検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8515

2046件ヒットしました。1601~1800件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1601 P8515 301 覚書(島田良助・小玉庄作・鏑木顕太郎神祇道に入候旨) 横長1冊 尾崎忠男家文書
1602 P8515 302 御堂并ニ焼失金物類目方扣帳 横長1冊 尾崎忠男家文書
1603 P8515 303 記(数年来病気に相成り暮し向差支えに付救助の旨依頼) 竪罫1冊 尾崎忠男家文書
1604 P8515 307 〔元治元年下仁田戦争高崎藩士戦死者法名及び実名〕*刊 上毛清水観世音別当清水寺住仙岳 状1通 尾崎忠男家文書
1605 P8515 311-2 正月独六日礼席(徳川家へ御年礼人名書写)*封筒に「岩鼻県御年賀書類」と有 状1通 尾崎忠男家文書
1606 P8515 314-2 病気ニ付養生中宿下□(きしや国次 平川村肝煎名主粂次郎 土出村組頭 真平) 状1通 尾崎忠男家文書
1607 P8515 351-2 口上(さむらい五人ほどの中に本間宗之助と申すものあり)*後欠 状1通 尾崎忠男家文書
1608 P8515 374 御受(神楽殿并休憩所屋根替等に付) 高田村 島田正吉 同村 横尾長蔵 同郡一ノ宮 尾崎利貞 貫前神社社務所御中 状1通 尾崎忠男家文書
1609 P8515 393 〔書簡〕(才右衛門相戻りニ付)*後欠 五郎兵衛 市川帯刀 状1通 尾崎忠男家文書
1610 P8515 395 〔書簡〕(病回復せず華陀の力なくして市川氏身まかり候) 三楽田拝学(朱印) 状1通 尾崎忠男家文書
1611 P8515 396-7 〔太真瓊御祈祷の御祓の写〕*396-1~396-15同包・一縛 状1通 尾崎忠男家文書
1612 P8515 396-9 御供書御神籤*包紙に「御供書並御神文」と有り、396-1~396-15同包・一縛 戸隠社 諏訪勝見 尾崎□氏 状1通 尾崎忠男家文書
1613 P8515 396-14 〔聖徳太子刷像〕*刊、396-1~396-15同包・一縛 画1舗 尾崎忠男家文書
1614 P8515 396-15 〔神道修成派内朱印〕*396-1~396-15同包・一縛 切紙1点 尾崎忠男家文書
1615 P8515 397 高田川かこ除覚 状1通 尾崎忠男家文書
1616 P8515 399 覚(間取り控) 状1通 尾崎忠男家文書
1617 P8515 405 〔永代万人講取決め〕*鉛印 発起人尾崎利貞(朱印) 同 横尾長蔵(印) 同 島田正吉(朱印) 他周旋人5人 状1通 尾崎忠男家文書
1618 P8515 407 覚(赤および唐支払い書留) 状1通 尾崎忠男家文書
1619 P8515 409 記(御祓祈祷等への取計覚書) 罫1通 尾崎忠男家文書
1620 P8515 410 〔永代万人講取決め〕*鉛印 発起人尾崎利貞(朱印) 同 横尾長蔵(印) 同 島田正吉(朱印) 他周旋人5人 状2通 尾崎忠男家文書
1621 P8515 411 〔黒沢重平他氏名書上げ扣〕*断片、群馬新誌第40号附録の裏 状1通 尾崎忠男家文書
1622 P8515 413-2 〔祭礼御札〕(上野国西平井三島大明神御祈祷御祓)*刊 一宮 尾崎但馬守 状1通 尾崎忠男家文書
1623 P8515 413-3 〔祭礼御札写〕(奉遷舎 三島大神大前) 一宮神主 尾崎利貞兼帯 状1通 尾崎忠男家文書
1624 P8515 414 〔口上〕(山口県士族宮司岡部光澄書上げ)*断片 状1通 尾崎忠男家文書
1625 P8515 415 〔奉納17ヶ村村名および名主大麦荷2石1斗2升5合書上げ〕 状1通 尾崎忠男家文書
1626 P8515 416 御詫入申一札之事(寺社奉行江願立の節、御両人のお名前書入候ニ付) 当人み喜 地方役人 竹内得郎 峯岸九平 状1通 尾崎忠男家文書
1627 P8515 418 国幣社奉幣社頭之儀 神祇官 状1通 尾崎忠男家文書
1628 P8515 419 質物畑証文之事(屋敷付3反歩、20両)/小作証文之事(小作金一ケ年金3両つつ)*案文 状1通 尾崎忠男家文書
1629 P8515 420 一札之事(頼母子発起に付、頼母子500両也) 斉藤市之進(印) 尾崎兵庫 状1通 尾崎忠男家文書
1630 P8515 421 差上申質物畑之事(小沢中畑1反歩)/預申金子証文之事(金何両 但小判也)*案文 布施弥市郎 状1通 尾崎忠男家文書
1631 P8515 425 〔断簡〕(天皇を尊み大王をかしこみ) 守村 状1通 尾崎忠男家文書
1632 P8515 429 上野国十二社(祭神者真)*版画 画1舗 尾崎忠男家文書
1633 P8515 430 〔記〕(御払下代金上納寸借 用金元和記) 状1通 尾崎忠男家文書
1634 P8515 431-1 大御神御夢想(一ノ宮上屋敷、癩病大妙薬) 画1舗 尾崎忠男家文書
1635 P8515 431-2 大御神御夢想(一ノ宮上屋敷、癩病大妙薬) 画1舗 尾崎忠男家文書
1636 P8515 582 記(初穂、小麦1斗2升、此代金32銭。天保2枚) 北第拾大区壱小区 群馬郡松野沢村 戸長清水茂平(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1637 P8515 598 記(大麦5斗7升、目方16貫600円) 大八木村 戸長佐復左善次(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1638 P8515 635 記(神納、金20銭也) 第二大区小八区 群馬郡 菅谷村邨役場(朱印) 状1通 尾崎忠男家文書
1639 P8515 654 〔西群馬郡明治村大字下野田村寄附者一同連印〕 西群馬郡明治村下野田村 武藤弥市郎(無印) 原沢杢太郎(印) 森田年作(朱印)他 罫1冊 尾崎忠男家文書
1640 P8515 682 〔記〕(村中取計、一金20銭) 西群馬郡堤ケ岡村中泉 染谷由太郎 状1通 尾崎忠男家文書
1641 P8515 696 記(小麦3斗2升、代金2分也) まちやまん中(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1642 P8515 713 〔覚〕(村方軒別相済 900文) 東小保方村 組頭松嶋房太郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1643 P8515 717 覚(銭400文) 小斉組 組頭木村新太郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1644 P8515 720 〔覚〕(青銅30疋) 東小保方村 新町組名主小保方発蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1645 P8515 723 〔覚〕(青銅30疋) 上田村 名主桑原清次郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1646 P8515 726 〔覚〕(1文也) 小泉組 牛久保常吉(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1647 P8515 734 〔覚〕(青銅60疋) 上田中村 名主岩嶋宗平(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1648 P8515 735 〔覚〕(銭800文) 下田中村 名主窪田常吉(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1649 P8515 741 〔覚〕(青銅50疋) 上矢嶋村 名主羽鳥保蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1650 P8515 743 〔覚〕(村内家別取斗 600文) 下武士村 名主石原亀次郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1651 P8515 744 〔覚〕(当108枚取斗) 小柴村 名主関口金平(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1652 P8515 756 〔覚〕(148匁) 西上ノ宮村 名主常三郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1653 P8515 765 〔覚〕(村方軒別 青銅50疋) 田部井村 名主逸八(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1654 P8515 769 〔覚〕(青銅50疋) 東小保方村平井組 組頭幸八(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1655 P8515 787 〔覚〕(村内軒別立会 金2朱也) 田中村 名主横堀喜右衛門(上州/那波/横堀/田中〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1656 P8515 808 〔覚〕(村内600文 立替) 下武士村 名主亀次郎(上州/石原/武士村/〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1657 P8515 810 〔覚〕(青銅50疋) 上矢嶋村 名主保蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1658 P8515 842 覚(村中立替金 金1朱也) 戸神村(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1659 P8515 849 〔覚〕(初穂料云々)*断簡、下部破損 状1通 尾崎忠男家文書
1660 P8515 857 覚(青銅10疋) 硯田村 名主藤作(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1661 P8515 861 覚(立替 400文) 石墨村 名主徳右衛門(新田/石墨/名主〔篆印〕) 同 千右衛門(新田/石墨/名主〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1662 P8515 875 舌代(御奉加ニ付願い) 〔新巻村 組頭品田仁三郎〕 状1通 尾崎忠男家文書
1663 P8515 902 〔覚〕(神納 鳥目 20疋) 北金井村 名主久八(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1664 P8515 915 〔断簡〕(穀売方之儀につき) 状1通 尾崎忠男家文書
1665 P8515 924 〔覚〕(軒別立替 一銀1朱也 外100文) 生越村 名主惣左衛門(上州/勢多郡/□□/生越村〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1666 P8515 930 〔覚〕(村方軒別立替 一金50疋) 山上村 名主彦八(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1667 P8515 931 覚(〆金3朱也、内訳一ノ宮定例御初穂 蚕倍盛奉納  ) 苗ケ嶋村 名主東宮佐七(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1668 P8515 958 〔口舌〕(須賀尾宿丸山忠四郎永代御祈祷につき) 状1通 尾崎忠男家文書
1669 P8515 986 〔口舌〕(大戸宿旅籠にて書付紛失に付) 状1通 尾崎忠男家文書
1670 P8515 987 〔口舌〕(幸便をもって送付ニ付願書) 吾妻郡芦生田村より一宮神宮寺 松□ 鎌原宿 須賀尾宿 右御宿々御問屋中 状1通 尾崎忠男家文書
1671 P8515 989 覚(村中軒別立替、金3朱) 師村 名主甚左衛門 状1通 尾崎忠男家文書
1672 P8515 1005 〔覚〕(金100疋 村方軒別) 河原湯村 名主権左衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1673 P8515 1013 覚(麦4斗2升5合 金2分211文) 入須川村 両組下組名主議左衛門(上州/名主/入須川〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1674 P8515 1029 〔口舌〕(午十月穀集出候事に付) 状1通 尾崎忠男家文書
1675 P8515 1038 覚(麦弐斗4升 代金2分1朱)*後欠 西峯塩原組(上州/西峯/〔以下欠落〕〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1676 P8515 1043 〔覚〕(悪病除御守226枚、御初穂料1文) 東峯須川村 名主覚兵衛(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1677 P8515 1052 〔覚〕(200文)*破損につき閲覧注意 (赤堀/□□/野村〔印〕) 一ノ宮 1通 尾崎忠男家文書
1678 P8515 1057 覚(御初穂 鳥目40疋) 西片貝村 名主佐源太(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1679 P8515 1058 覚(大麦3斗6升、代金1両1分) 今井村 名主三之造(印) 一之宮御手代衆中 状1通 尾崎忠男家文書
1680 P8515 1066 〔覚〕(村方軒別料 金1朱也)*下部破損につき閲覧注意 出沢村 名主新□〔破損〕(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1681 P8515 1071 〔覚〕(軒別取斗 200文)*破損に付閲覧注意 熊蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1682 P8515 1079 〔覚〕(村方立替 300文)*破損につき閲覧注意 坂郷村 名主七郎次(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1683 P8515 1081 〔覚〕(村方軒別取斗 青銅30疋) 米沢村 組頭道平(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1684 P8515 1087 〔覚〕(200文) 国定村 名主政右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1685 P8515 1093 〔覚〕(村方取計 300文) 日向村名主 市郎治(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1686 P8515 1097 〔覚〕(青銅20疋) 西久保村 名主七郎右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1687 P8515 1100 〔覚〕(村方軒別取斗立替 青銅20疋、御初穂 青銅10疋 〆30疋) 東大室村 名主吉太郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1688 P8515 1101 〔覚〕(500文) 五目牛村 村名主藤蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1689 P8515 1102 〔覚〕(青銅40疋) 田中嶋村 名主田中彦右衛門(役場〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1690 P8515 1105 〔覚〕(青銅20疋) 下今村 名主弥五右衛門(上州/□□/下今井〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1691 P8515 1110 〔覚〕(村高軒別免 銭284文) 下仁田山村 名主藤右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1692 P8515 1113 〔覚〕(御初穂 一金1朱也) 中仁田山村 名主周蔵(上州/□周/桐生〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1693 P8515 1114 〔覚〕(村方立替 一金2朱也) 上仁田山村 名主喜兵衛(山田郡/今喜/上仁田山〔印〕) 状1通 尾崎忠男家文書
1694 P8515 1115 〔覚〕(御初穂 青銅40疋) 西小倉村 名主平八(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1695 P8515 1116 〔覚〕(軒別立替 銭800文) 東小倉村 名主誠左衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1696 P8515 1117 〔覚〕(青銅20疋) 堤村 名主松助(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1697 P8515 1119 〔覚〕(御初穂 40疋) 本宿村 名主佐吉(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1698 P8515 1122 覚(立替400文) 上久方村大門 名主内蔵之介(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1699 P8515 1123 〔覚〕(村方軒別立替 300文) 上久方村 名主徳之丞(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1700 P8515 1124 〔覚〕(御初穂立替 青銅40疋) 上久方村 字居館 名主大沢嘉兵衛(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1701 P8515 1128 〔覚〕(一金1朱也) 富沢村 名主定右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1702 P8515 1130 〔覚〕(御初穂 30疋) 新村 名主佐平(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1703 P8515 1131 〔覚〕(村方御初穂 600文) 下武士村 名主次郎兵衛(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1704 P8515 1132 〔覚〕(青銅40疋) 百々村 名主伝左衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1705 P8515 1133 〔覚〕(青銅50疋) 上矢嶋村 名主伝治郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1706 P8515 1134 〔覚〕(初穂 銀1朱) 今井村 名主伴七(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1707 P8515 1138 〔覚〕(村方軒別 御初穂 30疋) 高尾村 名主円蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1708 P8515 1140 〔覚〕(御初穂 青銅60疋) 上田中村 名主宗左衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1709 P8515 1141 〔覚〕(600文) 常左衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1710 P8515 1144 〔覚〕(御初穂 400疋) 上中村新田 名主半右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1711 P8515 1145 〔覚〕(青銅50疋) 東小保方村平井組 与頭九右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1712 P8515 1146 〔覚〕(青銅30疋) 権右衛門村 名主権右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1713 P8515 1147 〔覚〕(御初穂 1貫文) 小原村 名主庄右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1714 P8515 1148 〔覚〕(御初穂 500文) 大久保村 名主久兵衛(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1715 P8515 1149 〔覚〕(御初穂 青銅50疋) 田部井村 名主善右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1716 P8515 1151 〔覚〕(御初穂600文) 西小保方村 名主宗吉(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1717 P8515 1152 〔覚〕(鳥目10疋) 東小保方村台組(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1718 P8515 1153 〔覚〕(500文) 東小保方村新町組 名主美喜蔵(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1719 P8515 1156 〔覚〕(御初穂料 400文) 小斉村 名主礒次郎(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1720 P8515 1162 〔覚〕(御初穂400文) 木崎村 名主幸助(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1721 P8515 1163 〔覚〕(500文 御初) 下武士村 名主文左衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1722 P8515 1169 〔覚〕(鳥目20疋) 下堀□村 名主林右衛門(印) 状1通 尾崎忠男家文書
1723 P8515 1175 覚(村々扣 村別上納一書上) 状1通 尾崎忠男家文書
1724 P8515 1176 〔記〕(私儀今般士族神官へ編入の文書 尾崎利貞書 状1通 尾崎忠男家文書
1725 P8515 1179-1-1 晴雲閣縮図*縦57.0センチ×横71.8センチ 彩色 包紙(破損)有 舗1舗 尾崎忠男家文書
1726 P8515 1179-1-2 晴雲閣縮図*縦55.8センチ×横62.5センチ 彩色 舗1舗 尾崎忠男家文書
1727 P8515 1179-2 晴雲閣縮図*縦56.8センチ×横71.8センチ 彩色 舗1舗 尾崎忠男家文書
1728 P8515 1179-3-1 晴雲閣縮図*縦54.9センチ×横68.1センチ 彩色 舗1舗 尾崎忠男家文書
1729 P8515 1179-3-2 晴雲閣縮図*縦56.4センチ×横61.7センチ 彩色 舗1舗 尾崎忠男家文書
1730 P8515 1179-4 晴雲閣縮図*縦56.1センチ×横62.6センチ 彩色 舗1舗 尾崎忠男家文書
1731 P8515 1179-5 晴雲閣縮図*縦56.6センチ×横62.4センチ 彩色 舗1舗 尾崎忠男家文書
1732 P8515 1218 〔書簡〕(利貞殿神社新築等救助につき代理島田政吉殿差し向け候儀に付)*後欠 状1通 尾崎忠男家文書
1733 P8515 1226 〔書簡〕(渋谷新五郎と申す徒党の者共、押来り村々難儀致し候) 邦之丞 但馬様御中 状1通 尾崎忠男家文書
1734 P8515 1234-18 〔和歌 三首〕*1234-1~1234-20同包 大柏木村 武藤喜久治 状1通 尾崎忠男家文書
1735 P8515 1235 上野国分米帳 上下*合綴 竪1冊 尾崎忠男家文書
1736 P8515 1236-1 〔書簡控〕*ノートへの転記 尾崎将雄 竪1通 尾崎忠男家文書
1737 P8515 1236-2 〔書簡〕(文明九年から従五位上伊豆守に成り候旨回答申候)*1236-1の挿入文書 状1通 尾崎忠男家文書
1738 P8515 1236-5 〔書簡〕(先日田所へ行きましたら丁度養命酒本店の者が来ておりました)*1236-1の挿入文書 状1通 尾崎忠男家文書
1739 P8515 1239-1 印鑑(印影) 第十二大区小九区甘楽郡 一宮住 貫属士族 尾崎利貞(印) 切1通 尾崎忠男家文書
1740 P8515 1239-2-1 印鑑(印影) 一宮百七十六番地 士族 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1741 P8515 1239-2-2 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞(印) 切1通 尾崎忠男家文書
1742 P8515 1239-2-3 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞(印) 切1通 尾崎忠男家文書
1743 P8515 1239-2-4 印鑑(印影) 一宮住 士族 尾崎利貞(印) 切1通 尾崎忠男家文書
1744 P8515 1239-2-5 印鑑(印影) 一宮住  尾崎利貞(印) 切1通 尾崎忠男家文書
1745 P8515 1239-2-6 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1746 P8515 1239-2-7 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1747 P8515 1239-2-8 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1748 P8515 1239-2-9 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1749 P8515 1239-2-10 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1750 P8515 1239-2-11 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1751 P8515 1239-2-12 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1752 P8515 1239-2-13 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1753 P8515 1239-2-14 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1754 P8515 1239-2-15 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1755 P8515 1239-2-16 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1756 P8515 1239-2-17 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1757 P8515 1239-2-18 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1758 P8515 1239-2-19 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1759 P8515 1239-2-20 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1760 P8515 1239-2-21 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1761 P8515 1239-2-22 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1762 P8515 1239-2-23 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1763 P8515 1239-2-24 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1764 P8515 1239-2-25 印鑑(印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1765 P8515 1239-3-1 印鑑(無印影) 一宮旧神官 群馬県士族 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1766 P8515 1239-3-2 印鑑(無印影) 貫前神社 勧請家 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1767 P8515 1239-3-3 印鑑(無印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1768 P8515 1239-3-4 印鑑(無印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1769 P8515 1239-3-5 印鑑(無印影) 一宮住 尾崎利貞 切1通 尾崎忠男家文書
1770 P8515 1239-4-1 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1771 P8515 1239-4-2 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1772 P8515 1239-4-3 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1773 P8515 1239-4-4 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1774 P8515 1239-4-5 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1775 P8515 1239-4-6 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1776 P8515 1239-4-7 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1777 P8515 1239-4-8 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1778 P8515 1239-4-9 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1779 P8515 1239-4-10 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1780 P8515 1239-4-11 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1781 P8515 1239-4-12 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1782 P8515 1239-4-13 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1783 P8515 1239-4-14 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1784 P8515 1239-4-15 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1785 P8515 1239-4-16 印鑑(印影) 尾崎物部利貞(一宮開祖/尾崎磯部氏/勧請家〔朱印〕) 切1通 尾崎忠男家文書
1786 P8515 1239-6-1 印鑑(印影収納包紙) 状1通 尾崎忠男家文書
1787 P8515 1239-6-2 印鑑(印影収納包紙) 状1通 尾崎忠男家文書
1788 P8515 1239-6-3 印鑑(印影収納包紙) 状1通 尾崎忠男家文書
1789 P8515 1239-6-4 印鑑(印影収納包紙) 状1通 尾崎忠男家文書
1790 P8515 1239-6-5 印鑑(印影収納包紙) 状1通 尾崎忠男家文書
1791 P8515 1239-6-6 印鑑(印影収納包紙)*包紙内側見取図有 状1通 尾崎忠男家文書
1792 P8515 1240-1 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1793 P8515 1240-2 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1794 P8515 1240-4 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1795 P8515 1240-5 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1796 P8515 1240-6 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1797 P8515 1240-7 〔御勅額三月十四日祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1798 P8515 1240-8 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1799 P8515 1240-9 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
1800 P8515 1240-10 〔祝詞〕*1240-1~1240-13同袋 状1通 尾崎忠男家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。