検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P9311

2626件ヒットしました。1401~1600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1401 P9311 855-26 請求書(烏川川除修繕費、蛇籠29本、金21円66銭1厘)*№855-11~-33まで一縛 明治23年3月28日 罫1通 片山紀道家文書
1402 P9311 861-5 片岡村々会決議録 明治23年3月 片岡郡片岡村長片山与惣治 1冊 片山紀道家文書
1403 P9311 859-4 入札書(松木16本、代金8円49銭にて落札ならば代金上納) 明治23年4月17日 片岡郡片岡村大字寺尾村高橋松五郎 東京大林区署中 罫1通 片山紀道家文書
1404 P9311 859-2 〔報告〕(県会議員選挙被選挙権を有する者)*明治23年12月31日現在 明治23年5月8日 片岡郡片岡村長片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1405 P9311 859-6 上申書(統計表は当村にござなく) 明治23年5月8日 片岡郡片岡村長片山与惣治 西群馬片岡郡長吉見邦直 罫1通 片山紀道家文書
1406 P9311 859-20 理由上申書(河川変更にて寄洲・芝地など変更につき出願) 明治23年5月21日 片岡郡片岡村長片山与惣治 群馬県知事佐藤與三 罫1通 片山紀道家文書
1407 P9311 859-5 上申書(登記簿訂正願) 明治23年6月5日 片岡郡片岡村長片山与惣治 高崎治安裁判所判事三宅栄充 罫1通 片山紀道家文書
1408 P9311 861-55 〔保官証綴〕(葉煙草)*3通1綴、封筒有 明治23年7月23日 片岡郡片岡村役場書記鉢金文五郎 群馬県収税属萬田冨策・竹田友三郎 罫1綴 片山紀道家文書
1409 P9311 867-23-116 〔書簡〕*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 明治23年8月24日 (前橋石川町 八木)寅次郎 慶作(片岡郡片岡村大字石原村役場ニテ片山慶作) 1通 片山紀道家文書
1410 P9311 859-15 村会議決証(石原村共有金をもって共有地買い受け) 明治23年8月31日 片岡郡片岡村会仮議長茂木覚太郎 村長片山与惣治 罫1冊 片山紀道家文書
1411 P9311 860-44 地所売渡之証(字五輪田 畑25歩、金4円) 明治23年9月6日 片岡郡片岡村大字石原村松本杢左衛門ほか代書人1名 片岡郡片岡村大字石原村片山慶作 罫1通 片山紀道家文書
1412 P9311 859-11 為取替約定之証 明治23年9月19日 片岡村大字石原村十三名代人桜井重郎治・山口熊次郎・証人片山与惣治 渡辺梅吉 罫1通 片山紀道家文書
1413 P9311 857-6 受領書(高崎避病院敷地貸料) 明治23年11月1日 東京陸軍経営部 罫1綴 片山紀道家文書
1414 P9311 859-19 戸主離縁復籍願*奥書有、ほか1通合綴 明治23年12月 山口辰五郎・跡相続人山口助五郎ほか2名 西群馬片岡郡長吉見邦直 罫1綴 片山紀道家文書
1415 P9311 859-28 戸主離縁復籍願*奥書有、ほか1通合綴 明治23年12月 山口辰五郎・跡相続人山口助五郎ほか2名 西群馬片岡郡長吉見邦直 罫1綴 片山紀道家文書
1416 P9311 855-61 水路変更願(明治23年8月22日の暴雨にて川欠につき) (明治23年頃) 起工願人高橋利太郎 罫1通 片山紀道家文書
1417 P9311 857-69 証(受取証) 明治23年 (高崎新喜町)田中伊三郎 (石原村)片山与惣治 罫1綴 片山紀道家文書
1418 P9311 859-7 片岡村会議案 明治23年度 罫1冊 片山紀道家文書
1419 P9311 859-17 〔請取証綴〕(明治24年度烏川々除人夫代金など) 明治23年~24年 片岡村大字寺尾村広瀬長太郎など 片山与惣治 罫1綴 片山紀道家文書
1420 P9311 860-37 〔建物図面〕 明治23年 絵図3舗 片山紀道家文書
1421 P9311 860-8 御届(赤十字社正社員山田米太郎死亡につき社員章返納届) 明治24年1月27日 (乗附村)亡米太郎相続人山田弥十郎 日本赤十字社中 罫1通 片山紀道家文書
1422 P9311 859-23 〔請取証綴〕 明治24年1月~2月 罫1綴 片山紀道家文書
1423 P9311 859-18 臨時諮問村会議案(徴収金額不足の件) 明治24年2月10日 片岡郡片岡村長片山与惣治 罫1通 片山紀道家文書
1424 P9311 859-14 〔達〕(郡長より通達) 明治24年3月9日 片岡郡片岡村長片山与惣治 山田弥十郎 罫1通 片山紀道家文書
1425 P9311 853-143 〔申進〕(没収物品2品、桶樽払下げにつき) 明治24年3月19日 郡書記島田俊雄 片岡村長片山与惣治 罫1通 片山紀道家文書
1426 P9311 853-156 〔卒業証書〕(尋常小学科) 明治24年3月30日 群馬県片岡郡片岡村片岡尋常小学校長片柳恒一 慶作長男片山仁十郎 1通 片山紀道家文書
1427 P9311 855-25 土地分裂願*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年5月11日 持主高橋由五郎・増尾茂助・横山文四郎 群馬県知事中村元雄 罫1冊 片山紀道家文書
1428 P9311 855-27 失踪御届*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年6月27日 片岡郡片岡村大字寺尾村高橋金造親類高橋安平 群馬県徴兵署中 罫1冊 片山紀道家文書
1429 P9311 855-11 御官林内下草苅取願(寺尾村10ヶ所、合計150町3畝14歩、下草11844束、代金11円84銭4厘)*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月8日 片岡郡片岡村大字寺尾村願人惣代浦野友五郎・岡田八百吉・佐藤国松 東京大林区署林務官松本収 罫1冊 片山紀道家文書
1430 P9311 855-13 御官林内落葉掻取願(寺尾村10ヶ所、合計150町3畝14歩、落葉6167束、代金12円33銭4厘)*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月8日 片岡郡片岡村大字石原村願人惣代浦野友五郎・岡田八百吉・佐藤国松 東京大林区署林務官松本収 罫1冊 片山紀道家文書
1431 P9311 855-17 御官林内落葉掻取願(乗附村2ヶ所)*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月8日 片岡郡片岡村大字石原村願人惣代川島権右衛門・松本定右衛門・山口熊次郎 東京大林区署林務官松本収 罫1冊 片山紀道家文書
1432 P9311 855-23 御官林内落葉掻取願(寺尾村字長坂16町、落葉900束、代金1円80銭)*№855-11~-33まで一縛 明治24年7月8日 片岡郡片岡村大字石原村願人惣代川島権右衛門・松本定右衛門・山口熊次郎 東京大林区署林務官松本収 罫1冊 片山紀道家文書
1433 P9311 859-13 理由書(河川敷官有地を民有地に拝借継続の件) (明治)24年7月30日 片岡村長片山与惣治 群馬県知事中村元雄 罫1通 片山紀道家文書
1434 P9311 855-12 御官林内落葉苅取願(寺尾村字長坂、反別16町、落葉900束、代金1円80銭)*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月 片岡郡片岡村大字石原村願人惣代川島権右衛門・山口熊次郎・松本定右衛門 東京大林区署林務官松本収 罫1冊 片山紀道家文書
1435 P9311 855-14 御官林内下草苅取願(乗附村山林4ヶ所、合計156町5反3畝28歩、下草料金1円7銭1厘)*№855-11~-33まで一縛 明治24年7月 片岡郡片岡村大字乗附村真下幸三郎・高橋友太郎ほか2名 罫1冊 片山紀道家文書
1436 P9311 855-15 御官林内落葉掻取願・御官林内下草苅取願(乗附村2ヶ所)*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月 片岡郡片岡村大字石原村願人惣代川島権右衛門・松本定右衛門・山口熊次郎 東京大林区署長林務官松本収 罫1綴 片山紀道家文書
1437 P9311 855-16 御官林内落葉掻取願(寺尾村10ヶ所、150町3畝14歩、落葉6167束、代金12円33銭4厘)*下書、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月 願人惣代浦野友五郎・岡田八百吉・佐藤国松 罫1綴 片山紀道家文書
1438 P9311 855-18 御官林内下草苅取願(寺尾村10ヶ所、150町3畝14歩、下草844束、代金11円84銭4厘)*奥書有、№855-11~-33まで一縛 明治24年7月 願人惣代浦野友五郎・岡田八百吉・佐藤国松 東京大林区署林務官松本収 罫1冊 片山紀道家文書
1439 P9311 863-13 〔書簡〕(碓氷川・烏川 川除瀬引大願の件)*№863-14と同封 (明治)24年9月5日 (上水内郡)戸隠山聚長松井筑波 (上州片岡郡)石原村発起人松本定右衛門・松本庄八各位中 1通 片山紀道家文書
1440 P9311 863-14 〔碓氷川・烏川 川除瀬引大願図面〕*№863-13と同封 明治24年9月5日 石原村川除発願人松本庄八・定右衛門 絵図1舗 片山紀道家文書
1441 P9311 864-13 委諾理由書(石原村共有地管理の件) 明治24年9月 片岡郡片岡村大字石原村伍長川崎七郎右衛門ほか9名 罫1冊 片山紀道家文書
1442 P9311 863-7 借用金之証(金11円受取) 明治24年10月16日 片岡村大字石原福嶋吉兵衛 片山與惣治 罫1通 片山紀道家文書
1443 P9311 861-27 領収証書(金3円71銭6厘、町村交付金)*虫損、封筒有 明治24年■月9日 片岡郡片岡村長片山与惣治 会計主務官群馬県収税長宮村清慎 罫1通 片山紀道家文書
1444 P9311 855-19 遺産相続ニ付登記済之証御下附願(畑・山林6ヶ所)*№855-11~-33まで一縛 明治24年 片岡郡片岡村大字寺尾村亡佐藤喜市相続人佐藤弥一郎后人岡田八百吉 高崎区裁判所判事三宅栄充 罫1冊 片山紀道家文書
1445 P9311 859-22 臨時咨問村会議決(徴収金額不足の件) 明治24年 片岡郡片岡村長片山与惣治 西群馬片岡郡伊藤祐之 罫1通 片山紀道家文書
1446 P9311 866-13 〔領収書綴〕(地租・荷車税など) 明治24年~27年 1綴 片山紀道家文書
1447 P9311 866-15 〔領収書綴〕(地租・村費など) 明治24年~27年 1綴 片山紀道家文書
1448 P9311 861-37 〔書簡〕(総選挙立候補挨拶状)*封筒有 明治25年1月26日 (前橋市本町岩六方)野口茂四郎 (片岡郡片岡邨)片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1449 P9311 861-2 〔書簡〕(開票結果の勝利とお礼)*封筒有 (明治)25年2月17日 (高崎町)矢島八郎 (片岡郡片岡村大字石原)片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1450 P9311 859-37 〔通達〕(県会議員選挙分会立会人につき)*蒟蒻版 明治25年3月10日 西群馬片岡郡長伊藤祐之 片岡郡大字石原邨片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1451 P9311 861-40 〔書簡〕(県会議員当選礼状)*封筒有 明治25年4月2日 (高崎町)岡田謹吾 (片岡郡片岡村大字石原村)片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1452 P9311 858-20 〔通知〕(書家金井之恭が高崎に立寄り揮毫せらるるにつき)*封筒有 明治25年4月10日 高崎町有志者総代矢嶋八郎・西岡半九郎 片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1453 P9311 865-49 〔書簡〕(役員選挙当選のお礼状)*封筒有 (明治25年)4月14日 (前橋市町大字本町)岡田謹吾 (片岡郡片岡村大字石原村)片山与惣治・山口亀太郎 1通 片山紀道家文書
1454 P9311 861-3 一級撰挙当村会議員当撰通知書*封筒有、虫損 明治25年4月26日 撰挙掛長櫻井重郎治 片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1455 P9311 853-6 牛頭天王・稲荷・美津久志 寄附連名簿*№853-5と同じ 明治25年4月 氏子世話人 罫1冊 片山紀道家文書
1456 P9311 853-7 牛頭天王宮・稲荷大明神・美津久志御前 三社石宮建築寄附連名簿 明治25年4月 氏社組中 1冊 片山紀道家文書
1457 P9311 855-52 牛頭天王・稲荷・美津久志 三社再建入費扣帳 明治25年4月 氏子世話人 横長1冊 片山紀道家文書
1458 P9311 730 南天■龍菩薩ノ御作ナル閻浮提金千手観世音菩薩世ニ弘メノ為メ御由来縁起ノ緒言 明治25年5月7日 弘世請願者 罫1通 片山紀道家文書
1459 P9311 853-5 牛頭天王・稲荷・美津久志 寄附連名簿 明治25年5月 氏子世話人山口亀太郎・片山慶作ほか9名 罫1冊 片山紀道家文書
1460 P9311 858-24 〔申進〕(西群馬片岡郡長より郡内試作取調の通達の件) 明治25年6月9日 桜井重郎治 片山慶作 罫1通 片山紀道家文書
1461 P9311 861-35 記(金6円23銭1厘請取) (明治)25年8月 あふみ屋 石原邨片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1462 P9311 864-66 〔領収書〕(2円、蚕種代)*39枚合綴 明治25年9月15日 (長野)小県郡和村東上田大塚範吾 1綴 片山紀道家文書
1463 P9311 858-4 明治二十五年十月三十日議決(試作場設置之事)*2枚組 明治25年10月31日 1点 片山紀道家文書
1464 P9311 858-34 領収書(金1円、明治25年第3期分)*封筒有 明治25年11月11日 日本赤十字社群馬県地方委員伊藤祐之 正社員片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1465 P9311 860-1 小作上米扣 明治24年12月20日 横半1冊 片山紀道家文書
1466 P9311 866-14 〔領収書綴〕(地租・戸数割など) 明治25年~26年 1綴 片山紀道家文書
1467 P9311 865-58 大日本農民同盟会員之証*封筒(上部欠損)有 明治26年2月4日 (新潟県越後国中魚沼郡十日市町根津源吉) 片山慶作 1枚 片山紀道家文書
1468 P9311 856-23 記(金79円、堰道路費分の請求) 明治26年8月10日 大字乗附山田米太郎 片岡郡片岡村邨長片山与惣治 罫1通 片山紀道家文書
1469 P9311 860-10 書簡(石原村駐在小林孝三郎氏に対して懇篤の礼状) 明治26年12月6日 大字石原邨片山与惣治 室田邨山田輝善 罫1通 片山紀道家文書
1470 P9311 866-7 元家代金(金52円、高橋弥七家売渡し) 明治26年~27年 1枚 片山紀道家文書
1471 P9311 867-23-127 〔書簡〕(病状伺い)*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 明治27年2月6日消印 (在沼田)八木寅次郎 (片岡郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1472 P9311 867-6 〔書簡〕(学校資本管理解除保存及精算請求上告事件和解につき酬金100円至急支払)*№867-5と同封 明治27年3月30日 (東京市京橋区新肴町)菊地法学士事務所 片山与惣治・山口亀太郎・茂木覚太郎 罫1通 片山紀道家文書
1473 P9311 864-76 家屋貸借約定書(木造平屋一棟を高崎小林区官舎として) 明治27年3月31日 東京大林区署長借主林務官志賀泰山・群馬県片岡郡片岡村大字石原貸主片山与惣治 1冊 片山紀道家文書
1474 P9311 867-5 〔書簡〕(学校資本管理解除保存及精算請求上告事件取り下げ願手続の件)*№867-6と同封 明治27年4月6日 法学博士菊地武夫事務所印 片山与惣治 罫1通 片山紀道家文書
1475 P9311 864-30 地所書入旧公証取消証明書*№864-29の関連 明治27年4月15日 片岡郡片岡村大字石原村永続講世話人川嶋権右衛門・片山善造 1通 片山紀道家文書
1476 P9311 867-23-121 〔書簡〕(町村内一部落財産管理ノ件質問書の件)*ほか1点同封、№867-23-112~-23-145まで一縛 (明治27年)5月11日 (利根郡沼田町郡役所ニテ)八木寅次郎 (片岡郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1477 P9311 867-23-126 〔書簡〕(石原村の公共事業についてなど)*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 (明治27年)5月25日 (利根北勢多郡役所ニテ)八木寅次郎 (片岡郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1478 P9311 853-37 証(善光寺常行坊再建寄付金領収書) 明治27年8月11日~同8月9日 信州善光寺々務職永代宿坊常行坊 4通 片山紀道家文書
1479 P9311 858-48 献納金申出書(金3円、軍資金として)*奥書有 (明治)27年8月 群馬県上野国片岡郡片岡村大字石原村片山与惣治 陸軍恤兵監陸軍騎兵中佐大蔵平三 罫1通 片山紀道家文書
1480 P9311 867-23-86 〔書簡〕(医師に診察いたし)*封筒有 (明治27年)9月1日 (長野県上水内郡浅川村字西条)黒岩寿賀 (群馬県片岡郡片岡村字石原片山与惣治方にて善光寺派出員)木曽等海 1通 片山紀道家文書
1481 P9311 860-21 承認状(金3円、軍資金献納)*№860-12~-27まで一縛 明治27年9月24日 陸軍恤監陸軍騎兵中佐正六位勲四等大蔵平三 片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1482 P9311 858-27 諸税代納人御届 明治27年9月 飯島梅五郎・飯島萬次郎・代納人片山与惣治 村長高橋辰五郎 罫1通 片山紀道家文書
1483 P9311 864-24 金質借用証(金20円) 明治27年11月1日 山形県西田川郡鶴岡町元曲師町士族島崎重信 片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1484 P9311 864-26 金借用証(金10円) 明治27年12月10日 借用人目黒金蔵・証人清水勘蔵 片山与惣治 罫1通 片山紀道家文書
1485 P9311 853-152 証明書(共有金穀管理の件) 明治27年12月24日 片岡郡片岡村大字石原片山与惣治・桜井重郎治・茂木覚太郎 罫1冊 片山紀道家文書
1486 P9311 853-151 誓約書(石原村分割の件) 明治27年12月25日 氏子及総代人 片岡郡片岡村郷社小祝神社兼祠官高井東一 罫1冊 片山紀道家文書
1487 P9311 866-16 〔領収書綴〕(地租・村税など) 明治27年~29年 1綴 片山紀道家文書
1488 P9311 844-1 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 一*版、挿入文書有 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1489 P9311 844-2 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 二*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1490 P9311 844-3 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 三*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1491 P9311 844-4 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 四*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1492 P9311 844-5 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 五*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1493 P9311 844-6 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 六*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1494 P9311 844-7 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 七*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1495 P9311 844-8 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 八*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1496 P9311 844-9 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 九*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1497 P9311 844-10 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 十*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1498 P9311 844-11 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 十一*版 (明治28年1月20日七刻印刷発行) (原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名) 竪1冊 片山紀道家文書
1499 P9311 844-12 頼又二郎標註図記 校正標註日本外史 七刻 十二*版 明治28年1月20日七刻印刷発行 原著并標註図記者相続人兼版権所有者頼龍三・印刷兼発行者田中太右衛門ほか2名 竪1冊 片山紀道家文書
1500 P9311 867-23-125 〔書簡〕(告発について)*ほか1点(2枚組)同封№867-23-112~-23-145まで一縛 (明治28年1月)23日 (在沼田)八木寅次郎 (群馬県片岡郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1501 P9311 864-69 借用金之証(金50円) 明治28年2月5日 片岡郡片岡村大字石原村借用人片山寅二・加判人片山慶作 高崎町大字宮元町島田俊雄 罫1通 片山紀道家文書
1502 P9311 866-1 借用金加判之証*一部切断 明治28年2月10日 片岡郡片岡村大字石原村借用人片山寅吉・加判人片山与惣治 高崎町大字田町土橋彦五郎 罫1通 片山紀道家文書
1503 P9311 853-167 片岡青年学会費支払帳 明治28年4月より 片山慶作 横長1冊 片山紀道家文書
1504 P9311 867-23-128 〔書簡〕(高崎にて未曾有の大火災の件)*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 明治28年5月4日消印 (利根郡沼田町)八木寅次郎 (片岡郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1505 P9311 861-72 〔達〕(片岡青年会の興振の策・報酬金額の件) 明治28年5月11日 伊地知祐吉 桜井重郎治・片山慶作ほか2名 罫1通 片山紀道家文書
1506 P9311 853-149 履歴書 明治28年5月20日 片山彦平 罫1冊 片山紀道家文書
1507 P9311 580 清水寺観世音ニ関スル調ノ原稿 明治28年5月 清水寺住職田村仙岳 群馬県知事中村元雄 罫1冊 片山紀道家文書
1508 P9311 867-23-9 義捐金受領証 明治28年5月 片岡青年学人会 松本光五郎 横半1冊 片山紀道家文書
1509 P9311 867-23-10 義捐金受領帳 明治28年5月 片岡青年学人会 岡田八百吉 横半1冊 片山紀道家文書
1510 P9311 855-37 甲部集会所建築費手伝人足扣帳 寄附人名 明治28年9月13日 片山 横長1冊 片山紀道家文書
1511 P9311 863-18 証(金50銭、信州善光寺本堂修葺費寄附領収) 明治28年10月5日 信州善光寺本堂会所 片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1512 P9311 864-18 借用証(金1円) 明治28年10月11日 高崎柳川町寺岡清太郎 片岡村字石原片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1513 P9311 858-39 御賄通帳 明治28年10月 上毛伊香保鉱白水元 諧暢社 片岡郡片岡村大字石原片山与惣治 横半1冊 片山紀道家文書
1514 P9311 858-35 米之通 明治28年12月 伊地知 横半1冊 片山紀道家文書
1515 P9311 853-133 伊勢太々神楽奉奏趣意書*ほか6点同封 明治29年1月15日 伊勢山田倭町伊勢神宮敬守会本部 (片岡村石原片山慶作) 1冊 片山紀道家文書
1516 P9311 866-10 村役通*挿入文書有 明治29年1月 第二区東峯組片山藤治郎 横半1冊 片山紀道家文書
1517 P9311 864-23 〔送状・受取状綴〕 明治29年2月11日 高崎山田町中島慶蔵 片山與惣治 1綴 片山紀道家文書
1518 P9311 865-56 〔通知〕(会員証送附の件)*№865-55と同封 明治29年3月21日 (東京市赤阪区溜池町)大日本農会 (上野西群馬郡片岡村石原)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1519 P9311 865-57 大日本農会 通常会員之証 明治29年3月21日 大日本農会 片山慶作 1枚 片山紀道家文書
1520 P9311 866-3 受領証(金2円、上毛研究会の義捐金)*№866-4と同封 明治29年6月28日 上毛研究会総代大場菊次郎 片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1521 P9311 864-57 〔受取〕(金1円60銭3厘、銅丸釘・銅針代金) (明治)29年7月7日 上毛高崎田町市田清兵衛 1通 片山紀道家文書
1522 P9311 864-64 〔書簡〕(お礼状)*封筒有 (明治29年)8月5日 (常州多賀郡鮎川村大字油縄子)片山勇 (群馬郡片岡村大字石原)片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1523 P9311 864-45 記(金3円、けやき1本代金請取) (明治)29年8月11日 (片岡郡石原)須藤惣七 高橋兼吉 1通 片山紀道家文書
1524 P9311 864-60 記(金80銭、米櫃代金受取) (明治)29年9月11日 生田幸太郎 1通 片山紀道家文書
1525 P9311 865-70 口代(弁護料補助願)*封筒有 (明治)29年10月28日 乗附村惣代高橋辰五郎 片山(片山與惣治) 1通 片山紀道家文書
1526 P9311 864-25 金子借用証(金15円) 明治29年11月26日 高崎若松町小島慶太郎 片岡郡片岡村字清水片山與惣次 罫1通 片山紀道家文書
1527 P9311 864-47 領収証(金1円、明治29年第3期分) 明治29年12月16日 日本赤十字社群馬支部委員長深谷徳三郎 片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1528 P9311 853-211 壮丁名簿 明治29年 片岡村役場 罫1冊 片山紀道家文書
1529 P9311 856-115 群馬県上野国片岡郡片岡村大字寺尾村地内字石堂褐炭鉱借区願地実測図面*№856-112~-118まで同袋 (明治29年以前) 群馬県上野国片岡郡片岡村大字寺尾村願人大河原九平・佐藤国松ほか2名・地元村長片山与惣治 絵図1舗 片山紀道家文書
1530 P9311 857-34 耕地整理地補助金領収書 群馬郡片岡村大字石原村 (明治29年以降) 罫1冊 片山紀道家文書
1531 P9311 865-55 大日本農会員心得*№865-56と同封 (明治29年) 大日本農会 1枚 片山紀道家文書
1532 P9311 866-4 〔書簡〕(演説会ほかの準備入用につき義損金1円のお渡し下されたく)*№866-3と同封 (明治29年) 大場菊次郎 片山大兄 1通 片山紀道家文書
1533 P9311 866-9 〔領収書〕(日本赤十字社・租税関係) 明治29年 5通 片山紀道家文書
1534 P9311 866-11 〔領収書綴〕(区費・地租・村税など) 明治29年度 1綴 片山紀道家文書
1535 P9311 866-12 〔領収書綴〕(地租・村税など)*虫損 明治27年 1綴 片山紀道家文書
1536 P9311 867-23-201 〔書簡〕(年始挨拶、伜の農業修業の件)*封筒有 (明治)30年1月1日 (山田郡大間々分里へ 小林)孝三郎 (片岡邨大字石原小字清水 片山)慶作 1通 片山紀道家文書
1537 P9311 865-65 〔書簡〕(滞在中のお礼状)*封筒有 (明治30年)1月6日 (東京都麻布区龍土町 山口)徳 (群馬県片岡郡大字石原村)片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1538 P9311 865-63 〔封筒〕 明治30年3月9日消印 前橋本金庫 群馬県片岡村大字石原片山與惣治 1枚 片山紀道家文書
1539 P9311 861-1 契約書(高崎停車場構内待合所下肥汲取掃除、契約金1年60円) 明治30年3月29日 群馬郡片岡村大字石原村片山慶作 矢島孫三郎 罫1通 片山紀道家文書
1540 P9311 853-148 請求書(小学校教員死亡賜金) 明治30年4月10日 遺族片山なを・親属片山慶作・片山福松 群馬県知事 古荘嘉門 罫1通 片山紀道家文書
1541 P9311 864-21 東京大林区署家屋貸借契約書中賃料増加契約書*№860-9・864-21は関連 明治30年4月27日 東京大林区署長林務官松野□・群馬県群馬郡片岡村大字石原村賃主片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1542 P9311 860-9 東京大林区署家屋貸借契約書中賃料増加契約書*№860-9・864-21は関連 明治30年4月 東京大林区署長借主林務官松野□ 群馬県群馬郡片岡村大字石原貸主片山与惣治 2通 片山紀道家文書
1543 P9311 863-15 薬師堂再建寄附募集之主意 明治30年4月 信徒発起人三角太郎・川崎八十ほか3名 罫1通 片山紀道家文書
1544 P9311 865-15 命禄記(吉凶など) 明治30年4月 大字石原村片山慶作 横半1冊 片山紀道家文書
1545 P9311 865-64 〔書簡〕(滞在中のお礼状)*封筒有 (明治30年カ)6月9日 (茨城県水戸市上市橦木町)島崎タケ (群馬郡片岡村大字石原)片山与惣治 1通 片山紀道家文書
1546 P9311 865-67 〔申進〕(日赤常議員投票用紙送附の案内)*蒟蒻版、№865-67~-69まで同封 (明治)30年8月9日 岡田八百吉 正社員片山與惣治 1通 片山紀道家文書
1547 P9311 866-6 記(家賃通知書1葉送付の件) (明治30年)9月9日 岡支角次郎(群馬県群馬郡高崎町高崎小林区署) (群馬郡片岡村大字石原)片山與惣治 罫1通 片山紀道家文書
1548 P9311 860-2 契約証書(石炭鉱採掘) 明治30年12月6日 群馬郡片岡村大字寺尾村鉱業人江原鷹造・大字石原村土地所有者片山慶作 罫1冊 片山紀道家文書
1549 P9311 851-53 国有原野払下願(征露紀念小学校基本財産林設定のため) 明治30年代 群馬郡片岡村長片山慶作 東京大林区署長・山林技師橋口正美 罫1冊 片山紀道家文書
1550 P9311 853-210 壮丁名簿 明治30年 片岡村役場 罫1冊 片山紀道家文書
1551 P9311 865-68 日本赤十字社現任職員人名書*№865-67~-69まで同封 (明治30年) 1枚 片山紀道家文書
1552 P9311 865-69 日本赤十字社常議員投票用紙(常議員30名)*未使用、№865-67~-69まで同封 (明治30年) 1枚 片山紀道家文書
1553 P9311 863-5 〔書簡〕(有栖川宮熾仁親王染筆小祝神社額字の件)*封筒有 (明治)31年1月14日 (東京本郷駒込西片町)神道修成派教務局 片山與惣次・外世話掛中 罫1通 片山紀道家文書
1554 P9311 867-23-68 〔書簡〕*封筒有、初代高崎市長矢島八郎直筆 (明治31年カ)2月26日 八郎(在京矢嶋八郎) 片山・桜井・山口 1通 片山紀道家文書
1555 P9311 860-27 出資金仮領収証 (金25円、5口分)*№860-12~-27まで一縛 明治31年2月28日 甘楽社碓氷支部支部長関根作三郎・副支部長櫻井重郎治 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1556 P9311 860-49 地所小作之証(田4畝15歩など、小作米5俵) 明治31年3月24日 群馬郡片岡村大字石原村借受人山田百太郎・保証人山田梅吉 同村同大字片山慶作 1通 片山紀道家文書
1557 P9311 860-18 株券証(金5円、碓氷社片岡支部建立資本金)*№860-19と同内容、№860-12~-27まで一縛 明治31年4月1日 碓氷社片岡支部支部長福田英作・副支部長真下嘉吉 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1558 P9311 860-19 株券証(金5円、碓氷社片岡支部建立資本金)*№860-18と同内容、№860-12~-27まで一縛 明治31年4月1日 碓氷社片岡支部支部長福田英作・副支部長真下嘉吉 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1559 P9311 864-14 第二銀行高崎支店特別当座預金通帳*袋有 明治31年6月~明治40年12月 株式会社第二銀行高崎支店 山口亀太郎ほか6名 1冊 片山紀道家文書
1560 P9311 867-23-119 〔書簡〕*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 (明治31年7月)31日 (前橋市南曲輪町本願寺)八木寅次郎 (群馬郡片岡村大字石原)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1561 P9311 864-75 地所抵当貸借金契約証書(肥料購入代金400円) 明治31年9月29日 群馬県農工銀行頭取債権者南條新太郎・高崎市大字柳川町代理人長坂敬太郎・大字石原村債務者片山慶作 罫1通 片山紀道家文書
1562 P9311 867-23-123 〔書簡〕(烏川増水の被害・川除工事についてなど)*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 (明治31年カ) (前橋市南曲輪町)八木寅次郎 (群馬郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1563 P9311 860-42 登記申請書式其他雑願書式*挿入文書有 明治32年1月 片岡郡大字石原村 高崎区裁判所 1冊 片山紀道家文書
1564 P9311 867-23-120 〔書簡〕(工事施行の件)*ほか1通同封、№867-23-112~-23-145まで一縛 明治32年3月28日 八木寅次郎 (群馬郡片岡村大字石原村)片山慶作 罫1通 片山紀道家文書
1565 P9311 860-20 株券証(金5円、甘楽社聖石支部基本金)*№860-20・-22・-23・-25・-26は同内容、№860-12~-27まで一縛 明治32年3月 群馬県甘楽社聖石支部長関根作三郎・副支部長櫻井重郎治 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1566 P9311 860-22 株券証(第111号、金5円、支部基本金として)*№860-20・-22・-23・-25・-26は同内容、№860-12~-27まで一縛 明治32年3月 甘楽社聖石支部支部長関根作三郎・副支部長櫻井重郎治 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1567 P9311 860-23 株券証(第109号、金5円、支部基本金として)*№860-20・-22・-23・-25・-26は同内容、№860-12~-27まで一縛 明治32年3月 甘楽社聖石支部支部長関根作三郎・副支部長櫻井重郎治 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1568 P9311 860-25 株券証(第107号、金5円、支部基本金として)*№860-20・-22・-23・-25・-26は同内容、№860-12~-27まで一縛 明治32年3月 甘楽社碓氷支部支部長関根作三郎・副支部長櫻井重郎治 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1569 P9311 860-26 株券証(第108号、金5円、支部基本金として)*№860-20・-22・-23・-25・-26は同内容、*№860-12~-27まで一縛 明治32年3月 甘楽社碓氷支部支部長関根作三郎・副支部長櫻井重郎治 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1570 P9311 867-23-122 〔書簡〕*封筒有、№867-23-112~-23-145まで一縛 (明治)32年5月31日 (前橋市岩神村)八木寅次郎 (群馬郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1571 P9311 866-5 〔書簡〕(小祝神社留守居の件)*封筒有 (明治32年)9月5日 高井(高崎赤坂町高井東一) 片山(与惣治) 1通 片山紀道家文書
1572 P9311 867-23-95 〔書簡〕(肥荷不足につき)*封筒有 (明治)32年12月23日 (高崎市大字宮元町)島田俊雄 (上州群馬郡片岡村大字石原村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1573 P9311 864-15 当坐預金通帳 明治33年1月 株式会社高崎銀行 片山慶作 横半1冊 片山紀道家文書
1574 P9311 860-17 聖石橋梁加入券証(金3円)*№860-12~-27まで一縛 明治33年2月 (石原村字聖石橋梁印) 群馬郡片岡村大字石原村加入者片山慶作 1通 片山紀道家文書
1575 P9311 867-23-83 懇請の主意*ほか2通同封 明治33年2月 千葉県印旛郡公津村綜合霊堂事務所東勝寺住職中僧正田中照心ほか2名 1通 片山紀道家文書
1576 P9311 865-53 〔封筒〕 明治33年3月23日消印 下総村印旛郡公津村宗吾霊堂 上州群馬郡片岡村片山慶作 1枚 片山紀道家文書
1577 P9311 860-55 建物売渡之証*№860-54と関連 明治33年8月30日 売渡人渡辺イト・証人渡辺茂三郎 群馬郡片岡村大字石原村石原村片山慶作 1冊 片山紀道家文書
1578 P9311 867-23-6 離婚定約証*奥書有 明治33年10月21日 片山慶作長男仁十郎代理人定約人鈴木半十郎・山田鷲五郎二女たか代理人定約人富岡安次郎 1冊 片山紀道家文書
1579 P9311 867-23-200 〔書簡〕(伜を片山氏のもとへ農業修業へ遣わす件)*2枚組、ほか3通同封 (明治33年カ)10月22日 (利根郡恩田村駐在処 小林)孝三郎 (群馬郡片岡村大字清水)片山与惣次・片山慶作 罫1通 片山紀道家文書
1580 P9311 860-24 株券証(第452号、金25円、支部基本金として)*№860-12~-27まで一縛 明治33年11月 甘楽社聖石支部支部長赤石英一郎・副支部長岡田八百吉 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1581 P9311 867-23-93 〔通知〕(群馬郡・高崎市聯合新年宴会・懇親会開催)*封筒有 明治33年12月27日 利根川孫六・矢島八郎 (片岡村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1582 P9311 867-23-166 〔書簡〕(政友会入会勧誘の件)*封筒有 (明治34年)2月7日 (群馬県群馬郡伊香保町)木暮武太夫 片山(群馬郡片岡村石原片山慶作) 罫1通 片山紀道家文書
1583 P9311 867-23-161 〔書簡〕(政友会入会勧誘の件)*封筒有 (明治34年)3月12日 木暮武太夫 浦野友五郎・片山慶作 1通 片山紀道家文書
1584 P9311 860-54 証(宅地7畝13歩・木造建物1棟取払願)*№860-55と関連 明治34年3月27日 大字石原村渡辺茂三郎 片岡村大字石原村片山慶作 1通 片山紀道家文書
1585 P9311 864-70 土地売渡之証(高崎市若松町、16坪1合6勺、代金80円) 明治34年4月12日 高崎市職人町売主浦野紋次郎 群馬郡片岡村大字石原村片山慶作 1冊 片山紀道家文書
1586 P9311 860-48 受取之証(金110円、若松町宅地16坪1合6勺売渡代金) 明治34年4月13日 片岡村大字石原村片山慶作 高崎市明石町佐藤有信 1通 片山紀道家文書
1587 P9311 853-182 〔申進〕(愛国婦人会群馬支部長より嘱託書・主旨書1通送付につき回送願) 明治34年5月5日 愛国婦人会群馬支部幹事部長今村順子 片岡村委員片山慶作 罫1通 片山紀道家文書
1588 P9311 862-12 証(金28円、妻離別金預り) 明治34年7月6日 堀口準三 片山警作 1通 片山紀道家文書
1589 P9311 867-4 〔案内〕(春靄舘にて来る22日午前10時より市制施行祝賀会) 明治34年10月19日 高崎市長矢島八郎 (群馬郡片岡村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1590 P9311 867-23-165 〔書簡〕(趣意新年役場にて発表)*ほか1通同封 (明治34年)12月24日 (群馬県群馬郡伊香保町 木暮)武太夫 片山・浦野(群馬郡片岡村石原片山慶作・浦野友五郎 1通 片山紀道家文書
1591 P9311 858-18 〔精糸通帳〕*145枚 明治34年~38年 甘楽社聖石組 片山慶作 1点 片山紀道家文書
1592 P9311 847 修正 日本文法教科書 上*活版 明治35年1月20日三版発行 著者兼発行者大槻文彦・発行者西野虎吉 竪1冊 片山紀道家文書
1593 P9311 867-23-146 〔書簡〕(立候補につき助力のお願い)*封筒有 (明治35年)1月26日 武太夫(群馬県群馬郡伊香保町木暮武太夫) 片山(群馬郡片岡村石原片山慶作) 1通 片山紀道家文書
1594 P9311 867-23-87 〔書簡〕(本年の■撰の件)*封筒有 (明治35年)4月24日 [   ](上州吾妻郡太田村塩谷五十足) (群馬郡片岡村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1595 P9311 867-23-164 〔書簡〕(事務所へ来訪下されたく)*封筒有 (明治35年)6月11日 (群馬県群馬郡伊香保町 木暮)武太夫 中山(群馬郡片岡村石原片山慶作) 罫1通 片山紀道家文書
1596 P9311 867-23-147 〔書簡〕(選挙について相談につき事務所へ光来のお願い)*ほか4点同封 (明治35年カ)6月26日 木暮武太夫(高崎市堰代町木暮選挙事務所) 片山(群馬郡片岡村石原片山慶作) 罫1通 片山紀道家文書
1597 P9311 867-23-159 〔書簡〕(選挙協力の件)*封筒有 (明治35年)7月18日 木暮武太夫(高崎堰代町木暮選挙事務所) (群馬郡片岡村石原)片山慶作・山口亀太郎 罫1通 片山紀道家文書
1598 P9311 860-15 高崎亭加入券之証(金6円)*№860-12~-27まで一縛 明治35年8月 高崎亭発起者石塚国造ほか5名 片山慶作 1通 片山紀道家文書
1599 P9311 865-60 〔案内状〕(本尊宗吾霊(佐倉惣五郎)250年忌)*№865-60~-62まで同封 明治35年8月 (下総国印旛郡公津村)宗吾堂貫主田中照心・慰霊会発起総代多田忠助・小川新之助 (上州群馬郡片岡村)片山慶作 1通 片山紀道家文書
1600 P9311 865-61 記(金3円75銭、慰霊会会費受納)*№865-60~-62まで同封 明治35年10月15日 下総国印旛郡公津村宗吾霊堂 慰霊会発記人片山慶作 1通 片山紀道家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。