検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】PF821

1666件ヒットしました。1201~1400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1201 PF821 9/3-200 書状 15年2月20日 高岡白凰 1通 前橋藩酒井家文書
1202 PF821 8/3-127 〔御留守中大宮御所御警衛に付伺書〕 2月22日 酒井雅楽頭公用人篭谷杢左衛門 弁事役所 1通 前橋藩酒井家文書
1203 PF821 9/3-191 〔姫養女の件に付書付〕 2月23日 奥野又蔵 令扶中 半1綴 前橋藩酒井家文書
1204 PF821 35/6-103 〔田中権次兵衛跡式に付申越し〕*御書壱封、包紙二重 2月24日 高須隼人・本多意気揚他3名 1通 前橋藩酒井家文書
1205 PF821 31/6-49 神葬祭策 2月25日 1通 前橋藩酒井家文書
1206 PF821 34/6-96 〔大阪表お人数差向の義に付書状〕*包紙二重 2月26日 河合小太郎他2名 高須隼人・内藤半左衛門他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1207 PF821 35/6-121 〔大坂表一揆蜂起に付人数差出しの件書状〕*大塩平八郎の乱カ、№121~123一包 2月26日 本多母手儀・河合小太郎他1名 内藤半左衛門・松平左太郎他1名 1通 前橋藩酒井家文書
1208 PF821 35/6-122 〔大坂表人数差出しに付御沙汰書〕*大塩平八郎の乱カ、№121~123一包 2月26日 本多母手儀・河合小太郎他1名 高須隼人・松平左太郎他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1209 PF821 35/6-123 〔大坂表人数揃次第差出しに付〕*大塩平八郎の乱カ、№121~123一包 2月26日 本多母手儀・河合小太郎他1名 高須隼人・松平左太郎他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1210 PF821 30/6-32 書状 2月28日 晴光寺尊堂 2通 前橋藩酒井家文書
1211 PF821 30/6-34 書状 2月28日 即是堂 1通 前橋藩酒井家文書
1212 PF821 8/3-136 〔癸丑以来有志死亡幽囚禁錮者届書〕 2月29日 (酒井) 弁事中 1通 前橋藩酒井家文書
1213 PF821 8/3-143 奉信上覚*№143~147一包 2月晦日 奥野又蔵 柴田苧水・安藤貫吉 罫1綴 前橋藩酒井家文書
1214 PF821 8/3-114 烏帽子紫組掛緒懸用之事*包紙有 2月 雅典 姫路侍従 1通 前橋藩酒井家文書
1215 PF821 9/3-190 〔祖父閑亭・父酒井雅楽両人、酒井録郎方同居に付太政官達書〕 2月 太政官 1通 前橋藩酒井家文書
1216 PF821 53/7-68 私家在所江御暇不被置先格*包紙有 2月 酒井雅楽頭 1通 前橋藩酒井家文書
1217 PF821 54/7-112 年男勤之用例書上 2月 酒井雅楽頭 1通 前橋藩酒井家文書
1218 PF821 54/7-118 書上系譜 2月 酒井河内守 1通 前橋藩酒井家文書
1219 PF821 55/7-131 酒井大和守御続書*包紙有 2月 1通 前橋藩酒井家文書
1220 PF821 30/6-28 書状 3月1日 得暁 晴光尊堂 1通 前橋藩酒井家文書
1221 PF821 8/3-126 〔参朝の儀に付伺書〕*付紙有 3月2日 酒井雅楽頭 弁事中 1通 前橋藩酒井家文書
1222 PF821 3/2-35 〔書付〕(領分中糸の金差上の事)*包紙有、№33~36一包 3月5日 内藤半左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1223 PF821 30/6-27 書状 季春16日 西林寺 晴光寺知庫 1通 前橋藩酒井家文書
1224 PF821 35/6-127 覚(細井久左衛門隠居・川合五左衛門取立)*包紙有 3月19日 内藤半左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1225 PF821 3/2-23 〔加増につき書付〕*№19~23一包「大葉院様御自筆五通」 3月20日 酒井親愛 本多民部左衛門(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1226 PF821 3/2-17 〔御伴衆人数書上〕№15~18一包 3月25日 酒井忠世 松下左近(他5名) 横長1冊 前橋藩酒井家文書
1227 PF821 7/3-93 〔御改革に付建言書〕 3月 長谷川雉郎 半1冊 前橋藩酒井家文書
1228 PF821 7/3-95 〔外国官布達〕(外国交際の義に付問題4条) 3月 外国官 半1冊 前橋藩酒井家文書
1229 PF821 9/3-184 〔井伊掃部頭屋敷掃下げ外書付〕 3月 行政官 1通 前橋藩酒井家文書
1230 PF821 53/7-74 〔系譜問合書〕*包紙有、№72~74一袋 3月 1通 前橋藩酒井家文書
1231 PF821 55/7-135 〔御系譜の儀に付書状〕 4月4日 松下源太左衛門 坂井繁之助 1通 前橋藩酒井家文書
1232 PF821 3/2-30 〔書付〕(松崎左平隠居の件)*№24~32一包 4月5日 酒井忠恭 本多民部左衛門(他5名) 1通 前橋藩酒井家文書
1233 PF821 31/6-42 口上書(喜光院祭霊一件) 4月12日 晴光寺 御家令御家扶 1通 前橋藩酒井家文書
1234 PF821 3/2-50 〔書付〕(河合寸翁隠居差許しの事)*包紙有№47~50一包 4月20日 高須隼人(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1235 PF821 3/2-48 〔書付〕包紙「御直御渡御自筆御書取」*№47~50一包 4月24日 河合小太郎(他3名) 大河内二衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1236 PF821 9/3-167 輔相書状*包紙有 4月 1通 前橋藩酒井家文書
1237 PF821 9/3-156 〔朝廷へ嘆願書差出に付、沙汰あるまで慎居の旨書状〕*包紙有 5月5日 閑亭 直之助宛 1通 前橋藩酒井家文書
1238 PF821 3/2-29 〔書付〕(御用向き取り計い間違いなく勤めの様子安堵の事)*№24~32一包 5月11日 酒井忠恭 本多民部左衛門(他3名) 1通 前橋藩酒井家文書
1239 PF821 3/2-27 〔書付〕(大阪城代仰せ付けらるにつき、留守中障りなきよう勤べき事)*№24~32一包 5月13日 酒井忠恭 1通 前橋藩酒井家文書
1240 PF821 9/3-157 書状*包紙有 5月19日 岡崎□□ 姫路□□ 1通 前橋藩酒井家文書
1241 PF821 35/6-125 〔高須七郎大夫番頭申付け付〕*花押、№125・126一包(包紙二重) 5月21日 高須隼人・内藤半左衛門他4名 1通 前橋藩酒井家文書
1242 PF821 35/6-126 〔久保八蔵物頭大目付役兼帯〕*花押、№125・126一包(包紙二枚) 5月21日 高須隼人・内藤半左衛門他4名 1通 前橋藩酒井家文書
1243 PF821 7/3-89 〔会計方に付建言書〕 5月 半1綴 前橋藩酒井家文書
1244 PF821 8/3-133 〔私共家筋徳川家に随従仕度嘆願書〕 5月 酒井忠積 1通 前橋藩酒井家文書
1245 PF821 30/6-30 〔雲外白峯和尚の音信お尋ねに付書状〕*包紙有 6月13日 青木保之丞 万福寺取次衆 1通 前橋藩酒井家文書
1246 PF821 7/3-77 芹言(家政向御改革に付建言書〕 6月15日 伊奈譲 1通 前橋藩酒井家文書
1247 PF821 35/6-111 〔本多意気揚跡組に付願い〕 6月16日 高須隼人・松平要人他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1248 PF821 7/3-91 〔行政官布達〕(生産冨殖のため金札布行に付) 6月 行政官 半1綴 前橋藩酒井家文書
1249 PF821 9/3-201 〔版籍奉還被聞食達書〕(本書) 6月 行政官 1通 前橋藩酒井家文書
1250 PF821 9/3-202 〔版籍奉還被聞食達書〕(写) 6月 行政官 1通 前橋藩酒井家文書
1251 PF821 53/7-67 先祖芸事ニ而被召出候由及承候家 6月 1冊 前橋藩酒井家文書
1252 PF821 3/2-28 〔書付〕(去る25日御城入り首尾よく相済みの事)*№24~32一包 7月1日 酒井忠恭 本多民部左衛門(他8名) 1通 前橋藩酒井家文書
1253 PF821 3/2-18 〔覚〕№15~18一包「隆興院様御自筆三通四通ナリ」 7月8日 酒井忠世 松下左近(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1254 PF821 9/3-183 書状 7月8日 姫路侍従名代本多 1通 前橋藩酒井家文書
1255 PF821 9/3-192 〔銀行総会会則抜き書〕 7月8日 酒井忠邦 酒井忠道他5名 半1綴 前橋藩酒井家文書
1256 PF821 2/1-60 秀忠公御花押(徳川秀忠書状断片)*包紙二重 7月9日 富田信濃守 1通 前橋藩酒井家文書
1257 PF821 9/3-159 弁官書状(明日礼服着用参朝の事) 7月13日 弁官 酒井姫路藩知事 1通 前橋藩酒井家文書
1258 PF821 844/130 〔禄高文限申渡し書付〕(松金七郎他21名連名) 7月15日 家康(書刊) 蒔田権佐□ 巻子1帖 前橋藩酒井家文書
1259 PF821 34/6-97 御書(古岳院様五十回忌に付)*包紙二重 7月17日 高須隼人・内藤半左衛門他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1260 PF821 35/6-98 〔奥村幸助跡式相続黒印許状〕*包紙有、№98~100一包(包紙二重) 7月23日 高須隼人・本多意気揚他3名 1通 前橋藩酒井家文書
1261 PF821 35/6-99 〔服部類蔵隠居家督相続黒印許状〕*包紙有、№98~100一包(包紙二重) 7月23日 高須隼人・本多意気揚他3名 1通 前橋藩酒井家文書
1262 PF821 35/6-100 〔御黒印御書二封御渡しに付差遣し〕*№98~100一包(包紙二重) 7月23日 長嶋五郎左衛門 高須隼人・本多意気揚他3名 1通 前橋藩酒井家文書
1263 PF821 9/3-154 書状 7月29日 昭武 忠邦公 1通 前橋藩酒井家文書
1264 PF821 55/7-136 〔御系譜の儀に付書状〕 7月30日 松下源太左衛門 坂井繁之助 1通 前橋藩酒井家文書
1265 PF821 9/3-177 〔書付〕 7月 1通 前橋藩酒井家文書
1266 PF821 35/6-109 〔御書一封御渡しに付差遣し〕*包紙有 8月6日 浅見権蔵 高須隼人他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1267 PF821 7/3-74 〔家政向御改革に付建言書〕*包紙有 8月16日 大橋虚堂 従四位公 1通 前橋藩酒井家文書
1268 PF821 35/6-104 〔根岸一五郎跡式相続黒印許状〕*黒印は酒井忠顕、包紙有、№104~106一包(包紙二重) 8月19日 内藤半左衛門・河合隼之助他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1269 PF821 35/6-105 〔長津小大夫隠居、家督相続黒印許状〕*黒印は酒井忠顕、包紙有、№104~106一包(包紙二重) 8月19日 内藤半左衛門・河合隼之助他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1270 PF821 35/6-106 〔御黒印御書二封御渡しに付差遣し〕*№104~106一包(包紙二重) 8月19日 内藤半左衛門・河合隼之助他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1271 PF821 54/7-97 酒井家系譜調雑留等書付(書状)*№75~107一袋 8月20日 岡本 勝左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1272 PF821 3/2-25 〔書付〕(領分水押しにて濁人手当の義)*№24~32一包 8月21日 酒井忠恭 本多民部左衛門(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1273 PF821 6/3-61 〔家扶・家従名前書上〕*封筒有、№59~66一包 8月28日 大橋虚堂 1通 前橋藩酒井家文書
1274 PF821 3/2-54 〔書付〕(3ヵ年の間出格の倹約申付けの事)*№51~55一包 8月 酒井雅楽頭 内藤半左衛門(他6名) 1通 前橋藩酒井家文書
1275 PF821 3/2-57 〔書付〕*№56・57一包 8月 (酒井忠実) 1通 前橋藩酒井家文書
1276 PF821 35/6-139 〔大河内二右衛門在番并加判申付け〕 9月4日 内藤半左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1277 PF821 36/7-1 参河後風土記(目録) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1278 PF821 36/7-2 参河後風土記(巻1) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1279 PF821 36/7-3 参河後風土記(巻2) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1280 PF821 37/7-4 参河後風土記(巻3) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1281 PF821 37/7-5 参河後風土記(巻4) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1282 PF821 37/7-6 参河後風土記(巻5) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1283 PF821 38/7-7 参河後風土記(巻6) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1284 PF821 38/7-8 参河後風土記(巻7) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1285 PF821 39/7-9 参河後風土記(巻8) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1286 PF821 39/7-10 参河後風土記(巻9) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1287 PF821 39/7-11 参河後風土記(巻10) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1288 PF821 40/7-12 参河後風土記(巻11) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1289 PF821 40/7-13 参河後風土記(巻12) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1290 PF821 40/7-14 参河後風土記(巻13) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1291 PF821 41/7-15 参河後風土記(巻14) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1292 PF821 41/7-16 参河後風土記(巻15) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1293 PF821 41/7-17 参河後風土記(巻16) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1294 PF821 42/7-18 参河後風土記(巻17) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1295 PF821 42/7-19 参河後風土記(巻18) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1296 PF821 42/7-20 参河後風土記(巻19) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1297 PF821 43/7-21 参河後風土記(巻20) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1298 PF821 43/7-22 参河後風土記(巻21) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1299 PF821 43/7-23 参河後風土記(巻22) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1300 PF821 44/7-24 参河後風土記(巻23) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1301 PF821 44/7-25 参河後風土記(巻24) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1302 PF821 44/7-26 参河後風土記(巻25) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1303 PF821 45/7-27 参河後風土記(巻26) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1304 PF821 45/7-28 参河後風土記(巻27) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1305 PF821 45/7-29 参河後風土記(巻28) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1306 PF821 46/7-30 参河後風土記(巻29) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1307 PF821 46/7-31 参河後風土記(巻30) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1308 PF821 47/7-32 参河後風土記(巻31) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1309 PF821 47/7-33 参河後風土記(巻32) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1310 PF821 47/7-34 参河後風土記(巻33) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1311 PF821 48/7-35 参河後風土記(巻34) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1312 PF821 48/7-36 参河後風土記(巻35) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1313 PF821 48/7-37 参河後風土記(巻36) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1314 PF821 49/7-38 参河後風土記(巻37) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1315 PF821 49/7-39 参河後風土記(巻38) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1316 PF821 49/7-40 参河後風土記(巻39) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1317 PF821 50/7-41 参河後風土記(巻40) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1318 PF821 50/7-42 参河後風土記(巻41) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1319 PF821 50/7-43 参河後風土記(巻42) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1320 PF821 51/7-44 参河後風土記(巻43) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1321 PF821 51/7-45 参河後風土記(巻44) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1322 PF821 51/7-46 参河後風土記(巻45) 9月4日 1冊 前橋藩酒井家文書
1323 PF821 5/3-33 大猷院様歳暮御内書*№32・33一包 9月9日 徳川家光 吉田兵部輔 折1通 前橋藩酒井家文書
1324 PF821 27/5-27 起請文前書(宝蔵院流十文字鎌兵法) 9月9日 1通 前橋藩酒井家文書
1325 PF821 3/2-51 〔書付〕(高須七郎太夫他小姓頭格用人申付けの事)包紙有*№51~55一包「忠学君御書五通」「謙行院様御自筆五通」(包紙二重) 9月21日 高須隼人(他3名) 1通 前橋藩酒井家文書
1326 PF821 3/2-52 〔書付〕(酒井忠兵衛跡式高300石養子善三郎に下しおく事)*№51~55一包 9月21日 高須隼人(他3名) 1通 前橋藩酒井家文書
1327 PF821 7/3-90 〔御改革に付建言書〕 9月24日 秀彦・昌行他 従四位様 半罫1冊 前橋藩酒井家文書
1328 PF821 6/3-71 〔諸務御改革建言書〕 9月 磯太夫 1通 前橋藩酒井家文書
1329 PF821 7/3-79 〔御改革に付建言書〕 9月 五十嵐清之介 1通 前橋藩酒井家文書
1330 PF821 7/3-80 愚存別白(御改革条々御尋に付) 9月 竪紙2通 前橋藩酒井家文書
1331 PF821 8/3-123 〔中宮様御東下に付建言書〕(写)*包紙有 9月 弁官中 1通 前橋藩酒井家文書
1332 PF821 8/3-138 〔皇宮行啓中止主上京師還幸願書〕(扣) 9月 姫路藩知事酒井忠邦 留守官 1通 前橋藩酒井家文書
1333 PF821 54/7-105 酒井家系譜調雑留等書付(御姓御伺)*№75~107一袋 9月 堀田弾正 1通 前橋藩酒井家文書
1334 PF821 54/7-106 酒井家系譜調雑留等書付(先代主殿三英様姓並び叙爵御伺)*№75~107一袋 9月 1通 前橋藩酒井家文書
1335 PF821 3/2-53 〔書付〕*№51~55一包 10月16日 河合寸翁(他1名) 1通 前橋藩酒井家文書
1336 PF821 35/6-129 〔成瀬六左衛門・使番役申付け〕 10月26日 高須隼人・内藤半左衛門他6名 1通 前橋藩酒井家文書
1337 PF821 3/2-38 覚(兵庫殿普請に付)*№37~46一包 10月 高須隼人 1通 前橋藩酒井家文書
1338 PF821 56/7-160 〔系譜関係書状〕(井上様江差上候御請書案)*№157~170一袋 10月 1通 前橋藩酒井家文書
1339 PF821 3/2-31 〔書付〕(宮地慶次郎跡式の件)*№24~32一包 11月4日 酒井忠恭 高須隼人(他7名) 1通 前橋藩酒井家文書
1340 PF821 35/6-118 〔高橋庄次郎右衛門隠居家督相続に付黒印状〕*黒印は忠顕、包紙有、№118~120一包(包紙3枚) 11月4日 高須隼人・内藤半左衛門他4名 1通 前橋藩酒井家文書
1341 PF821 35/6-119 〔神原五郎右衛門跡式に付黒印状〕 11月4日 高須隼人・内藤半左衛門他4名 1通 前橋藩酒井家文書
1342 PF821 35/6-120 〔御黒印御書二封御渡しに付差遣し〕*№118~120一包(包紙3枚) 11月4日 志水三九郎 高須隼人・内藤半左衛門他4名 1通 前橋藩酒井家文書
1343 PF821 3/2-32 〔書付〕(やまだ新七郎忰小十郎跡式ほか)*№24~32一包「小岳院様自筆九通」 11月9日 酒井忠恭 高須隼人(他8名) 1通 前橋藩酒井家文書
1344 PF821 56/7-161 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 11月11日 酒井雅楽頭内吉沢九十郎 堀田摂津の守用人中 1通 前橋藩酒井家文書
1345 PF821 31/6-50 書状(法事関係) 11月14日 龍海世修□仙 晴光尊堂 1通 前橋藩酒井家文書
1346 PF821 56/7-166 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 11月17日 吉沢九十郎 松下源太左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1347 PF821 3/2-16 〔覚〕*№15~18一包 霜月22日 酒井忠世 左近他6名 折1通 前橋藩酒井家文書
1348 PF821 9/3-149 〔従四位様御洋行に付書状〕 11月26日 生形胖・河合三五平他12名 従四位閣下 1通 前橋藩酒井家文書
1349 PF821 6/3-68 書取(軍事向御改革に付)*包紙有 11月 大沢醇一安藤貰吉 1通 前橋藩酒井家文書
1350 PF821 8/3-104 覚(成箇米)*包紙有、№102~105一包 11月(霜月) 切1通 前橋藩酒井家文書
1351 PF821 9/3-180 〔縁組の件に付書状〕 11月 松平信正家使小島保秀 1通 前橋藩酒井家文書
1352 PF821 31/6-52 奉拝願書之事(下男雇用に付) 11月 晴光寺 社祀役人衆中 1通 前橋藩酒井家文書
1353 PF821 55/7-134 〔酒井幾之助改名書付〕 11月 1通 前橋藩酒井家文書
1354 PF821 35/6-107 〔伊良子庄之助跡式相続に付申越し〕*包紙有 12月2日 内藤半左衛門他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1355 PF821 35/6-108 〔御書一封御渡しに付差遣し〕*包紙有 12月2日 酒井利根右衛門 内藤半左衛門他2名 1通 前橋藩酒井家文書
1356 PF821 54/7-104 酒井家系譜調雑留等書付(書状)*№75~107一袋 12月2日 金子弥左衛門・米田政右衛門 石本勝左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1357 PF821 3/2-46 〔書付〕(前橋用場家老詰め、次の間には奉行・大目付詰めの事)*№37~46一包「咸休院様御自筆拾通」 12月3日 松平主水 1通 前橋藩酒井家文書
1358 PF821 54/7-80 酒井家系譜調雑留等書付*№75~107一袋 12月5日 酒井雅楽守家来高須八左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1359 PF821 56/7-167 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 12月6日 太田伊兵衛 松下源太左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1360 PF821 35/6-124 〔高須七郎大夫跡式〕*包紙二重 12月8日 高須隼人・内藤半左衛門他3名 1通 前橋藩酒井家文書
1361 PF821 54/7-107 酒井家系譜調雑留等書付(書状)*№75~107一袋 12月8日 石川・八木 村田弥左衛門・石本勝左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1362 PF821 2/1-36 豊臣秀吉朱印状*包紙有 12月13日 酒井与四郎 1通 前橋藩酒井家文書
1363 PF821 56/7-169 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 12月13日 吉沢九十郎 松下源太左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1364 PF821 3/2-39 〔書付〕*№37~46一包 12月14日 河内 高須隼人(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1365 PF821 3/2-37 〔天野小兵衛口上之覚〕*№37~46一包「咸休院様御自筆拾通」 12月17日 河内 高須隼人(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1366 PF821 56/7-168 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 12月17日 太田伊兵衛 松下源太左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1367 PF821 56/7-163 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 12月19日 吉沢九十郎 松下源太左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1368 PF821 3/2-47 〔書付〕包紙「御書一封」*№47~50一包「祇徳院様御筆書三通四通アリ」 12月20日 高須隼人(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1369 PF821 56/7-159 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 12月21日 松下 関口次左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1370 PF821 3/2-15 覚*№15~18一包「隆興院様御自筆三通四通ナリ」 極月24日 酒井忠世 高須隼人他5名 折1通 前橋藩酒井家文書
1371 PF821 56/7-164 〔系譜関係書状〕*№157~170一袋 12月24日 松下 関口次左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1372 PF821 3/2-19 〔加増につき書付〕*№19~№23一包「大葉院様御自筆五通」 12月28日 酒井親愛 本多民部左衛門(他4名) 1通 前橋藩酒井家文書
1373 PF821 3/2-21 〔加増につき書付〕*№19~23一包 12月28日 酒井親愛 本多民部左衛門(他5名) 1通 前橋藩酒井家文書
1374 PF821 3/2-22 〔加増につき書付〕*№19~23一包 12月28日 酒井親愛 本多民部左衛門(他5名) 1通 前橋藩酒井家文書
1375 PF821 5/3-32 大神君重陽御内書*№32・33一包 12月28日 徳川家康 吉田兵部大輔 折1通 前橋藩酒井家文書
1376 PF821 8/3-125 〔年始参朝の儀に付伺書〕*付紙有 12月29日 酒井直之助公用人酒井八郎右衛門 弁事役所 1通 前橋藩酒井家文書
1377 PF821 3/2-49 〔書付〕包紙「御自筆御書取壱通」*№47~50一包 12月 酒井雅楽頭 1通 前橋藩酒井家文書
1378 PF821 53/7-72 〔系譜問合書〕*包紙有、№72~74一袋 12月 1通 前橋藩酒井家文書
1379 PF821 53/7-73 〔系譜問合書〕*包紙有、№72~74一袋 12月 1通 前橋藩酒井家文書
1380 PF821 55/7-133 〔酒井家実名書〕*包紙有 □月13日 1通 前橋藩酒井家文書
1381 PF821 1/1-4 御花押(酒井家歴代花押)*以上1箱 横半1冊 前橋藩酒井家文書
1382 PF821 2/1-27 知行割(2万石、上総)*包紙有、前橋時代 1通 前橋藩酒井家文書
1383 PF821 2/1-28 知行割(2万石、武蔵・相模・下総・上野)*包紙有、前橋時代 1通 前橋藩酒井家文書
1384 PF821 2/1-29 知行割(3万石、上州・武州・相州)*包紙有、前橋時代 1通 前橋藩酒井家文書
1385 PF821 2/1-54 貮万石割(武蔵・相模・下総・上野国内)*包紙有 1通 前橋藩酒井家文書
1386 PF821 2/1-55 三万石割(上州・武州・相州国内)*包紙有 1通 前橋藩酒井家文書
1387 PF821 3/2-6 有爵者大礼服図*木版 竪1冊 前橋藩酒井家文書
1388 PF821 3/2-13 〔明治6年7月22日第263号布告改正ニ付覚書〕 罫1通 前橋藩酒井家文書
1389 PF821 3/2-14 〔酒井忠邦継嗣ニ付覚書〕 罫1通 前橋藩酒井家文書
1390 PF821 3/2-20 〔家臣加増書出〕*№19~23一包 酒井親愛 1通 前橋藩酒井家文書
1391 PF821 3/2-24 〔書付〕*№24~32一包「小岳院様自筆九通」 酒井忠恭 1通 前橋藩酒井家文書
1392 PF821 3/2-33 〔書付〕*包紙「御直筆」、№33~36一包「御先代様御書類四通」 1通 前橋藩酒井家文書
1393 PF821 3/2-34 〔書付〕(西川半七に扶持切米下げ置き未だなき事)*包紙有、№33~36一包 内藤半左衛門 1通 前橋藩酒井家文書
1394 PF821 3/2-40 〔書付〕*№37~46一包 1通 前橋藩酒井家文書
1395 PF821 3/2-41 〔足軽1組に2人宛は減らす次第〕*№37~46一包 1通 前橋藩酒井家文書
1396 PF821 3/2-42 〔書付〕*№37~46一包 1通 前橋藩酒井家文書
1397 PF821 3/2-43 〔書付〕*№37~46一包 奉行・勘定奉行 1通 前橋藩酒井家文書
1398 PF821 3/2-44 〔松本城道程書付〕*№37~46一包 1通 前橋藩酒井家文書
1399 PF821 3/2-45 〔書付〕(藤岡ふえき、にせ順礼罷越しの事)*№37~46一包 1通 前橋藩酒井家文書
1400 PF821 4/2-68 〔上卿職事名前書〕*包紙有、№67~69一包 1通 前橋藩酒井家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。