検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P0904

3280件ヒットしました。1401~1600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1401 P0904 2057 〔当選状〕(西群馬郡中山村衛生委員) 明治16年4月24日 群馬県 平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1402 P0904 2174 〔達綴〕(学務委員平形作太郎宛) 明治16年7月~ 罫1冊 平形作太郎家文書
1403 P0904 2390 請取証(養子一件趣意金請取) 明治16年8月22日 中山村大津紋三郎 中山村新田宿平形儀平治殿 1通 平形作太郎家文書
1404 P0904 2357 小記(融通講掛金9口分受取) 明治16年8月26日 融通講社世話人 中山村林善市郎殿 1通 平形作太郎家文書
1405 P0904 2590 記(受取) 明治16年10月23日 高崎田町文心堂 三国通中山村平形作太郎様 罫1通 平形作太郎家文書
1406 P0904 1435 郵便発着簿(下り便、渋川請永井継)*朱竪罫紙 明治16年10月~12月 中山局 罫1冊 平形作太郎家文書
1407 P0904 1436 郵便物発着簿(上り便、永井請渋川継)*朱竪罫紙 明治16年10月~12月 中山局 罫1冊 平形作太郎家文書
1408 P0904 2058 〔依頼状〕(大勧進世話係) 明治16年11月9日 真言宗法務出張所 西群馬郡中山村平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1409 P0904 2763 〔卒業証書〕(小学初等科第2年後期)*抹消符有 明治16年11月29日 群馬県上野国西群馬・片岡郡第八十一学区中山小学校 上野国西群馬郡中山村本県平民孫田長女平形コウ 1通 平形作太郎家文書
1410 P0904 2274 五ヶ年大々御神楽講法 明治16年11月 伊勢内宮車舘大夫宮田善六郎 1冊 平形作太郎家文書
1411 P0904 2810 〔出第542号、学区内学務委員並に小学校教員人名等取調の件〕*「西群馬・片岡郡役所渋川出張所」入朱竪罫紙、綴紐跡有 明治16年12月11日 渋川出張所 中山村学務委員中 罫1通 平形作太郎家文書
1412 P0904 2239 鳥居講発起規約*ほかに明治16年中山大明神鳥居奉加帳有 (明治16年) 西群馬郡中山村鳥居講発起人平形作太郎ほか 罫1冊 平形作太郎家文書
1413 P0904 2924 明治十六年自七月至十二月荷物運送書上ケ 明治16年 上野国西群馬郡中山駅通運会社中牛馬合□取扱代平形作太郎 罫1通 平形作太郎家文書
1414 P0904 2175 年齢年揃人員総計取調帳 明治17年1月1日 戸長役場 罫1冊 平形作太郎家文書
1415 P0904 2787 後半期取調帳 明治17年1月1日 罫1冊 平形作太郎家文書
1416 P0904 2596 金受取証 明治17年1月3日 布施村融通会社出納係り□□孫□ 西群馬郡中山村平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1417 P0904 2087 〔褒状〕(明治5年7月郵便取扱役奉職以来勉励につき褒詞の旨) 明治17年1月18日 駅逓局 群馬県管下中山郵便局四等郵便取扱役平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1418 P0904 1407 郵便局地名録 明治17年1月発行 1冊 平形作太郎家文書
1419 P0904 2408 金子借用証(金60円)*元利相済の裏書印有 明治17年1月 借用人平形作太郎 双松寺隠居稲川梅巌殿 罫1通 平形作太郎家文書
1420 P0904 2901 記(栗板到着につき) 明治17年2月7日 北牧村小菅三代次 中山村平形作太良殿 切1通 平形作太郎家文書
1421 P0904 2902 証(受取) 明治17年2月 平形作太郎殿 切1通 平形作太郎家文書
1422 P0904 2465 記(受取) 明治17年3月18日 平形作太郎 尾見半次郎殿 切1通 平形作太郎家文書
1423 P0904 2125 屋根替移徙御樽受納帳*ほかに明治17年屋根替祝儀呼帳并配膳帳と一綴 明治17年4月10日 平形作太郎 横長1冊 平形作太郎家文書
1424 P0904 2277 双松寺頼母子金差引帳*結付文書有、剥離付箋有 明治17年4月18日 会社世話人 横半1冊 平形作太郎家文書
1425 P0904 2338 〔第397号、小学試験卒業免除書式改正の件〕*「群馬県西群馬・片岡郡役所」入朱竪罫紙、綴紐跡有 明治17年4月19日 渋川出張処 中山校校長訓導中 罫1通 平形作太郎家文書
1426 P0904 2257 契約書(共成講) 明治17年4月24日 西群馬郡中山村旧共成講発起者平形雄太郎 利根郡横子村旧共成講周旋人大竹久三郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1427 P0904 2524 落掌之証 明治17年4月28日 高崎書林文心堂量平 中山校御中 切2通 平形作太郎家文書
1428 P0904 2060 〔下賜状〕(中山学校へ金18円余寄付奇特につき木盃1個) 明治17年5月9日 群馬県令正五位勲四等楫取素彦 群馬県上野国西群馬郡中山村平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1429 P0904 3006 法律志叢 第二百二拾五号 明治17年5月21日 発行所知新社 1冊 平形作太郎家文書
1430 P0904 2811 〔出第542号、5月分学校職員勤怠表差出方の件〕*「群馬県西群馬・片岡郡役所」入朱竪罫紙 明治17年7月2日 渋川出張所 中山校学務委員 罫1通 平形作太郎家文書
1431 P0904 2556 〔書簡〕(内国通運会社継立荷物の件) 明治17年7月31日 平形雄太郎 林善一郎君、中野平八郎君 切継1通 平形作太郎家文書
1432 P0904 2589 金員借用証(金5円) 明治17年10月14日 西群馬郡中山村借用人平形雄太郎、証人奈良五郎治 利根郡横子村旧共成講加入者惣代人大竹久三郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1433 P0904 2595 〔号外、営業者へ通達の件〕 明治17年11月17日 渋川分署 戸長役場御中 罫1冊 平形作太郎家文書
1434 P0904 3000 上毛政海指針 第一号、第六号、第八号*「平形雄太郎」と有 明治17年12月5日 同胞通信会 3冊 平形作太郎家文書
1435 P0904 2764 〔卒業証書〕(小学初等科第2年前期)*抹消符有 明治17年12月6日 群馬県上野国西群馬郡中山小学校 本県平民又重郎長男田中又四郎 1通 平形作太郎家文書
1436 P0904 2261 〔書簡〕(融通講一件) 明治17年12月8日 布施村見城重平 中山駅平形作太郎様 1通 平形作太郎家文書
1437 P0904 2591 記(羽織ほか受取) 明治17年12月20日 西群馬郡中山村飯塚吉太郎、妻セン、組合飯塚五平治 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1438 P0904 2366 〔通信書簡〕(止宿人帳簿製し方につき)*「群馬県前橋警察署」入朱竪罫紙 明治17年12月24日 前橋警察署渋川分署 旅籠屋頭取御中 罫1通 平形作太郎家文書
1439 P0904 2786 明治十七年度学校費支払帳 明治18年1月15日 学務委員平形作太郎 第五拾弐学区学務委員田村和七郎殿 罫1冊 平形作太郎家文書
1440 P0904 2364 群馬県衛生報告第76回 明治18年1月22日 2枚 平形作太郎家文書
1441 P0904 2363 種痘苗御上納伺 明治18年1月23日 西群馬郡中山村衛生委員平形作太郎・星野善内 佐藤群馬県令殿 罫1綴 平形作太郎家文書
1442 P0904 2367 〔通信書簡〕(天然痘予防につき)*「群馬県」入朱竪罫紙 明治18年1月26日 本県衛生課中島尚友 西群馬郡中山村衛生委員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1443 P0904 1499 〔発着表〕(下り・上り便) 明治18年1月~6月 中山郵便局 1括 平形作太郎家文書
1444 P0904 2391 〔未種痘者姓名取調の旨通達〕*ほかに種痘施行伺い有 明治18年2月2日 渋川出張所 中山村聯合戸長役場 罫1冊 平形作太郎家文書
1445 P0904 2392 〔種痘苗献納願い〕*ほかに添書有 明治18年2月4日 渋川出張所 中山村聯合戸長役場 罫1冊 平形作太郎家文書
1446 P0904 2789 加籍御処分願 明治18年2月5日 願人向井庄衛 郡長 罫1冊 平形作太郎家文書
1447 P0904 2394 添書(種痘採痂献納の伺い)*付箋(剥離有)多 明治18年2月6日 西群馬郡中山村衛生委員平形作太郎 西群馬・片岡吉見邦直殿 罫1綴 平形作太郎家文書
1448 P0904 2393 〔種痘採痂献納の件〕 明治18年2月9日 渋川出張所 中山村聯合戸長役場 罫1通 平形作太郎家文書
1449 P0904 1633 〔丁第10号、本県官吏派遣の節印章携帯の件〕*ほかに郵便事務調査印鑑1枚有 明治18年2月19日 県令代理群馬県大書記官森醇 郵便局 1通 平形作太郎家文書
1450 P0904 2395 〔本県丁第7号達戸長役場誤写の件〕(麻疹病届出につき)*「群馬県西群馬・片岡郡役所」入朱竪罫紙、剥離付箋有 明治18年2月26日 渋川出張所 中山村衛生委員 罫1綴 平形作太郎家文書
1451 P0904 2365 〔通信書簡〕(種痘苗献納事件につき) 明治18年3月3日 中山村聯合戸長役場 中山村衛生委員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1452 P0904 1645 〔高崎会18号第295号、郵便切手葉書類郵送の節渋引袋等にて包装送付の件〕*「高崎駅逓出張局」入朱竪罫紙 明治18年3月27日 高崎駅逓出張局 中山郵便局 罫1通 平形作太郎家文書
1453 P0904 1384 高崎駅逓区内郵便区町村名及里程表*挿入文書有 明治18年3月 高崎駅逓出張局 1冊 平形作太郎家文書
1454 P0904 1606 〔荷物調べの件〕*「群馬県」入朱竪罫紙 明治18年4月29日 佐々木信□ 中山駅通運継立所石坂彦七殿 罫1通 平形作太郎家文書
1455 P0904 2088 〔下賜状〕(満13年以上奉職勉励につき慰労手当金3円給与す) 明治18年6月29日 駅逓局 四等郵便取扱役平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1456 P0904 1408 駅逓局第十五次年報(明治18年7月1日ヨリ同19年3月31日ニ畢ル 明治18年7月1日 1冊 平形作太郎家文書
1457 P0904 2564 〔書簡〕(大本山管長大禅師当国御巡回につき案内) 明治18年8月23日 双林寺 中山村平形作太郎殿 切1通 平形作太郎家文書
1458 P0904 2126 御香奠請納帳(雄鱗自照居士、行年21年4ヶ月、俗名雄太郎)*ほかに明治18年招待并ニ配膳帳、同年不幸入費帳と一綴 明治18年9月22日 横長1冊 平形作太郎家文書
1459 P0904 1865 〔書簡〕(老母病気故雄太郎殿追膳供養不参の旨)*封筒有 明治18年10月7日 吾妻郡中之条町町田儀平 西群馬郡中山駅平形作太郎殿 1通 平形作太郎家文書
1460 P0904 1642 〔高崎会18号、貯金通帳火急下渡し請求の件〕*「高崎駅逓出張局」入朱竪罫紙 明治18年10月12日 高崎駅逓出張局長心得駅逓二等属相川尚清 中山貯金預所 竪1通 平形作太郎家文書
1461 P0904 2805 〔学事表差出の件〕 明治18年10月20日 渋川出張所 中山村御学務委員中 罫1綴 平形作太郎家文書
1462 P0904 2089 〔辞令〕(補三等郵便取扱役) 明治18年11月1日 駅逓局 四等郵便取扱役平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1463 P0904 2102 〔手当として1ヶ月金75銭給与す〕 明治18年11月1日 駅逓局 三等郵便取扱役平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1464 P0904 2597 中山駅伝取締人選挙上申書 明治18年12月12日 9ヶ村一同連署 佐藤群馬県令殿 罫1通 平形作太郎家文書
1465 P0904 1431 貯金取扱人服務規則*「逓信局」入黒竪罫紙 明治18年 罫1冊 平形作太郎家文書
1466 P0904 1618 〔貯金関係書類一綴〕 明治18年 1綴 平形作太郎家文書
1467 P0904 1619 貯金御達集 明治18・19年 中山貯金預り所 1冊 平形作太郎家文書
1468 P0904 2272 寺籍財産明細帳 明治18年 双松寺住職西岡哲牛 1冊 平形作太郎家文書
1469 P0904 2090 〔叙判任官十等〕 明治19年5月25日 逓信省 三等郵便局長平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1470 P0904 2091 〔辞令〕(任三等郵便局長、中山郵便局勤務) 明治19年5月25日 逓信省 平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1471 P0904 1644 〔高崎庶19号第802号、三等郵便局長辞令回送にて受書差出の件〕*「高崎駅逓出張局」入朱竪罫紙 明治19年6月4日 高崎駅逓出張局長心得代理駅逓八等属森嶋方福 中山郵便局 罫1通 平形作太郎家文書
1472 P0904 1634 〔号外一号、監察官吏見合印鑑下付の件〕 明治19年6月15日 東京逓信管理局長直中忠直 郵便局・電信分局・郵便受取所・貯金預所 1通 平形作太郎家文書
1473 P0904 2293 地券(西群馬郡中山村字宿浦、田1反1畝1歩、持主平形雄太郎、地価49円84銭6厘) 明治19年10月1日 群馬県主事西群馬・片岡郡長吉見邦直 1通 平形作太郎家文書
1474 P0904 2157 〔借用金扣簿〕*挿入文書有 明治19年10月~ 横半1冊 平形作太郎家文書
1475 P0904 2475 証(受取) 明治19年11月17日 中山村外1ヶ村戸長役場 平形作太郎方寄留吉田峯吉殿 切1通 平形作太郎家文書
1476 P0904 2473 証(受取) 明治19年11月27日 中山村外1ヶ村戸長役場 中山村平形作太郎殿 切1通 平形作太郎家文書
1477 P0904 2986 NEW NATIONAL FIRST READER*破損落丁有、挿入文書有 明治19年12月 翻刻出版人富田彦次郎・野口幾太郎、発兌書肆東崖堂・萬里堂 1冊 平形作太郎家文書
1478 P0904 2981 〔於七吉三浮名の縁結〕(絵本)*上下合冊、木版多色刷り、後欠 明治20年1月30日 編輯兼出版人沢久次郎 1冊 平形作太郎家文書
1479 P0904 2522 〔双松寺無尽金受取〕 明治20年1月 小林新作 切1通 平形作太郎家文書
1480 P0904 2959 記(亡夫平形雄太郎遺物ありがたく拝受につき)*№2944~2965一縛 明治20年4月5日 吾妻郡中之条町町田儀平三女ぐん、町田儀平 西群馬郡中山宿平形作太郎殿、御母公様 罫1冊 平形作太郎家文書
1481 P0904 2127 御香奠請納帳(雄鱗自照居士12月3日三回忌12代平形雄太郎行年22才、正屋永法居士俗名平形作治郎行年79才) 明治20年6月10日 平形作太郎 横長1冊 平形作太郎家文書
1482 P0904 1152 〔領収証〕(曹洞宗両本山) 明治20年9月6日 護法会 西群馬郡中山村平形作太郎殿 1通 平形作太郎家文書
1483 P0904 2470 中山村聯合管区宿所義援金領収□ 明治20年10月19日 中山村聯合管区宿所発起人関権平 中山村聯合管区宿所発起人幹事平形作太郎殿 1通 平形作太郎家文書
1484 P0904 2128 配膳并呼人名記 明治20年12月3日 施主平形作太郎 横長1冊 平形作太郎家文書
1485 P0904 2994 曹洞扶宗会雑誌 第弐号*ほかに群馬県曹洞宗布教伝道会規約・御札2枚 明治21年2月29日 発行所曹洞扶宗会出版部、発行兼印刷人北山絶三、編輯人大内青巒 1冊 平形作太郎家文書
1486 P0904 2989 国民之友 第三巻第三拾二号*政治社会経済及文学の評論、後欠、奥付無し 明治21年10月19日 1冊 平形作太郎家文書
1487 P0904 2092 〔下賜状〕(事務勉励につき慰労品給与す) 明治21年12月26日 逓信省 三等郵便局長平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1488 P0904 2527 記(利子受取) 明治22年1月30日 平形源作 平形作太郎殿 切罫1通 平形作太郎家文書
1489 P0904 2736 〔書簡〕(郵便物駅逓脚夫受負額の件) 明治22年2月25日 布施郵便局長見城重平治 中山郵便局長平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1490 P0904 2412 金子借用証書(金58円) 明治22年3月25日 西群馬郡中山村借用人小林角平、保証人桑原桜十郎 西群馬郡中山村平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1491 P0904 2309 差入申証書(離縁)*1銭証券印紙貼付 明治22年4月9日 群馬県上野国西群馬郡高山村大字尻高村大渕佐伝治、親類・組合 高山村大字中山村平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1492 P0904 2538 〔第2号、松平義堂寄留照会の件〕 明治22年6月27日 高山村長有馬俊平 大字中山平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1493 P0904 2938 火災保険竹内製金庫価格表 明治22年8月25日 製造販売本店竹内善次郎 1冊 平形作太郎家文書
1494 P0904 2958 季金借用証*1銭証券印紙貼付、№2944~2965一縛 明治22年9月20日 西群馬郡高山村大字中山借用人平形金一郎 西群馬郡高山村村山彦造殿 1通 平形作太郎家文書
1495 P0904 2804 第四回高山村会決議録 明治22年9月27日 高山村々会議長有馬俊平 1冊 平形作太郎家文書
1496 P0904 2481 〔通信書簡〕(松平頼安照会の件)*「宮内省」入朱竪罫紙、封筒有、2銭切手貼付 明治22年10月2日 爵位局戸籍課 中山郵便局長平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1497 P0904 2887 納付金受領証書 明治22年10月23日 前橋郵便電信局長荒木森太郎 中山郵便局長平形作太郎殿 1通 平形作太郎家文書
1498 P0904 2885 借用証(金5円50銭) 明治22年12月 高山村尻高青木庄一郎 西群馬郡高山村大字中山村山彦蔵殿 1通 平形作太郎家文書
1499 P0904 2061 〔下賜状〕(県立尋常中学校明治二十年度経費中へ金1円50銭寄付奇特につき) 明治23年2月10日 群馬県 西群馬郡高山村大字中山村平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1500 P0904 2992 大日本織物協会報告 第四拾号 明治23年2月25日 発行所大日本織物協会、発行人兼印刷人篠原方刑、編輯人山岡次郎 1冊 平形作太郎家文書
1501 P0904 1382 改正郵便線路図*挿入文書有 明治23年4月 逓信省 1冊 平形作太郎家文書
1502 P0904 1415 〔郵便取扱規則〕*挿入文書有(正誤表ほか) 明治23年4月 1冊 平形作太郎家文書
1503 P0904 3001 上毛衆議院議員候補者小伝 全*裏表紙に「西群馬郡長尾村佐藤善一郎氏より呈上物持参人西形平七郎氏也、西群馬郡高山村大字中山平形作太郎」と有 明治23年5月15日 編輯兼発行人山中啓一、白峰堂蔵版 1冊 平形作太郎家文書
1504 P0904 2409 金子借用証(金65円62銭5厘) 明治23年5月 西群馬郡高山村大字中山村平形作太郎 西群馬郡長尾村大字横堀村佐藤□三郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1505 P0904 2093 〔陞叙判任官五等〕 明治23年6月2日 中山郵便局長平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1506 P0904 1719 〔郵便葉書〕(昨日当町へ着し云々) 明治23年6月3日 埼玉県秩父郡大宮町関根方平形子 西群馬郡高山村中山駅平形作右衛門様 1通 平形作太郎家文書
1507 P0904 2021 〔郵便葉書〕 明治23年6月3日 埼玉県大宮町関根屋方平形子 西群馬郡高山村大字中山平形ふさ様 1通 平形作太郎家文書
1508 P0904 2889 記(元金・利子皆済) 明治23年7月5日 渋川銀行 平形作太郎殿 切1通 平形作太郎家文書
1509 P0904 2886 委任(借用金返済不如意につき) 明治23年8月10日 村山彦造 平形作太郎様 罫1通 平形作太郎家文書
1510 P0904 1410 郵便貯金条例及同施行細則(法律第63号、明治23年8月12日公布、明治24年1月1日実施) 明治23年8月12日 1冊 平形作太郎家文書
1511 P0904 1629 〔中山・布施間継立帳〕 明治23年10月13日~11月15日 1冊 平形作太郎家文書
1512 P0904 2797 〔明治23年度村税・地方税上申の件〕(同年10月9日法律第105号、同年度村税地方税地租割免除の議決不服の義上申・共有地地価掛り助合歩合調表・同年度村税地方税地価割の伺・村長指令の写・御届書ほか)*結付文書有 明治23年10月 西形平七郎・平形作太郎 吉見西群馬・片岡郡長殿 3冊 平形作太郎家文書
1513 P0904 2594 〔第93号、訴願書中抜革別冊の件〕 明治23年11月28日 高山村長有馬俊平 大字中山村人民惣代平形作太郎殿・同亀三郎殿・星野孝治殿 罫1通 平形作太郎家文書
1514 P0904 2514 費用請求上申書 明治23年12月8日 西群馬郡高山村大字中山村惣代平形作太郎 高山村助役宮内精重殿 罫1通 平形作太郎家文書
1515 P0904 1526 証(領収)*1銭証券印紙貼付、青竪罫紙 明治23年12月25日 神田区表神保町五十嵐シゲ方卜部喜太郎 平形作太郎殿 罫1冊 平形作太郎家文書
1516 P0904 2888 証(受取)*1銭証券印紙貼付 明治23年12月25日 神田区表神保町五十嵐シケ方卜部喜太郎 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1517 P0904 1635 〔郵第67号、当局見合印鑑御差回しの件〕*ほかに前橋郵便電信局の見合印鑑有 明治24年1月23日 前橋郵便電信局 区内郵便電信局・郵便局・郵便受取所・郵便貯金預所・電信取扱所御中 1通 平形作太郎家文書
1518 P0904 2942 受取証 明治24年2月18日 麹町区飯田町卜部善太郎 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1519 P0904 2575 〔葉書〕(昨年来依頼の件回答折り返し願上げたく) 明治24年3月4日 信州下高井郡日野村大字新の中山太郎右まつ 1通 平形作太郎家文書
1520 P0904 2339 〔逓第12号、貴局経費金前橋本金庫より脚夫にて逓送の件〕*「吾妻銀行」入青竪罫紙、綴紐跡有 明治24年5月17日 第二銀行中之条出張所吾妻銀行 中山郵便局御中 罫1通 平形作太郎家文書
1521 P0904 2310 金円借用証*1銭証券印紙貼付 明治24年8月15日 高山村大字中山村借用人中野平八郎、保証人松井丈五郎 平形作太郎殿 1通 平形作太郎家文書
1522 P0904 2978 釈尊参拝案内*印刷 明治24年9月 招待発起者高崎町各宗派寺院 1通 平形作太郎家文書
1523 P0904 2944 〔葉書〕(無事平安)*№2944~2965一縛 明治24年10月7日 中山平形作太郎 前橋市曲輪町出雲屋方平形周次郎殿 1通 平形作太郎家文書
1524 P0904 2403 金子預証書(金7円) 明治24年10月 預主平形作太郎、保証人平形孫太 阿部善平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1525 P0904 2579 養蚕日記簿 明治24年 平形作太郎 罫1冊 平形作太郎家文書
1526 P0904 2999 新約聖書馬太伝 耶蘇降生千八百九十一年 明治24年 大日本聖書館 1冊 平形作太郎家文書
1527 P0904 2995 井上角五郎君演説筆記議会解散意見 明治25年1月7日 著者井上角五郎、発行者間室親遠、発行所忠愛社 1冊 平形作太郎家文書
1528 P0904 2450 詫書 明治25年1月28日 本人西形林造、戸主西形□□ 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1529 P0904 2286 衆議院議員姓名録*朝野新聞第5500冊1号附録 明治25年2月21日 朝野新聞社 1冊 平形作太郎家文書
1530 P0904 2606 〔第39号、第2回村会開会の件〕 明治25年6月13日 高山村長星野善内 高山村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1531 P0904 1538 〔郵発第4951号、伊香保中山より渋川間小線路交換便郵便物差立時刻改正の件〕 明治25年8月25日 逓信大臣伯爵黒田清隆 上野国中山郵便局 罫1通 平形作太郎家文書
1532 P0904 2308 金子借用証書 明治25年9月 西群馬郡高山村大字中山借用人、証人 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1533 P0904 2301 金子借用証(立木買請代金に差支え)*1銭証券印紙、5厘証券印紙2枚貼付 明治25年10月14日 西群馬郡高山村金借人平井佐太郎 西群馬郡高山村大字中山平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1534 P0904 2548 召集令状(選挙会にて村長病気のため受任致し難き旨申出、その正否諾決につき村会開会につき) 明治25年12月30日 高山村助役宮内精重 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1535 P0904 1426 〔郵発第1708号、明治26年度其局郵便集配料施行の件ほか〕*「逓信省」入朱竪罫紙 明治26年3月24日 逓信大臣黒田清隆 上野国中山郵便局 罫1冊 平形作太郎家文書
1536 P0904 2765 〔修業証書〕(尋常小学科第2年級) 明治26年3月31日 群馬県西群馬郡中山尋常小学校 群馬県平民百助次男宇敷周輔 1通 平形作太郎家文書
1537 P0904 1420 〔内国通運株式会社規則〕*表紙・奥書欠 明治26年3月 1冊 平形作太郎家文書
1538 P0904 2754 〔発第38号、告知書〕 明治26年4月12日 村長田村和七郎 村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1539 P0904 2755 〔第38号、告知書〕 明治26年5月4日 高山村長田村和七郎 高山村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1540 P0904 2103 〔給七級手当〕 明治26年5月5日 逓信省 中山郵便局長平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1541 P0904 2485 御請書(給七級手当) 明治26年5月9日 中山郵便局長平形作太郎 逓信大臣伯爵黒田清隆殿 1通 平形作太郎家文書
1542 P0904 2752 〔発第51号、明治25年度予算決算報告ほかの件〕 明治26年6月1日 高山村長田村和七郎 常設委員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1543 P0904 2753 〔第52号、決算報告の件〕 明治26年6月5日 高山村長田村和七郎 高山村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1544 P0904 2751 〔第71号、再告知書〕 明治26年7月11日 高山村長田村和七郎 高山村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1545 P0904 2413 金額借用証(金1円19銭) 明治26年7月20日 西群馬郡高山村大字中山村借用人林七郎次、同所保証人石坂ひさ 星野善内殿 罫1通 平形作太郎家文書
1546 P0904 2884 金員借用之証 明治26年7月24日 西群馬郡高山村石坂久米吉 西群馬郡高山村星野善内殿 罫1通 平形作太郎家文書
1547 P0904 1548 郵便物差出方心得*印刷物 明治26年7月 逓信省 1枚 平形作太郎家文書
1548 P0904 1417 電信条例・電信取扱規則(明治26年7月訂正) 明治26年8月15日 逓信省電務局 1冊 平形作太郎家文書
1549 P0904 2550 〔通信書簡〕(旧当局員宇佐美某近頃上野郵務研究会々員の宿泊に充て云々)*菎蒻版 明治26年10月4日 神代謙輔 平形作太郎殿 1通 平形作太郎家文書
1550 P0904 2202 約定書(喞筒(ポンプ)購求約定書) 明治26年11月26日 罫1冊 平形作太郎家文書
1551 P0904 1647 〔宇郵丙第259号、視察員見合印鑑送付の件〕 明治26年12月8日 宇都宮郵便電信局 監督区内二三等局所御中 1通 平形作太郎家文書
1552 P0904 1390 御達集(中山郵便局)*挿入文書有 明治26年 前橋郵便電信局郵便課 中山郵便局 1冊 平形作太郎家文書
1553 P0904 2318 〔中山共有地一件諸費金借受につき〕 明治27年2月2日 西形平七郎 大字中山村平形作太郎様 1通 平形作太郎家文書
1554 P0904 2503 学習証書 明治27年3月25日 群馬県西群馬郡高山村立中山尋常小学校 群馬県平民百助二男宇敷周輔(明治18年7月生) 1通 平形作太郎家文書
1555 P0904 1636 〔甲第352号、本省監察官補並に郵便局見合印鑑改正の件〕*ほかに見合印鑑有 明治27年6月6日 宇都宮郵便電信局庶務係 区内二三等局御中 1通 平形作太郎家文書
1556 P0904 2259 〔丙第49号、告知書〕 明治27年10月4日 村長田村和七郎 村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1557 P0904 2766 〔高山消防組小頭任命〕 明治27年11月6日 平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1558 P0904 1401 経費請渡簿 明治27年11月 中山郵便局 罫1冊 平形作太郎家文書
1559 P0904 2635 高山消防組六部役附連名記*綴紐跡有 明治27年11月 罫1冊 平形作太郎家文書
1560 P0904 2853 大阪商況月報 第2巻3号 明治27年12月15日 編輯者福井淳(大阪市東区博労町)、発行兼印刷者佐藤為三郎 1冊 平形作太郎家文書
1561 P0904 3003 醸造新報 第三十四号*破損有 明治27年12月15日 大阪帰一社発兌 1冊 平形作太郎家文書
1562 P0904 2607 金円連借之証*1銭証券印紙2枚貼付 明治27年12月16日 西群馬郡高山村長借用人田村和七郎 荒井園次郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1563 P0904 1391 御達集(中山郵便局) 明治27年 宇都宮郵便電信局 区内二三等局 1冊 平形作太郎家文書
1564 P0904 2691 記(玄米18俵受取) 明治28年1月10日 字本宿平形源作 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1565 P0904 2420 金円連借之証(金26円30銭) 明治28年1月24日 西群馬郡高山村大字中山村借用人平形作太郎 荒井其次郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1566 P0904 2496 御尊影附宣戦詔勅*包紙有、印刷 明治28年3月20日 東京市京橋区中橋広小路画作兼印刷発行者相沢冨蔵 1枚 平形作太郎家文書
1567 P0904 2737 〔丙第3号、告知書〕*菎蒻版 明治28年4月4日 高山村長田村和七郎 高山村会議員平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1568 P0904 2738 〔丙第6号、告知書〕 明治28年4月16日 高山村長田村和七郎 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1569 P0904 2707 具申書(高山消防第一部小頭辞職にて補欠採用の件) 明治28年4月22日 高山消防組頭田村和七郎不在ニ付代理者平形作太郎 渋川警察署長警部今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1570 P0904 1157 〔書簡〕(新道協議にて明26日午後1時学校へ出頭願い) (明治)28年4月25日 平形作太郎 大総代大木猪之八殿・平形平八殿ほか4名 切1通 平形作太郎家文書
1571 P0904 2705 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山消防組第五部消防夫山田協吉 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1572 P0904 2706 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山消防組第五部消防夫山田湖十郎 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1573 P0904 2708 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山消防組第五部消防夫飯塚松太郎、部頭割田金平 渋川警察署長今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1574 P0904 2709 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山村消防組第五部消防夫割田勇八、部頭割田金平 渋川警察署長今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1575 P0904 2710 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山村消防組第五部消防夫田村喜十郎、部頭割田金平 渋川警察署長今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1576 P0904 2711 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山消防組第五部小頭小渕徳次郎、部頭割田金平 渋川警察署長今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1577 P0904 2712 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山消防組第五部消防夫河原田佐四郎、部頭割田金平 渋川警察署長今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1578 P0904 2713 御届書(欠勤理由) 明治28年9月20日 高山消防組第五部小頭都筑佐金次・割田金平 渋川警察署長今鉄平殿 1通 平形作太郎家文書
1579 P0904 2684 消防器具修繕及新調金請求書*綴紐跡有 明治28年10月27日 高山消防組第五部々頭宮内精重 渋川警察署長警部今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1580 P0904 2685 消防器具修繕及新調金請求書*綴紐跡有 明治28年10月28日 高山消防組第壱部々頭中山喜根 渋川警察署長警部今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1581 P0904 2680 請求書(ポンプ修繕費ほか)*綴紐跡有 明治28年10月29日 西群馬郡高山消防組第六部部頭代理松井優象 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1582 P0904 2681 消防器械器具新調及修繕費請求書*綴紐跡有 明治28年10月 高山消防組五部部頭割田金平 渋川警察署長警部今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1583 P0904 2795 消防諸用留*挿入文書有 明治28年10月~ 高山村事務所 1冊 平形作太郎家文書
1584 P0904 2683 消防器具修繕及新調金請求書*綴紐跡有 明治28年11月2日 高山消防組三部々頭代り西形平七郎 渋川警察署長警部今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1585 P0904 2686 家族証明願 明治28年11月13日 高山村大字中山村安達徳造 高山村長松井豊八殿 罫1冊 平形作太郎家文書
1586 P0904 2687 資力証明願*綴紐跡有 明治28年11月13日 西群馬郡高山村大字中山村安達徳造 高山村長松井豊八殿 罫1通 平形作太郎家文書
1587 P0904 2688 消防手免除願*綴紐跡有 明治28年11月15日 高山消防組消防手第四部安達徳造、部頭後藤景太 渋川警察署長警部今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1588 P0904 2689 申告書(高山消防組消防手辞職にて後任者採用につき) 明治28年11月18日 高山消防組壱部々頭中山喜根 渋川警察署長警部今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1589 P0904 2746 受取証*「群馬県西群馬郡高山村役場」入朱竪罫紙、綴紐跡有 明治28年12月6日 第四部々頭代理五嶋龍次郎 組頭代理平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1590 P0904 2748 記(受取)*「群馬県西群馬郡高山村役場」入朱竪罫紙、綴紐跡有 明治28年12月6日 部頭松井豊八 組頭代理平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1591 P0904 2750 消防器具費領収証*「群馬県西群馬郡高山村役場」入朱竪罫紙、綴紐跡有 明治28年12月6日 高山消防組第二部宮内精重 高山消防組組頭平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1592 P0904 1475 御請書(慰労金給与)*青竪罫紙 明治28年12月7日 中山郵便局桜井金五郎 宇都宮郵便電信局郵便課長手塚太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1593 P0904 2062 〔辞令〕(高山消防組組頭) 明治28年12月7日 平形作太郎 1通 平形作太郎家文書
1594 P0904 2690 記(元利返済通知)*「渋川銀行」入青竪罫紙 明治28年12月15日 株式会社渋川銀行 平形作太郎殿 罫1通 平形作太郎家文書
1595 P0904 2647 欠勤御届*綴紐跡有 明治28年12月20日 西群馬郡高山村大字尻高村第六部小頭登坂大□郎 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1596 P0904 2649 欠勤御届*綴紐跡有 明治28年12月20日 西群馬郡高山村大字尻高村第六部消防手知高米八 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1597 P0904 2650 欠勤御届*綴紐跡有 明治28年12月20日 西群馬郡高山村大字尻高村第六部消防手竹渕勇八 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1598 P0904 2651 欠勤御届*綴紐跡有 明治28年12月20日 西群馬郡高山村大字尻高村第六部消防手竹渕芳造 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1599 P0904 2652 欠勤御届*綴紐跡有 明治28年12月20日 西群馬郡高山村大字尻高村第六部消防手登坂謙七 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
1600 P0904 2653 欠勤御届*綴紐跡有 明治28年12月20日 西群馬郡高山村大字尻高村第六部消防手竹渕虎平 渋川警察署長今鉄平殿 罫1通 平形作太郎家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。