検見籾214俵3斗余、天明4年検見米278俵2斗余ほか書上)*№704~709一縛 1通 萩原信之家文書
150 P0201 744 差上申済口証文之事(野州安蘇郡赤見村林蔵妹きん、百姓万蔵忰庄蔵に拘引せらる一件内済につき)*虫損有 切継1通 萩原信之家文書
151 P0201 745 乍恐以書付奉申上候(酒屋三之助売掛滞り一件内済金残高返済延引願い) 差添名主団蔵 御陣屋御役所 切継1通 萩原信之家文書
152 P0201 750-2 〔覚〕(御舂屋は享和元年9月より2袋に致す旨)*付箋カ 清水丈之助様 切1通 萩原信之家文書
153 P0201 797 差上申一札之事(田方御見分の節馳走・音物などの非分並に金銀・米銭・衣類・諸道具などの貸借一切仕らずにつき)*雛形、№778-1~801包紙2枚有 年号月日 西鹿田村百姓惣代・組頭・名主 誰様 1通 萩原信之家文書
154 P0201 818 〔川筋通村々名前書上〕*女堀再上げ願い一件か 赤堀西久保村百姓源左衛門 切継1通 萩原信之家文書
155 P0201 832 〔覚〕(木嶋村取籾・口籾合7俵余)*№832~834包紙有 1通 萩原信之家文書
156 P0201 833 〔覚〕(木嶋村取籾・口籾合11俵余)*№832~834包紙有 1通 萩原信之家文書
157 P0201 838 〔組々端米札〕(2俵3斗1升6合9勺6才)*包紙有(9枚一縛、1枚) 切1縛 萩原信之家文書
158 P0201 885 覚(丑御蔵米差引残り15俵余取立上納皆済につき)*包紙有、№884~890包紙有一縛、№883~890一縛 下野組名主政右衛門 御陣屋元御役人衆中様 1通 萩原信之家文書
159 P0201 1021-1 覚(松真木30束ほか代〆532文御陣屋入用出)*№1015~1021ー3包紙有 □助 切1通 萩原信之家文書
160 P0201 1035 覚(しの・竹・板橋木入用材代惣〆金3分2朱ト2貫148文請取)*№1022~1041包紙有 新町組多七 萩原要蔵様 切1通 萩原信之家文書
161 P0201 1076 覚(茄子・とうふほか代〆969文)*№1076・1077包紙有ウワ書「享和元酉年御賄米請払、御陣屋入用菜代受取、御陣屋市右衛門」、№1076~1095包紙有 市右衛門 1通 萩原信之家文書
162 P0201 1104 覚(はこね宿にて3足・小田原宿にて4足・菓子代ほか惣〆152文)*№1100~1123包紙有 切1通 萩原信之家文書
163 P0201 1109 覚(御目録包2朱、ほかに深瀬にて人足へ2朱下さる)*№1100~1123包紙有 酒勾川郡蔵 伊藤安兵衛様 1通 萩原信之家文書
164 P0201 1121 覚(はこね宿にて払いほか勘定)*№1100~1123包紙有 平岡常右衛門 切1通 萩原信之家文書
165 P0201 1137 覚(四郎右衛門・忠蔵ほか宿泊代差引勘定)*№1133~1162包紙有 1通 萩原信之家文書
166 P0201 1181 覚(小豆1石2升2合余代金3分ト13文)*№1163~1210包紙有 三室安右衛門 忠蔵殿 切1通 萩原信之家文書
167 P0201 1201 覚(小保方村7組17社〆5貫100文、神社引米2斗4合下さる)*№1163~1210包紙有 折1通 萩原信之家文書
168 P0201 1251 入札帳 横長1冊 萩原信之家文書
169 P0201 1253-2 〔入札記録〕(須彌壇・本堂天井・玄関)*№1252~1256一縛 折1通 萩原信之家文書
170 P0201 1254 覚(本堂造作諸色代明細書上)*№1252~1256一縛 切継1通 萩原信之家文書
171 P0201 1255 覚(本堂造作諸色代明細書上)*並戸、並障子ほか*№1252~1256一縛 伊勢崎本町下竹屋より下南側 切継1通 萩原信之家文書
172 P0201 1256 〔覚〕(台組・八寸組・和田組・小泉組・三室上組〆金15両余)*№1252~1256一縛 切継1通 萩原信之家文書
173 P0201 1258 覚(杉なげし2間幅5寸5分31丁ほか)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 1通 萩原信之家文書
174 P0201 1259 覚(杉なげし2間幅5寸5分31丁ほか)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 1通 萩原信之家文書
175 P0201 1260 覚(かまち9尺6寸角4本ほか)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 切継1通 萩原信之家文書
176 P0201 1261 覚(八畳間四間ほか〆金7両2分)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 1通 萩原信之家文書
177 P0201 1264 〔覚〕(工手間・味噌飯料代ほか)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 1通 萩原信之家文書
178 P0201 1265-1 入札中通積り(なけし・松・杉・鴨居値段見積)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 田部井村要吉郎 1通 萩原信之家文書
179 P0201 1265-2 入札上値段積り(なけし・松・杉・鴨居値段見積)*№1258~1265-2一縛、№1257~1266一縛 田部井村要吉郎 1通 萩原信之家文書
180 P0201 1266 〔入札〕*11通一括一包、№1257~1266一縛 切11通 萩原信之家文書
181 P0201 1267-1 覚(畳さし手間・糸代・飯料見積)*№1267-1~1268一縛 切継1通 萩原信之家文書
182 P0201 1267-2 〔覚〕(畳さし手間見積)*№1267-1~1268一縛 1通 萩原信之家文書
183 P0201 1270-5 覚(国役金222文受取)*№1270-1~ー5一縛、№1269-1~1271-4包紙有 下の組名主儀平 萩原要右衛門様 切1通 萩原信之家文書
184 P0201 1271-3 覚(江戸入用掛俊蔵様分ほか受取)*№1271-1~ー4一縛、№1269-1~1271-4包紙有 新町組名主定吉 萩原要右衛門様 切1通 萩原信之家文書
185 P0201 1271-4 覚(出府入用38文請取)*№1271-1~ー4一縛、№1269-1~1271-4包紙有 三室上組名主伊平 蓮沼多仲殿 切1通 萩原信之家文書
186 P0201 1272-10 〔覚〕(おけのたがほか〆164文受取)*№1272-1~ー38一縛、№1272-1~1274包紙有 かじや甚五郎 おやくしう様 切1通 萩原信之家文書
187 P0201 1272-14 覚(玉子・くハへほか〆205文受取)*№1272-1~ー38一縛、№1272-1~1274包紙有 かまつかや伊兵衛 切1通 萩原信之家文書
188 P0201 1272-20 覚(どびん1ツ116文ほか)*№1272-1~ー38一縛、№1272-1~1274包紙有 切1通 萩原信之家文書
189 P0201 1272-26 〔覚〕(ひしき・あらめ・水あめ一両日中江戸廻し之事)*№1272-1~ー38一縛、№1272-1~1274包紙有 切継1通 萩原信之家文書
190 P0201 1285 受取申金子之事(用意船修覆御下げ金受取) 邑楽郡西岡新田名主千平、組頭茂右衛門、百姓代惣右衛門 御陣屋元御役人中様 1通 萩原信之家文書
191 P0201 1347 〔江戸幕府職制表〕(老中・若年寄・所司代ほか)*タテ94㎝×ヨコ55㎝ 1舗 萩原信之家文書
192 P0201 1352 しめの法(荏の油・松のやにほか調合書上) 切1通 萩原信之家文書
193 P0201 1366 〔御蔵米駒札ほか一括〕*33点 切1括 萩原信之家文書
194 P0201 1368-2 〔覚〕(人足賃銭並びに材木長さ本数書上) 折1通 萩原信之家文書
195 P0201 1368-3 〔覚〕(御高札掛り・御蔵番家普請ほか〆2貫649文) 切1通 萩原信之家文書
196 P0201 1368-7 覚(元方払方差引勘定)*御飯米入駄賃払い・長顕寺お花立・竹箒・駿府へ飛脚云々ほか 切継1通 萩原信之家文書
197 P0201 1368-9 覚(御女中給金ほか書上) 切1通 萩原信之家文書
198 P0201 1368-10 覚(元方払方勘定覚)*金治郎様へ上る、小保方飛脚の者路用に遣、京屋弥兵衛賃銭ほか 切1通 萩原信之家文書
199 P0201 1368-11 〔覚〕(さけ・くづ・なすほか品代) 切1通 萩原信之家文書
200 P0201 1369 〔応接手配図面〕(亜米利加人上陸の節、左方井伊掃部頭固人数2168人、松平肥後守同1486人、舟数150艘、右方松平誠丸固人数365人、松平下総守同595人、舟数40艘)*タテ40㎝×ヨコ80㎝ 1舗 萩原信之家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。