検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8311

14256件ヒットしました。1401~1600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1401 P8311 2584 種蛹仕入覚帳 明治2年7月 下川田前沢又右衛門・元右衛門 横長1冊 黒岩英夫家文書
1402 P8311 2494 覚(商用乗合金預り証)*袋有、№2494~2510一袋 明治2年8月16日 布施村半太夫 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1403 P8311 2384 覚(洋1855枚、貸渡し、引当南京米10万斤)*№2382~2404一縛 明治2年8月22日 伊達屋 角田屋孝右衛門 切1通 黒岩英夫家文書
1404 P8311 8543 借用金年賦証文之事(金1両3分)*№8541~8546包紙有(活寿丸包紙、効能書)、№8537~8552一縛 明治2年8月 上久屋村借用人清兵衛、同請人嘉左衛門、岩室村証人喜兵衛 屋形原村佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1405 P8311 8548 借用金証文之書(金5両2分)*№8547~8552包紙有、№8537~8552一縛 明治2年8月 岩室村借用人惣左衛門、同引受人惣右衛門、同証人喜兵衛 屋形原村佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1406 P8311 2469 買物帳*№2469~2472一縛 明治2年8月 横半1冊 黒岩英夫家文書
1407 P8311 7815 覚(乗合酒造揚金の内金100両借用)*№7792-1~7822包紙有一縛 明治2年9月 月夜野町小野善兵衛 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1408 P8311 8890 御請取一札之事(当巳年分御扶持米の内)*下書、№8879~8897一縛 明治2年9月 黒岩佐太夫 永井右平治様 1通 黒岩英夫家文書
1409 P8311 437 方位吉凶扣 明治2年9月 笹尾村黒岩姓 横半1冊 黒岩英夫家文書
1410 P8311 456-11 家相*袋のみ 明治2年9月吉日 黒岩氏 袋1袋 黒岩英夫家文書
1411 P8311 2273 入置申一札之事(金300両返金延納承諾につき250両の質地差入書)*№2273~2278一包、№2256~2284一縛 明治2年9月 下川田村当人仙右衛門、親類仙蔵、口入喜平治 屋形原村左太夫 1通 黒岩英夫家文書
1412 P8311 2287 儀定証文之事(借用金滞りにつき)*№2285~2296一縛 明治2年9月 布施村借用人儀右衛門、商品々譲り受人長三郎、受人長太夫他1名 笹尾佐太夫 竪1通 黒岩英夫家文書
1413 P8311 2288 差入申一札之事(返済確約書)*№2285~2296一縛 明治2年9月 布施借用人儀右衛門、大家長太夫、組合長左衛門他請人3名 屋形原村佐太夫、他に金主衆中 1通 黒岩英夫家文書
1414 P8311 2841 質置家屋敷証文之事(上之町屋敷反別5畝28歩、建家共、金300両、5年季)*中町名主齋藤庄助裏書印有、№2841~2845包紙有 明治2年9月 質置主上之町太兵衛、組合加判人同町源兵衛、親類加判人中町和七、平出村口入人萬之輔 笹尾黒岩佐太夫様 継1通 黒岩英夫家文書
1415 P8311 7070 覚(上・下分坂本助郷入用・御講代より金札代差引勘定覚) 明治2年9月 沼須村上直蔵、下福篤 切1通 黒岩英夫家文書
1416 P8311 7044 覚(秋成御年貢金1分余受取) 明治2年10月 戸鹿野新町名主新兵衛 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
1417 P8311 1676 畑反別控帳 北原組*1676~1685一袋 明治2年12月 黒岩 横長1冊 黒岩英夫家文書
1418 P8311 2280 小作証文(下畑1反7畝27歩、直小作1ヶ年分金3両小作料)*№2279・2280一包、№2256~2284一縛 明治2年12月 小作人金右衛門 佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1419 P8311 2643 金子預り手形之事(金30両、当夏生糸仕入残金につき)*包紙有、№2628~2652一縛 明治2年極月 預り人中沢屋善兵衛(前橋本町)、立合人桑原屋三之助(沼田) 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1420 P8311 7071 覚(皆済御年貢金2朱余受取) 明治2年12月 沼須村名主直造 屋形原黒岩佐太夫家代金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
1421 P8311 330 〔小作米取立扣〕*挿入文書有 明治2~11年 横長1冊 黒岩英夫家文書
1422 P8311 334 明治元地之御けん見之上御引ニ而取立米わり付之写 明治2年 横長1冊 黒岩英夫家文書
1423 P8311 705 乍恐以書付奉御侘候(損金のみ多く家業難渋にて御講加入につき詫) 明治2年 継1通 黒岩英夫家文書
1424 P8311 2344 出入取調(■様分、ほか)*№2343・2344は一袋 明治2年 横半1冊 黒岩英夫家文書
1425 P8311 7114 〔御貢納諸夫銭仕訳〕(諸夫銭より後割夫銭差引勘定覚) 明治2年 与頭元 佐太夫殿 切1通 黒岩英夫家文書
1426 P8311 6975 覚(御年貢諸入用差引勘定覚) 明治3年正月12日 上川田村世話人常之丞 折1通 黒岩英夫家文書
1427 P8311 1279 田名寄帳 明治3年正月吉日 竪1冊 黒岩英夫家文書
1428 P8311 1604 明治三午年正月吉日 持商分別定控帳(名所、反別、入上金、小作人名書上)*1603~1621一包 (明治3年正月) (幸太郎) 竪1冊 黒岩英夫家文書
1429 P8311 7796 畑林質置証文之事(上津村高の内3筆合1反3畝16歩、松180本、代金96両、10年季)*名主伊惣次奥書印有、包紙有、№7792-1~7822包紙有一縛 明治3年2月 羽場村質地主仙蔵、加判人万治郎、下津村口入人由太郎 屋形原村佐太夫殿 継1通 黒岩英夫家文書
1430 P8311 7807 小作証文之事(蟹原名所合8反6畝22歩、小作米13俵、4斗4升入)*№7792-1~7822包紙有一縛 明治3年2月 月夜野町小野善兵衛、同所加判人仁右衛門・新右衛門 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1431 P8311 7808 質地田証文添名寄帳(蟹原名所)*№7792-1~7822包紙有一縛 明治3年2月 月夜野町質入主小野善兵衛、加判人仁右衛門、小川嶋口入人仁兵衛 屋形原村黒岩佐太夫殿 1冊 黒岩英夫家文書
1432 P8311 10961 御年貢諸夫銭覚帳*挿入文書有 明治3年2月 内宿組与頭源次郎 笹尾佐太夫 横半1冊 黒岩英夫家文書
1433 P8311 1588 田地小作証文之事(下田1反3畝6歩、小畑1枚添5年季)*№1587~1591包紙有一縛 明治3年2月 月夜野町小作人六左衛門弟橘蔵、加判人仁右衛門 屋形原村黒沢佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1434 P8311 2332 覚(水油代金32両借用覚)*№2327~2334一包 明治3年3月23日 濱田屋五郎左衛門 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1435 P8311 7523 借用金証文之事(金50両)*下書 明治3年3月 あら巻村借主作平、布セ村引受人半太郎 佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1436 P8311 8570 小作証文之事(五反田名所中畑4つ半の処、小作年貢2両2分宛)*包紙有、№8559~8571一縛 明治3年3月 小作人杢弥、受人儀八 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1437 P8311 1567 金子借用申証文之事(金150両)*№1567~1574一縛 明治3年3月 利根郡生枝村借用人貞蔵請人常造 屋形原村黒岩佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1438 P8311 2261 質地年賦証文之事(金350両、8筆並びに立木引当、7年賦)*№2256~2284一縛 明治3年3月 宿廻村地主借用人政八郎、組合惣代嘉八、請人熊野屋善兵衛 屋形原村佐太夫 継1通 黒岩英夫家文書
1439 P8311 2334 借用金証文之事(金10両返済来る7限り)*№2327~2334一包 明治3年3月 上之町太兵衛 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1440 P8311 2430 店借請証文之事(質地に相渡申候屋敷建家借請証文)*№2427~2438迄一綴 明治3年3月 湯宿村借主音一郎代弥平、新巻村証人作平他1名 笹尾店主黒岩佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1441 P8311 2842 年賦金証文之事(金200両、水油御乗合売揚金遣込み返済致兼ね、10年賦)*№2841~2845包紙有 明治3年3月 借用人上之町太兵衛、加判人平出村萬之助、同断川田村金左衛門 黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
1442 P8311 7582 覚(金400両、手元不都合につき借用)*抹消符有、№7561~7654一縛 明治3年4月11日 笹尾佐太夫 連取村森村新蔵様 切1通 黒岩英夫家文書
1443 P8311 3080 蛹手借用証文之事(金5両、引当当6月蛹出来次第)*包紙有(本紙下書カ)、№3071~3084一縛 明治3年4月 借用人長兵衛、加判人長左衛門・茂右衛門 組内黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1444 P8311 2838 田質置証文之事(平井名所下田3反3畝18歩、金140両、10年季)*与頭吉弥裏書印有、№2838~2840包紙有 明治3年5月 田質置主屋形原村又左衛門、同所組合請人孫左衛門、下川田村請人留次郎、同村取立番市太郎 下川田村金平殿 1通 黒岩英夫家文書
1445 P8311 2839 対談議定証文之事(平井名所下田3反3畝18歩、田主八郎兵衛方小作地質入につき)*№2838~2840包紙有 明治3年5月 屋形原村又左衛門、下川田村請人留次郎 下川田村金平殿 1通 黒岩英夫家文書
1446 P8311 2864 小作手形一札之事(名所屋鋪添中畑8畝23歩、直小作、入上金3両宛2季勘定)*№2861~2864包紙有 明治3年5月 広瀬組小作人佐兵衛、請人五郎兵衛・佐平治 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1447 P8311 972 種紙入用帳 明治3年6月~4年3月 横長1冊 黒岩英夫家文書
1448 P8311 975 種繭仕入帳*№975~977一綴 明治3年6月 横長1冊 黒岩英夫家文書
1449 P8311 2405-4 蛹仕入覚帳*№2405-1~2405-7合綴、№2405~2420一縛 明治3年6月吉日 月夜野町山田屋弥蔵 横長1冊 黒岩英夫家文書
1450 P8311 2409-1 糸繭仕入帖*№2409-1・-2合綴、№2405~2420一縛 明治3年6月 横半1冊 黒岩英夫家文書
1451 P8311 7043 覚(夏成御年貢金2分余受取) 明治3年6月 戸鹿野新町名主半兵衛 屋形原村黒岩家代金太郎 切1通 黒岩英夫家文書
1452 P8311 3709 〔書簡〕(奥州表繭仕入れ方の件並びに普仏戦争始り生糸種紙その外運送成難きにつき)*封筒有 (明治3年)7月20日 (前橋より日輪寺村)萩原孫九郎 黒崎(岩カ)佐太夫様 切継1通 黒岩英夫家文書
1453 P8311 2409-2 糸仕入雑用扣(7月11日より8月2日迄、10両と5貫405文)*№2409-1・-2合綴、№2405~2420一縛 明治3年7月 横半1冊 黒岩英夫家文書
1454 P8311 977 諸入用帳*№975~977一綴 明治3年8月 吾妻郡林九重郎、金田屋和三郎 横半1冊 黒岩英夫家文書
1455 P8311 2336 蛹太貨帳(会津入用付立も有り)*№2335~2338一包、横長・横半合綴 明治3年8月 沼田町桑原三之助 1綴 黒岩英夫家文書
1456 P8311 2405-5 蛹仕入覚帳*№2405-1~2405-7合綴、№2405~2420一縛 明治3年8月吉日 前宿又右衛門 横長1冊 黒岩英夫家文書
1457 P8311 6385 金子借用申証文之事(金100円)*№6385~6389包紙有、№6376~6411一縛 明治3年8月 月夜野町借用人林兵衛、加判人仁右衛門 屋形原村黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
1458 P8311 8540 借用申金子之事(金子100両、船家屋敷・酒道具引当)*№8537~8552一縛 明治3年10月10日 借用人両家村酒屋惣吉、請人吉平 釜■くら菊蔵殿 1通 黒岩英夫家文書
1459 P8311 1322 売仕切之事(蝶出から33箇代金受取) 明治3年10月12日 六日町住吉屋惣吉 須川宿金田屋和三郎 継1通 黒岩英夫家文書
1460 P8311 8898 議定書(藩札引替方用達頭取仲間へ議定につき) 明治3年10月24日 1通 黒岩英夫家文書
1461 P8311 8900 覚(藩札引換の件につき) 明治3年10月 長井右平治ほか8名 1通 黒岩英夫家文書
1462 P8311 8902 御請書仕法(御藩札引換方積書) 明治3年10月 用達名前一同 1冊 黒岩英夫家文書
1463 P8311 8904 御藩札引換方積り書 庚午(明治3年)10月 1冊 黒岩英夫家文書
1464 P8311 7933 借用金証文之事(金47両)*包紙有、№7887-1~7953一縛 明治3年11月 上之町借用人藤兵衛、平出村請人萬之助 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1465 P8311 1105 御講金受取之事(金50両)*包紙有、№1101~1105一包、№1066~1105一袋入 明治3年11月 屋形原村理兵衛 黒岩佐太夫、黒岩佐源太 竪1通 黒岩英夫家文書
1466 P8311 2405-2 蛹仕入金出入改帳*№2405-1~2405-7合綴、№2405~2420一縛 明治3年11月吉日 川田金平 横長1冊 黒岩英夫家文書
1467 P8311 3254 入置申一札之事(酒造鑑札貴殿方へお預け申し金100両借用につき)*№3254~3257包紙有一縛 明治3年11月 月夜野上組善之丞 笹尾黒岩左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
1468 P8311 3255 差入申一札之事(金50両借用につき)*№3254~3257包紙有一縛 明治3年11月 月夜野町七兵衛 黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
1469 P8311 8903 会計(任命書) 庚午(明治3年)12月24日 1冊 黒岩英夫家文書
1470 P8311 3044 借用申金子証文之事(合金183両、商向き仕入金差支え)*№3033~3070一縛 明治3年12月 中町借主源兵衛、同断請人庄兵衛 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1471 P8311 8566 小作証文之事(五反田名処中畑5塚、小作年貢1ヶ年金2両2分)*№8559~8571一縛 明治3年3月 下川田村小作人市蔵、同村受人幸七 笹尾佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1472 P8311 9096-4 明治四辛未頒暦 明治3年 大学暦局、弘暦者、東京、中村小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
1473 P8311 11280 覚(前宿八兵衛利息覚) (明治3年) 切1通 黒岩英夫家文書
1474 P8311 1365 布施長太夫酒方出入 明治3・4年 折1通 黒岩英夫家文書
1475 P8311 2483 きんたいゑん(きつけ薬効能書) 明治3年 きりう勘兵衛 切1通 黒岩英夫家文書
1476 P8311 2412 万之御通*№2405~2420一縛 明治4年正月吉日 湊屋東四郎 黒岩佐太夫 横半1冊 黒岩英夫家文書
1477 P8311 6387 覚(去辰11月より午の7月迄の利足不都合にて金21両時借につき)*№6385~6389包紙有、№6376~6411一縛 明治4年2月11日 月よの林兵衛 佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1478 P8311 7308 〔おみくじ〕(九十二番吉) 明治4年2月 1枚 黒岩英夫家文書
1479 P8311 7697 〔包紙〕*ウワ書「明治四年辛未二月 一夫永差替金証文弐通 未目出度叶 広瀬与頭源六」、余白に金銭支出覚有 明治4年2月 1枚 黒岩英夫家文書
1480 P8311 8935 田畑高反別改覚帳 明治4年2月 黒岩氏 横長1冊 黒岩英夫家文書
1481 P8311 1570 金子借用質物証文之事(金60両、畑桑共、3年季)*名前全部鋏切断有、№1567~1574一縛 明治4年2月 勢多郡神戸村 利根郡屋形原黒岩佐太夫 継1通 黒岩英夫家文書
1482 P8311 1571 金子借用質物証文之事(金60両、畑桑共、2年季)*印形全部鋏切断有、№1567~1574一縛 明治4年2月 勢多郡神戸村畑桑質主松島伝衛治他親類、組合、証人 利根郡屋形原黒岩佐太夫 継1通 黒岩英夫家文書
1483 P8311 2335 〔まゆ勘定帳〕(会津行き総差引)*№2335~2338一包 明治4年4月15日 横長1綴 黒岩英夫家文書
1484 P8311 2405-1 蛹売上勘定覚帳*結付文書有、№2405-1~2405-7合綴、№2405~2420一縛 明治4年4月20日 川田金平 横長1冊 黒岩英夫家文書
1485 P8311 7296 高入小作手形之事(藤右衛門名請家鋪ほか4ヶ所、1ヶ年金7両宛)*下書 明治4年4月 下川田小作人仙太郎、新類与合仙蔵、引受人2名 屋形原村佐太夫殿 継1通 黒岩英夫家文書
1486 P8311 7449 質地証文之事(7ヶ所合2反9畝24歩、10年季、代金95両)*下書 明治4年4月 下川田質主仙太郎、同村親類与合仙蔵、同受人名左兵衛・喜平治 屋形原村佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1487 P8311 2783 屋敷畑質置証文之事(当未御年貢御役等に差支え、砂田名所屋敷10歩、金2両、10年季)*名主甚平裏書印有、№2782・2783包紙有 明治4年4月 下川田村質置主政吉、同村受人藤七・周作、取立番民五郎、組頭金平 屋形原村佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1488 P8311 2338 覚 乗合分扣*№2335~2338一包 明治4年5月12日改め 横長1冊 黒岩英夫家文書
1489 P8311 2419 蛹仕入扣帳*結付文書有、ほか覚4通有、№2405~2420一縛 明治4年6月 6点 黒岩英夫家文書
1490 P8311 1309 乍恐御届奉申上候(貸金返済滞り一件示談不行届の報告) 明治4年9月11日 屋形原村願人佐太夫、差添人代吉 須川宿戸長梅沢喜平治 切1通 黒岩英夫家文書
1491 P8311 1605 引受借用証文一札之事(金25両)*1603~1621一包 明治4年11月12日 借用人幸造、請人平次右衛門、世話人利兵衛他2名 角田屋幸右衛門 1通 黒岩英夫家文書
1492 P8311 1606 覚(立替金返済に付通知)*1603~1621一包 未(明治4年)11月12日 借用人幸造、請人平次右衛門他世話人 角田屋幸右衛門 1通 黒岩英夫家文書
1493 P8311 1119 記(32人に付2000両の割上納の請取)*包紙有、№1106~1142一縛 明治4年11月22日 会計局 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1494 P8311 1069 御益講拾三会目出金取納帳 七冊之内弐*№1066~1105一袋入 明治4年11月 横長1冊 黒岩英夫家文書
1495 P8311 2843 借家証文之事(上之町屋敷5畝28歩建家諸造作共、店賃15両)*№2841~2845包紙有 明治4年11月 店借人上之町太兵衛、請人同町源兵衛、口入人平出村萬之輔 笹尾黒岩佐太夫様 継1通 黒岩英夫家文書
1496 P8311 2844 書添借用金手形之事(上之町屋敷5畝28歩建家諸造作共、上金60両、受戻の石切者此金共返済可仕候)*№2841~2845包紙有 明治4年11月 借用人上之町太兵衛、請人同町源兵衛、口入人平出村萬之輔 黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
1497 P8311 7302 覚(金札10両貸遣わすにつき) 明治4年極月22日 笹尾佐太夫 広瀬内出弥市兵衛殿 切1通 黒岩英夫家文書
1498 P8311 1363 金子借用証文之事(米仕入金) 明治4年12月 沼田上之町五郎左衛門 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1499 P8311 2589 午未田方御年貢米扣 明治4年12月 横長1冊 黒岩英夫家文書
1500 P8311 3234 〔質取引者名書上〕(明治4年より明治5年6月迄) 明治4年~5年6月 1通 黒岩英夫家文書
1501 P8311 7884-1 質置畑証文之事(宮塚名処畑8畝8歩、金35両、10年季)*名主茂木甚平裏書印有、№7884-1・2包紙有、№7884-1~7886一縛 明治5年正月 屋形原村篠尾質主佐太夫、同村組頭受人金太郎、田中組年番民五郎、組頭富次郎 下川田村要蔵殿 1通 黒岩英夫家文書
1502 P8311 10962 御年貢諸夫銭覚帳*挿入文書有 明治5年正月 内宿組野口市蔵 篠尾佐太夫 横半1冊 黒岩英夫家文書
1503 P8311 6462 畑質置証文之事(北原名所下畑7畝10歩、10年季、高抜質地代金17両)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 畑質置人武右衛門、受人半兵衛、口入斧四郎・助三郎、名主生方仲造 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1504 P8311 6463 畑質置証文之事(北原名所中畑1反歩、代金34両、10年季)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 畑質置人武右衛門、受人半兵衛、口入斧四郎・助三郎、名主生方仲造 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1505 P8311 6464 畑質置証文之事(稲荷平名所下畑7畝歩、10年季、高抜質地代金17両)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 畑質置人武右衛門、受人半兵衛、口入斧四郎・助三郎、名主生方仲造 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1506 P8311 6465 畑質置証文之事(北原名所中畑5畝20歩、10年季、高抜質地代金21両)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 畑質置人武右衛門、受人半兵衛、口入斧四郎・助三郎、名主生方仲造 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1507 P8311 6466 畑質置証文之事(北原名所下畑1反6畝5歩、10年季、高抜質地代金13両1分)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 畑質置人武右衛門、受人半兵衛、口入斧四郎・助三郎、名主生方仲造 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1508 P8311 6467 畑質置証文之事(長坂名所下々畑1反5畝歩、10年季、高抜質地代金15両)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 畑質置人武右衛門、受人半兵衛、口入斧四郎・助三郎、名主生方仲造 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1509 P8311 6468 畑小作手形之事(小作年貢10両)*№6462~6470包紙(2枚)有 明治5年正月 小作主武右衛門 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1510 P8311 6893 〔名寄勘定帳より佐太夫分組内田畑書上写〕*№6874~6897一縛 明治5年正月 当年番勝之丞 折1綴 黒岩英夫家文書
1511 P8311 1535 覚(利足分請取) 明治5年2月朔日 佐太夫 生方弥右衛門御使亀吉 継1通 黒岩英夫家文書
1512 P8311 7884-2 添書証文之事(金20両、宮塚名所上畑8畝8歩、名当証文引当)*№7884-1・2包紙有、№7884-1~7886一縛 明治5年2月 下川田村質主田中要蔵、同組合請人市場五郎兵衛、同口入人深代金平 笹尾黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1513 P8311 7303 覚(衣類12品預り、金札10両貸渡すにつき) 明治5年3月10日 笹尾佐太夫 下川田村前宿紋吉殿 切継1通 黒岩英夫家文書
1514 P8311 1767 借用証文之事(金45両、御年貢金納に差支え)*抹消符有 明治5年3月 下川田村借主喜平治、同村引受人善八 佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1515 P8311 11305 金子借用証文之事(岩附屋藤右衛門殿より大豆代金預り金の内17両)*№11305~11314包紙有(借用金約定証) 明治5年3月 前橋向町角田幸三郎、受人同苗茂平 黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
1516 P8311 2625-3 〔包紙〕(明治5年7月27日、証文1通、上■■町生方弥右衛門) (明治5年7月27日) 1枚 黒岩英夫家文書
1517 P8311 1102 覚(御益講籤当りに付借用証)*№1101~1105一包、№1066~1105一袋入 明治5年7月 借用人黒岩佐太夫 益講世話人衆中 竪1通 黒岩英夫家文書
1518 P8311 3052 金子借用証文之事(金30両)*端裏書有、№3051・3052包紙有、№3033~3070一縛 明治5年7月 下発知村松井代吉 屋形原村黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
1519 P8311 3082 入置一札之事(縁談約定につき)*№3082~3084包紙有、№3071~3084一縛 明治5年7月 倉賀野宿矢嶋孫四郎、親類冨沢吉五郎、親類惣代黒岩佐源太、下之宮世話人原源治郎 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1520 P8311 6875 差入申手形一札之事(金40両借用につき預け金10両)*№6874~6897一縛 明治5年7月 借用人中町関文左衛門 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1521 P8311 7702-31 〔包紙〕*ウワ書「明治五年申八月、寅十二月迄七年季、貸証壱通、元廿五両也、北原善治、引受人龍二郎・助吉」 明治5年8月 1枚 黒岩英夫家文書
1522 P8311 327 入作其外約談日記 明治5年8月 横長1冊 黒岩英夫家文書
1523 P8311 2427 記(預り手形紛失につき)*№2427~2438迄一綴 明治5年8月 月夜野町小野善兵衛 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1524 P8311 1607 記(蚕種預り分金400両と引換にて渡す旨)*1619と関連、1603~1621一包 明治5年9月8日 笹尾黒岩佐太夫 西木崎村五十嵐藤十郎 切1通 黒岩英夫家文書
1525 P8311 1619 記(蚕種210枚受取並び蚕種引換手形返却の旨)*1607に関連、1603~1621一包 明治5年9月13日 栗崎村五十嵐藤十郎(上州群馬郡栗崎村蚕種製造人) 笹尾黒沢佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1526 P8311 1152-6 借用金証文之事*№1143~1154-5一縛 明治5年9月 川額村借主倉沢徳松他親類組合惣代2名 佐太夫 竪1通 黒岩英夫家文書
1527 P8311 7810 書添証文之事(町並屋敷1畝4歩、立家諸道具共質入)*№7792-1~7822包紙有一縛 明治5年10月 月夜野町小野善兵衛 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1528 P8311 3064 蛹手証文之事(金3両、返済は手作蛹出来につき)*№3062~3064包紙有、№3033~3070一縛 明治5年10月 上津村借主孫兵衛、同所請人金右衛門、口入人小川嶋仁兵衛 笹尾村御苗左太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1529 P8311 8553 酒造乗金預り証文之事(乗合酒造仕入金300両請取)*こよりにて一縛、№8553~8558一縛 明治5年11月 第九大区小四区白井村金井弥二平内酒造桂氏金子預り人同幸吉、加印金井弥二平・埴田彦四郎・埴田保平 屋形原村黒岩佐太夫殿 継1通 黒岩英夫家文書
1530 P8311 704 酒造乗金預り證文之事(金200両) 明治5年11月 白井村埴田彦四郎内酒造杜氏熊吉他 黒岩佐太夫 継1通 黒岩英夫家文書
1531 P8311 1333 尺〆帳 明治5年11月吉日 連中 横長1冊 黒岩英夫家文書
1532 P8311 1724 高預り小作手形之事*1713~1741一縛 明治5年11月 戸鹿野新町小作人武兵衛、同村受人、丑之助 屋形原村佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1533 P8311 2256 畑質置証文之事(金42両、下棚、下々畑8畝歩、3年季)*№2256・2257一包紙、№2256~2284一縛 明治5年11月 戸鹿野新町畑質置主武兵衛、同村与合惣代丑之助 屋形原村佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1534 P8311 2257 高預り小作手形之事(直小作証文)*№2256・2257一包紙、№2256~2284一縛 明治5年11月 戸鹿野新町高預り小作人武兵衛、同村受人丑之助 屋形原村佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1535 P8311 2631 借用申金子証文之事(金100両、まゆ向仕入金)*包紙有、№2628~2652一縛 明治5年11月 借用人中之条叶屋文治郎、加判人土屋五郎平 沼田笹尾村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1536 P8311 3169 畑質置証文之事(屋敷1反22歩、金60両、5ヶ年季)*№3169・3170包紙有、№3168~3212一縛 明治5年11月 質置人根岸平兵衛、組合受人生方平七、親類請人根岸小平治、口入人生方弥市兵衛、組頭生方仲造 笹尾黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1537 P8311 3170 小作手形之事(字月夜野屋敷1反22歩、直小作、入上金3両2分宛2季納)*№3169・3170包紙有、№3168~3212一縛 明治5年11月 屋形原村畑作人平兵衛、受人小平治、口入弥市兵衛 屋形原村内笹尾佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1538 P8311 11306 差出シ申一札之事(当夏種紙仕入に差支え金子借用につき)*№11305~11314包紙有(借用金約定証) 明治5年11月 前橋向町幸三郎、茂平 黒岩佐太夫様・同苗金太良様 1通 黒岩英夫家文書
1539 P8311 1533 記(貸金高に付改めて一札差出)*一部欠 明治5年12月6日 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1540 P8311 1096 〔十四会、十五会目明細書上〕*№1066~1105一袋入 (明治5年) 折1通 黒岩英夫家文書
1541 P8311 1597 記(金300円取)*№1594~1602一縛 明治6年1月11日 湯原組今井悟兵衛 さゝお黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1542 P8311 7874-3 〔記〕(地券証受取)*奥端裏書「宿廻村字川口磯田政衛下書」と有、№7874-1~3包紙有 明治6年1月25日 上野国利根郡屋形原村字笹尾黒岩佐太夫、前橋竪町名代沼田善一郎、同向町加判人大谷源四郎 上野国勢多郡宿廻村磯田政衛殿 1通 黒岩英夫家文書
1543 P8311 2845 借家証文之事(1年15両にて10ヶ年借家につき)*№2841~2845包紙有 明治6年1月27日 借家人原新町杉木儀七、請人同町杉木伝之丞 上之町石川太兵衛 1通 黒岩英夫家文書
1544 P8311 7999 玄米借用証文(8斗8升)*貼紙有、包紙有、№7954~8006一縛 明治6年1月 利根郡下川田村借用人伊与久小平、受人大竹与平 黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1545 P8311 6386 質置田地証文之事(1反12歩、金150両、7年季)*組頭小野善兵衛裏書印有、№6385~6389包紙有、№6376~6411一縛 明治6年1月 利根郡月夜野町質入主後閑林兵衛、加判人後閑仁右衛門 屋形原笹尾黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1546 P8311 8539 記(清酒免許御鑑札書替えにつき)*№8537~8552一縛 明治6年2月21日 群馬郡白井村借請人弥治平、同彦四郎 利根郡屋形原佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1547 P8311 1103 記(旧藩札引上に付出金)*№1101~1105一包、№1066~1105一袋入 明治6年2月 黒岩佐太夫 竪1通 黒岩英夫家文書
1548 P8311 10309 田畑小作取立対談扣当座帳 明治6年3月25日 横長1冊 黒岩英夫家文書
1549 P8311 10963 租税・夫銭配苻 明治6年3月 内宿組戸かしら深代吉平 笹尾黒岩佐太夫 横半1冊 黒岩英夫家文書
1550 P8311 1081 記(講出入金明細)*№1066~1105一袋入 明治6年3月 罫折1通 黒岩英夫家文書
1551 P8311 1738 書添証文之事(宗七方より私名前にて質引当に付)*仙蔵印抹消符有、1713~1741一縛 明治6年3月 下川田村借用人仙蔵 屋形原村佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1552 P8311 1364 乍恐以書付奉申上候(蚕種紙預り一件差紙につき返答書)*下書 明治6年4月30日 利根郡屋形原村農黒岩佐太夫差添人副戸長根岸五郎兵衛 群馬県裁判所石井権少判事 罫3通 黒岩英夫家文書
1553 P8311 2431 添書証文之事(質置地券書下げの節は早々御渡し申すべき旨)*№2427~2438迄一綴 明治6年4月 沼田下之町地主横山東四郎、屋形原村加判人生方善次 黒岩佐太夫 切1通 黒岩英夫家文書
1554 P8311 2848 畑林質置証文之事(北原・稲度平名所〆7畝4歩、金53両(カ)、5年季)*副戸長根岸五郎兵衛奥書印有、端裏書有 明治6年4月 沼田下之町畑主横山東四郎(下之町湊屋)、屋形原村受人生方善治 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1555 P8311 7875-4 記(明治12年度役場費割ほか請取)*№7875-1~8包紙有 明治6年5月 宿廻村用係磯田久五郎 利根郡屋形原村黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1556 P8311 11117 記(申年畑永受取) 明治6年5月 沼須村役元 屋形原村黒岩佐太夫殿 切1通 黒岩英夫家文書
1557 P8311 2429 金子借用添書之事(返済延期により証文書替)*№2427~2438迄一綴 明治6年6月 湯宿村借用人岡田音一郎、加判人岡田作平 館原村黒岩佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1558 P8311 6706 〔褒賞状〕(調達金沼田県へ差出切致すにて銀杯3下賜につき)*№6706~6712包紙有一縛 明治6年6月 群馬県 黒岩佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
1559 P8311 1017 口上(渋川弟薬種仕入に付300円拝借願い)*№998~1061一縛 明治6(酉)年7月13日 北牧村より後藤喜平太 黒岩佐太夫 切継1通 黒岩英夫家文書
1560 P8311 2481 〔書簡〕(角幸案内書の御礼ほか) 明治6年7月14日 黒岩佐太夫 前橋連雀町桑原寿平 継1通 黒岩英夫家文書
1561 P8311 5367-3 〔書状〕(角田幸三郎より東京送り金700両受取)*№5365~5367-4包紙有、№5323~5440一縛 明治6年7月14日 笹尾黒岩佐太夫 前橋連雀町桑原寿平様 切継1通 黒岩英夫家文書
1562 P8311 10737 〔布達〕(訴答文例並付録)*太政大臣三条実美→ 明治6年7月22日 熊谷権令河瀬秀治 1冊 黒岩英夫家文書
1563 P8311 11140 金子預り手形之事(金40両)*包紙有 明治6年7月26日 笹尾佐太夫 おさなとの 1通 黒岩英夫家文書
1564 P8311 7602 金子借用証*下書、№7561~7654一縛 明治6年7月 切1通 黒岩英夫家文書
1565 P8311 3245 記(金350両借入、引当古金銀〆300両)*№3245~3250包紙有一縛 明治6年8月11日 笹尾佐太夫 原新町重右衛門様 切1通 黒岩英夫家文書
1566 P8311 8652 覚(地券入用ほか請取)*№8651~8656包紙有、№8651~8673一縛 明治6年8月 副戸長林忠右衛門 黒岩佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
1567 P8311 11101 覚(夏成租税受取) 明治6年8月 沼ス村役元 屋形原黒岩佐太夫殿 切1通 黒岩英夫家文書
1568 P8311 11251 金受取通(畑質地代金他) 明治6年8月吉日 横半1冊 黒岩英夫家文書
1569 P8311 897-1 蛹坪上覚帳*綴紐へ結付文書一枚、「幾二郎一人仕入」分書込、表紙上に「覚」書を付す、№896~921一括袋入 明治6年8月~7年8月 高平村島田幾治郎 横長2冊 黒岩英夫家文書
1570 P8311 5368 〔書簡〕(御益講来る10日朝四ッ時出向の案内)*№5323~5440一縛 明(治)6年9月8日 町方御益講セハ人 戸鹿野村星野文之助様・黒岩佐太夫様 切1通 黒岩英夫家文書
1571 P8311 2614 〔質物預り証〕(小袖・女帯〆数19品、金札40円)*№2591~2623縛り紐有 明治6年9月16日 屋形原笹尾佐太夫 同村広せ組生方平右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
1572 P8311 7216 覚(金50両利分金札2両2分受取)*№7207~7232一縛 明治6年9月28日 笹尾黒岩佐太夫 山野万之助様 切1通 黒岩英夫家文書
1573 P8311 4945 記(蛹荷預け金200両借入証文)*№4939~4950一縛 明治6年10月16日 月夜野町小野善兵衛 黒岩佐太夫殿 切継1通 黒岩英夫家文書
1574 P8311 8056 書入申一札之事(元利金90円、抵当建家1棟・土蔵、3ヶ年賦)*印紙貼付、№8056・8057包紙有、№8007~8076一縛 明治6年10月 前橋借用人後藤民造、同加印人栗原太平・須賀伊三郎、沼田川田生方助三郎 黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1575 P8311 1348 〔後閑千代吉貸金滞りに付出願延期願い〕*包紙有 明治6年11月4日 膳村戸長後閑吉次郎 屋形原村正副戸長 罫1通 黒岩英夫家文書
1576 P8311 8658 記(代金60円、畑3反4歩質地受取)*№8651~8673一縛 明治6年11月23日 利根郡屋形原村黒岩左太夫代沼田善一郎 勢多郡神戸村松嶋伝衛作殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1577 P8311 7875-2 記(地券証8枚請取):№7875-1~8包紙有 明治6年11月25日 上野国利根郡屋形原村字笹尾黒岩佐太夫、前橋竪町名代沼田善一郎、同向町加判人大谷源四郎 上野国勢多郡宿廻村磯田政衛殿 罫1冊 黒岩英夫家文書
1578 P8311 7856-5 記(御年貢立替金受取)*№7856-5-1~5包紙有、№7823~7856-5一縛 明治6年11月 上津村役取代印 屋形原村黒岩佐太夫様 切1通 黒岩英夫家文書
1579 P8311 7874-1 借家小作証(家屋鋪畑共)*印紙貼付、№7874-1~3包紙有、№7874-1~7875-8一縛 明治6年11月 勢多郡膳村借家人後閑千代吉、同証人後閑吉次郎 利根郡屋形原村笹尾黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1580 P8311 7876-1 質地証(金300円、家屋鋪畑券状3枚、3年季)*印紙貼付、膳村戸長奥書印有、№7876-1~7877-4包紙有 明治6年11月 勢多郡膳村質主後閑千代吉、同証人後閑定吉 利根郡屋形原村笹尾黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1581 P8311 7879 年賦金借用証文之事(金333円、3ヶ年賦)*印紙貼付、№7879~7883包紙有 明治6年11月 勢多郡膳村借用人後閑千代吉、同証人後閑吉次郎 屋形原村笹尾黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1582 P8311 8660 借用申金子証文之事(金20円)*印紙貼付、№8659~8662包紙有、№8651~8673一縛 明治6年11月 勢多郡神戸村松島伝衛作・高橋源七郎 屋形原村黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1583 P8311 2697 質地証(田畑5筆、金11円25銭、3年季)*上津村戸長原沢伊惣治奥書印有、1銭印紙貼付、№2697~2700包紙有一縛(№2701) 明治6年11月 利根郡上津村質入主深津久三郎、同村証人原沢長三郎 屋形原村黒岩佐太夫殿 罫1冊 黒岩英夫家文書
1584 P8311 2698 添書証文手形之事(金26円13銭、券状6枚質地証文入置き金子借用につき)*1銭印紙3枚貼付、ほかに小作借受証文有(4円20銭2季納)、№2697~2700包紙有一縛(№2701) 明治6年11月 質入主(小作人)深津文平、証人原沢長三郎 黒岩佐太夫殿 罫1冊 黒岩英夫家文書
1585 P8311 2699 添書証文手形之事(金38円75銭、券状5枚質地証文入置き金子借用につき)*1銭印紙4枚貼付、ほかに小作借受証文有(金6両2季勘定)、№2697~2700包紙有一縛(№2701) 明治6年11月 質入主(小作人)深津久三郎、証人原沢長三郎 屋形原村黒岩佐太夫殿 罫1冊 黒岩英夫家文書
1586 P8311 2701 質地証(券状8枚、3年季)*「群馬県管下 無印紙証書用紙」入竪罫紙、№2697~2700の包紙一縛 明治6年11月 利根郡屋形原村黒岩佐太夫 上津村証人原沢長三郎殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1587 P8311 3219 金子借用証文事(金150円)*「無印紙証書用紙・群馬県管下」入竪罫紙 明治6年11月 罫1通 黒岩英夫家文書
1588 P8311 8556 借用金証文之事(金9円手作蛹出来次第返済)*「無印紙証書用紙 群馬県管下」入竪罫紙、№8553~8558一縛 明治6年12月2日 屋形原村字笹尾借用人木暮杢平治、受人親類組合惣代木暮瀬左衛門 同村之内黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1589 P8311 7703-5 〔包紙〕*ウワ書「明治六年酉十二月七日、地券状五枚、下川田村伊与久堅治郎、柏屋萬二郎事」 明治6年12月7日 1枚 黒岩英夫家文書
1590 P8311 8563 以書付奉願上候(質屋渡世新規始業願い)*聞朱印有、№8559~8571一縛 明治6年12月17日 北第十八大区二小区利根郡屋形原村稼人黒岩佐太夫、戸長根岸五郎兵衛 河瀬熊谷県令殿 1冊 黒岩英夫家文書
1591 P8311 7498 高預り小作之証書(合5筆)*「無印紙証書用紙 熊谷県管下」入竪罫紙、№7498~7525一縛 明治6年12月 下川田高預り小作人伊与久堅治郎・同金蔵 屋形原村黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1592 P8311 7641 旧質地証文書替*№7561~7654一縛 明治6年12月 借主大田庄五郎、受人伊能金蔵 屋形原村笹尾黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1593 P8311 7876-2 差入申添書一札之事(貸金〆金317円)*№7876-1~7877-4包紙有 明治6年12月 勢多郡膳村後閑千代吉 屋形原村笹尾黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1594 P8311 8033 酒造乗合金預り証文之事(金275円)*印紙貼付、№8033~8035包紙有、№8007~8076一縛 明治6年12月 北第九大区小四区白井村金井弥二平内預り人幸吉、加印人金井弥治平・埴田保平 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
1595 P8311 8551 繭手金借用証文之事(金4両2分2朱)*「無印紙証書用紙 群馬県管下」入竪罫紙、№8547~8552包紙有、№8537~8552一縛 明治6年12月 勢多郡輪組村借用人津久井清蔵、加判人引受津久井利三郎、利根郡岩室村■村伊三郎 利根郡屋形原村黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1596 P8311 8564 証(金893両(新貨893円)、旧沼田藩御貸下金10日年賦返済請書)*№8559~8571一縛 明治6年12月 恩田村戸長根岸又七、屋形原村黒岩佐太夫、利根郡月夜野町小野善兵衛、硯田村片野藤作ほか 1通 黒岩英夫家文書
1597 P8311 2433 〔質〕地証文書替(地所並びに水車、地券発行につき)*1銭印紙3枚貼付、下川田村戸長奥印有、№2427~2438迄一綴 明治6年12月 下川田村質主太田庄五郎、受人伊与久金蔵 屋形原村笹尾黒岩佐太夫 竪帳1冊 黒岩英夫家文書
1598 P8311 2434 旧質地証文書替*下川田村戸長奥印有、1銭印紙2枚貼付、№2427~2438迄一綴 明治6年12月 下川田質主太田庄五郎、受人伊与久金蔵 屋形原村笹尾黒岩佐太夫 竪帳1冊 黒岩英夫家文書
1599 P8311 3076 金子借用証之事(金15円、来戌7月蚕繭売払次第返済につき)*端裏書有、1銭印紙貼付、№3071~3084一縛 明治6年12月 戸鹿野新町借用人須藤卯之助、同加判人須藤得財 笹尾黒岩佐太夫殿 罫1通 黒岩英夫家文書
1600 P8311 3182 質地証文之事(金30両、字砂田中田1反2畝24歩、3年季)*下川田村戸長深津冨次郎奥書印有、1銭印紙3枚貼付、№3182・3183包紙有、№3181~3183一縛、№3168~3212一縛 明治6年12月 下川田村質主伊与久堅治郎、受人同苗金蔵 屋形原村笹尾黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。