検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8902

6303件ヒットしました。1001~1200件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1001 P8902 97 慶応記聞三十四(慶応4年3月~明治元年9月)*太政官日誌、上州戸倉峠戦争、大音龍太郎柴山文平上野国監察、明治改元ほか 慶応4年3月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1002 P8902 700-2 宗旨一札之事(今井村赤堀久弥ほか9人、禅宗宝珠寺)*№700-1・2包紙 慶応4年3月 佐位郡今井村曹洞宗宝珠寺 松下錦次郎様御内尼子良輔殿・武内喜作殿 1通 赤堀恒雄家文書
1003 P8902 3406 〔書状〕(静寛院宮和子田安家へお引移りなど) (慶応4年)4月11日 尼子良輔 赤堀久弥様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1004 P8902 170 石高並人別書上帳*雛形 慶応4年4月 佐位郡今井村 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1005 P8902 832-7 覚(〆金50両預り) 慶応4年6月 赤堀久弥 高橋宇右衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1006 P8902 826-6 御預金証文之事(金200両)*抹消符有 慶応4年7月16日 佐位郡今井村赤堀久弥、加印織田佐兵衛 松下錦次郎様御内尼子良輔殿・武内喜作殿 1通 赤堀恒雄家文書
1007 P8902 98 慶応記聞三十五(慶応4年7月~明治元年12月)*奥州戦争風聞、岩鼻知県事の事、上州全国旧幕府御旗下知行没収、江戸を東京と改称ほか 慶応4年7月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1008 P8902 151 寅年十月以後御触書之内書抜 幕末 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1009 P8902 99 明治記聞三十六大尾(明治元年11月~同2年12月、新聞抜書、前橋含薬庫出火ほか 明治元年11月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1010 P8902 793-4 一札之事(為替手形1通)*袋ウワ書「加藤酒代一件書付入」 明治元年11月 加藤屋彦助 伴七様代善兵衛殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1011 P8902 793-8 現金通*袋ウワ書「加藤酒代一件書付入」 辰(明治元年)11月 加藤彦助 赤堀道元伴七様御■御支配人衆中様 横長1冊 赤堀恒雄家文書
1012 P8902 9 〔元治元~明治元今井村年貢書上〕*高204石6斗1升4合 明治3年正月 岩鼻県御役所 竪1点 赤堀恒雄家文書
1013 P8902 100 続紀聞一(明治3年正月~同年12月、高山彦九郎追賞、米穀高値物価騰貴、上州渋川辺洪水、渡瀬川洪水、蚕種下落、高崎一揆信州一揆飛騨一揆ほか 明治3年正月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1014 P8902 829-2 落着一札之事(久弥姪つ■、宿内百姓吉郎、媒酌名主忠蔵縁組)*包紙有、№829-1・2一縛 明治3年3月 岩鼻県支配所武州児玉郡本庄宿元名主市郎左衛門組引受組頭忠三郎 佐位郡今井村御名主佐平殿 1通 赤堀恒雄家文書
1015 P8902 825-21 借用金証文之事(金100両)*抹消符有、№825-21・22包紙有 明治3年5月 今井村久弥 吉田源造殿 1通 赤堀恒雄家文書
1016 P8902 3783 〔覚〕(田畑反別勘定覚) 明治3年10月 野村名主茂木源八 横長1冊 赤堀恒雄家文書
1017 P8902 3389 口上(米世話料として金200疋お預かりにつき)*包紙有 明治3年12月26日 深津村北爪清 道元赤堀御隠居様 切1通 赤堀恒雄家文書
1018 P8902 799-70 借用金証文之事(金50両)*抹消符有 明治3年12月 半田村借用人高橋宗右衛門、今井村証人赤堀久弥 市場村本間千代吉殿 1通 赤堀恒雄家文書
1019 P8902 799-77 借用金証文之事(金30両) 明治3年12月 半田村借用人高橋宗右衛門、今井村証人赤堀久弥 市場村本間千代吉殿 1通 赤堀恒雄家文書
1020 P8902 101 続紀聞二(明治4年正月~同年6月)*信州一揆、青山大参事岩鼻入県ほか 明治4年正月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1021 P8902 3662 金銀御荷物請取之通*横長帳の表紙のみ 明治4年正月吉日 京屋弥平 赤堀伴七様 横長1枚 赤堀恒雄家文書
1022 P8902 799-93 借用金証文之事(金50両)*抹消符有*№799-90~94一縛 明治4年5月 今井村赤堀浩平 新川村吉田源蔵殿 1通 赤堀恒雄家文書
1023 P8902 102 続紀聞三(明治4年7月~同年12月)*廃藩置県、前橋廃藩、伊勢崎廃藩、酒造税則ほか 明治4年7月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1024 P8902 832-8 覚(3ヶ年奉公給金10両のうち2両請取) 明治4年9月 越後国魚沼郡中条村当人積次郎、同村請人七蔵・善蔵 1通 赤堀恒雄家文書
1025 P8902 825-16 借用金証文之事(金200両)*抹消符有、包紙有 明治4年11月 赤堀久弥 本間千代吉殿 1通 赤堀恒雄家文書
1026 P8902 825-22 借用金証文之事(金50両)*抹消符有、№825-21・22包紙有 明治4年11月 赤堀久弥 本間郷内 1通 赤堀恒雄家文書
1027 P8902 799-16 借用金証文之事(金25両) 明治4年極月20日 赤堀浩平 本間千代吉殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1028 P8902 130 高山仲縄遺墨模写上・下(寛政元年江戸日記)*挿入文書2枚有 (明治4年) 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1029 P8902 103 続紀聞四(明治5年正月~同年12月)*群馬県支配替、西京博覧会、学制、改暦ほか 明治5年正月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1030 P8902 825-18 借用金証文之事(金150両)*抹消符有、包紙有 明治5年10月 今井村赤堀久弥 本間千代吉殿 1通 赤堀恒雄家文書
1031 P8902 138 座右謾録 十五 明治5年 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1032 P8902 104 続紀聞五(明治6年正月~同年6月)*太陽暦、徴兵、群馬県令交替(河瀬秀治)、貸借証文御印紙税則、上州沼田山崩、富岡製糸場ほか 明治6年正月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1033 P8902 827-28 奉公人請状之事(男、1年季、金15両2分)*包紙有 明治6年4月 柏崎県管轄越後国魚沼郡十日町、身元引受人木村鬼東田代高橋周助、右同町請人関口平八、大間々町請人鍋屋萬吉 赤堀久弥殿 切継1通 赤堀恒雄家文書
1034 P8902 799-68 借用金証文之事(金25両)*抹消符有 明治6年5月 今井村赤堀浩平 本間千代吉殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1035 P8902 105 続紀聞六(明治6年7月~同年12月)*痢病防法手当御布告、大分県管下一揆、因州一揆、越前大野郡一揆、筑前福岡県一揆ほか 明治6年7月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1036 P8902 799-63 借用金証文之事(金25両)*1銭印紙2枚貼付、抹消符有 明治6年8月4日 今井村赤堀浩平 本間郷内殿 1通 赤堀恒雄家文書
1037 P8902 106 続紀聞七(明治7年1月~同8年8月)*肥前佐賀県騒擾、民選議院之論、彗星、熊谷県令楫取素彦、日清和議条約、官員録、征韓論ほか 明治7年1月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1038 P8902 799-61 借用金証文之事(金30両)*1銭印紙3枚貼付、抹消符有 明治7年3月 今井村借用人赤堀浩平、証人赤堀久弥 本間千代吉殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1039 P8902 799-64 借用金証文之事(金30円)*抹消符有 明治7年3月 今井村借用人赤堀浩平、引受証人同久弥 市場村本間千代吉殿 1通 赤堀恒雄家文書
1040 P8902 799-62 借用金証文之事(金25円)*1銭印紙2枚貼付、抹消符有 明治7年5月 今井村借用人赤堀浩平、証人同久弥 本間千代吉殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1041 P8902 827-1 奉公人請状之事(男、1年季、給金20円)*包紙有 明治7年5月 身元引請人下触村須藤菊蔵、請人同村小林銀次郎、同今井村桐生鶴蔵 赤堀久弥殿 切継1通 赤堀恒雄家文書
1042 P8902 801-63 一札之事(大田宿屋敷並に長家1軒、10年季、地代家賃にて貸し渡し)*破損有、№801-1~134袋有 明治8年3月 赤堀今井村屋敷貸シ渡シ人赤堀門弥、花輪村親類後見弥市右衛門 1通 赤堀恒雄家文書
1043 P8902 801-64 屋鋪長屋借り請証文之事(太田宿屋鋪1ヶ所、屋敷内長屋1軒、地代家賃〆初5年・後5年1ヶ年何両ツゝ)*案文、破損有、№801-1~134袋有 年号月日(明治8年3月) 屋鋪長屋借り請人佐右衛門、大田宿証人たれ 赤堀門弥殿、後見弥一右衛門殿 継1通 赤堀恒雄家文書
1044 P8902 801-65 一札之事(大田宿屋敷並に長屋1件、10年季、地代家賃にて貸し渡し)*№801-1~134袋有 年号月日(明治8年3月) 今井村屋敷貸シ渡人赤堀門弥、花輪村後見親類弥市右衛門、大田宿証人たれ 何右衛門殿 1通 赤堀恒雄家文書
1045 P8902 799-96 記(越後国魚沼郡十日町在植ノ村星野太右衛門・太助殿行き、金5円入信書1通請取)*菎蒻版 明治8年4月12日 伊勢崎郵便局 今井村赤堀久弥内ニ而星野三次殿、市場村渡辺喜三郎殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1046 P8902 107 続紀聞八(明治8年9月~同年12月)*樺太沿革、朝鮮より日本雲揚艦へ発砲、千島樺太交換ほか 明治8年9月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1047 P8902 108 続紀聞九(明治9年1月~同年12月)*朝鮮国と条約、群馬県を高崎に置、熊本県下暴動、茨城県下一揆、三重県下暴動、地租改正 明治9年1月~ 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1048 P8902 2125 〔書状〕(茂登送籍の件)*包紙有 (明治)9年2月 大原椎名庄次郎 赤堀村赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1049 P8902 3768 不幸入用控(謙覚■道童子)*表紙のみ 明治9年7月30日 折1通 赤堀恒雄家文書
1050 P8902 1613 口上(明朝ご隠宅へ参上につき)*封筒有、№1584~1620一縛 明治10年3月31日 深津村北爪清蔵 今井村道元赤堀御隠居様 切1通 赤堀恒雄家文書
1051 P8902 1587 〔書状〕(礼状)*封筒有、1銭・2銭切手貼付、№1584~1620一縛 明治10年7月26日 東京牛込若松町松下錦次郎 佐位郡今井村赤堀久弥様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1052 P8902 3412-1 〔書状〕(愚母御地へお詫び旁々出向くにつき)*封筒有、№3409~№3412-12包紙有 (明治)10年9月10日 大原椎名庄治郎 赤堀道元赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1053 P8902 2663 〔書状〕(粗松茸進上につき)*封筒有、№2663~2696一縛 明治10年9月19日 花輪村高草木弥市 今井村赤堀御隠居様、御家内御中 罫1通 赤堀恒雄家文書
1054 P8902 2665 〔書簡〕*封筒有、2銭切手貼付、№2663~2696一縛 明治10年10月16日 やす(東京麹町隼町吉野■次郎方岩田弥兵衛) 御かもし様(佐位郡今井村赤堀浩平様) 切1通 赤堀恒雄家文書
1055 P8902 142 西南戦争新聞之略記 明治10年10月 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1056 P8902 143 南州詩文附録西郷隆盛之伝*写 明治10年11月 竪罫1冊 赤堀恒雄家文書
1057 P8902 799-97 通運物受取証(牛込山伏町中島■■■行き) 明治11年1月16日 内国通運会社伊勢崎分社 赤堀浩平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1058 P8902 799-98 通運物受取証(こうし町吉の繁二殿にて岩田弥兵衛行き) 明治11年1月16日 内国通運会社伊勢崎分社 赤堀浩平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1059 P8902 1640 〔書簡〕(おまご様御ゑん付目出度くほか)*1銭切手2枚貼付、№1639~1650一縛 明治11年5月15日 愛宕下田村町高木方岩田弥兵衛 佐位郡赤堀今井村赤堀浩平様 1通 赤堀恒雄家文書
1060 P8902 799-100 通運物受取証(東京愛宕下高木於■■方岩田弥平殿行き) 明治11年7月22日 内国通運会社伊勢崎分社 赤堀浩平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1061 P8902 144 紀尾井坂之変 明治11年 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1062 P8902 799-103 通運物受取証(東京愛宕下■■町高木於■■方岩田弥平殿行き) 明治12年1月6日 内国通運会社伊勢崎分社 赤堀浩平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1063 P8902 2502 〔書状〕(目今万々おかまい申さず今後お出向きの砌は諸寺ご案内につき)*封筒有、№2486~2523一縛 明治12年3月13日 ■岡むら飯野桂三 赤堀御隠居様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1064 P8902 2498 〔書状〕(本月2日男子出生につき)*封筒有、№2486~2523一縛 明治12年5月15日 大原椎名庄次郎 今井村赤堀氏御隠居様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1065 P8902 2579 〔書簡〕(なか義長々ご厄介になり萬謝につき)*封筒有、№2572~2618一縛 (明治)13年1月25日 飯野桂三 赤堀御賢父様(佐位郡今井邨赤堀久弥様) 切継1通 赤堀恒雄家文書
1066 P8902 2584 〔書状〕(なか義乳十分にて安堵につき) (明治)13年3月18日 飯野桂三 赤堀御本家様、同御隠居様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1067 P8902 2513-1 〔書状〕(来4月11日住確祝につき御隠居様ご光来願い)*封筒有、№2486~2523一縛 明治13年3月28日 飯野桂三 御本家様、御隠居様 罫1通 赤堀恒雄家文書
1068 P8902 799-102 荷物逓送記(東京麹町隼町黒川正国差出)*伊勢崎継立所内国通運会社菊池源七 明治13年6月7日 境町井上六三 佐位郡今井村赤堀浩平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1069 P8902 2626 〔郵便葉書〕(見舞いの礼)*№2619~2634-21一縛 (明治13年)6月26日 東京芝区兼房町岩田弥兵衛 上州佐位郡赤堀今井村ニ而赤堀浩平様 1通 赤堀恒雄家文書
1070 P8902 799-57 記(手間代請取) 明治14年4月8日 野村須賀與四郎 赤堀様 切1通 赤堀恒雄家文書
1071 P8902 2590 〔書状〕(武州金■村陽■寺境内建設の碑文写ご覧下されたく)*封筒有、№2572~2618一縛 明治14年4月10日 飯野桂三 赤堀御隠居様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1072 P8902 799-101 記(東京■■■町岩田弥兵衛殿行き金2円入1荷請取) 明治14年5月23日 郵便局(伊勢崎郵便御用扱所) 赤堀浩平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1073 P8902 799-56 記(板代金44銭) (明治)15年4月24日 中織田伝治郎 赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1074 P8902 2488 〔書簡〕(在京での近況)*2枚で1通、1銭・2銭切手貼付、封筒有、№2486~2523一縛 (明治)15年4月28日 まつより(芝区田村町3番地岩田弥兵衛) 赤ほり御隠居様(上州佐位郡今井村赤堀浩平様) 1通 赤堀恒雄家文書
1075 P8902 2631 〔書状〕(母病気薬用手当困難につき)*封筒有、№2619~2634-21一縛 明治15年5月23日 大原椎名庄治郎 赤堀御老人様 切1通 赤堀恒雄家文書
1076 P8902 3407 〔書状〕(高崎虎列刺病蔓延にて高崎へ出頭も出来兼ねにつき) (明治)15年8月1日 飯野桂三 赤堀御親公様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1077 P8902 2628 〔書簡〕(東京にては悪しき病いはやり云々)*2銭切手貼付、包紙・封筒有、№2619~2634-21一縛 (明治15年)8月8日 ゆら(東京芝区田村町岩田弥兵衛) 御かもじ様(上州佐位郡赤堀今井村赤堀浩平様) 1通 赤堀恒雄家文書
1078 P8902 2489 〔書簡〕(金3円慥かにいただきお礼申上げまいらせ候)*2銭切手貼付、封筒有、№2486~2523一縛 明治15年12月8日 やす(芝区田村町3番地岩田弥兵衛) おかもし様(上州佐位郡赤堀今井村赤堀浩平様) 1通 赤堀恒雄家文書
1079 P8902 2073 〔書状〕(今井学校教員奉職中職務勉励につき慰労金3円)*裏打有 明治16年2月24日 吉田輪三郎 赤堀久弥様 切1通 赤堀恒雄家文書
1080 P8902 2487 〔書簡〕(私も銀座へ商いにでかけられず所々の世話になり云々)*1銭切手2枚貼付、封筒有、№2486~2523一縛 (明治)16年5月19日 やすより(田村町3番地岩田安) おかもし様(上州佐位郡赤堀今井村赤堀浩平様) 切1通 赤堀恒雄家文書
1081 P8902 2514 〔書状〕(よし雄義別条無きにつき御隠居へご通知下されたく)*封筒有、№2486~2523一縛 (明治)16年5月27日 飯野桂三 赤堀御叔父様(上毛佐位郡今井村赤堀久弥) 切継1通 赤堀恒雄家文書
1082 P8902 5 田原族譜 一 明治16年11月 編輯兼出版人山士家左■、販■所東明会事務所 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1083 P8902 7 赤堀氏過去帖*西島氏由緒有、挿入文書有(6枚) 明治16年12月 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1084 P8902 109 紀聞壱(明治16年~同18年)*前橋高崎間鉄道汽車、中国四国西国暴風洪水、茨城県下暴徒、秩父困民党風聞、霜害佐位・那波・東群馬・勢多・新田・邑楽6郡、利根川・荒川洪水、前橋鉄柱橋落成ほか 明治16年~明治18年 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1085 P8902 145 清佛葛藤記事壱(新聞伝写) 明治17年 竪罫1冊 赤堀恒雄家文書
1086 P8902 146 清佛葛藤記事弐(新聞抜書) 明治17年 竪罫1冊 赤堀恒雄家文書
1087 P8902 147 清佛争戦・朝鮮京城之変・日支韓葛藤 三(新聞抜書) 明治17年 竪罫1冊 赤堀恒雄家文書
1088 P8902 148 日支韓葛藤 四(新聞抜書) 明治18年 竪罫1冊 赤堀恒雄家文書
1089 P8902 1 赤堀郷拾ヶ村沿革*赤堀郷(下触・五目牛・今井・堀之下・香林・野・西野・曲沢・間野谷・西久保) 明治21年 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1090 P8902 149 景仰録(赤堀松窓翁伝) 明治24年6月 竪罫1冊 赤堀恒雄家文書
1091 P8902 2092 〔覚〕(畑小作金などお改め入帳下されたく) 明治8月19日 宿茂呂田惣四郎 道元赤堀久弥様 切1通 赤堀恒雄家文書
1092 P8902 2 赤堀氏旧記(元和以降の旧記) 明治 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1093 P8902 448 旱損ニ付十九年田方割引帳 (明治) 横半1冊 赤堀恒雄家文書
1094 P8902 451 改正方飯料控 (明治) 横半1冊 赤堀恒雄家文書
1095 P8902 3596 〔絵地図描き方見本〕(何縣管轄何國何郡、縮尺1町1分)*彩色有、27.5㎝×38.5㎝、№3595~3618-6包紙有 明治 1舗 赤堀恒雄家文書
1096 P8902 128 〔甲子年四月十三日石山家御門内へ投書〕 甲子4月 竪1冊 赤堀恒雄家文書
1097 P8902 432-5 店卸改 丁卯年正月 横長1冊 赤堀恒雄家文書
1098 P8902 462-2 給金差引覚 丁卯8月 利助 横半1冊 赤堀恒雄家文書
1099 P8902 432-6 〔店卸帳〕*下書 戊辰年正月 横長1冊 赤堀恒雄家文書
1100 P8902 450 戊辰年小作引方覚 戊・辰 横半1冊 赤堀恒雄家文書
1101 P8902 3750 〔古希の祝歌〕(周道翁七十初度を賀し侍りて) 己卯 速水漢岳 1通 赤堀恒雄家文書
1102 P8902 3570 〔漢詩〕(癸卯九月登嶽次季山生寄懐之■) (癸卯9月) 切継1通 赤堀恒雄家文書
1103 P8902 3731 〔漢詩〕 乙巳9月19日 ■玉 1通 赤堀恒雄家文書
1104 P8902 3729 〔漢詩〕 乙巳秋日 古香 1通 赤堀恒雄家文書
1105 P8902 3770 〔漢詩〕 乙巳 古香 1通 赤堀恒雄家文書
1106 P8902 3772 〔漢詩〕 辛亥夏日 梅■■ 1通 赤堀恒雄家文書
1107 P8902 3739 〔漢詩〕 壬子夏日 七十六翁古香 1通 赤堀恒雄家文書
1108 P8902 3730 〔漢詩〕(川越城一名烟霧城) 壬子初冬 古翁 1通 赤堀恒雄家文書
1109 P8902 3726 〔漢詩〕 癸丑元旦 古拙 1通 赤堀恒雄家文書
1110 P8902 3727 〔漢詩〕 癸丑初春 古拙 1通 赤堀恒雄家文書
1111 P8902 3744 〔漢詩〕 癸丑初春 古拙 1通 赤堀恒雄家文書
1112 P8902 3745 〔漢詩〕 癸丑初春 古拙 1通 赤堀恒雄家文書
1113 P8902 3773 〔漢詩〕 癸丑初春 古拙 1通 赤堀恒雄家文書
1114 P8902 805-27 覚(受取)*№805-1~240袋有 乙卯12月16日 京屋利助 赤堀伴七様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1115 P8902 459 辛酉及丙寅至迄吉凶方鑑書(赤堀氏親子2君) 辛酉3月 松本撰 横半1冊 赤堀恒雄家文書
1116 P8902 805-240 覚*破損甚大、№805-1~240袋有、№805-1~240袋有 子正月4日 本間[  ] 赤ぼり村伴七殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1117 P8902 832-17 〔年貢・夫銭〆金3分余請取〕 子正月16日 名主磯五郎 赤堀門弥様 切1通 赤堀恒雄家文書
1118 P8902 805-47 覚(頼母子4分の1立替え)*№805-1~240袋有 子正月17日 中嶋 菊屋彦太郎様 切1通 赤堀恒雄家文書
1119 P8902 3222 〔覚〕(赤伴殿分金井御蔵米2俵)*№3222~3226包紙「子正月拾俵、金井村石原政八出」有一縛 子正月17日 政七屋石原政七(桐生) 名主亀十郎様 切1通 赤堀恒雄家文書
1120 P8902 3224 〔覚〕(金井蔵米2俵)*№3222~3226包紙「子正月拾俵、金井村石原政八出」有一縛 子正月17日 石原政八(桐生) 名主亀十郎様 切1通 赤堀恒雄家文書
1121 P8902 3225 〔覚〕(赤伴分御蔵米2俵)*№3222~3226包紙「子正月拾俵、金井村石原政八出」有一縛 子正月18日 石原政八(桐生) 金井村名主亀十郎様 切1通 赤堀恒雄家文書
1122 P8902 3223 〔覚〕(赤伴殿分金井御蔵米2俵)*№3222~3226包紙「子正月拾俵、金井村石原政八出」有一縛 子正月20日 政吉屋石原政七(桐生) 名主文治郎様 切1通 赤堀恒雄家文書
1123 P8902 967 覚*№963~985一縛 子正月27日 五郎七(江戸大伝馬町3丁目大丸屋) 赤堀様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1124 P8902 831-32 覚(去亥収納米取調べにつき御蔵米津出し残り分29俵預り) 子正月28日 加納領金井村名主文次郎 今井村赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1125 P8902 432-2 〔店卸帳〕 子年正月 横長1冊 赤堀恒雄家文書
1126 P8902 870 覚(金銭勘定引き合いご覧下されたく) 子2月4日 大塚久右衛門 赤堀門弥殿 切継1通 赤堀恒雄家文書
1127 P8902 831-31 覚(御蔵米184俵と2斗5升余) 子2月6日 新田郡大根村名主音右衛門 道元伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1128 P8902 805-206 覚(江戸牛込築土五軒町松下金四郎様内赤堀伴七殿行き届け荷物請取)*№805-1~240袋有 子2月8日 嶋屋佐右衛門 赤堀市蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1129 P8902 831-54 覚(御蔵米46俵請取) 子2月9日 石原政八(桐生) 上江田村名主伝兵衛様 切1通 赤堀恒雄家文書
1130 P8902 805-101 覚(請取)*№805-1~240袋有 子2月11日 ■■村治郎兵衛 赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1131 P8902 832-34 覚(元利差引勘定) 子2月晦日 木村周蔵 堀下村宇右衛門殿 切継1通 赤堀恒雄家文書
1132 P8902 831-39 覚(御蔵米30俵受取) 子閏2月5日 こなや小平次(桐生大沢) 上田嶋村名主源五郎様 切1通 赤堀恒雄家文書
1133 P8902 3227 覚(赤堀伴七様分御蔵米24俵請取)*№3227~3231包紙「米百八十四俵受取、大根村」有一縛 子閏2月22日 今泉石原政八 大根村名主長山左門様 切1通 赤堀恒雄家文書
1134 P8902 3233 〔覚〕(御蔵米1俵受取) 子閏2月29日 金井屋熊蔵 ふゆ川村清蔵殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1135 P8902 831-126 覚(嘉納蔵米14俵請取)*№831-118~129包紙有一縛 子閏2月 桐生3丁目金井屋豊蔵 西野村名主伊左衛門様、清蔵殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1136 P8902 831-5 覚(赤堀伴七分御蔵米12俵受取) 子3月朔日 石原政八(桐生) 上江田村名主周蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1137 P8902 831-15 覚(赤堀伴七分御蔵米36俵請取) 子3月朔日 石原政八(桐生) 上江田村名主周蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1138 P8902 2111 覚(御蔵米32俵受取)*№2111~2113包紙有 子3月朔日 大黒屋冨蔵(上州桐生今泉) 上江田村名主周蔵様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1139 P8902 832-68 覚(金7両3月賄い金請取) 子3月7日 松下熊十郎内高橋宇右衛門・西村理右衛門 新田郡下江田村名主桜井弥右衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1140 P8902 2124-2 〔覚〕(金20両江戸為替金受取)*№2124-1の帯封 子3月7日 ■■■喜左衛門 赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1141 P8902 3525 〔切符手形〕(米2俵) 子3月7日 石原政八(上州桐生) 上江田名主周蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1142 P8902 3526 〔切符手形〕(上江田米2俵) 子3月7日 石政(上州桐生) 名主周蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1143 P8902 2016 〔書状〕(村々御取立出入差引出辻の分来21日西町銭屋方へご参会につき) 子3月8日 赤堀伴七・織間源五右衛門・関根甚左衛門・森村園右衛門 上田村御役人中様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1144 P8902 2043 〔書状〕(別紙割合帳村々御取立出入差引出辻の分、来21日西町銭屋方へご参会願い) 子3月9日 赤堀伴七・織間源五右衛門・関根甚左衛門・森村園右衛門 小組合惣代五目牛村御役人中様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1145 P8902 3524 〔切符手形〕(上江田米2俵) 子3月10日 石原政八(上州桐生) 名主周蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1146 P8902 831-52 覚(御蔵米60俵受取) 子3月11日 赤岩車屋紋左衛門 上田嶋村名主源五郎殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1147 P8902 3242 覚(呉服受取)*№3235~3256一縛 子3月15日 古久屋佐左衛門(信州中野) 清左衛門様 切1通 赤堀恒雄家文書
1148 P8902 831-49 〔御蔵米2俵〕 子3月18日 石原政八・■八十吉 上江田名主周蔵様 切1通 赤堀恒雄家文書
1149 P8902 831-37 覚(御蔵米2俵津出米残り預りにつき) 子3月20日 上江田村周蔵・伝兵衛 伴七殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1150 P8902 805-134 覚(頼母子掛金受取)*№805-132~134包紙有、№805-1~240袋有 子3月29日 千代吉 道元伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1151 P8902 805-151 おほへ(水入米1俵代受取)*№805-1~240袋有 子4月2日 ■■東や■右衛門 赤堀村伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1152 P8902 831-124 覚(御蔵米2斗4合受取)*№831-118~129包紙有一縛 子4月15日 今井村伴七 西野村名主弥太夫殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1153 P8902 654 一札之事(両国内済金5両受取) 子年4月24日 左内坂町家主吉兵衛 大■屋長左衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1154 P8902 831-118 覚(御蔵米20俵請取)*谷屋庄蔵殿分、№831-118~129包紙有一縛 子4月26日 赤岩車屋紋左衛門 西野村名主伊左衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1155 P8902 831-121 覚(御蔵米30俵受取)*赤堀伴七分、№831-118~129包紙有一縛 子4月28日 赤岩中車小平次(桐生大沢) 西野村名主伊左衛門様 切1通 赤堀恒雄家文書
1156 P8902 831-129 覚(御蔵米30俵受取)*№831-118~129包紙有一縛 子4月29日 赤岩中車小平次 西野村名主伊左衛門様 切1通 赤堀恒雄家文書
1157 P8902 233 〔御賄方仕法帳〕 子年4月 横長1冊 赤堀恒雄家文書
1158 P8902 3051-2 覚(板注文につき代金3分2朱)*№3045~3067一縛 子5月16日 牛込津久前町大工友次郎 松下殿御用役人衆中様 切1通 赤堀恒雄家文書
1159 P8902 795-10 乍恐書付を以奉願候(ご用役都筑宗衛門義お暇願い仰せ付けにつき)*№795-1~29袋有 子5月 上総南9ヶ村北4ヶ村惣代組頭庄兵衛、5ヶ村惣代赤堀伴七 御地頭所様武内鉈作 1通 赤堀恒雄家文書
1160 P8902 832-2 覚(金30両内済金受取) 子6月3日 左内坂町家主吉平 堀下村宇右衛門殿、今井村六左衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1161 P8902 800-72 覚(夏成四分年貢受取)*端裏書「子ノ夏成市場村名主茂太夫殿長済」、№800-67~83包紙有一縛 子6月4日 市場村名主茂太夫 今井村門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1162 P8902 2883 覚(受取)*№2879~2884一縛、№2836~2884一縛 子6月9日 こくや与右衛門 木暮様、御客様 切1通 赤堀恒雄家文書
1163 P8902 831-127 覚(御蔵米40俵請取)*№831-118~129包紙有一縛 子6月22日 赤いわ車屋紋左衛門 西野村名主伊左衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1164 P8902 831-128 覚(御蔵米10俵請取)*№831-118~129包紙有一縛 子6月22日 赤岩車屋紋左衛門 西野村名主伊左衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1165 P8902 805-184 覚(小麦13俵受取)*№805-1~240袋有 子6月23日 小松屋要八(赤堀) 赤堀伴七殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1166 P8902 800-71 覚(夏成年貢受取)*端裏書「子夏成受取にし久保六郎治殿長済」、№800-67~83包紙有一縛 子6月 西久保村組頭六郎治 野村赤堀門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1167 P8902 833-9 覚(差引勘定) 子7月29日 切1通 赤堀恒雄家文書
1168 P8902 805-19 覚(材木代ほか書上)*№805-1~240袋有 子7月 仲右衛門 赤堀伴七様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1169 P8902 805-39 書出し*№805-1~240袋有 子7月 今井伝治郎 赤堀伴七様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1170 P8902 805-40 覚*№805-1~240袋有 子7月 千代野や初五郎 道元伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1171 P8902 805-44 覚*№805-1~240袋有 子7月 中野屋茂助 赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1172 P8902 805-123 書出し*№805-1~240袋有 子7月 すかや徳之進 御本家様 切1通 赤堀恒雄家文書
1173 P8902 3183 〔書状〕(給々入会村方名主1人ずつ3判持参にて御用先へ呼出しにつき)*写 子8月23日 玉村宿御用先関東御取締出役小嶋伊八郎 伊勢崎町役人中 切継1通 赤堀恒雄家文書
1174 P8902 1672 〔書状〕(御蔵米10俵山城屋巳之吉殿分不足の件我等方残らず出払いにつき)*包紙有、№1667~1673一縛 子9月2日 上田嶋村名主源五郎 赤堀道元赤堀伴七様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1175 P8902 800-70 覚(秋成年貢受取)*端裏書「子秋成受取市場村名主茂太夫長済」、№800-67~83包紙有一縛 子9月3日 市場村名主茂太夫 今井村門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1176 P8902 805-45 覚(〆米30俵代金請取)*№805-1~240袋有 子9月25日 三川伊八 赤堀村赤堀伴七殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1177 P8902 805-46 覚(御蔵米20俵受取)*№805-1~240袋有 子9月27日 前通朝倉村名主勘右衛門 赤堀村赤堀伴七様 切1通 赤堀恒雄家文書
1178 P8902 800-83 覚(秋成御年貢受取)*端裏書「西久保村六郎治殿子秋成長済」、№800-67~83包紙有一縛 子9月 西久保村与頭六郎治 野村赤堀門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1179 P8902 833-45 覚(金2両3分預り)*№833-43~48一縛 子9月 今井村伴七 切1通 赤堀恒雄家文書
1180 P8902 2371 〔廻状〕(玉村・本庄・木崎の3ヶ宿へ囚人出番の件につき)*包紙に本文貼付、№2353~2377-2一縛 子9月 赤堀伴七・織間源五右衛門・関根甚左衛門・森村園右衛門 今井村・下触村・五目牛村・下渕名村・東新井村・上渕名村・東小保方村・西小保方村・上田村・田部井村・国定村・間野谷村・曲沢村・堀下村・市場村・香林村・西野村・野村・西久保村、村々御役人中様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1181 P8902 3152 〔廻状〕(玉村・本庄・木崎宿囚人出番組合村々難渋につき) 子9月 森村園右衛門・関根甚左衛門・赤堀伴七・織間源五右衛門 村々御名主中 切継1通 赤堀恒雄家文書
1182 P8902 805-29 覚(粟・小豆ほか預り)*№805-1~240袋有 子10月2日 ■■善蔵 切1通 赤堀恒雄家文書
1183 P8902 805-43 覚(米7俵受取)*№805-1~240袋有 子10月2日 車屋千五郎 房平殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1184 P8902 832-36 覚(法事ほか御用金受取) 子10月8日 松下斧吉内木村周蔵 今井村赤堀伴助殿、宇右衛門殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1185 P8902 3305 〔廻状〕(囚人番人足差出方相談のため明16日4ッ時伊勢崎町銭屋方へご参会につき) 子10月15日 赤堀伴七・織間源五右衛門・関根甚左衛門・森村園右衛門 曲沢村・国定村・五目牛村、御役人中 切継1通 赤堀恒雄家文書
1186 P8902 800-82 覚(子年米方金受取)*端裏書「子十月ノ十七日市場村茂太夫殿田方御年貢受取長済」、№800-67~83包紙有一縛 子10月17日 市場村名主茂太夫 今井村門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1187 P8902 3091-1 〔廻状〕(石高家数取調来る晦日迄に最寄り大惣代方へ差出す旨)*破損有、№3068~3091-2一縛 子10月27日 大惣代赤堀伴七・織間源五右衛門・関根甚左衛門・森村園右衛門 今井村・下触村・五目牛村・下渕名村・東新井村・上渕名村・東小保方村・西小保方村・上田村、村々御名主中 切継1通 赤堀恒雄家文書
1188 P8902 676-2 覚(小判15両入1包、江戸谷中善光寺前町三河屋佐兵衛様行1封請取)*№676-1・2一縛 子年11月23日 嶋屋左右衛門 赤堀門弥様 1通 赤堀恒雄家文書
1189 P8902 800-80 〔子年年貢請取〕*端裏書「子十一月廿七日の村又六田方請取長済」、№800-67~83包紙有一縛 子11月27日 切1通 赤堀恒雄家文書
1190 P8902 800-78 皆済(田方年貢請取)*端裏書「子年宗助殿受取清右衛門田受取長済」、№800-67~83包紙有一縛 子11月28日 西久保村名主 門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1191 P8902 1696 覚(〆5俵1斗5升7合6夕2才受取)*№1693~1707一縛 子11月29日 の村名主武七 伴七様 切継1通 赤堀恒雄家文書
1192 P8902 604 覚(金9両、11月御賄金請取) 子年11月 松下熊十郎内高橋宇右衛門 佐位郡今井村赤堀門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1193 P8902 676-1 覚(米212俵、当子年貢米請取)*挿入文書有、№676-1・2一縛 子年11月 三河屋佐兵衛 佐位郡4ヶ村名主衆中 1通 赤堀恒雄家文書
1194 P8902 800-81 覚(田方年貢受取)*端裏書「子十一月廿日田宿六郎治殿田年貢受取長済」、№800-67~83包紙有一縛 子11月 西久保村組頭六郎治 野村赤堀門弥殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1195 P8902 1694 覚(御年貢・夫銭受取)*№1693~1707一縛 子12月朔日 の村名主常吉 伴七殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1196 P8902 1699 覚(御年貢・夫銭ほか受取)*№1693~1707一縛 子極月2日 香林村組頭平右衛門 道元伴七殿 切継1通 赤堀恒雄家文書
1197 P8902 800-75 覚(年貢・夫銭請取)*端裏書「子十二月七日の村又六畑方受取長済」、№800-67~83包紙有一縛 子12月7日 野村名主軍平 門弥様 切1通 赤堀恒雄家文書
1198 P8902 800-74 覚(子年田方買納代受取)*端裏書「子十二市場茂太夫殿畑方受取長済」、№800-67~83包紙有一縛 子12月8日 市場村名主茂太夫 門弥殿 切継1通 赤堀恒雄家文書
1199 P8902 1701 覚(御年貢・夫せに受取)*№1693~1707一縛 子12月12日 野村名主清五郎 伴次郎殿 切1通 赤堀恒雄家文書
1200 P8902 2849 〔書状〕(米買入れの件)*№2836~2884一縛 子12月15日 武泰本間千五郎 道元赤堀伴七様 切継1通 赤堀恒雄家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。