検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8806

2089件ヒットしました。1601~1800件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1601 P8806 541 〔書付〕(重太郎盗取品々) 2月22日改 上五ヶ村与左衛門 切継1通 武藤文二家文書
1602 P8806 6970-28 [   ]別明細名寄帳*破損甚大につき取扱注意 2月 山田郡龍舞村 横長1冊 武藤文二家文書
1603 P8806 7298 以書付奉願候(年貢永並びに奉公人の儀文字金以来割増し難儀に付御用捨下されたく) 2月 吉兵衛、武左衛門、茂右衛門、高松院他一六名連印 幸助・甚左衛門・甚五右衛門 継1通 武藤文二家文書
1604 P8806 6777 〔山田郡村々飢饉難渋の次第内糺の儀に付〕 3月4日 龍舞村幸助 木下武左衛門 切1通 武藤文二家文書
1605 P8806 7252 〔強戸村忠次郎召捕御調中貴公様名前も拘わり候に付明日木崎宿へ出向取繕方可然旨書状〕*虫損有 3月4日 鈴木太左衛門 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
1606 P8806 862 〔書状〕(邑楽郡坂田村山田郡下小林村の2ヶ村去子年損毛分書付致すべく旨依頼) 3月9日 川合東作・渡辺玄□ 龍舞村名主幸助 切継1通 武藤文二家文書
1607 P8806 123-1 寅御年貢金請取(永6文6分) 3月13日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐見藤一郎ほか2名 上州山田郡市場村新田五兵衛受 切1通 武藤文二家文書
1608 P8806 123-2 寅御年貢金請取(永6文5分) 3月13日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐見藤一郎ほか2名 上州山田郡市場村新田 切1通 武藤文二家文書
1609 P8806 123-3 寅御年貢金請取(永4文8分) 3月13日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐見藤一郎ほか2名 上州山田郡只上新田 切1通 武藤文二家文書
1610 P8806 123-4 寅御年貢金請取(永6文7分) 3月13日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐見藤一郎ほか2名 上州山田郡大町村 切1通 武藤文二家文書
1611 P8806 123-5 寅御年貢金請取(永56文6分) 3月13日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐見藤一郎ほか2名 上州山田郡龍舞村 切1通 武藤文二家文書
1612 P8806 398 〔書状〕(女奉公人紹介相済申候、世話料3分請取) 3月16日 竪1通 武藤文二家文書
1613 P8806 7154 〔奉公人処遇等につき書状〕 3月16日 吉田多助 龍舞村名主幸助 切継1通 武藤文二家文書
1614 P8806 7250 〔山田郡三ツ木村田方損毛問糺之処村方申立より強きに付再応内糺方申付書状〕 3月16日 岩鼻御役所 龍舞村名主幸助 継1通 武藤文二家文書
1615 P8806 189 〔書状〕(勝手向の御世話相成候に付礼状)*鼠損、包紙有 3月19日 織田五太夫正甫(花押) 武藤幸助 折1通 武藤文二家文書
1616 P8806 565 喜八娘おひや家出致候ニ付清七口上覚 3月26日 清七 幸助・孫左衛門 切1通 武藤文二家文書
1617 P8806 893 〔御用状控〕(上小泉村無宿吉太郎差押え一件) 3月29日 幸介 吉田旦那 切継1通 武藤文二家文書
1618 P8806 7090 〔田畑物成取立役武藤幸助へ仰せニ付回状順達の旨〕*破損に付閲覧注意 3月29日 岡才兵衛 新島村名主小兵衛他15名 切継1通 武藤文二家文書
1619 P8806 623 〔書付〕(山田郡上久方村平井沢一件)*2枚組、写ヵ □3月 当預り所上州山田郡平井沢小作世話人百姓重太郎 羽倉外記手代秋山半助 竪1通 武藤文二家文書
1620 P8806 6983 覚(米92俵請取)*民政局聴訟方朱印有 3月 館林藩庁 龍舞村 切1通 武藤文二家文書
1621 P8806 7058 村方御尋ニ付申上候書付(幸助組、善右衛門組、佐太夫組)*ふけ文書に付閲覧注意 3月 上野国山田郡龍舞村三組 竪1冊 武藤文二家文書
1622 P8806 51 〔記〕(日光例幣使ヵ当宿御泊割込) 4月7日 天明宿 竪1冊 武藤文二家文書
1623 P8806 104 〔達〕(幸助・小重郎・甚五右衛門出府致すべき旨) 4月8日 鹿貫伊太夫・加藤喜兵衛 幸助・小十郎・甚五右衛門 切1通 武藤文二家文書
1624 P8806 6853 差出申書付之事(入牢中の者持病発し療養中預に付) 閏4月9日 龍舞村名主利左衛門 道之助 竪カ1通 武藤文二家文書
1625 P8806 6707 〔年賦金継のべに付〕(書状) 5月1日 木村傳右衛門他2名 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
1626 P8806 891 〔御用状控〕(囚人栄次郎差押一件) 5月3日 名主幸助 河野 切継1通 武藤文二家文書
1627 P8806 6729 〔二人扶持下渡し〕(書状) 5月7日 長沢幸右衛門他1名 武藤幸助 折1通 武藤文二家文書
1628 P8806 712 覚(陸奥守藤原歳長研上げ拵小道具共代金受取)*鼠損 5月27日 赤塚喜兵衛 武藤幸助 切1通 武藤文二家文書
1629 P8806 306-1 差上申御受書之事(御備場入用上納につき褒美請取)*雛形 5月晦日 林部善太左衛門役所 竪1通 武藤文二家文書
1630 P8806 188 〔御用状〕(宝暦2年家数人別報告一件) 6月8日 岩佐茂十郎・今泉廻村先より 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
1631 P8806 790 覚(刀鞘新規代金他、切羽下地、刀柄糸等代金書上) 6月8日 □(京カ)塚喜兵衛 武藤幸助 切継1通 武藤文二家文書
1632 P8806 7258 〔先納金出金方滞り并内借仕候金子両様共委細右之先納金委細重兵衛殿と談合可被下候又拙者内借金子五ケ年之内返納仕度旨書状〕 6月12日 専蔵事半右衛門 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
1633 P8806 63 〔出府日記〕(金銀出入等覚書)*虫損大 6月21日 上州龍[  ](舞村)武藤雄[  ] 横半小1冊 武藤文二家文書
1634 P8806 119-8 〔請取〕(米132俵)*虫損 6月24日 穀量方 龍舞村名主中 切1通 武藤文二家文書
1635 P8806 119-7 〔請取〕(米132俵)*虫損 6月25日 穀量方 龍舞村名主中 切1通 武藤文二家文書
1636 P8806 119-9 〔請取〕(米69俵3斗1舛6合)*虫損 6月27日 穀量方 龍舞村名主中 切1通 武藤文二家文書
1637 P8806 7089 〔櫨苗木仕立て方仰せにつき、種1升5合ほど無心申上〕*虫損有 6月29日 新宿村名主甚蔵・大助 切継1通 武藤文二家文書
1638 P8806 139 覚(金69両3分2朱、月々賄金外送付) 6月晦日 切1通 武藤文二家文書
1639 P8806 212-2 巳郡中割入用請取*虫損 6月 吉川永左衛門手附高橋太吉・佐々木倭右衛門 山田郡龍舞村 切1通 武藤文二家文書
1640 P8806 228-4 郡中割請取(104文ヵ)*上部破損 6月 吉川栄左衛門手附冨田新兵衛 龍舞村善兵衛組 切1通 武藤文二家文書
1641 P8806 228-5 郡中割請取(167文8分ヵ)*上部破損 6月 吉川栄左衛門手附冨田新兵衛 龍舞村左太夫組 切1通 武藤文二家文書
1642 P8806 228-6 郡中割請取(182文)*上部破損 (6月) 吉川栄左衛門手附冨田新兵衛 龍舞村幸助組 切1通 武藤文二家文書
1643 P8806 7084 〔植木野村潰跡へ入百姓ニ付、手当拝借金返納方申入れの件〕 7月5日 大野市之進・佐藤順太夫 龍舞村名主幸助 継1通 武藤文二家文書
1644 P8806 7248 〔太田町博奕相催候一件早急問糺方に付書状〕*包紙有 7月9日 林部善太左衛門役所渡辺玄兵衛他2名 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
1645 P8806 572 〔書状〕(邑楽郡新当郷村無宿久吉盗賊仕候一件) 7月24日 名主幸助 [  ] 切継1通 武藤文二家文書
1646 P8806 691 〔書状〕(追触願)*破損 7月26日 原京[  ](破損) 武藤幸助 切継1通 武藤文二家文書
1647 P8806 95 〔触写〕(物入夥しきにつき三ヶ年倹約ほか)*前欠 8月朔日 切継1通 武藤文二家文書
1648 P8806 185 〔御用状〕(上州徳川郷廟所普請願一件内糺) 8月5日 河野俊八・福井亦三郎 幸助 切継1通 武藤文二家文書
1649 P8806 309 〔書状〕(小池様江書上候風聞糺一件) 8月11日 幸助 小池 切継1通 武藤文二家文書
1650 P8806 754 覚(一件内済につき御出役書付返却願)*鼠損 8月12日 古海村役人 小泉村名主金左衛門 竪1通 武藤文二家文書
1651 P8806 7202 〔温泉滞在の知らせ外〕(絵はがき)*1銭5厘切手貼付、破損有 8月12日 長岡長生館にて丹羽 山田郡龍舞浦屋敷武藤あや子 1通 武藤文二家文書
1652 P8806 758 〔書簡〕(馬代金滞一件内済につき)*下書、№756~758まで帯封有 8月13日 龍舞村名主幸助 中山誠一郎 切継1通 武藤文二家文書
1653 P8806 7063 上州徳川郷内糺之儀奉申上候書付(上州徳川郷御廟修復の儀に付) 8月18日 龍舞村名主幸助 福井亦三郎 竪1冊 武藤文二家文書
1654 P8806 749 覚(差引残金7両1分2朱と銭244文渡)*鼠損 8月23日 武州鷲宮下新井村白石彦七 竪1通 武藤文二家文書
1655 P8806 7276 〔当午年貢廻米急ぎ御蔵納め並び米・縄俵入念拵致すべき廻状〕*写 8月25日 稲垣藤左衛門役所 邑楽郡下小泉村・山田郡龍舞村ほか20ヶ村名主・与頭 継1通 武藤文二家文書
1656 P8806 6720 〔芝居1件偽役人1件風聞取調〕(書状) 8月27日 龍舞村名主幸助 河野啓助 継1通 武藤文二家文書
1657 P8806 239 〔書簡〕(野辺・石打田方内糺一件)*包紙有 8月29日 龍舞村名主幸助 太田旦那 継1通 武藤文二家文書
1658 P8806 640 記(地黒3尺、飛唐縮緬7寸ほか品代書上) 8月 小内丈吉 武藤幸逸 切継1通 武藤文二家文書
1659 P8806 894 〔書状〕(売掛金出入一件につき両村とも呼出) 9月10日 岡平右衛門・前波藤兵衛 武藤幸太夫 切継1通 武藤文二家文書
1660 P8806 7249 〔其村より鳥山村迄之当田方出来方見込取調方依頼書状〕*虫損有 9月16日 御取締出役太田平助 龍舞村名主幸助 1通 武藤文二家文書
1661 P8806 240 〔書簡〕(太田平助様へ差上候田方損毛内糺の義申上候返書)*虫損 9月18日 名主幸助 太田旦那 継1通 武藤文二家文書
1662 P8806 6717 〔境野村和七、地頭勝手賄方引請け願〕 9月29日 岡才兵衛 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
1663 P8806 88 〔触〕(荒銅勝手売買停止)*一部欠、№85⑥の一部ヵ 9月 切継1通 武藤文二家文書
1664 P8806 99 〔触廻状写〕(馬喰町御用屋敷貸付金、定法改革につき棄捐) 閏9月23日 勝田次郎役所 切1通 武藤文二家文書
1665 P8806 97 〔触廻状〕(国々巡見の節道順・休泊の書留提出)*後欠、下部破損 10月13日 羽倉外記役所 切継1通 武藤文二家文書
1666 P8806 194-2 覚(邑楽郡石打村合給支配者氏名石高書上)*虫損大 10月14日 邑楽郡石打村 龍舞村武藤幸助 切継1通 武藤文二家文書
1667 P8806 292 〔書状〕(御用立金返済の義につき戸田様御用人中への添書写) 10月16日 吉川栄左衛門手附岩佐茂重郎 戸田七内用人中 切継1通 武藤文二家文書
1668 P8806 805 宿触(鷹匠6名小生川村まで出立に付) 10月16日 戸田久次郎組鷹匠幕内弥次兵衛 龍舞村名主幸助・人馬継堀込村泊小生川村名主 切継1通 武藤文二家文書
1669 P8806 7003 孫重郎配当取調帳 10月 横1冊 武藤文二家文書
1670 P8806 7023 〔嘆願中勤め方の儀に付〕 10月 一四ケ村惣代龍舞村名主利八 古河宿御役人中 竪1通 武藤文二家文書
1671 P8806 664 記(泊・昼飯代金受取) 11月3日 寺山まさ 武藤 切1通 武藤文二家文書
1672 P8806 746 〔書付〕(甚五右衛門兄弟訳ヶ田畑)*前欠 11月5日 甚五右衛門 武藤幸七 切1通 武藤文二家文書
1673 P8806 842 畑方覚(畑反別并野銭書上) 11月5日 喜八郎 幸七 折1通 武藤文二家文書
1674 P8806 849 田方覚(市3分、いんきよめん事書上) 11月5日 甚五右衛門 幸七 折1通 武藤文二家文書
1675 P8806 281 〔書状〕(野□歩行相成りかねるにつき打合口上書)*巳之助一件関連文書 11月7日 幸助 [  ]中 切継1通 武藤文二家文書
1676 P8806 896 〔書状〕(境野村屋敷年賦金証文訂正一件)*包紙有 11月10日 小出兵庫内岡才兵衛 龍舞村重兵衛 切継1通 武藤文二家文書
1677 P8806 6708 〔調達金年割渡方に付申越〕(書状) 11月15日 高間傳右衛門他1名 龍舞村名主幸助 継1通 武藤文二家文書
1678 P8806 643 〔内意達〕(高松院弟定八、家屋敷共売渡願一件) 11月22日 切1通 武藤文二家文書
1679 P8806 574 乍恐以書付奉申上候(14給高反別帳・御年貢諸夫銭取立帳披見一件)*下書 (11月23日) 竪1綴 武藤文二家文書
1680 P8806 190 〔書状〕(鬼怒川濁水につき通船不能一件)*前欠 11月24日 内野定右衛門 武藤幸太夫人々御中 切継1通 武藤文二家文書
1681 P8806 869 〔書付〕(当田方作柄・損毛、夏秋作出来形の様子相糺度旨) 霜月26日 (大沢豊後守知行飯塚・羽田・永越・鵤(カ)木村) 1通 武藤文二家文書
1682 P8806 7309 龍舞村畑方増割金之事(金3両増金)*虫損有 11月 松浦文右衛門、加藤喜兵衛 庄屋惣百姓 1通 武藤文二家文書
1683 P8806 7311 乍恐口上書以奉願上候(御年貢米御廻の儀渇水難儀に付、残米の儀は金納仰せ下されたく) 11月 名主幸助、組頭甚右衛門・甚五右衛門、吉兵衛他一八名連印 大岡越前守内和田尉助・吉田太助 継1通 武藤文二家文書
1684 P8806 7038 覚(米19石2斗、野廻り五人扶持方渡しに付)*虫損につき取扱注意 12月6日 山本大膳役所 上州山田郡龍舞村役人 竪1通 武藤文二家文書
1685 P8806 127-1 寅御貸渡酒造冥加永受取(永50文) 12月10日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐美藤一郎ほか2名 上州山田郡大久保肥後守知行矢場村 切1通 武藤文二家文書
1686 P8806 127-2 寅御貸渡酒造冥加永受取(永62文5分) 12月10日 関東郡代岩鼻附手附山田真平・宇佐美藤一郎ほか2名 山田郡大久保肥後守知行一本木村 切1通 武藤文二家文書
1687 P8806 736 〔書状〕(若林村不納分相達なく上納致させるべく)*前後欠 12月13日 高橋安兵衛 切継1通 武藤文二家文書
1688 P8806 6972 口上書を以申上候(種代金御用立願いたく) 12月16日 豊田郡平内村名主専蔵、与頭初右衛門、百姓代彦右衛門他同郡収納谷村三名連印 武藤孝助郎・都賀趣小兵衛 継1通 武藤文二家文書
1689 P8806 401-2 〔書状〕(奉公人召抱一件、1年季、給金3両1分2朱) 12月17日 下小泉村三郎右衛門 龍舞村幸助 切継1通 武藤文二家文書
1690 P8806 7155 〔太田金山御林附仰せ付けられ松茸上納諸入用の申渡し〕(書状) 12月27日 富田新兵衛 龍廻村幸助 切継1通 武藤文二家文書
1691 P8806 498 覚(正月6日鯉3本持参願)*包紙有 12月29日 佐々木倭右衛門・高橋太吉 龍舞村仲助 切1通 武藤文二家文書
1692 P8806 674 覚(金2両受取) 12月□日 千代本徳兵衛 武藤旦那 切1通 武藤文二家文書
1693 P8806 755 乍恐御伺奉申上候書付(病気につき名代参上伺)*虫損大 12月 龍舞村名主幸助 役所役人中 切1通 武藤文二家文書
1694 P8806 17 御手当拝借小前連印御請証文*雛形、虫損 竪1冊 武藤文二家文書
1695 P8806 21 〔裁許規準書抜〕(小作滞、又質地の加判有之証文他)*虫損 竪1綴 武藤文二家文書
1696 P8806 22 覚(悪党押込一件仕末書上)*虫損 竪1綴 武藤文二家文書
1697 P8806 24 〔出府日記〕(2月16日より3月2日迄、持場一件に付) 切1綴 武藤文二家文書
1698 P8806 25 〔申8月13日の大風雨被害につき被害箇所・入用書上〕*虫損 上州山田郡龍舞村 竪1冊 武藤文二家文書
1699 P8806 26 〔記〕(式日、立会、御内寄、日、并老中、若年寄他出席者氏名書上)*虫損 竪1冊 武藤文二家文書
1700 P8806 27 戸田様江差上候願書(賄方勤候折の融通金御下げ願)*下書、虫損 竪1冊 武藤文二家文書
1701 P8806 29-1 〔名寄帳〕*挿入文書有、剥離付箋有、虫損 竪1冊 武藤文二家文書
1702 P8806 29-2 〔名寄帳〕*表紙欠、剥離付箋有 竪1冊 武藤文二家文書
1703 P8806 31 [    ]木直段書上帳*雛形、虫損、表紙破損 竪1冊 武藤文二家文書
1704 P8806 32 当流書式伝 七 名目之部*虫損、後欠ヵ 竪1冊 武藤文二家文書
1705 P8806 33 当流書式伝 八 名目之部*虫損、前後欠ヵ 竪1冊 武藤文二家文書
1706 P8806 36 〔金銭出入帳〕*前後欠、鼠損 横長1冊 武藤文二家文書
1707 P8806 45 〔漢詩〕(惜花ほか)*鼠損 竪1綴 武藤文二家文書
1708 P8806 46 〔漢詩〕(晩春渓上作ほか)*鼠損 竪1綴 武藤文二家文書
1709 P8806 47 〔漢詩〕(元且飲屠蘇酒ほか)*鼠損 竪1綴 武藤文二家文書
1710 P8806 49 蹴鞠三神(蹴鞠口伝に付)*断簡 竪1綴 武藤文二家文書
1711 P8806 50 蹴鞠伝授集 全 竪1冊 武藤文二家文書
1712 P8806 52 〔記〕(日光例幣使ヵ天明宿御泊割込) 竪1冊 武藤文二家文書
1713 P8806 53 講武簿 小内孫右衛門・武藤幸助 竪1冊 武藤文二家文書
1714 P8806 54 田ニ油をいるゝ方*虫損 竪1冊 武藤文二家文書
1715 P8806 55 〔浄瑠璃本写〕(梅川) 竪1冊 武藤文二家文書
1716 P8806 57 行騰の巻 四拾五(小笠原流馬術書)*写 小笠原大膳太夫長時・左近太夫貞慶 竪1冊 武藤文二家文書
1717 P8806 58 草蒿(漢詩集)*鼠損 稾斎 竪1冊 武藤文二家文書
1718 P8806 59 〔漢詩写〕(武藤直道君草稾写) 竪1冊 武藤文二家文書
1719 P8806 60 小笠原流秘書(社参拝礼之事ほか)*虫損 竪1冊 武藤文二家文書
1720 P8806 62 〔大福帳〕(宝暦5年より)*破損 横半1冊 武藤文二家文書
1721 P8806 66 材木類覚*虫損 横長1綴 武藤文二家文書
1722 P8806 67 〔年貢取立帳〕*鼠損大につき取扱注意 横長1冊 武藤文二家文書
1723 P8806 68 〔小前年貢取立帳〕*断簡 横長1冊 武藤文二家文書
1724 P8806 69-2 〔金銭出入帳〕*虫損 横長1冊 武藤文二家文書
1725 P8806 70 御巡見様元割才割三拾五文掛帳 横長1冊 武藤文二家文書
1726 P8806 71 〔記〕(諸費用控)*断簡 横長1綴 武藤文二家文書
1727 P8806 72 〔休泊堀通悪水入樋伏替入用綴〕*下書 羽倉外記当分御預所他15給上州山田郡龍舞村 1綴 武藤文二家文書
1728 P8806 73 〔諸入用帳〕(役人下向時など) 横長1冊 武藤文二家文書
1729 P8806 74 立替(新堀人足賃ほか) 1綴 武藤文二家文書
1730 P8806 75 御巡見割合覚(本帳失候に付心覚に而控置候) 横長1冊 武藤文二家文書
1731 P8806 79 〔記〕(行列順序書上)*断簡、鼠損大 横長1冊 武藤文二家文書
1732 P8806 81 〔畳間取吉凶の弁他〕(人相、血色秘伝集有)*木版、断簡 折1通 武藤文二家文書
1733 P8806 89 覚(安藤治右衛門・馬場大助・内藤源助人馬先触) 切継1通 武藤文二家文書
1734 P8806 90 覚(安藤治右衛門・馬場大助・内藤源助人馬先触)*虫損 継1通 武藤文二家文書
1735 P8806 96 〔触写〕(鉄砲所持改)*前欠 切継1通 武藤文二家文書
1736 P8806 100 〔触写〕(飛騨守殿奉行拝命につき/生糸改方ほか)*破損 折1通 武藤文二家文書
1737 P8806 106 御下知(神事祭札・芝居・踊など人集め催すにつき)*虫損 切1通 武藤文二家文書
1738 P8806 112 御下知(博奕一件取調)*破損 竪1通 武藤文二家文書
1739 P8806 114 〔書付〕(天明度人馬継立) 切継1通 武藤文二家文書
1740 P8806 116 覚(北條雄之助検見廻村継立人足数狂につき追触)*写、虫損 北條雄之助手代 竪1通 武藤文二家文書
1741 P8806 134 〔記〕(80両、西之丸御用金、大田出金控) 切1通 武藤文二家文書
1742 P8806 140-1 覚(月々賄金外金高書上) 切1通 武藤文二家文書
1743 P8806 140-2 〔書付〕(戌年知行所収納金仕送り一件) 切1通 武藤文二家文書
1744 P8806 141 〔記〕(山本様分証文金高書上) 切継1通 武藤文二家文書
1745 P8806 182 当巳御取箇仮免状(米13石3斗8升5合)*包紙有、虫損大 山本小膳知行上州山田郡龍舞村 切1通 武藤文二家文書
1746 P8806 191 乍恐以書付奉申上候(戸田様勘定の金改、済口御届) 竪1通 武藤文二家文書
1747 P8806 192 〔戸田様勘定の金〕 切継1通 武藤文二家文書
1748 P8806 194-1 御合給高付(邑楽郡石打村合給支配者氏名石高書上)*虫損 切継1通 武藤文二家文書
1749 P8806 194-3 覚(邑楽郡茂木村合給支配者氏名石高書上) 茂木村月番給□惣代源兵衛 切1通 武藤文二家文書
1750 P8806 195 〔達〕(支配替に付、米永納方申付)*後欠 継1通 武藤文二家文書
1751 P8806 200 入置申一札之事(戸田七内勝手向凶作につき返金調達致しかねる旨)*虫損大、後欠、下書 1通 武藤文二家文書
1752 P8806 201 〔記〕(公用之路用、飛脚賃、潰百姓年貢弁納ほか取極) 竪1通 武藤文二家文書
1753 P8806 203-1 〔村役用覚書〕(7月21日~28日)*虫損、断簡 折1通 武藤文二家文書
1754 P8806 203-2 〔村役用覚書〕(7月29日~8月9日)*虫損、断簡 折1通 武藤文二家文書
1755 P8806 207 一札之事(村方田畑物成先納借用につき幸助方へ渡す旨下知状) 小出兵庫内岡才兵衛 新端村名主小兵衛・与頭小左衛門・百姓代清左衛門 継1通 武藤文二家文書
1756 P8806 211 〔先納金借用証文案文〕(金50両)*虫損大 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
1757 P8806 234 入置申一札之事(年貢附送)*雛形、虫損 継1通 武藤文二家文書
1758 P8806 248 乍恐口上書を以申上候御事(名主跡役仰付願)*下書、虫損 切1通 武藤文二家文書
1759 P8806 249 [  ]書付以奉願上候(名主役交替につき)*一部破損 名主幸助 切1通 武藤文二家文書
1760 P8806 250 乍恐以書付を御訴訟申上候御事(名主跡役仰付願)*下書 竪1通 武藤文二家文書
1761 P8806 252 覚(金40両2分、村入用など) 切1通 武藤文二家文書
1762 P8806 253 覚(金40両2分、村入用など) 切1通 武藤文二家文書
1763 P8806 254 〔覚〕(金1分・2貫38文、入用など) 切1通 武藤文二家文書
1764 P8806 255 〔覚〕(8両2分3朱・679文、村入用など) 折1通 武藤文二家文書
1765 P8806 256 覚(金1両1分・4貫426文、村入用など) 折1通 武藤文二家文書
1766 P8806 257 覚(村入用など) 折1通 武藤文二家文書
1767 P8806 259 〔記〕(59貫478文、長左衛門組村入用及当割書上)*虫損 継1通 武藤文二家文書
1768 P8806 260 〔記〕(大豆・給米・夫金、組割付御届) 与八組 竪1通 武藤文二家文書
1769 P8806 261 〔記〕(大豆・名主給・定夫銭・荏代、組割付御届) 岩蔵組 竪1通 武藤文二家文書
1770 P8806 262 目録写(置米一件に付)*後欠、虫損 切継1通 武藤文二家文書
1771 P8806 275 乍恐以書付御届ケ奉申上候(困窮百姓手当など諸支給内容書上) 切継1通 武藤文二家文書
1772 P8806 276 白米〆内調 切継1通 武藤文二家文書
1773 P8806 277 白米数内調 切継1通 武藤文二家文書
1774 P8806 278 為取替一札之事(己之助太田町へ米附込の節、米切れ一件に付済口)*下書 継1通 武藤文二家文書
1775 P8806 279 〔記〕(窮民への安売米合計数量届案文) 羽倉外記当分預り所上州山田郡龍舞村名主幸助・店巳之助 竪1通 武藤文二家文書
1776 P8806 280-1 〔白米算当〕*巳之助一件関連文書 切継1通 武藤文二家文書
1777 P8806 280-2 〔玄米算当〕*巳之助一件関連文書、虫損 切継1通 武藤文二家文書
1778 P8806 280-3 〔白米算当〕*巳之助一件関連文書 切継1通 武藤文二家文書
1779 P8806 282 〔書付〕(巳之助身上)*巳之助一件関連文書 切継1通 武藤文二家文書
1780 P8806 289 〔書付〕(御貸付金利金下げ一件) 切継1通 武藤文二家文書
1781 P8806 291 〔書付〕(下屋敷様勝手向差支につき)*朱下書 切継1通 武藤文二家文書
1782 P8806 299 乍恐以書付奉願上候(御貸付金利金下渡願)*包紙有 切継1通 武藤文二家文書
1783 P8806 303 勤所并給金貸方取極メ(借用証)*上部破損 切1枚 武藤文二家文書
1784 P8806 306-2 差上申御受証文之事(御備場入用上納につき褒美請取)*雛形 林部善太左衛門役所 竪1通 武藤文二家文書
1785 P8806 312 〔乍恐以連印書奉申上候〕(分郷につき小前取極)*下書 竪1通 武藤文二家文書
1786 P8806 313 〔記〕(芝畑夫銭割懸に付) 切継1通 武藤文二家文書
1787 P8806 315 乍恐以書付奉願上候(勝手向仕送引受)*下書 継1通 武藤文二家文書
1788 P8806 317 覚(不足米書上) 龍舞村 継1通 武藤文二家文書
1789 P8806 318 〔書状〕(見取場其外取調15日迄可差出儀に付)*虫損 継1通 武藤文二家文書
1790 P8806 319 乍恐以書付奉願上候(御勝手向仕送仰付願ほか)*下書 継1通 武藤文二家文書
1791 P8806 320 差上申年賦納方証文之事(文化8年拝借金残年賦返済の証)*下書、後欠、2枚組 継1通 武藤文二家文書
1792 P8806 321 覚(戌年大水につき亥年御救普請人足訳書) 手代松平大炊頭代官石原半右衛門 切1通 武藤文二家文書
1793 P8806 322 乍恐以書付御届奉申上候(内ヶ島堰分水口狭め一件落着届控)*下書、鼠損 羽倉外記当分預所上州山田郡龍舞村御料私領16給惣代兼名主幸助・織田土佐守知行所八郎次 継1通 武藤文二家文書
1794 P8806 323 〔記〕(普請材料・人足書上) 龍舞村 4綴 武藤文二家文書
1795 P8806 325-1 乍以書付奉願上候(年賦上納添証文差出日延願)*下書、虫損 切1通 武藤文二家文書
1796 P8806 325-2 〔書付〕 名主幸助・親類儀右衛門・百姓代甚左衛門・組頭甚五右衛門 切1通 武藤文二家文書
1797 P8806 329 乍恐以書付奉願上候(郡中取締のため入用金差出願) 継1通 武藤文二家文書
1798 P8806 330 〔書状〕(非常備えのため岩鼻陣屋にて村内二男・三男武芸修行願)*下書 秋山太郎右衛門・大木陽三郎 継1通 武藤文二家文書
1799 P8806 331 覚(酒造家道具貸与破談につき趣意金受取控) 切継1通 武藤文二家文書
1800 P8806 332 酒造道具借請目録帳(諸道具名書上) 名前証文之通3人 幸助 切継1通 武藤文二家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。