検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P01209

6417件ヒットしました。1401~1600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1401 P01209 954 ∧せ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治7年10月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1402 P01209 5664 石塔人足合力并賃払記 明治7年10月吉日 横長1冊 神保忠史家文書
1403 P01209 955 ∧せ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治7年12月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1404 P01209 637 大宝恵*紙箱入、挿入文書有 明治8年1月吉日 第弐拾大区七小区上州吾妻郡原岩本邨神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1405 P01209 1136 御荷物仕切状*1銭印紙貼付、№1132~1149一縛 明治8年1月 太田屋徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1406 P01209 1137 御荷物仕切状*1銭印紙貼付、№1132~1149一縛 明治8年1月 太田屋徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1407 P01209 1153 金銀出入牒*№1150~1154一縛 明治8年1月吉日~同9年12月 北第弐十大区七小区上州吾妻原岩本邨神保律五郎 横長1冊 神保忠史家文書
1408 P01209 1920 記(落掌)*№1827~2218袋有 (明治)8年1月 中城佐々木■ 岩本邨神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1409 P01209 3795 〔郵便書簡〕(藤原山増金差し立てにつき)*1銭切手2枚貼付、№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 明治8年3月3日 東京深川木場太田屋徳九郎 上州吾妻郡原岩本村神保律五郎様 1通 神保忠史家文書
1410 P01209 884 金銭諸物品判取帳*箱入 明治8年5月吉日 吾妻郡原岩本村神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1411 P01209 1888 覚(晒1反ほか品代受取)*№1827~2218袋有 (明治)8年7月14日 ∧十△店 ∧セ様 切継1通 神保忠史家文書
1412 P01209 956 ∧せ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治8年10月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1413 P01209 2285 記(請取)*№2219~2410袋有 (明治)8年12月31日 町田儀平 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1414 P01209 957 ∧セ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治8年12月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1415 P01209 2425 記(神保律五郎分金銭覚) 明治9年1月28日~同10年12月7日 切1通 神保忠史家文書
1416 P01209 638 大宝恵*紙箱入、挿入文書有 明治9年1月吉日 第弐拾大区七小区上州吾妻郡原岩本村神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1417 P01209 1884 覚(受取)*№1827~2218袋有 (明治9年)2月8日 ∧十△店 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1418 P01209 1565 〔葉書〕(金子の件)*№1300~1565袋有 (明治9年)2月15日 東京深川大和町太田屋儀兵衛 上州吾妻郡原岩本村神保律五郎様 1通 神保忠史家文書
1419 P01209 2286 記(金3円40銭)*「北第弐拾大区」入竪罫紙、№2219~2410袋有 (明治)9年3月5日 森田賢六 神保律五郎殿 切罫1通 神保忠史家文書
1420 P01209 1947 〔記〕(請取)*№1827~2218袋有 明治9年12月16日 五反田村会主高橋大喜 原岩本村神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1421 P01209 2418 地券証印税受領証 明治9年12月20日 群馬県(朱角印) 吾妻郡岩本村 切1通 神保忠史家文書
1422 P01209 958 ∧セ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治9年12月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1423 P01209 1138 目録*1銭印紙貼付、№1132~1149一縛 明治9年12月 太田徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1424 P01209 2607 山林雑種地段別地価一筆限帳*№2607~2613小竹籠入 明治9年 上野国吾妻郡原岩本村神保律五郎 罫1冊 神保忠史家文書
1425 P01209 2608 耕宅地段別地価一筆限帳*№2607~2613小竹籠入 明治9年 吾妻郡原岩本村神保律五郎 1冊 神保忠史家文書
1426 P01209 2609 改正段当地価表*№2607~2613小竹籠入 明治9年 群馬県下上野国吾妻郡原岩本村神保律五郎 罫1冊 神保忠史家文書
1427 P01209 639 大宝恵*紙箱入、挿入文書有(未使用郵便切手、1銭) 明治10年1月吉日 第廿大区七小区上州吾妻郡原岩元邑神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1428 P01209 938 材木仕切帳 明治10年1月吉日 第廿大区七小区上州吾妻郡原岩元村神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1429 P01209 1154 金銀出入牒*№1150~1154一縛 明治10年1月吉日 第廿大区七小区上州吾妻郡原岩本村神保律五郎 横長1冊 神保忠史家文書
1430 P01209 5652 日下恵 明治10年1月吉日 第廿大区七小区上州吾妻郡原岩元神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1431 P01209 2355 記(学校費受取)*№2219~2410袋有 (明治)10年4月30日 戸長森田賢六 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1432 P01209 1957 記(受取)*№1827~2218袋有 (明治10年)5月1日 五反田村会主高橋大喜 原岩本邨神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1433 P01209 2648 証書預り之記(字砂田下々田1畝18歩、今般代金請取り地所差戻しのところ、証書見当たり申さずにつき)*№2644~2648は№2643にて一包、№2630~2662一縛 明治10年5月15日 証書預り主松沢正文吉 神保伝蔵殿 罫1通 神保忠史家文書
1434 P01209 2292 書留郵便物請取証*№2219~2410袋有 明治10年5月19日 吾妻郡原岩本村神保律五郎 東京深川嵯峨町太田屋徳九郎殿 切1通 神保忠史家文書
1435 P01209 2312 記(受取)*№2219~2410袋有 明治10年5月26日 美駒組小池政七 原岩本神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1436 P01209 3437 記(受取)*№3359~3491袋有 明治10年5月26日 大渡河岸堀田甚平 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1437 P01209 2227 記(受取)*№2219~2410袋有 明治10年6月16日 河内屋吉兵衛 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1438 P01209 2291 記(受取)*№2219~2410袋有 (明治)10年7月11日 古久屋政七 原岩本神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1439 P01209 2651 借用金之証(金425円、書入として山田村字丸岩場所2ヶ所と立木杉95本)*№2651~2653包紙有、№2630~2662一縛 明治10年8月24日 吾妻郡山田村町田十五郎 東京深川嶋寄町太田屋徳九郎殿、吾妻郡原岩本村代理神保律五郎殿 罫1冊 神保忠史家文書
1440 P01209 959 ∧セ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治10年8月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1441 P01209 1139 御荷物仕切*25銭印紙7枚・10銭印紙1枚・5銭印紙1枚・1銭印紙3枚貼付、№1132~1149一縛 明治10年8月 太田徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿・生方八郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1442 P01209 3721 〔書簡〕(栗木上物注文につき)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 明治10年9月30日 サカイ玉木や 原岩本村神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1443 P01209 3432 記(請取)*№3359~3491袋有 明治10年11月11日 太田徳九郎 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1444 P01209 3780 〔書簡〕(杉・栗材大急ぎ注文につき)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 明治10年11月15日 サカイ玉木や 原岩本村神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1445 P01209 2304 記(受取)*№2219~2410袋有 (明治)10年11月26日 ∧十△店 ∧せ様 切1通 神保忠史家文書
1446 P01209 960 ∧せ御荷物仕切(材木)*1銭印紙貼付、№942~966一縛 明治10年11月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1447 P01209 2299 記(受取)*№2219~2410袋有 明治10年12月1日 ∧十△店 ∧セ様 切継1通 神保忠史家文書
1448 P01209 288 荷物仕切帳(材木仕切)*№283~292一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治10年12月 生形八郎(前橋大渡) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1449 P01209 961 ∧せ御荷物仕切(材木)*№942~966一縛 明治10年12月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1450 P01209 1140 御荷物仕切*10銭印紙4枚・1銭印紙1枚貼付、№1132~1149一縛 明治10年12月 太田徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1451 P01209 1141 大塚山御荷物仕切*№1132~1149一縛、50銭印紙1枚、10銭印紙1枚、1円印紙3枚貼付 明治10年12月 太田徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1452 P01209 1142 伊勢町山御荷物仕切*10銭印紙2枚・1銭印紙1枚貼付、№1132~1149一縛 明治10年12月 太田徳九郎(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1453 P01209 2332 受取之証*№2219~2410袋有 明治10年 郵便御用廣運舎 小あみ町上清ニ而神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1454 P01209 2421 記(受取) 明治11年1月2日 下沢渡村関源太郎 原岩本村神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1455 P01209 3794 〔書簡〕(年始挨拶並び仕入月割金1月分通運会社便にて送付につき)*包紙有、1銭・2銭切手貼付、№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年1月5日 太田徳九郎 神保律五郎様 切罫1通 神保忠史家文書
1456 P01209 2282 記(受取)*№2219~2410袋有 (明治)11年1月7日 ■(ちきりいち) 岩本村∧せ様 切継1通 神保忠史家文書
1457 P01209 3792 記(差引勘定覚)*№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年1月7日 原町菊屋孫平 原岩本村神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1458 P01209 3793 〔書簡〕(預かり金入帳願い)*№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年1月7日 中ノ条町田儀平 ∧世サマ(岩本村神保律五郎様) 切1通 神保忠史家文書
1459 P01209 2356 記(受取)*№2219~2410袋有 明治11年1月17日 ■(ちきりいち) 岩本∧せ様 切1通 神保忠史家文書
1460 P01209 3796 〔書簡〕(材木注文につき)*包紙有、2銭切手貼付、№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 明治11年1月21日 生方八郎木場 神保御主人様、御家内衆中様 切継1通 神保忠史家文書
1461 P01209 1561 〔葉書〕(出府依頼)*1銭切手貼付、№1300~1565袋有 (明治11年)1月28日 東京深川木場太田徳九郎 上州吾妻郡原岩本村神保律五郎様 1通 神保忠史家文書
1462 P01209 3429 記(請取)*№3359~3491袋有 明治11年3月5日 山稼世話方 ∧せ様 折1通 神保忠史家文書
1463 P01209 2377 受取之証*№2219~2410袋有 明治11年3月16日 郵便御用廣運舎 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1464 P01209 3798 〔書簡〕(材木大急ぎお送りくだされべく)*封筒有、2銭切手貼付、№3780~3799一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年3月21日 サカイ玉木屋太平 原岩本村神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1465 P01209 3714 〔書簡〕(酒桶の件につき伺い)*№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年3月25日 増田甚平 吾妻郡原岩本邨神保律五郎様 切罫1通 神保忠史家文書
1466 P01209 2639 質地証(金15円、証券2通、満3ヶ年季)*1銭印紙貼付、抹消苻有(差出)、№2633~2639一縛、№2630~2662一縛 明治11年3月 借用人神保與一、証人神保古文次 神保律五郎殿 1通 神保忠史家文書
1467 P01209 3705 〔書簡〕(安否の知らせにて返信)*封筒有、№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 寅(明治11年)4月20日 美濃国武儀郡極楽寺村村井佐十郎 上州吾妻郡伊勢町金井弥平次様 折1通 神保忠史家文書
1468 P01209 2383 記(芳斎掛物1幅代請取)*「二拾大区」入藍竪罫紙、№2219~2410袋有 明治11年5月21日 宇都宮町大塚利助 罫1通 神保忠史家文書
1469 P01209 183 ∧セ仕切状(11号・21号・25号、材木)*1銭証券印紙貼付、№180~183一折、№165~183一縛、№165~324一縛 明治11年5月24日 石川河岸 ∧せ印殿 横長1綴 神保忠史家文書
1470 P01209 2404 記(受取)*№2403~2408一包、№2219~2410袋有 (明治)11年5月25日 岩本学校 神保純五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1471 P01209 2410 受取之証*№2219~2410袋有 明治11年6月9日 郵便御用廣運舎 神保殿 切1通 神保忠史家文書
1472 P01209 3740 〔書簡〕(信州深山にて右足怪我致し養生ほか近況)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 明治11年8月12日 海老沢岩吉(信濃国筑摩郡日義村) 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1473 P01209 3741 〔書簡〕(返済延期願い)*№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年9月7日 板井羽鳥甚蔵 原岩本邨神保律五郎殿 切継1通 神保忠史家文書
1474 P01209 2640 立木地所売渡之証(金190円、字セキテ、諸立木地所券状添)*5銭印紙2枚貼付、「第弐拾大区」入藍竪罫紙、包紙有、№2630~2662一縛 明治11年9月 岩本村売主伊能佐吾七、受人伊能佐太郎、戸長森田賢六 同村(岩本村)神保律五郎殿 罫1冊 神保忠史家文書
1475 P01209 2397 証(実母散代金受取)*№2219~2410袋有 明治11年10月6日 東京府下第一大区七小区大鋸町仲通喜谷本舗 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1476 P01209 2240 受取之証(届先吾妻郡中ノ条町木屋律五郎殿行き渋紙包1つ)*№2219~2410袋有 明治11年10月8日 郵便御用廣運舎 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1477 P01209 2662 金請取之証(金150円)*1銭印紙貼付、№2630~2662一縛 明治11年10月14日 中野條町剱持伊八 原岩本村神保律五郎様 罫1通 神保忠史家文書
1478 P01209 3716 〔書簡〕(津久田村松杉山につき)*№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年10月19日 生形・増田 神保兄 切継1通 神保忠史家文書
1479 P01209 275 記(材木仕切)*№275~281一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治11年10月22日 生形八郎 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1480 P01209 4122 送り状之事 明治11年10月23日 駒込白山■片町■屋粂次郎 前橋神保律五郎様 罫1通 神保忠史家文書
1481 P01209 3711 舌代(椹1枚お送り下されたく)*ほか1通有(木やの木の字に甚の字書きへと椹割木か貰へたい)、包紙有、№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年10月30日 (板井村羽鳥甚蔵) 神保君 1通 神保忠史家文書
1482 P01209 280 材木御仕切*№275~281一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治11年10月 生形八郎(前橋大渡) 神保律五郎様 横長1冊 神保忠史家文書
1483 P01209 1305 〔運送票〕(中之条在岩本村神保律五郎殿行き油紙包1荷)*№1300~1565袋有 明治11年11月3日 前橋町松井帳場 切1通 神保忠史家文書
1484 P01209 4146 記(受取) 明治11年11月21日 ∧十△店 ∧せ様 切1通 神保忠史家文書
1485 P01209 3438 記(請取)*№3359~3491袋有 (明治)11年11月26日 森田賢六 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1486 P01209 3715 〔書簡〕(借用金返済願い)*№3705~3743一縛、№3636~3805一縛 (明治)11年12月1日 町田儀平 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1487 P01209 278 御荷物仕切記(材木)*№275~281一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治11年12月11日 前橋大渡り生形八郎木場 原岩本村神保律五郎様 横長1冊 神保忠史家文書
1488 P01209 4128 記(頼母子会金受取) 明治11年12月19日 五反田村会主高橋大喜 原岩本村神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1489 P01209 2447 記(掌握) 明治11年12月24日 ス川高橋■次郎 原岩本村神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1490 P01209 188 御荷物仕切記(材木)*№184~190一折、№184~203一縛、№165~324一縛 明治11年12月 生形八郎木場 原岩本村神保律五郎様・中之条村剱持伊八様 横長1冊 神保忠史家文書
1491 P01209 279 御荷物仕切記(材木)*№275~281一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治11年12月 前橋大渡り生形八郎木場 原岩本村神保律五郎様 横長1冊 神保忠史家文書
1492 P01209 962 ∧せ印御荷物仕切(材木)*10銭印紙4枚貼付、№942~966一縛 明治11年12月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1493 P01209 963 ∧せ印御荷物し切*№942~966一縛 明治11年12月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1494 P01209 4119 記(受取) 明治12年1月2日 寺社原安原佐平次 切1通 神保忠史家文書
1495 P01209 3677 〔書簡〕(年始挨拶並び月割金300円、通運会社から前橋大津屋八郎方次にて差送るにつき)*№3672~3694一縛、№3636~3805一縛 明治12年1月12日 太田徳九郎、田村幸助 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1496 P01209 2175 記(明治11年分租税受取)*№2150~2186一縛、№1827~2218袋有 (明治)12年1月18日 大塚村茂木藤五郎 原岩本村神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1497 P01209 2211 記(明治11年租税受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年1月18日 大ツカ邨茂木伝五郎 原岩本村神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1498 P01209 2641 立木売渡之証(松杉槻1ヶ所、代金52円、満3ヶ年季)*1銭印紙貼付、№2630~2662一縛 明治12年1月26日 売渡人松沢政吉、証人嶋村万造 神保律五郎殿 1通 神保忠史家文書
1499 P01209 1125 大宝恵*挿入文書有、箱入 明治12・13年年1月吉日 上州吾妻郡原岩本邨神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1500 P01209 1143 御荷物仕切*1円印紙3枚・50銭印紙1枚・1銭印紙3枚貼付、№1132~1149一縛 明治12年1月 太田徳九郎(深川木場)取扱人印牧清八 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1501 P01209 3819 〔書簡〕(月割金本日通運会社にて前橋大津屋方まで送付につきほか)*封筒有、1銭・2銭切手貼付、№3806~3843一縛 卯(明治12年)2月9日 太田店田村幸助 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1502 P01209 2222 記(落握)*№2219~2410袋有 明治12年2月18日 須川町高橋■次郎 原岩本村神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1503 P01209 2133-1 証(学校費2月分受取)*№2115~2149一縛、№1827~2218袋有 明治12年2月19日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 岩本村納人神保律五郎 切1通 神保忠史家文書
1504 P01209 3471 記(受取)*№3359~3491袋有 (明治)12年2月27日 五反田村斎藤寅吉 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1505 P01209 276 仕切記(材木)*№275~281一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年2月 前橋大渡り生形八郎木場 中之条町釼持伊八様 横長1冊 神保忠史家文書
1506 P01209 2219 記(受取)*№2219~2410袋有 明治12年3月23日 茅原車や 原岩本村神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1507 P01209 1563 〔葉書〕(温泉案内)*1銭印紙貼付、活、№1300~1565袋有 明治12年4月1日 上州草津鉱泉場旅店山本十一郎 吾妻郡原岩本村神保寛五郎様 1通 神保忠史家文書
1508 P01209 2199 証(租税受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年4月25日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 原岩本村納人神保勘次郎 切1通 神保忠史家文書
1509 P01209 2200 証(租税受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年4月25日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 原岩本村納人神保貞三郎 切1通 神保忠史家文書
1510 P01209 2201 証(租税受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年4月25日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 原岩本村納人神保律五郎 切1通 神保忠史家文書
1511 P01209 2202 証(租税受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年4月25日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 原岩本村納人神保伝蔵 切1通 神保忠史家文書
1512 P01209 2422 受取之証(届先中之条町町田佐五郎殿) 明治12年4月30日 郵便御用廣運舎 神保殿 切1通 神保忠史家文書
1513 P01209 312 御荷物仕切之記(材木)*№310~316一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年4月 生形八郎木場(前橋大渡) ∧せ印神保律五郎様 横長1冊 神保忠史家文書
1514 P01209 964 □イ御荷物仕切(材木)*1銭印紙5枚貼付、№942~966一縛 明治12年4月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿・釼持伊八殿 横長1冊 神保忠史家文書
1515 P01209 1144 御荷物仕切*5銭印紙1枚・1銭印紙2枚貼付、№1132~1149一縛 明治12年4月 太田徳九郎(深川木場)取扱人印牧清八 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1516 P01209 2205 記(受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年5月12日 会主神保与一 ∧せ様 切1通 神保忠史家文書
1517 P01209 2195 〔記〕(請取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年5月20日 五反田村会主高橋大喜 原岩本邨神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1518 P01209 3763 〔書簡〕(山田下沢渡山筏入津につき)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治)12年6月3日 太田屋徳九郎 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1519 P01209 311 仕切記(材木)*№310~316一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年6月 生形八郎木場(前橋大渡) ∧せ印神保律五郎様 横長1冊 神保忠史家文書
1520 P01209 2274 受取証(受取)*№2219~2410袋有 (明治)12年7月17日 五反田村後藤庄兵衛 原岩本村神保律五郎殿 切継1通 神保忠史家文書
1521 P01209 3770 〔書簡〕(伐出人足1名解雇い下げ願い)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治)12年8月12日 埼玉県下秩父郡日野村引間助蔵 山瀬寛五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1522 P01209 314 仕切状之事(材木)*№310~316一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年8月31日 前橋大渡り生形八郎木場 吾妻郡原岩本村神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1523 P01209 3752 〔葉書〕(足袋お誂え並び仕出し材直段の件)*1銭切手貼付、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治12年)9月6日 東京北深川太田徳九郎 上州吾妻郡原岩本村神保律五郎様 1通 神保忠史家文書
1524 P01209 3754 〔書簡〕(本日山林検査としてご派出につき、貴宅へご案内申したくご手配願い)*封筒有、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治12年)9月9日 四万村ヨリ五十七号組合総代関口定八 原岩本邨旧副戸長神保律五郎殿 切罫1通 神保忠史家文書
1525 P01209 3759 〔書簡〕(群馬県地理改正掛等外一等工藤勝栄より山林丈量検査のため明19日午前10時出張の通知)*ほか1通有(別紙通知到来につき明日組合担当人地主総代人方へ出頭の案内)、封筒有、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 明治12年9月18日 原岩本村戸長役場 旧戸長森田賢六殿 罫1冊 神保忠史家文書
1526 P01209 301 記(材木仕切)*№293~306一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年9月 石川政三 ∧せ印殿 横長1綴 神保忠史家文書
1527 P01209 309 〔仕切〕(材木)*№307~309一折、№275~316一縛、№165~324一縛 (明治)12年10月3日 田中屋喜平(前橋竪町) 神保律五郎様 横長1綴 神保忠史家文書
1528 P01209 2234 証(受取)*№2219~2410袋有 (明治)12年10月8日 会主高橋大喜 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1529 P01209 313 荷物仕切之状之事(材木)*№310~316一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年10月15日 生形八郎木場(前橋大渡) 原岩本村神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1530 P01209 2216 記(請取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年10月18日 会主伊克茂市 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1531 P01209 2631 借用金証證(金12円)*1銭印紙貼付、№2630~2662一縛 明治12年10月25日 日本橋区小網町2丁目借主関根清兵衛、同宅請人同苗宇市 神保律五郎殿 1通 神保忠史家文書
1532 P01209 4136 受取之証 明治12年10月25日 郵便御用廣運舎 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1533 P01209 4137 受取之証 明治12年10月25日 郵便御用廣運舎 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1534 P01209 2225 記(内金並びに残金勘定)*№2219~2410袋有 明治12年10月28日 高橋■次郎 岩本∧セ様 切1通 神保忠史家文書
1535 P01209 965 □イ印御荷物仕切(材木)*5銭印紙貼付、№942~966一縛 明治12年10月 太田屋儀兵衛(深川木場) 神保律五郎殿・釼持伊八殿 横長1冊 神保忠史家文書
1536 P01209 966 □イ印御荷物し切*1銭印紙貼付、№942~966一縛 明治12年10月 平野儀兵衛 釼持伊八殿 横長1冊 神保忠史家文書
1537 P01209 2197 記(請取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年10月 ■町田村屋 山せ様 切1通 神保忠史家文書
1538 P01209 4169 ∧せ印御荷物之扣 明治12年10月 太田屋儀兵衛 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1539 P01209 4632-1 訓豪康熙字典 巻一*挿入文書有、表紙破損有 明治12年10月 橋爪貫一 1冊 神保忠史家文書
1540 P01209 2210 記(受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 明治12年11月12日 会主神保与一 神保貞三郎 切1通 神保忠史家文書
1541 P01209 3765 〔書簡〕(当村方用水路樋掛替にて杉板入用注文につき)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治)12年11月17日 高橋清平(上州那波郡五料駅) 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1542 P01209 2203 記(受取)*№2187~2218一縛、№1827~2218袋有 (明治)12年11月28日 会主神保与市 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1543 P01209 3755 〔書簡〕(前口山材残らず大川へ着木の様子、諸色高直の折柄見込み違い無きよう取り計らい願い、市城山仕切一条など)*1銭・2銭切手貼付、封筒有、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治)12年12月3日 太田徳九郎 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1544 P01209 2127 記(受取)*№2115~2149一縛、№1827~2218袋有 明治12年12月15日 神保浅丸 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1545 P01209 316 材木仕切書*№310~316一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治12年12月 生形八郎木場(前橋大渡) ∧せ印神保律五郎様 横長1冊 神保忠史家文書
1546 P01209 1145 目録*1銭印紙貼付、横長帳断簡、№1132~1149一縛 (明治)12年12月 太田徳九郎(深川木場)支配人田村幸輔 神保律五郎殿 折1通 神保忠史家文書
1547 P01209 1146 御荷物仕切*50銭印紙1枚・25銭印紙1枚・10銭印紙2枚・1銭印紙4枚貼付、№1132~1149一縛 明治12年12月 太田徳九郎(深川木場)支配人田村幸輔 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1548 P01209 1147 御荷物仕切*1円印紙2枚・5銭印紙1枚・1銭印紙1枚貼付、№1132~1149一縛 明治12年12月 太田徳九良(深川木場)支配人田村幸助 神保律五良殿 横長1冊 神保忠史家文書
1549 P01209 1148 御荷物仕切*5銭印紙1枚・1銭印紙2枚貼付、№1132~1149一縛 明治12年12月 太田徳九良(深川木場)支配人田村幸助 神保律五良殿 横長1冊 神保忠史家文書
1550 P01209 3749 〔書簡〕(年始挨拶並び前口伐出材追々川下げにつきほか)*№3749・3750包紙有(1銭・2銭切手貼付)、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治)13年1月17日 太田徳九郎 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1551 P01209 4632-2 訓蒙康熙字典 巻三 明治13年1月24日 橋爪貫一、須原鐵二 1冊 神保忠史家文書
1552 P01209 3750 〔書簡〕(市城山材木並び流材分仕切計算差送るにつきご算当願い)*№3749・3750包紙有(1銭・2銭切手貼付)、№3744~3779一縛、№3636~3805一縛 (明治)13年1月30日 太田徳九郎 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1553 P01209 2661 立木売渡し之証(字大反ぼ松1ヶ所、木数凡そ100本余、代金10円、満3ヶ年季)*№2630~2662一縛 明治13年2月11日 村方中沢喜四郎、証人同苗新三郎 同村(原岩本村)神保律五郎殿 罫1通 神保忠史家文書
1554 P01209 2133-2 証(地方税受取) 明治13年2月19日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 岩本村納人神保律五郎 切1通 神保忠史家文書
1555 P01209 3474 証(実母散代金領収)*№3359~3491袋有 明治13年3月13日 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1556 P01209 3473 受取之証*№3359~3491袋有 明治13年3月17日 郵便御用廣運舎 神保殿 切1通 神保忠史家文書
1557 P01209 1062-1 地券(利根郡谷川村字前原、田7畝17歩、地価17円92銭8厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1558 P01209 1062-2 地券(利根郡谷川村字前原、田2畝4歩、地価4円54銭8厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1559 P01209 1062-3 地券(利根郡谷川村字前原、田1段1畝11歩、地価15円33銭4厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1560 P01209 1062-4 地券(利根郡谷川村字前原、田5畝24歩、地価7円73銭6厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1561 P01209 1062-5 地券(利根郡谷川村字前原、田2畝12歩、地価2円90銭6厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1562 P01209 1062-6 地券(利根郡谷川村字西平、田2段2畝28歩、地価27円71銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1563 P01209 1062-7 地券(利根郡谷川村字西平、田5畝10歩、地価6円2銭2厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1564 P01209 1062-8 地券(利根郡谷川村字前原、田24歩、地価50銭5厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1565 P01209 1062-9 地券(利根郡谷川村字西平、田2畝16歩、地価1円60銭、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1566 P01209 1062-21 地券(利根郡谷川村字横吹、畑2畝12歩、地価2円56銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1567 P01209 1062-22 地券(利根郡谷川村字前原、畑4畝4歩、地価3円92銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1568 P01209 1062-23 地券(利根郡谷川村字横吹、畑6畝15歩、地価5円39銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1569 P01209 1062-24 地券(利根郡谷川村字横吹、畑4段4畝1歩、地価31円32銭、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1570 P01209 1062-25 地券(利根郡谷川村字横吹、畑5畝5歩、地価3円33銭4厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1571 P01209 1062-26 地券(利根郡谷川村字前原、畑4畝15歩、地価3円20銭9厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1572 P01209 1062-27 地券(利根郡谷川村字前原、畑9畝27歩、地価6円41銭、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1573 P01209 1062-28 地券(利根郡谷川村字前原、畑2畝29歩、地価2円10銭3厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1574 P01209 1062-29 地券(利根郡谷川村字前原、畑2畝27歩、地価2円7銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1575 P01209 1062-30 地券(利根郡谷川村字前原、畑6畝25歩、地価3円67銭9厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1576 P01209 1062-31 地券(利根郡谷川村字横吹、畑1畝28歩、地価83銭4厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1577 P01209 1062-32 地券(利根郡谷川村字前原、畑1段1畝7歩、地価4円84銭4厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1578 P01209 1062-33 地券(利根郡谷川村字前原、畑2畝19歩、地価1円13銭5厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1579 P01209 1062-34 地券(利根郡谷川村字前原、畑9畝歩、地価3円88銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1580 P01209 1062-35 地券(利根郡谷川村字西平、畑3畝17歩、地価1円53銭8厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1581 P01209 1062-36 地券(利根郡谷川村字西平、畑4畝17歩、地価1円96銭9厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1582 P01209 1062-37 地券(利根郡谷川村字横吹、畑4畝4歩、地価89銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1583 P01209 1062-38 地券(利根郡谷川村字前原、畑2畝7歩、地価47銭4厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1584 P01209 1062-39 地券(利根郡谷川村字西平、畑1段7畝14歩、地価3円76銭6厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1585 P01209 1062-40 地券(利根郡谷川村字前原、畑4畝22歩、地価67銭6厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1586 P01209 1062-41 地券(利根郡谷川村字前原、畑2畝24歩、地価40銭2厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1587 P01209 1062-42 地券(利根郡谷川村字前原、畑8畝5歩、地価1円17銭9厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1588 P01209 1062-43 地券(利根郡谷川村字前原、畑5畝2歩、地価73銭3厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1589 P01209 1062-44 地券(利根郡谷川村字前原、畑1畝29歩、地価28銭7厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1590 P01209 1062-77 地券(吾妻郡原岩本村字上原、畑1段9畝21歩、地価2円83銭1厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1591 P01209 1062-78 地券(利根郡谷川村字前原、畑8畝5歩、地価1円17銭9厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1592 P01209 1062-79 地券(利根郡谷川村字木ノ根村、畑1段12歩、地価1円49銭5厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1593 P01209 1062-108 地券(利根郡谷川村字前原、宅地5畝13歩、地価7円41銭5厘、持主田村惣吉)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月26日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1594 P01209 1059-8 地券(吾妻郡中之條町字王子原、宅地7畝25歩、地価32円11銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1059-1~12帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年3月30日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1595 P01209 277 仕切記(材木)*№275~281一折、№275~316一縛、№165~324一縛 明治13年3月 生形八郎木場 □イ印釼持伊八様 横長1冊 神保忠史家文書
1596 P01209 2275 記(木品代3円38銭)*№2219~2410袋有 (明治)13年3月 南■村田中■■■ 原岩本村神保律五郎殿 切継罫1通 神保忠史家文書
1597 P01209 1059-1 地券(吾妻郡四万村字源田、畑1段6畝24歩、地価17円92銭9厘、持主宮﨑市次郎)*明治9年改正、明治17年6月10日、神保律五郎買受、№1059-1~12帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治13年4月5日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1598 P01209 2123 記(受取)*№2115~2149一縛、№1827~2218袋有 明治13年4月30日 会主伊能茂一 島村万造殿 切1通 神保忠史家文書
1599 P01209 2124 記(受取)*№2115~2149一縛、№1827~2218袋有 明治13年4月30日 会主伊能茂市 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1600 P01209 2121 記(受取)*№2115~2149一縛、№1827~2218袋有 (明治)13年5月8日 町田儀平 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。