検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P9004

2620件ヒットしました。1201~1400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1201 P9004 39 〔徳川家治御内書〕(端午の祝儀、松平右京大夫伝達)*包紙有、№37~№39同一包紙 5月2日 家治(黒印) 土岐美濃守との 折1通 角田光枝家文書
1202 P9004 49 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子単物進上の礼状)*包紙有 5月2日 酒井若狭守忠進 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1203 P9004 60 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物進上につき礼状) 5月2日 松平能登守乗保 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1204 P9004 80 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子単物進上の礼状)*抹消符有 5月2日 阿部豊後守正允 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1205 P9004 128 〔徳川家治御内書〕(端午の御祝儀帷子単物到来の礼状)*抹消符有 5月2日 家治(黒印) 土岐美濃守との 折1通 角田光枝家文書
1206 P9004 129 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物進上の礼状)*抹消符有 5月2日 松平和泉守乗全 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1207 P9004 152 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、水野和泉守伝達) 5月2日 吉宗(黒印) 土岐丹後守との 折1通 角田光枝家文書
1208 P9004 154 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、松平左近將監伝達) 5月2日 吉宗(黒印) 土岐侍従との 折1通 角田光枝家文書
1209 P9004 156 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、松平左近將監伝達) 5月2日 吉宗(黒印) 土岐侍従との 折1通 角田光枝家文書
1210 P9004 159 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、松平左近將監伝達) 5月2日 吉宗(黒印) 沼田侍従との 折1通 角田光枝家文書
1211 P9004 167 〔徳川家慶御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、太田備後守伝達) 5月2日 家慶(黒印) 土岐山城守との 折1通 角田光枝家文書
1212 P9004 175 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子単物進上の返書)*包紙(本書の差出人・宛人と異なる)有 5月2日 水野越前守忠邦 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1213 P9004 192 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物進上の返書) 5月2日 酒井若狭守忠進 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1214 P9004 201 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物献上につき返書)*包紙有 5月2日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1215 P9004 209 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物進上の返書)*包紙有 5月2日 久世大和守廣周 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1216 P9004 243 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物進上への返書)*抹消符有、一部欠 5月2日 松平和泉守乗全 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1217 P9004 248 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物進上への返書)*包紙有、結び札有、文化十一年文月廿五日の記述有 5月2日 松平能登守乗保 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1218 P9004 254 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子単物献上への返書)*包紙有 5月2日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1219 P9004 453 〔老中奉書〕(端午の御祝儀、帷子単物献上への返書)*包紙有、№433~№453迄一包 5月2日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1220 P9004 1388 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子請取)*抹消符有 5月2日 酒井若狭守忠進 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1221 P9004 1400 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子請取)*抹消符有 5月2日 牧野備前守忠精 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1222 P9004 1405 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子請取)*抹消符有 5月2日 松平能登守乗賢 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1223 P9004 1415 〔老中奉書〕(端午の御祝儀大納言様への御帷子請取)*抹消符有 5月2日 板倉佐渡守勝清 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1224 P9004 1422 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子請取)*抹消符有 5月2日 秋元但馬守涼朝 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1225 P9004 1435 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子請取)*抹消符有 5月2日 松平和泉守乗全 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1226 P9004 1452 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子請取)*抹消符有 5月2日 鳥居丹波守忠意 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1227 P9004 1462 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子請取)*抹消符有 5月2日 松平能登守乗保 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1228 P9004 1465 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子請取)*抹消符有 5月2日 安藤対馬守信成 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1229 P9004 1467 〔老中奉書〕(端午の御祝儀帷子請取)*抹消符有 5月2日 松平能登守乗保 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1230 P9004 2528 〔老中連署奉書〕(公方様御機嫌伺への返書)*抹消符有 5月2日 阿部豊後守・井上河内守・大久保加賀守・秋元但馬守・土屋相模守 土岐伊豫守様 折1通 角田光枝家文書
1231 P9004 52 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子単物進上の礼状)*抹消符有 5月3日 植村駿河守家長 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1232 P9004 147 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、松平左近將監伝達) 5月3日 吉宗(黒印) 土岐丹後守との 折1通 角田光枝家文書
1233 P9004 151 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、水野和泉守伝達) 5月3日 吉宗(黒印) 土岐丹後守との 折1通 角田光枝家文書
1234 P9004 157 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、戸田山城守伝達) 5月3日 吉宗(黒印) 土岐丹後守との 折1通 角田光枝家文書
1235 P9004 160 〔徳川吉宗御内書〕(端午の祝儀帷子単物到来の礼状、松平左近將監伝達) 5月3日 吉宗(黒印) 土岐丹後守との 折1通 角田光枝家文書
1236 P9004 178 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子単物進上につき返書)*包紙有 5月3日 松平能登守乗保 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1237 P9004 778 御薬願書(紫雪2匁) 5月3日 斎藤兎平 継1通 角田光枝家文書
1238 P9004 1385-1 〔老中奉書〕(端午の御祝儀御帷子請取)*抹消符有 5月3日 牧野備前守忠精 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1239 P9004 286 〔老中連署奉書〕(外桜田御門番仰付らる)*包紙有、№266~№286迄一包 5月4日 戸田山城守・久世大和守・阿部豊後守・井上河内守 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1240 P9004 785 御薬願書(紫雪1匁) 5月4日 寺田数右衛門 切1通 角田光枝家文書
1241 P9004 58 〔老中奉書〕(同氏兵部御目見え被仰つき難有由の紙面言上に及ぶべく候)*包紙有 5月7日 本多伯耆守正永 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1242 P9004 560 〔書状〕(御祖母様兼々の御心願にて此度此地へいらさせられ御歓び思し召し候)*封筒有 5月7日 新従五位との 継1通 角田光枝家文書
1243 P9004 528 〔書状〕(無事到着報知并出発の節の御礼) 5月8日 ばゝ 新従五位との 継1通 角田光枝家文書
1244 P9004 1107 萬御賄之通(温泉宿帳) 5月8日 河原温泉宿・萩原太三右衛門 沼田御六人様 横半1冊 角田光枝家文書
1245 P9004 249 〔老中奉書〕(仙洞崩御御悔やみ状への返書)*包紙有、№249~265迄一縛、丹後守様御奉書30通の記述有 5月9日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1246 P9004 993 婚礼献立 5月9日 継1通 角田光枝家文書
1247 P9004 478 〔老中奉書〕(公方様東叡山御霊前御参詣の儀承り恐悦の旨書状につき返書)*包紙有、№466~№478迄一包 5月11日 松平伊豆守信祝 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1248 P9004 134 〔老中連署奉書〕(今年は権現様天下御統一の干支に相当たり御能興行につき見物被仰付)*抹消符有 5月12日 松平伊豆守・酒井讃岐守・松平左近將監 土岐丹後守殿 切1通 角田光枝家文書
1249 P9004 706 覚(浅見実之助・阿形信平・大内勝之丞ほか納金額請取) 5月12日 梶原善右衛門代印永田真右衛門 降屋基殿 継1通 角田光枝家文書
1250 P9004 2520 〔老中連署奉書〕(弥勒寺ほか登城召)*抹消符有 5月14日 小出信濃守・土岐丹後守・井上河内守・黒田豊前守 酒讃岐守様 竪1通 角田光枝家文書
1251 P9004 140 〔老中連署奉書〕(西丸大手御門番被仰付)*抹消符有 5月15日 松平周防守・松平和泉守・大久保加賀守・水野出羽守・青山下野守 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1252 P9004 304 〔老中奉書〕(公方様東叡山御霊前御参詣の儀恐悦の旨書状への返書)*包紙有 5月15日 松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1253 P9004 317 〔老中奉書〕(源三様御逝去の段御悔やみへの返書)*包紙有、317~333迄一包 5月16日 水野和泉守忠之 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1254 P9004 573 〔書状〕(玄蕃殿より昨晩対馬守殿へ伺の書付一覧致存寄遠慮無く書加順達致すべき由申し越され候) 5月20日 斎木主水正 土岐丹後守様 継1通 角田光枝家文書
1255 P9004 325 〔老中奉書〕(公方様東叡山御霊前御参詣の儀恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 5月21日 水野和泉守忠之 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1256 P9004 466 〔老中奉書〕(端午の御祝儀諸御礼相済みの段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有、№466~№478迄一包 5月26日 松平伊豆守信祝 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1257 P9004 469 〔老中奉書〕(端午の御祝儀の節諸御礼相済の段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 5月26日 黒田豊前守直 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1258 P9004 1018 〔答書〕(星野小平御雇取計候てよろしき旨)*包紙有 5月28日 中村幽軒 月岡琢磨 継1通 角田光枝家文書
1259 P9004 1034 覚(若殿様御預け金の内金五両請取) 5月 工藤十一兵衛 堀田順兵衛・野沢折右衛門 切1通 角田光枝家文書
1260 P9004 444 〔老中奉書〕(年号改元の儀珍重の由書状につき返書)*包紙有 6月朔日 松平伊豆守信祝 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1261 P9004 448 〔老中奉書〕(年号改元の儀珍重の由書状につき返書)*包紙有 6月朔日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1262 P9004 455 〔老中奉書〕(公方様増上寺御霊屋御参詣の儀恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 6月朔日 酒井讃岐守忠音 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1263 P9004 2529 〔老中連署奉書〕(公方様御機嫌伺への返書)*抹消符有 6月1日 井上河内守・大久保加賀守・本多伯耆守・秋元但馬守・小笠原佐渡守・外 土岐伊豫守様 折1通 角田光枝家文書
1264 P9004 172 〔老中奉書〕(公方様東叡山御霊屋御参詣恐悦の旨の書状に対し返書)*包紙有 6月4日 水野出羽守忠成 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1265 P9004 765 御薬願書(紫雪2匁) 6月4日 斎藤兎平 継1通 角田光枝家文書
1266 P9004 112 〔書状〕(暑中見舞い)*包紙有 6月5日 高野山金光院豊真 御家令中様 切1通 角田光枝家文書
1267 P9004 2549 〔書状〕(暑中見舞い) 6月5日 全光院豊真 御家令中様 折1通 角田光枝家文書
1268 P9004 113 〔書状〕(暑中見舞い)*虫損有、閲覧注意 6月6日 殿村平右衛門茂晴 柳沢謹吾様・桜井克巳様 切1通 角田光枝家文書
1269 P9004 526 〔書状〕(近況報知)*封筒有 水無月6日 隼人正との 継1通 角田光枝家文書
1270 P9004 2527 〔老中連署奉書〕(公方様御機嫌伺への返書)*抹消符有 6月6日 土屋相模守政直・戸田山城守忠昌・阿部豊後守正武・大久保加賀守忠朝 土岐伊豫守様 折1通 角田光枝家文書
1271 P9004 344 〔老中奉書〕(浅草観音堂御参詣の儀恐悦の旨の書状につき返書)*包紙有 6月9日 大久保加賀守忠朝 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1272 P9004 1423 〔老中連署奉書〕(八重姫様御入輿日限被仰出の御祝詞請取)*抹消符有 6月9日 松平右京太夫輝貞・柳沢出羽守保明 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1273 P9004 512 〔書状〕(知事様より暑中見舞いとして御紋付き帷子被下御懇厚の御儀への礼状) 6月11日 山中善右衛門幸富 柳沢謹吾様・桜井克巳様 折1通 角田光枝家文書
1274 P9004 985 東叡山常憲院様有徳院様御霊屋御尊体大慈院御仮殿江外遷座之次第 6月12日 折1冊 角田光枝家文書
1275 P9004 117 〔老中奉書〕(土用見舞い礼状)*包紙有 6月13日 松平能登守乗保 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1276 P9004 232 〔老中奉書〕(土用見舞い返書)*包紙有 6月13日 青山下野守忠裕 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1277 P9004 704 〔書状〕(平三郎病気入用拝借一条につき) 6月13日 梶原善右衛門 降屋基様 継1通 角田光枝家文書
1278 P9004 438 〔老中奉書〕(御簾中様御着帯の御祝儀鱸一折進上への返書)*包紙有 6月15日 黒田豊前守直 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1279 P9004 772 御薬願書(ミイラ2匁) 6月15日 柘植掌 継1通 角田光枝家文書
1280 P9004 13 〔老中連署奉書〕(御帷子拝領につき) 6月16日 井上河内守正岑ほか5名 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1281 P9004 302 〔老中奉書〕(公方様大納言様土用中御機嫌伺として扇子一箱献上への返書)*包紙有 6月19日 松平伊豆守信祝 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1282 P9004 594 〔書状〕(還御の節雨天につき御縁へ御出ならる儀同朋頭を以て御用番へ御伺なさるべきやの御伺につき返書) 6月20日 朽木土佐守 土美濃守様 切1通 角田光枝家文書
1283 P9004 436 〔老中奉書〕(公方様大納言様御機嫌伺の返書)*包紙有 6月21日 黒田豊前守直 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1284 P9004 437 〔老中奉書〕(公方様大納言様御機嫌伺の返書)*包紙有 6月21日 松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1285 P9004 27 〔老中奉書〕(御機嫌伺礼状、参府伺につき) 6月22日 小笠原佐渡守長重 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1286 P9004 534 〔書状〕(此度弥多兵衛その御地へ出万端何事も御極まりと相成御目出度存じ候)*封筒有 水月23日 新従五位との 継1通 角田光枝家文書
1287 P9004 19 〔暑中見舞い〕*包紙有、虫損有 6月24日 稲葉従五位久通 土岐従五位様 折1通 角田光枝家文書
1288 P9004 87 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし)*虫損有 6月24日 青山下野守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1289 P9004 91 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき私宅へ家来一人差越さるべし) 6月24日 青山下野守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1290 P9004 370 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月24日 松平和泉守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1291 P9004 374 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月24日 松平右京大夫 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1292 P9004 375 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月24日 松平伊豆守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1293 P9004 376 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月24日 青山下野守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1294 P9004 380 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月24日 牧野備前守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1295 P9004 382 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月24日 松平伊豆守 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1296 P9004 621 〔書状〕(近藤阮碩願書米村弥原次願書と分脈相違につき引合の内別紙案) 6月24日 月岡要人・片岡弥五左衛門・渡辺兵太夫 井上惣左衛門様・中村官兵衛様・井上流助様 継1通 角田光枝家文書
1297 P9004 752 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき明日両本願寺使僧御城へ差出さるべし)*抹消符有 6月24日 松平左近將監 黒田豊前守殿・井上河内守殿・土岐丹後守殿・小出信濃守殿 切1通 角田光枝家文書
1298 P9004 33 〔書状〕(暑中見舞い)*包紙有 6月25日 松平従五位信正 土岐従五位様 折1通 角田光枝家文書
1299 P9004 316 〔老中奉書請書〕(端午の御祝儀披露被下候との御奉書の請書)*包紙有、下書、包紙として使用、№297~№316迄一包 6月25日 土岐伊豫守頼煕 松平左近將監様 折1通 角田光枝家文書
1300 P9004 561 〔書状〕(御父様の様子ほか近況報告) 6月25日 はやととの 継1通 角田光枝家文書
1301 P9004 1386 〔老中奉書〕(御推任叙相済御祝儀御太刀御馬代進上請取)*抹消符有 6月25日 牧野備前守忠恭 土岐隼人正殿 折1通 角田光枝家文書
1302 P9004 174 〔老中奉書〕(暑中見舞いの返書)*包紙有 6月26日 松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1303 P9004 451 〔老中奉書〕(公方様大納言様御機嫌伺の返書)*包紙有 6月26日 本多中務大輔忠良 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1304 P9004 328 〔老中奉書〕(有章院様十三回御忌御法事御執行につき御香典献上への返書)*包紙有 6月27日 水野和泉守忠之 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1305 P9004 132 〔老中奉書〕(端午の御内書相渡すべきにつき私宅へ家来一人差越さるべく候)*抹消符有 6月28日 松平伊賀守 土岐美濃守殿 切1通 角田光枝家文書
1306 P9004 363 〔老中奉書〕(端午の御内書渡すにつき家来一人私宅へ差越さるべし) 6月28日 土井大炊頭 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1307 P9004 64 〔老中連署奉書〕(帷子送付につき拝領あるべく候) 6月29日 井上河内守正岑・大久保加賀守忠増・稲葉丹後守正通・秋元但馬守喬朝 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1308 P9004 529 〔書状〕(暑中見舞い)*封筒有 水無月29日 はゝ 御両人へ 継1通 角田光枝家文書
1309 P9004 574 〔書状〕(右近將監殿御下げの承附認め上げ候間掛かり御祐筆にて御通達可被下候、外要用) 6月晦日 酒井飛騨守 土岐美濃守様 継1通 角田光枝家文書
1310 P9004 596 〔書状〕(左衛門尉謁席伺の儀委細承知、常阿彌へも御談なさるべき由御世話の儀忝なく奉存候) 6月晦日 牧野越中守 土美濃守様 継1通 角田光枝家文書
1311 P9004 786 御薬願書(サフラン2匁) 6月晦日 中江健左衛門 継1通 角田光枝家文書
1312 P9004 823 〔触〕(会計官中通商司を取立追々商律御取扱いなさるに付諸開港場にて府藩県は米穀其外買い占めの儀一切廃絶の事) 6月 行政官 継1通 角田光枝家文書
1313 P9004 831 〔触〕(開港場以外への諸品運輸禁止につき) 6月 行政官 継1通 角田光枝家文書
1314 P9004 571 〔書付〕(於御本丸御目見相済二丸へ罷出候使者同役共謁候覚) 7月1日 継1通 角田光枝家文書
1315 P9004 579 〔書状〕(今日少々御間違い御座候、御伺成され候処其儀に及ばざる段仰出され珍重存じ奉候) 7月朔日 出雲守 美濃守様 切1通 角田光枝家文書
1316 P9004 585 〔書状〕(御伺の儀早速相済御安堵察し奉候) 7月朔日 土屋能登守 土美濃守様 継1通 角田光枝家文書
1317 P9004 590 〔書状〕(書状の趣承知仕候) 7月朔日 加納遠江守 土美濃守様 切1通 角田光枝家文書
1318 P9004 279 〔老中返書〕(御暇在所無事到着の書状への返書)*包紙有 7月2日 井上河内守正岑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1319 P9004 433 〔老中奉書〕(御簾中様御着帯目出度旨書状につき返書)*包紙有、№433~№453迄一包 7月3日 黒田豊前守直 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1320 P9004 552 〔書状〕(御父様様子、杉山少典医伺に出候事、并百代安産御祝につき)*封筒有 7月3日 はは はやととの 継1通 角田光枝家文書
1321 P9004 1437 〔老中連署奉書〕(其方御帷子拝領の通知)*抹消符有 7月3日 土屋相模守政直・戸田山城守忠昌・阿部豊後守正武・大久保加賀守忠朝 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1322 P9004 57 〔老中連署奉書〕(帷子拝領の礼状落手)*包紙有 7月4日 本多中務大輔忠良・間部越前守詮房 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1323 P9004 69 〔老中連署奉書〕(帷子拝領につき送付す)*包紙有 7月4日 小笠原佐渡守長重・土屋相模守政直・戸田山城忠昌・阿部豊後守正武 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1324 P9004 311 〔老中奉書〕(公方様東叡山浄円院様御位牌所御参詣の儀恐悦の旨書状への返書)*包紙有 7月4日 本多中務大輔忠良 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1325 P9004 338 〔老中奉書〕(公方様御機嫌伺并御帷子拝領の礼状につき返書)*包紙有 7月4日 大久保加賀守忠増 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1326 P9004 14 〔老中連署奉書〕(帷子拝領につき) 7月5日 稲葉丹後守正通ほか4名 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1327 P9004 583 〔書状〕(明六日助御番御勤被成由、七夕御祝儀上がりの節の御勤問い合わせにつき答書) 7月5日 斎木主水正 土岐丹後守様 継1通 角田光枝家文書
1328 P9004 66 〔老中奉書〕(土用中御機嫌伺、御扇子并葛粉進上の礼状)*包紙有 7月6日 土屋相模守政直 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1329 P9004 70 〔老中連署奉書〕(土用御見舞い礼状)*包紙有 7月6日 松平右京大夫輝貞・柳沢出羽守保明 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1330 P9004 435 〔老中奉書〕(嘉定御規式相済の段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 7月6日 黒田豊前守直 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1331 P9004 582 〔書状〕(増上寺盆料被下節の問い合わせにつき答書) 7月6日 信濃守 丹後守様 継1通 角田光枝家文書
1332 P9004 563 〔書状〕(当地の模様報知)*包紙有 7月7日 新従五位との 継1通 角田光枝家文書
1333 P9004 394 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(家督の御礼不申上内の御礼日出仕其外同席勤方につき)*附札有 7月8日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1334 P9004 620 〔書状〕(近藤阮碩養い方伯母の儀引合の返書) 7月8日 井上流助・中村官兵衛・井上惣左衛門 渡辺兵太夫様・片岡弥五左衛門様・月岡要人様 継1通 角田光枝家文書
1335 P9004 807 御薬願書(サフラン2匁) 7月8日 高井又介 継1通 角田光枝家文書
1336 P9004 231 〔老中奉書〕(公方様増上寺御霊屋御参詣恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 7月9日 水野出羽守忠成 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1337 P9004 771 御薬願書(サフラン2分) 7月9日 井上瑚太郎 継1通 角田光枝家文書
1338 P9004 1440 〔老中奉書〕(丹後守所司代引払いの節、作州陣屋へ残し置候鉄砲江戸表へ引き取りにつき老忠裏印の通知)*抹消符有 7月9日 田沼主殿頭意次 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1339 P9004 130 〔老中連署奉書〕(明十一日隠居許可の御礼申上らるべく候)*包紙有 7月10日 阿部豊後守・井上河内守・大久保加賀守・秋元但馬守 土岐伊豫守殿 切1通 角田光枝家文書
1340 P9004 406 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(盆中大徳院様外御霊屋へ燈篭献上につき)*附札有 7月10日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1341 P9004 349 〔老中奉書〕(御台様御叙位の儀目出度由御祝儀使者御樽代進上につき返書)*包紙有 7月11日 大久保加賀守忠増 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1342 P9004 462 〔老中奉書〕(嘉定御規式相済みの段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 7月11日 安藤対馬守信友 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1343 P9004 756 御薬願書(紫雪2匁頂戴願) 7月12日 斎藤兎平 継1通 角田光枝家文書
1344 P9004 1448 〔老中連署奉書〕(其方加番代黒田和泉守ほか差遣候条御番所引き渡し帰参すべし)*抹消符有 7月12日 水野出羽守忠友・牧野越中守貞長・田沼守殿頭意次・松平周防守康福 土岐美濃守殿・酒井駿河守殿・戸田大炊頭殿・山口伊豆守殿 折1通 角田光枝家文書
1345 P9004 1069 〔絵図〕(御灯篭警固の図)*30×43㎝ 毎7月14日・15日 絵図1舗 角田光枝家文書
1346 P9004 1433 〔老中奉書〕(有徳院様十三回御忌御法事東叡山執行相済公方様御霊前御参詣恐悦の旨書状請取)*抹消符有 7月15日 松平右京太夫輝高 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1347 P9004 30 〔老中奉書〕(東叡山御霊前御参詣御祝詞の段言上に及ぶべく候)*包紙有、包紙ウワ書「土岐美濃守殿、牧野備前守」 7月16日 水野出羽守忠成 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
1348 P9004 536 〔書状〕(御父上様初め私の荷物御地に残り居り候間此御時節如何成行き候やも難計につき運送方依頼) 7月16日 新従五位との 継1通 角田光枝家文書
1349 P9004 770 御薬願書(サフラン2分) 7月16日 井上瑚太郎 継1通 角田光枝家文書
1350 P9004 96 〔老中連署奉書〕(御機嫌伺礼状)*包紙有 7月18日 松平伊賀守忠栄・松平右京大夫輝貞 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1351 P9004 313 〔老中奉書〕(徳川刑部卿殿縁組み仰付らる段目出度由の書状につき返書)*包紙有 7月18日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1352 P9004 395 〔土岐家当主伺書并老中附札年中献上覚〕(公方様・大納言様への年中献上につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1353 P9004 396 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(家督の御礼申上の節の献上品につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1354 P9004 397 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(家督の御礼申上の節家来二人御目見え仰付らる者御太刀馬代差上申べきや)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1355 P9004 398 〔土岐家当主伺書并老中附札文書覚〕(年頭八朔・御謡初・端午重陽歳暮の献上物につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1356 P9004 399 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(同氏山城隠居の御礼の節の献上物につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1357 P9004 405 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(家督の御礼申上の節御年寄・御表使・外への贈り物につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1358 P9004 407 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(家督の御礼申上の節御台様・御簾中様への献上物につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切1通 角田光枝家文書
1359 P9004 408 〔土岐家当主伺書并老中附札文書覚〕(年頭の献上物につき)*附札有 7月18日 土岐兵部 切継1通 角田光枝家文書
1360 P9004 2526 〔老中連署奉書〕(帷子拝領の礼状到来の旨)*抹消符有 7月18日 井上河内守・大久保加賀守・本多伯耆守・秋元但馬守・土屋相模守 土岐伊豫守様 折1通 角田光枝家文書
1361 P9004 38 〔老中奉書〕(日光山正遷宮御祝詞言上に及ぶべく候)*包紙有、№37~№39同一包紙 7月19日 戸田山城守忠昌 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1362 P9004 281 〔老中連署奉書〕(御用有只今登城あるべし)*包紙有 7月20日 松平伊賀守・松平左近將監・水野和泉守 土岐丹後守殿 切1通 角田光枝家文書
1363 P9004 769 覚(御薬願書、サフラン2分) 7月20日 山上仁右衛門 切継1通 角田光枝家文書
1364 P9004 817 〔触〕(殿様御着日時の予定并挨拶に罷出べき旨) 7月20日 継1通 角田光枝家文書
1365 P9004 821 〔触〕(殿様御着座の予定并挨拶のため罷出べき旨) 7月20日 御小納戸 継1通 角田光枝家文書
1366 P9004 829 〔触〕(殿様明後廿二日御着座の予定并当番の奏者迄挨拶に罷出べき事) 7月20日 三ヶ寺 継1通 角田光枝家文書
1367 P9004 75 〔老中奉書〕(帷子拝領御礼使者の旨言上に及び候)*包紙有 7月21日 土屋相模守政直 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1368 P9004 619 〔書状〕(近藤阮碩養い方伯母の儀引き合い再答扣) 7月21日 切継1通 角田光枝家文書
1369 P9004 819 〔触〕(殿様道中五日路仰出され明後廿三日御着座の旨) 7月21日 御小納戸 継1通 角田光枝家文書
1370 P9004 830 〔触〕(殿様五日路仰出され明後廿三日御着座の旨) 7月21日 継1通 角田光枝家文書
1371 P9004 114 〔老中連署奉書〕(二丸火之番仰付らる)*包紙有 7月24日 青山下野守・土井大炊頭・牧野備前守・戸田采女正 土岐山城守殿 切1通 角田光枝家文書
1372 P9004 1472 〔老中連署奉書〕(酒井若狭守右大将様御付き被仰付段通知)*抹消符有 7月24日 阿部備中守正精・青山下野守忠裕・土井大炊頭利厚 土岐山城守殿・水野日向守殿・京極加賀守殿・井上筑後守殿 折1通 角田光枝家文書
1373 P9004 310 〔老中奉書〕(別所弥四郎并家来へ付き添い罷下り候其方家来銀子下し置かれ難有旨の書状につき返書)*包紙有 7月25日 本多中務大輔忠良 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1374 P9004 814 〔口上〕(不快につき出勤致し兼ね候) 7月25日 □□□ 御家扶中様 切1通 角田光枝家文書
1375 P9004 308 〔老中奉書〕(徳川右衛門督殿御簾中安産につき鯛献上への返書)*包紙有 7月27日 本多中務大輔忠良 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1376 P9004 312 〔老中奉書〕(徳川右衛門督殿御簾中安産御祝儀鯛一折献上への返書)*包紙有 7月27日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1377 P9004 263 〔老中奉書〕(七夕御祝儀の節諸御礼相済の段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 7月28日 安藤対馬守信友 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1378 P9004 264 〔老中奉書〕(七夕御祝儀の節諸御礼相済の段恐悦の旨書状への返書)*包紙有 7月28日 松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1379 P9004 434 〔老中奉書〕(七夕御祝儀の節諸御礼相済の段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 7月28日 黒田豊前守直 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1380 P9004 439 〔老中奉書〕(七夕御祝儀相済の段恐悦の旨書状につき返書)*包紙有 7月28日 酒井讃岐守忠音 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1381 P9004 816 〔触〕(御家中の面々御迎え罷出候場所につき)*№816~№837迄一縛 7月 継1通 角田光枝家文書
1382 P9004 818 〔触〕(御迎えのため罷出べき場所につき) 7月 継1通 角田光枝家文書
1383 P9004 825 〔触〕(無頼の徒諸処徘徊無作法の所行に有り召し捕り方につき) 7月 行政官 継1通 角田光枝家文書
1384 P9004 826 〔触〕(蝦夷地開拓の儀諸藩士族并庶民志願次第相応の地所割渡し開拓仰付らるべき事) 7月 太政官 御小納戸 継1通 角田光枝家文書
1385 P9004 828 〔触〕(贋金取扱いの儀厳重取締致し下方所持の贋金取糺惣員数申し出べき事) 7月 太政官 継1通 角田光枝家文書
1386 P9004 832 〔触〕(駅々日〆帳諸入費并助郷勤不勤取調の儀見合わせる様) 7月 駅逓司・民部官 継1通 角田光枝家文書
1387 P9004 833 〔触〕(今度御改正につき京都・東京・大坂のほか諸府廃され総て県に仰付られ候事) 7月 太政官 継1通 角田光枝家文書
1388 P9004 834 〔触〕(贋金取調惣員数申し出べき事) 7月 太政官 継1通 角田光枝家文書
1389 P9004 835 〔触〕(今度御改正につき京都・東京・大坂のほか諸府廃され総て県に仰付られ候事) 7月 太政官 継1通 角田光枝家文書
1390 P9004 836 〔触〕(銭相場金壱両十貫文御定めになられ候旨朝廷より仰出さる) 7月 継1通 角田光枝家文書
1391 P9004 127 〔老中連署奉書〕(八朔の御祝儀として御太刀御馬進上の礼状)*包紙有、汚損有 8月3日 土屋相模守政直・戸田山城守忠昌・阿部豊後守正武・大久保加賀守忠朝 土岐伊豫守殿 折1通 角田光枝家文書
1392 P9004 261 〔老中連署奉書〕(八朔の御祝儀御太刀御馬進上への返書)*包紙有 8月3日 安藤対馬守信友 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1393 P9004 262 〔老中連署奉書〕(八朔の御祝儀御太刀御馬進上への返書)*包紙有 8月3日 松平伊豆守信祝・酒井讃岐守忠音・松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1394 P9004 276 〔老中連署奉書〕(八朔の御祝儀御太刀御馬進上への返書)*包紙有 8月3日 松平伊豆守信祝・酒井讃岐守忠音・松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1395 P9004 1468 〔老中連署奉書〕(水野出羽守・大久保加賀守上意連判の列被仰付候段ほか通知)*抹消符有 8月3日 阿部備中守正精・青山下野守忠裕・土井大炊頭利厚 土岐山城守殿・水野日向守殿・京極加賀守殿・井上筑後守殿 折1通 角田光枝家文書
1396 P9004 301 〔老中奉書〕(八朔の御祝儀御太刀御馬献上への返書)*包紙有 8月4日 松平能登守乗賢 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1397 P9004 401 〔土岐家当主伺書并老中附札文書〕(供待ち致居り候家来雇手廻りの者法外の所行有差扣伺)*附札有 8月4日 土岐山城守 切1通 角田光枝家文書
1398 P9004 446 〔老中連署奉書〕(八朔の御祝儀、御太刀御馬献上につき返書)*包紙有 8月4日 本多中務大輔忠良・松平伊豆守信祝・松平左近將監乗邑 土岐丹後守殿 折1通 角田光枝家文書
1399 P9004 1390 〔老中奉書〕(八朔の御祝儀御太刀并御馬請取)*抹消符有 8月4日 秋元但馬守涼朝 土岐美濃守殿 折1通 角田光枝家文書
1400 P9004 1409 〔老中連署奉書〕(八朔の御祝儀御太刀・御馬請取)*抹消符有 8月4日 阿部備中守正精・青山下野守忠裕 土岐山城守殿 折1通 角田光枝家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。