検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P0110

2324件ヒットしました。1801~2000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1801 P0110 1731 請待状之事(能満寺住職青山盛郎、島村宝性寺と転寺仕る件につき)*法養寺壇中惣代福島源次郎宛の為取替一札同綴、帯封有、№1725~1738まで一縛 明治10年10月12日 上州佐位郡上武士村旦中惣代新井六郎外4名・木崎村檀中惣代高木小重郎外4名ほか9名 法養寺 補陀落野盛興 罫1冊 福島英一家文書
1802 P0110 1893 寄留受取証(境村借家寄留今井嘉平一家5人)*虫損、封筒有 明治10年10月13日 境村副戸長福島源次郎(黒印)・右区副区長中島広吉(朱印) 新潟県第1大区越後国苅羽郡岩上村正副区長中 罫1通 福島英一家文書
1803 P0110 1781 人力車曳逃御届書(高木ゑい所持の1人乗り人力車1輌盗難の件) 明治10年10月17日 新田郡境村高木ゑい・副戸長福島源次郎 群馬県令楫取素彦 罫1通 福島英一家文書
1804 P0110 1826 地券証印税受領証(1円41銭5厘) 明治10年10月18日 群馬県(地理掛 朱印有) 新田郡境邨福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1805 P0110 1858 証(黒塗り人力車買入の件)*包紙有 (明治)10年10月27日 福島県下安積郡郡山村熊田寅吉 (新田郡堺新田村)什長中 罫1通 福島英一家文書
1806 P01102 44 漢語日用便*版、題箋欠 明治10年10月28日 宮本興晃編輯 横長1冊 石井忠樹家文書
1807 P0110 1860 〔通知〕(其村今井嘉平酒類売買営業許可につき鑑札下渡および営業税納付の件)*封筒有 (明治)10年10月29日 太田警察署(朱印有) 新田郡境邨正副戸長中 罫1通 福島英一家文書
1808 P0110 1828 記(1円6銭9厘1毛、副区長給料3ヶ月分割合請取) 明治10年11月7日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1809 P0110 1829 記(1円88銭8厘8毛、本年7月より9月迄区入費割合3ヶ月分請取) 明治10年11月7日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1810 P0110 1782 証(高木ゑい所持の人力車、自分所持のものと偽り売却の件)*虫損 明治10年11月8日 境村副戸長福島源次郎 岩代国郡正熊田寅吉 罫1冊 福島英一家文書
1811 P0110 1827 書留郵便物受取証(請取人岩代国郡内熊田寅吉、差出人新田郡境村事務所) 明治10年11月8日 境村郵便局(朱印有) 切1通 福島英一家文書
1812 P0110 1843 記(茶漬け10人前・玉子やきほか代金88銭5厘請取、学務掛木崎宿派出入費) 明治10年11月12日 木サキ□村 切1通 福島英一家文書
1813 P0110 1864 〔書簡〕(人力車一件高木ゑい方へ示談取計依頼)*封筒有り (明治)10年11月12日 福島県下岩代国安積郡郡山村 熊田寅吉 群馬縣第23大区5小区新田郡境村事務所(副戸長福島源次郎) 罫1冊 福島英一家文書
1814 P0110 1770 〔書状〕(県庁へ住職願別紙差出しの件に付)*虫損大のため閲覧注意、1771と同封 丑(明治10年)11月22日 上武士村法養寺住職補陀落野盛興 法養寺世話人中 罫1通 福島英一家文書
1815 P0110 1863 〔書状〕(高木ゑい人力車盗難一件楫棒焼印送付并約諾の通り金円送付方報知依頼)*封筒有 明治10年11月22日 (岩代郡山村)八青屋敷 熊田寅吉 (新田郡境村事務所)福島源次郎 罫1通 福島英一家文書
1816 P0110 1786 〔請取綴〕(本年11月以降6月まで活版布達諸売上納の分他) 明治10年11月26日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1綴 福島英一家文書
1817 P0110 1876 〔辞令〕(福島源次郎 第四五九番神風講社世話掛)*虫損、封筒有 明治10年12月5日 神宮大宮司大教正田中頼庸(朱印有) 福島源次郎 1通 福島英一家文書
1818 P0110 1773 〔通知〕(神宮大宮司大教正田中頼庸より達の件有之に付副戸長福島源次郎・戸長補福島熊太郎并関口光造出頭すべき旨)*別紙添付 明治10年12月6日 世良田神道事務支局(同書朱印有) 境村事務所 罫1通 福島英一家文書
1819 P0110 1878 〔請取綴〕(本年下半ヶ年学費請取ほか)*虫損 明治10年12月13日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1綴 福島英一家文書
1820 P0110 1771 一札(補陀落野盛興能満寺住職に請待致したき旨に付、差支有無問い合わせ)*下書、虫損大、1770と同封 (明治10年) 法養寺□惣代 戸長 上武士村能満寺檀類中 戸長 罫1通 福島英一家文書
1821 P0110 1825 〔請取綴〕(学校寄付金利子第3回分ほか請取)*明治9~12年まで学校関係請取書11通一綴 明治11年1月2日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1綴 福島英一家文書
1822 P0110 1848 〔請取綴〕(10年10月より12月まで区入費・学区取締諸費請取)*ほかに明治10年諸商業税請取1通合綴 (明治)11年1月15日 当区務所(群馬縣第廿三大区五小区区務所 朱印有) 境村正副戸長中 切1綴 福島英一家文書
1823 P0110 1820 記(1円、明治10年分質屋営業税請取)*虫損 明治11年1月23日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1824 P0110 1783 始末書(高木ゑい所持の人力車盗難の件)*群馬県令楫取素彦宛の御受書1通有、虫損 明治11年1月31日 高木ゑい・副戸長福島源次郎 群馬県令楫取素彦 罫1冊 福島英一家文書
1825 P0110 1821 記(2円80銭、皇大神宮大麻御初穂請取) 明治11年2月21日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1826 P0110 1810 記(5円、明治11年上半年分車税ほか請取) (明治)11年3月4日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境邨正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1827 P0110 1811 記(学区取締給料・旅費他上納請取)*虫損 (明治)11年3月4日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境邨正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1828 P0110 1837 記(高木ゑい人力車い1輌今般取調税納分他請取) (明治)11年3月23日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1829 P0110 1803 記(纏提灯新規2本代金・長ほろ新規15張ほか、〆5円23銭2厘請取) (明治)11年4月8日 太田屋音蔵 新田戸長中 切継1通 福島英一家文書
1830 P0110 1817 記(明治11年上半年分学費賦課上納金ほか請取) (明治)11年4月14日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1831 P0110 1866 〔通達〕(其村方寄留高木恵い人力車下げ渡し代価請書提出督促)*封筒有 (明治)11年4月17日 伊勢崎警察署(朱印有) 新田郡堺村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1832 P0110 1805 記(35銭、荷車検印料并上半年分税、杉田弥吉分) (明治)11年5月6日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長 切1通 福島英一家文書
1833 P0110 1857 記(鶏観物税金支払い案内)*封筒有 明治11年5月22日 駒形駅亀井嘉当 境村副戸長福島源次郎 罫1通 福島英一家文書
1834 P0110 1813 記(5月7日より11日まで高木助三郎生人形見せ物税ほか、〆請取10円50銭)*虫損 明治11年6月5日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1835 P0110 1814 〔通知〕(本年1月より3月まで区入費・副戸長給料地租改正入費反別割、〆3円76銭9厘納入督促)*封筒有 (明治)11年6月14日 当区務所(群馬縣第廿三大区五小区区務所 朱印有) 境邨正副戸長中 罫1通 福島英一家文書
1836 P0110 1807 〔記綴〕(御用状逓送脚夫賃及郵便税・学区取締給料諸費上納ほか請取)*ほかに8月6日分請取3枚有 明治11年7月13日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境邨正副戸長中 切継1綴 福島英一家文書
1837 P0110 1836 記(4円35銭、本年第2回学校寄付金利子請取) (明治)11年8月6日 第23大区5小区区務所(朱印有) 女塚村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1838 P0110 1802 証(38円43銭9厘、11年第1期納租税請取)*虫損有 明治11年8月7日 群馬県八等属山田則忠 23大区5小区境村納人栗原太三郎 切1通 福島英一家文書
1839 P01102 107-2 〔まくり〕(柳田伝吉墓碑ヵ) 明治11年8月18日 1舗 石井忠樹家文書
1840 P0110 1798 記(11年4月より6月迄区入費割合・地租改正費但反別割・学区入費但人口割請取、〆3円25銭5厘8毛) 明治11年8月25日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1841 P0110 1895 〔通知〕(来28日の該村社より派出説教施行の件御周旋)*包紙有 (明治)11年8月25日 世良田神道事務支局(朱印有) 境村事務所中・稲荷社社務所中 罫1通 福島英一家文書
1842 P0110 1790 〔請取綴〕(半紙20枚代金ほか)*4枚綴 明治11年8月 中島信平 火方組連中 切1綴 福島英一家文書
1843 P0110 1873 〔通知〕(収穫地価帳誤謬につき、計算科第二分掌へ来る10日出頭調理致すべき旨)*封筒有 明治11年9月6日 群馬県地租改正掛(朱印有) 第23大区5小区新田郡境村正副戸長中 罫1通 福島英一家文書
1844 P0110 1796 地券証印税受領証(89銭1厘) 明治11年9月10日 群馬県地理掛 新田郡境村 切1通 福島英一家文書
1845 P0110 1799 記(11年半年分学資金請取他) (明治)11年9月22日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1846 P0110 1861 〔宣告書〕(盗難物品賠償の件通達)*案内添付、封筒有 明治11年10月16日 熊谷裁判所前橋支庁(朱印有) 境村戸長中 罫1通 福島英一家文書
1847 P0110 1795 証(78円、11年分第2期納租税請取) 明治11年10月22日 群馬県十等属高橋文治 23大区5小区境村納人福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1848 P0110 1874 〔人力車引換証〕(太田町瀧川森蔵、貸渡し置く人力車此証と引替に引取るべき旨)*虫損、封筒有 (明治)11年11月20日 伊勢崎警察署(朱印有) 新田郡境村福島源次郎 切継1通 福島英一家文書
1849 P0110 1838 記(本年7月より9月まで区入費・副区長給料・学区取締月棒諸費、〆2円98銭2厘7毛請取) (明治)11年11月21日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1850 P0110 1797 記(11円24銭8厘、11年警察費請取) (明治)11年11月26日 第23大区5小区区務處(朱印有) 境村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1851 P0110 1793 記(29銭3厘8毛 栗原和平分、明治10年11年堀敷小作請取) (明治)11年11月29日 関口満次郎 福島源二郎 切1通 福島英一家文書
1852 P0110 1809 記(招魂社高山神社建築献金ほか請取) 明治11年11月30日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1853 P0110 1727 〔賞状〕(太田警察署新築の際金50銭献金につき)*№1725~1738まで一縛 明治11年12月10日 群馬県 上野国新田郡境邨福嶋源次郎 切1通 福島英一家文書
1854 P0110 1729 〔賞状〕(太田警察署新築の際金26銭献金につき)*№1725~1738まで一縛 明治11年12月10日 群馬県 上野国新田郡境邨新井磯吉 切1通 福島英一家文書
1855 P0110 1834 証(44円、此年残納分地租請取)*虫損、2通一括(48円7銭3厘、11年分第3記納分地租請取) 明治11年12月20日 群馬県八等属山田則忠 第23大区5小区境村福島源次郎 切2通 福島英一家文書
1856 P0110 1792 受納証(2円70銭、神宮大麻86本代金請取) 明治11年12月22日 世良田神道事務支局(朱印有) 旧副戸長福島源次郎 罫1通 福島英一家文書
1857 P0110 1791 記(11年10月より12月まで区入費・副戸長給料・学区公費調合人口割・組合惣代日当反別割〆金2円41銭6分6厘請取) (明治)11年12月26日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村旧正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1858 P0110 1800 証(内田茂平次持地の田今般買受に付、田方残納金1円95銭3厘私方にて支払い)*虫損 明治11年12月 境町中沢荘衛 新田郡境村事務所 罫1通 福島英一家文書
1859 P0110 829 〔小学校補助金御請書〕(学資金積立期限ほか諸規約) *境村罫紙を使用 明治11年以降 境村か 罫1冊 福島英一家文書
1860 P0110 1779 〔依頼〕(米岡村・境村戸長栗原藤二郎、用掛栗原重平、認可の旨小前末々まで達すべき旨) 明治12年2月17日 (米岡村・境村戸長)栗原藤二郎 境村旧副戸長・戸長補中 罫1通 福島英一家文書
1861 P0110 1780 〔書簡〕(被撰人・撰挙人員数通知下されたき旨) (明治)12年2月17日 栗原大三郎 福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1862 P0110 1833 役場諸簿引続目録(公布布達綴込7冊・県庁布達留35冊ほか)*鼠損、旧副戸長役場文書引継 明治12年2月20日 米岡村・境村戸長栗原藤次郎 境村旧戸長補福島熊太郎・旧副戸長福島源次郎 罫1冊 福島英一家文書
1863 P0110 1871 御書付奉申上候(御差紙により出頭のため出かける林熊吉行方知れざる旨)*林熊吉始末書合綴 明治12年2月21日 上野国新田郡境村平民福島熊太郎 太田区裁判所長三木判事補 罫1綴 福島英一家文書
1864 P0110 1831 〔受領証〕(金42円2円50銭5厘、明治10年分未納地租受取候)*虫損、12通一括(新田郡役所より福島源次郎宛諸税受取証など) 明治12年3月5日 群馬県八等属山田則忠など 新田郡境村福島源二郎など 切12通 福島英一家文書
1865 P0110 1832 舌換(多少に関わらず憐愍を乞う)*破損 明治14年2月 吉見俊庵 后妻ミき 1通 福島英一家文書
1866 P01102 134 頼母子連名簿(高崎駅に撃剣道場新築につき) 明治14年5月 発起岡田定五郎・世話人平尾利三郎ほか15名 罫1冊 石井忠樹家文書
1867 P01102 148 〔荒木流剣術血判入門誓約状〕*軸装 明治14年7月 上毛安中士族撃剣教授岡田定五郎門人 1巻 石井忠樹家文書
1868 P01102 135 家作子用帳 明治14年11月8日 歌川町高野文治郎・堰代町荒井吉五郎 罫1冊 石井忠樹家文書
1869 P01102 143 英隆館新築入費扣*結付文書有 明治14年11月 岡田 横半1冊 石井忠樹家文書
1870 P01102 92 讃岐国琴平神社奉額連名簿 明治14年12月 富岡上町願主嶌田作■近 罫1冊 石井忠樹家文書
1871 P01102 141 家作金請取帳 明治15年1月 歌川町高野文治郎・荒井吉五郎 英隆館世話人中・岡田定五郎 罫1冊 石井忠樹家文書
1872 P01102 101 萬扣簿 明治15年4月14日 横長1冊 石井忠樹家文書
1873 P01102 149 〔荒木流剣術血判入門誓約状〕*軸装 明治15年4月 上毛安中士族撃剣教授岡田定五郎門人 1巻 石井忠樹家文書
1874 P01102 114 〔書簡〕(奉額の件)*№114・115は関連 明治15年5月14日 南勢多郡柏倉村大崎五七郎 西群馬郡高崎寄合町英隆館荒木流武術岡田先生君 1通 石井忠樹家文書
1875 P01102 115 額面江御記載ニ預ルべき人名*№114・115は関連 明治15年5月14日 大崎五七郎 高崎英隆館岡田先生君 1通 石井忠樹家文書
1876 P01102 132 〔奉額下書ヵ〕 明治15年5月15日 世話人関口仙太郎・吉井権六・岡田右造 1舗 石井忠樹家文書
1877 P01102 139 御連名借金帳(英隆館新築の際) 明治15年10月30日 高崎寄合町岡田定五郎ほか世話人8名 罫1冊 石井忠樹家文書
1878 P01102 130 英隆館規則 明治15年10月 高崎駅英隆館世話人 罫1冊 石井忠樹家文書
1879 P01102 150 〔荒木流剣術血判入門誓約状〕*軸装 明治17年1月 上毛安中士族撃剣教授岡田定五郎門人 1巻 石井忠樹家文書
1880 P01102 138-2 奉額勇名録*表紙のみ、№138-1~-4まで合綴 明治17年4月8日 西群馬郡神保源十郎 罫1枚 石井忠樹家文書
1881 P01102 136-1 奉額英名帳 第三号*№136-2と合綴 明治17年4月 高崎岡田定五郎・神官上杉磐根ほか願主4名 富岡町嶌田 罫1綴 石井忠樹家文書
1882 P01102 136-2 奉額英名帳 第壱号*№136-1と合綴 明治17年4月 高崎岡田定五郎・神官上杉磐根ほか世話人願主4名 七日市町保坂 罫1綴 石井忠樹家文書
1883 P01102 138-1 奉額英名帳 第六号*№138-1~-4まで合綴 明治17年4月 高崎岡田定五郎・神官上杉磐根ほか世話人願主4名 足門間庭先生 罫1綴 石井忠樹家文書
1884 P01102 138-3 奉額英名帳 第拾号*№138-1~-4まで合綴 明治17年4月 高崎岡田定五郎・神官上杉磐根ほか世話人願主4名 下小鳥峯岸先生 罫1綴 石井忠樹家文書
1885 P01102 109-28 〔書簡〕(剣気両道の奉額の件)*№109-1~-33まで一縛 明治17年4月 高崎岡田定五郎ほか5名 罫1通 石井忠樹家文書
1886 P01102 146 〔奉額下書〕(荒木流剣術)*159.0cm×225.0cm、破損につき取扱注意 明治17年5月10日 願主秋■■(本左)次郎・奉額世話人岡田亦八・須田常衛・中曽根慎吾 1舗 石井忠樹家文書
1887 P01102 131 琴平神社奉額英名帳 明治17年5月 上毛安中士族荒木流撃剣教授願主岡田定五郎 罫1冊 石井忠樹家文書
1888 P01102 137 奉額英名帳 第四号 明治17年5月 高崎岡田定五郎・神官上杉磐根ほか世話人願主4名 藤木新藤先生 罫1綴 石井忠樹家文書
1889 P01102 151 〔荒木流剣術血判入門誓約状〕*軸装 明治17年8月 上毛安中士族撃剣教授岡田定五郎門人 1巻 石井忠樹家文書
1890 P01102 107-10 〔書付〕(柳田伝吉墓碑草稿ヵ) 明治17年8月 元安中造士館儒学教授佐佐木溥撰并書 切継1通 石井忠樹家文書
1891 P01102 8 英隆館寄附集金 明治17年11月 英隆館撃剣教授岡田定五郎ほか世話人47名 罫1冊 石井忠樹家文書
1892 P01102 140 寄附連名簿 第四号 明治17年11月 高崎英隆館岡田定五郎ほか世話人44名 罫1冊 石井忠樹家文書
1893 P01102 144 寄附連名帳 明治17年11月 高崎英隆館岡田定五郎 1冊 石井忠樹家文書
1894 P01102 107-11 〔書簡〕(急用) (明治カ)19年6月 高崎駅寄合町岡田定五郎 長野県信州南佐久郡下越村浅川三郎左衛門方 1通 石井忠樹家文書
1895 P01102 108-1-9 〔書簡〕(公務罷り在り・国元へ出向の件)*ほか4通同封、№108-1-1~-4まで同包 (明治)19年12月7日 (岩鼻監獄)堀籠芳之助 (高崎寄合町)岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1896 P01102 152 〔荒木流剣術血判入門誓約状〕*軸装 明治20年1月 上野国安中士族撃剣教授岡田定五郎門人 1巻 石井忠樹家文書
1897 P01102 110-6 〔書簡〕(信州に出■の節は、拙宅に立ち寄り下されたく)*ほか2通同封 (明治20年)4月9日 (第弐号官舎ニ於テ)堀籠芳之助 岡田先生(西群馬郡高崎駅寄合町) 1通 石井忠樹家文書
1898 P01102 145 献額英名簿 信州南佐久郡平林村 明治20年4月 高崎英隆館岡田定五郎 罫1冊 石井忠樹家文書
1899 P01102 110-3 〔書簡〕(口伸、養蚕伝習として2名を貴君方へ差し上げにつき)*封筒有 明治21年5月15日 千葉県下上サ国山辺郡大沼村木村竹蔵 上州高崎岡田先生 1通 石井忠樹家文書
1900 P01102 126 証明願(建物登記) 明治21年6月 上野国西群馬郡高崎駅寄合町岡田定五郎・保証人藤巻勝次郎 高崎本町外拾九ヶ町聯合戸長斉藤義一 罫1冊 石井忠樹家文書
1901 P01102 110-10 〔書簡〕(山よりの荷物の件など)*封筒有 (明治21年)12月12日 (須賀屋清次郎方)岡田定五郎 (高崎駅北通町岡田定五郎宅)おれつ 1通 石井忠樹家文書
1902 P01102 97 諸戸山人足日〆并椿木数記*破損 明治23年4月26日 岡田代人松嵜翁助 横長1冊 石井忠樹家文書
1903 P01102 128-1 御籏御■■ニ付撃剣会英名簿*№128-2と合綴 明治24年6月29日 高崎英隆館 罫1冊 石井忠樹家文書
1904 P01102 111 〔大日本帝国英隆館剣士番付〕 明治24年6月 岡田定五郎藤原正通 1舗 石井忠樹家文書
1905 P01102 128-2 御籏記念会剣士出席人名簿*№128-1と合綴 明治24年7月27日 横長1冊 石井忠樹家文書
1906 P01102 108-1-18 〔書簡〕(撃剣の稽古の件)*№108-1-1~-4まで同包 明治24年10月19日 伊賀保ニテ都丸議七 西群馬郡高サキ町柳川町ニテ剣士岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1907 P01102 108-1-2 記(金42円受取)*№108-1-1~-4まで同包 明治24年11月7日~明治25年4月24日 折1通 石井忠樹家文書
1908 P01102 109-4 〔書簡〕(格別な尽力へのお礼)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 (明治24年11月)26日 (伊香保温泉元)島田つや (西群馬郡高崎町大字柳川町)岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1909 P01102 127 撃剣士名録 明治25年2月10日 撃剣教授岡田定五郎 罫1冊 石井忠樹家文書
1910 P01102 110-9 〔書簡〕(撃剣会日延べの件のお詫び)*封筒有 (明治)25年3月4日 (松井田町)細谷美之吉 先生(群馬県高崎町柳川町岡田定五郎) 1通 石井忠樹家文書
1911 P01102 110-4 〔書簡〕*ほか4通同封 (明治25年)3月19日 中条貞造 岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1912 P01102 109-2 〔書簡〕(かねての約定の件)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 (明治25年4月)27日 (東京両国)島田多朔 (上州西群馬郡高崎町柳川町)岡田定五郎・小笠原 1通 石井忠樹家文書
1913 P01102 110-7 〔書簡〕(病気にて出頭しがたく)*封筒有 明治25年7月25日 上毛北甘楽郡■■■村大字小澤村近藤友三郎 高崎柳川町岡田定五郎 罫1通 石井忠樹家文書
1914 P01102 109-5 〔書簡〕(祭典にて撃剣披露日延べの件)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 明治25年10月21日 西群馬郡元惣社村大字元惣社村■■田儀蔵 (高崎町大字柳川町撃剣師)岡田定五郎 罫1通 石井忠樹家文書
1915 P01102 109-1 〔書簡〕(矢場村へ赴任につき転居の通知)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 (明治25年カ11月17日) (山田郡第拾三管区矢場村在勤巡査 木村)周作 岡田兄上・姉上(群馬県西群馬郡高崎駅寄合町岡田定五郎) 1通 石井忠樹家文書
1916 P01102 9 英名録*函有 明治27年4月15日 荒木流撃剣教授岡田定五郎藤原正通 横半1冊 石井忠樹家文書
1917 P01102 108-1-23 〔撃剣免許状ヵ〕*断簡、№108-1-1~-4まで同包 明治27年12月 群馬県吾妻郡横尾村割田熊五郎 1通 石井忠樹家文書
1918 P01102 109-9 〔書簡〕(来年の撃剣興行の件)*№109-1~-33まで一縛 (明治27年) 1通 石井忠樹家文書
1919 P01102 109-32 〔依頼〕(道場普請寄附)*№109-1~-33まで一縛 明治28年2月8日 高崎町撃剣教授岡田定五郎 罫1通 石井忠樹家文書
1920 P01102 129 正明証(銀鎖つき時計1個、所持品証明) 明治28年2月16日 南甘楽郡上野村大字楢原持主相馬幸吉 高崎町岡田定五郎 罫1通 石井忠樹家文書
1921 P01102 109-29 撃剣道場普請ニ付寄附簿*表紙のみ、№109-1~-33まで一縛 明治28年2月 高崎南町英隆館 罫1枚 石井忠樹家文書
1922 P01102 153 〔荒木流剣術切紙〕*軸装 明治28年3月20日 荒木流撃剣教授英隆館岡田定五郎藤原正通(花押) 1巻 石井忠樹家文書
1923 P01102 122 剣士出頭英名簿 明治28年3月27日 高崎町英隆館社長 横長1冊 石井忠樹家文書
1924 P01102 123 剣士勝負扣簿 明治28年3月27日 高崎町英隆館 横長1冊 石井忠樹家文書
1925 P01102 99 御見舞到来品扣 明治28年4月7日 岡田定五郎 横長1冊 石井忠樹家文書
1926 P01102 100 野帳 明治28年4月17日 横長1冊 石井忠樹家文書
1927 P01102 133 定室浄勇■士配膳扣帳 明治28年4月18日 俗名岡田定五郎 横半1冊 石井忠樹家文書
1928 P01102 109-10 〔指令〕(禄高不足額下付出願採用し難し)*ほか1冊同封、№109-1~-33まで一縛 明治38年7月27日 大蔵大臣男爵曽禰荒助(臨時秩禄所分調査局) 岡田れつ 罫1通 石井忠樹家文書
1929 P01102 109-12 〔書簡〕(若様修学旅行、懇親会・遊戯・送迎へのお礼につき)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 明治38年8月15日 子爵板倉勝観家扶鈴木多喜造 岡田れつ 1通 石井忠樹家文書
1930 P01102 109-11 〔通知〕(日露戦争救護事業に尽力にて社長より謝状送付つき碓氷郡役所へ参集)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 明治40年4月8日 日本赤十字社篤志看護婦人会臼井郡分会長高村徹子てい子 岡田れつ子 1通 石井忠樹家文書
1931 P0110 1722 〔稲荷神社四十二・四十三年度度収支調書〕 明治42年度 折1枚 福島英一家文書
1932 P0110 1766 記(差紙配達案内) 1月4日 伊勢崎郵便局 新田郡境邨正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1933 P01102 108-1-37 〔書簡〕(送金・稽古の件)*ほか2通有、№108-1-1~-4まで同包 (明治)1月16日 定五郎 れつ 1通 石井忠樹家文書
1934 P0110 1753 〔通知〕(福島豊次郎他4名尋ねたき義有之に付当署へ罷出べき旨)*封筒有 1月20日 境分署 旧副戸長福島源次郎 罫1通 福島英一家文書
1935 P0110 1875 〔書簡〕(脚夫賃支払方不都合に付松井田詰先へ糺し至急回送する旨)*封筒有 (明治)1月29日 渋川警察署 (新田郡境村)高木栄蔵 罫1通 福島英一家文書
1936 P01102 109-31 材木(入門・附属へい杉板・貫など)*№109-1~-33まで一縛 (明治)2月11日 罫1枚 石井忠樹家文書
1937 P0110 1972 記(金銭請取ヵ)*虫損、文書上部切断 2月20日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1938 P01102 108-1-25 〔書簡〕(金員返納の件)*№108-1-1~-4まで同包 (明治)3月1日 吉井兵太郎 中条真造・島田多朔 1通 石井忠樹家文書
1939 P01102 108-1-24 〔証明書〕(陸軍掃除入札請負につき身元保証金のうち金5円吉井兵太郎氏へお渡し)*№108-1-1~-4まで同包 (明治)3月3日 中条真造・島田多朔 岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1940 P0110 1808 記(高木ゑい廃車願指令1通ほか代金請取) (明治)3月7日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村□□中 切継1通 福島英一家文書
1941 P0110 1822 〔通知〕(今晩より夜学開業に付生徒出校致すべき旨) (明治)3月7日 明新学校保護役 境村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1942 P0110 1870 〔通知〕(明新学校試験仕りたき旨)*虫損、挿入文書有 (明治)3月10日 学区取締武藤道斎 (米岡村)明新学校学事分任・保護役中 竪1通 福島英一家文書
1943 P0110 1980 〔書簡〕(借金関係か) (明治)3月15日 井上文司 井上与平 竪1通 福島英一家文書
1944 P0110 1904 〔通知〕(配紙分内国予備蚕種引受人減少につき員数調印差出すべき旨) (明治)3月21日 当区務所(群馬縣第廿三大区五小区区務所 朱印有) 境村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1945 P0110 1887 売薬請売約定書(紅雪・痢病丸他は天田伝七郎官許得たる売薬にて、営業鑑札免許)*ほかに免許鑑札写など7通同封 (明治10年以降)4月29日 上野国群馬郡金古駅売薬営業人天田伝七郎 上州境町 福島源治郎 罫8通 福島英一家文書
1946 P0110 1880 記(差紙賃請取) (明治)5月15日 伊勢崎町郵便局 佐位郡境町事務所正副戸長中・境村役員中 切1通 福島英一家文書
1947 P0110 1812 記(10円51銭2厘5毛、人寄せ興行税請取) (明治)6月5日 当区務所(群馬縣第廿三大区五小区区務所 朱印有) 境村事務所 切1通 福島英一家文書
1948 P0110 1882 〔請取綴〕(事務所印代請取ほか)*6枚一綴 (明治)6月12日 境町印判師松波源之丞 境村福島源次郎 切1綴 福島英一家文書
1949 P01102 109-3 〔書簡〕(約定品物送付の件)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 (明治6月13日) (南甘楽郡大字■■浮田孝吉) (高崎町柳川町岡田定五郎) 1通 石井忠樹家文書
1950 P0110 1903 〔通知〕(明15日御会議出頭依頼)*ほかに福島源次郎宛の授業料関係2通同封、虫損 (明治)6月14日 明新学校事務掛(朱印有) 境村正副戸長・学区惣代御中 切3通 福島英一家文書
1951 P0110 1899 〔口上〕(書面の趣承知なるも今日は私用にて改正所他の人へ差替え願) (明治)7月1日 関口誠太郎 福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1952 P0110 1847 記(6月分月末調書1通・同他所江送籍并戻籍調書1通請取の件) 7月4日 区務所にて櫻井庄平 境村福島源治郎 切継1通 福島英一家文書
1953 P0110 1869 記(長期欠席生徒12名の出校督促)*封筒有 (明治)7月5日 明新学事務掛(朱印有) 境村正副戸長中・学区惣代中 切1通 福島英一家文書
1954 P0110 1901 〔通知〕(提出される改正番号不明につき当区務所へ出頭すべき旨)*封筒有 (明治)7月11日 第4大区9小区区務所(栃木縣第四大区九小区区務所 朱印有) 境村正副戸長中 切継1通 福島英一家文書
1955 P0110 1768 〔達〕(境村浅見安五郎、尋有之に付当分署へ出頭すべき旨)*封筒有、群馬縣罫紙使用 7月14日 木崎分署 境村正副戸長 罫1通 福島英一家文書
1956 P0110 1879 記(小休由良村源平・お茶漬けほか代金52銭2厘書上) (明治)7月21日 福島熊太郎・関口善次郎 福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1957 P01102 108-1-13 〔書簡〕(包荷差し送りの件)*封筒有、№108-1-1~-4まで同包 (明治)7月30日 (信濃南佐久郡鍛冶屋村)堀籠芳之助 岡田先生(群馬県下高崎寄合町岡田定五郎) 1通 石井忠樹家文書
1958 P0110 1900 〔通知〕(復籍人護送人足賃取調書出すに付、人足賃管内割相成るに付委細書上ほか依頼) (明治)9月24日 第23大区5小区区務所(朱印有) 境村事務所中 罫1通 福島英一家文書
1959 P0110 1806 記(3円50銭、八角時計代金請取) (明治)9月26日 勝山源三郎 福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1960 P01102 109-7 〔書簡〕(貴君より依頼の件承知につき)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 (明治)10月3日 (豊岡村)峯岸四郎 岡田大先生(高崎柳川町岡田定五郎) 1通 石井忠樹家文書
1961 P01102 108-1-27 〔書簡〕(尚武会開設につき)*封筒有、№108-1-1~-4まで同包 (明治)10月10日 坂井・神保・峯岸 岡田 1通 石井忠樹家文書
1962 P0110 1885 〔書状〕(用立て金返金督促)*封筒有 (明治)10月11日 (伊与久村)宮崎栄蔵 (境村)大谷清次郎・福島源治郎 切1通 福島英一家文書
1963 P0110 1767 記(村誌代金請取、境村全図丈量認め明日中に御遣わし下されたき旨)*虫損 10月12日 当区務所(群馬縣第廿三大区五小区区務所 朱印) 境村副戸長中 1通 福島英一家文書
1964 P0110 1889 記(差紙差立案内) (明治)10月19日 伊勢崎郵便局(朱印有) 新田郡境村正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1965 P0110 1891 〔通知〕(世良田邨扣の用水路絵図面持参下されたき旨) (明治)10月23日 栗原藤次郎 境村福島源次郎 切継1通 福島英一家文書
1966 P0110 1890 〔通知〕(粕川土橋大破につき見分願) (明治)10月24日 女塚邨事務所(群馬縣下女塚村事務所 朱印有) 境村福島源次郎 切1通 福島英一家文書
1967 P0110 1892 〔通知〕(大破する世良田村東照宮加用水其の村水車稼ぎ人に相談の上御普請下された記旨)*虫損、境村罫紙使用 (明治)10月24日 罫1通 福島英一家文書
1968 P0110 1865 〔通知〕(其村地主惣代選挙誓約書提出督促) (明治9年以前)10月25日 当区務所(栃木縣第四大区九小区区務所 朱印有) 境村事務所中 切継1通 福島英一家文書
1969 P01102 108-1-30 〔書簡〕(前橋において高山彦九郎の祭典につき、県庁において東京警視庁の剣客を招き撃剣会への出席)*ほか3点同封、№108-1-1~-4まで同包 (明治)11月2日 大隊区司令部内建部簇松 (柳川町)岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1970 P0110 1897 廻章(本年7月より9月までの区入費割合差出方督促)*虫損、封筒有(安養寺村始) (明治)11月13日 第23大区5小区区務所(朱印有) 安養寺・武蔵島・前島・前小屋・三ツ木・大館・出塚・境各村正副戸長中 罫1通 福島英一家文書
1971 P01102 108-1-26 〔書簡〕(至急の事故、何分調達致しかね)*封筒有、№108-1-1~-4まで同包 (明治11月)15日 高山照光 岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1972 P01102 109-6 〔書簡〕(帰■日延べ下されたく)*封筒有、№109-1~-33まで一縛 (明治)11月17日 (■■山内)山口勘七 (柳川町)岡田定五郎 罫1通 石井忠樹家文書
1973 P0110 1844 記(旅費繰替金ほか請取) (明治)11月19日 境町事務所 新田郡境村事務所中 切継1通 福島英一家文書
1974 P0110 1886 〔書状〕(私家事に関する数件とも本月下旬まで御日延べ願)*虫損、包紙有 (明治)12月9日 (東京にて)井上与平 (境町)福嶋源次郎 1通 福島英一家文書
1975 P0110 1888 記(〆60銭請取) (明治)12月26日 松村元三 ふく嶋 切継1通 福島英一家文書
1976 P01102 110-5 〔書簡〕(口演、現役輜重輸卒にて入営せず郷里にありて服役中の者へ読法式・手帳渡方手続通達のお礼)*ほか1通同封 (明治4月8日) 星尾掛川今五郎 高崎寄合丁岡田定五郎 1通 石井忠樹家文書
1977 P0110 431 第十二区之内第一小区家数番号帳(高岡村) 明治 罫1冊 福島英一家文書
1978 P0110 831 神宮教会講舎規約*木版。官許の朱印あり 明治 神宮教院か 竪1冊 福島英一家文書
1979 P0110 1673 〔地価書上覚〕 明治 横長1冊 福島英一家文書
1980 P0110 1674 おぼへ(諸支払、人力車・池田や払い他) 明治 横半1冊 福島英一家文書
1981 P0110 1761 〔新田郡境村田・畑・宅地反別書上〕 廿三大区五小区新田郡境邨 罫1枚 福島英一家文書
1982 P0110 1763 〔可納年貢割付〕(上野国新田郡境村 田・畑・口米・口金納合金70円56銭8厘) *栃木縣第四大区九小区の罫紙使用 明治4~9年カ 罫1冊 福島英一家文書
1983 P0110 1784 〔通知〕(呼出申渡の件)*封筒有 熊谷裁判所前橋支庁 境町正副戸長中 切1通 福島英一家文書
1984 P0110 1970 〔明治期戸長役場関係文書入袋〕*NO1965を展開 3点 福島英一家文書
1985 P0110 1973 預り証書之事(味噌 四本 但油樽 ほか) *下書、証券界紙使用 (明治期カ) 竪1枚 福島英一家文書
1986 P0110 1974 寄留受取証(栃木縣第四大区九小区境村高木えい同店 高木栄蔵) *下書ヵ 竪1枚 福島英一家文書
1987 P0110 1975 〔其組合村神社の大小旦那職の有無取調ほか〕 *下書・断簡、小前帳雛形も有 (明治初期カ) 折1枚 福島英一家文書
1988 P01102 108-1-31 〔書簡〕(近況報告、帰宅の件)*2枚組、№108-1-1~-4まで同包 (明治) 真八ヵ 柳子 罫1通 石井忠樹家文書
1989 P01102 109-30 〔書付〕(普請材木)*断簡、№109-1~-33まで一縛 (明治) 罫1枚 石井忠樹家文書
1990 P01102 109-33 〔空封筒〕*№109-1~-33まで一縛 (明治) 2枚 石井忠樹家文書
1991 P01106 1 〔願書・届書雛形〕(結婚入籍届、埋葬認許認下訴願ほか、藤岡関連カ) 明治 罫1冊 所澤潤氏収集文書
1992 P01102 89 野戦築城教範 昭和7年3月20日 翻刻発行者小林又七 1冊 石井忠樹家文書
1993 P01102 106 昭和九年度陸軍特別大演習便覧 昭和9年10月25日 著者兼発行人長井精一郎 1舗 石井忠樹家文書
1994 P01102 93 聖蹟広島大本営誌*版 昭和17年4月20日 史蹟名勝天然記念物保存協会広島支部 1部 石井忠樹家文書
1995 P0110 1913 〔墓碑銘文写〕(居士正英二男俗名藤次郎・享年八十二歳) (昭和25年) 1舗 福島英一家文書
1996 P01102 104 山田長政軍船図に就而 昭和27年4月 中澤記ス 罫1冊 石井忠樹家文書
1997 P01102 72 石井家蔵書目録(№1~71までの目録) 昭和29年8月 罫1冊 石井忠樹家文書
1998 P0110 804 出府手扣(諸入用書上) 甲午正月15日 上毛新田境住人福島源次郎 横半1冊 福島英一家文書
1999 P0110 1845 記(橋板中通シほかニ人半代金、金2分2朱請取) 子8月 (上州境町)佐渡屋庄蔵 福島源二郎 切1通 福島英一家文書
2000 P0110 1840 記(1貫200文 酒1升 神礼江 代金請取) 子9月1日 黒崎〆蔵 福島源次郎 切継1通 福島英一家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。