検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P01209

6417件ヒットしました。1801~2000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
1801 P01209 1059-4 地券(吾妻郡四万村字源田、山林2段7畝16歩、地価82銭6厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1059-1~12帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月3日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1802 P01209 1059-5 地券(吾妻郡四万村字源田、山林8畝27歩、地価26銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1059-1~12帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月3日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1803 P01209 1059-6 地券(吾妻郡四万村字源田、山林7畝16歩、地価15銭1厘、持主宮﨑市次郎)*明治9年改正、明治18年3月26日、神保律五郎買受、№1059-1~12帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月3日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1804 P01209 1059-7 地券(吾妻郡四万村字蛇場見、山林2段9畝1歩、地価87銭1厘、持主宮﨑市次郎)*明治9年改正、明治17年6月10日、神保律五郎買受、№1059-1~12帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月3日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1805 P01209 4019 〔葉書〕(暑中見舞い)*1銭切手貼付、№3946~4040一縛 (明治14年8月3日) 東京日本橋区小網町二丁目殿木定兵衛 上州吾妻郡原岩本村神保伴(律)五郎様 1通 神保忠史家文書
1806 P01209 3812 〔書簡〕(主人徳九郎湯治中配慮の礼ほか)*封筒有、半銭切手2枚・2銭切手貼付、№3806~3843一縛 (明治)14年8月6日 太田徳九郎・田村幸助 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1807 P01209 1058-1 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、林3段9畝29歩、地価1円19銭9厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1808 P01209 1058-2 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林4段3畝3歩、地価1円29銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1809 P01209 1058-3 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林1町3段6畝2歩、地価4円8銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1810 P01209 1058-4 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林2段8畝25歩、地価86銭5厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1811 P01209 1058-5 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林1段6畝4歩、地価48銭4厘、持主中澤喜四郎)*明治9年改正、明治16年4月20日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1812 P01209 1058-6 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林1段6畝12歩、地価49銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1813 P01209 1058-7 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林7段1畝13歩、地価2円14銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1814 P01209 1058-8 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林1町1段8畝15歩、地価3円55銭5厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1815 P01209 1058-9 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林2段1畝1歩、地価63銭1厘、持主中澤喜四郎)*明治9年改正、明治16年4月20日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1816 P01209 1058-10 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、山林9畝歩、地価18銭、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1817 P01209 1058-12 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、藪地8畝22歩、地価17銭5厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1818 P01209 1058-13 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、竹林3畝5歩、地価19銭、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1819 P01209 1058-15 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、山林2段7畝17歩、地価82銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1820 P01209 1058-16 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、山林2段2畝歩、地価66銭、持主神保古文治)*明治9年改正、明治21年10月10日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1821 P01209 1058-17 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、山林1町7段6畝12歩、地価3円52銭8厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1822 P01209 1058-18 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、山林1町3段1畝18歩、地価2円63銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1823 P01209 1058-20 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林4町6段9畝26歩、地価14円9銭6厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1824 P01209 1058-21 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、芝地25歩、地価1銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1825 P01209 1058-24 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林2段2畝10歩、地価44銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1826 P01209 1058-25 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1段4畝25歩、地価44銭5厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1827 P01209 1058-26 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1町3段27歩、地価2円61銭8厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1828 P01209 1058-27 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1町6段7畝27歩、地価3円35銭8厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1829 P01209 1058-28 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1段7畝25歩、地価53銭5厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1830 P01209 1058-29 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1段1畝26歩、地価23銭7厘、持主神保古文治)*明治9年改正、明治21年10月10日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1831 P01209 1058-30 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林4畝6歩、地価8銭4厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1832 P01209 1058-31 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林2町9段6畝18歩、地価5円93銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1833 P01209 1058-32 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林5段3畝23歩、地価1円7銭5厘、持主神保古文次)*明治9年改正、明治21年10月10日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1834 P01209 1058-33 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1町2段7畝10歩、地価2円54銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1835 P01209 1058-34 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林2段8畝歩、地価84銭、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1836 P01209 1058-35 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林5段3畝11歩、地価1円60銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1837 P01209 1058-36 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林8畝1歩、地価24銭1厘、持主神保古文次)*明治9年改正、明治21年10月10日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1838 P01209 1058-37 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林1畝5歩、地価2銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1839 P01209 1058-38 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、山林1畝19歩、地価4銭9厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1840 P01209 1058-39 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、林4段6畝21歩、地価1円40銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1841 P01209 1058-40 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、山林6段4畝10歩、地価1円93銭、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1842 P01209 1058-41 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、山林5畝10歩、地価16銭、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1843 P01209 1058-42 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、山林1段1畝11歩、地価22銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1844 P01209 1058-44 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、草生地2畝3歩、地価4銭2厘、持主神保古文次)*明治9年改正、明治18年11月10日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1845 P01209 1058-45 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、草生地9畝29歩、地価19銭9厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1846 P01209 1058-46 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、藪地7畝16歩、地価15銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1847 P01209 1058-47 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、藪地1畝18歩、地価3銭2厘、持主神保古文次)*明治9年改正、明治18年11月10日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1848 P01209 1058-48 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、草生地6畝2歩、地価12銭1厘、持主松澤金三郎)*明治9年改正、明治18年12月8日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1849 P01209 1058-51 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、草生地1反6畝21歩、地価33銭4厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1850 P01209 1058-53 地券(吾妻郡原岩本村字砂田、藪地1畝18歩、地価3銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1851 P01209 1058-54 地券(吾妻郡原岩本村字砂田、林4段28歩、地価1円22銭8厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1852 P01209 1058-57 地券(吾妻郡原岩本村字砂田、林3段2畝28歩、地価98銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1853 P01209 1058-58 地券(吾妻郡原岩本村字砂田、林2段3畝2歩、地価69銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1854 P01209 1058-60 地券(吾妻郡原岩本村字砂田、林2段8畝3歩、地価84銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1855 P01209 1058-61 地券(吾妻郡原岩本村字瀧山、林8畝21歩、地価26銭1厘、持主中澤喜四郎)*明治9年改正、明治16年4月20日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1856 P01209 1058-65 地券(吾妻郡原岩本村字瀧山、山林3段7畝3歩、地価1円11銭3厘、持主関長三郎)*明治9年改正、明治19年6月20日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1857 P01209 1058-66 地券(吾妻郡原岩本村字瀧山、林2段2畝8歩、地価66銭8厘、持主中澤喜四郎)*明治9年改正、明治14年9月22日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1858 P01209 1058-67 地券(吾妻郡原岩本村字瀧山、山林2段8畝13歩、地価85銭3厘、持主関長三郎)*明治9年改正、明治19年6月20日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1859 P01209 1058-69 地券(吾妻郡原岩本村字原、芝地3畝29歩、地価7銭9厘、持主嶋村三五郎)*明治9年改正、明治18年6月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1860 P01209 1058-70 地券(吾妻郡原岩本村字原、藪地1段3畝14歩、地価26銭9厘、持主神保市五郎)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1861 P01209 1058-71 地券(吾妻郡原岩本村字原、草生地3畝25歩、地価7銭7厘、持主神保市五郎)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1862 P01209 1058-72 地券(吾妻郡原岩本村字原、藪地6畝11歩、地価12銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1863 P01209 1058-73 地券(吾妻郡原岩本村字原、原野1段3畝29歩、地価27銭9厘、持主劔持善八)*明治9年改正、明治20年12月3日、神保寛五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1864 P01209 1058-74 地券(吾妻郡原岩本村字原、林6段2畝13歩、地価1円87銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1865 P01209 1058-75 地券(吾妻郡原岩本村字原、林5畝23歩、地価17銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1866 P01209 1058-76 地券(吾妻郡原岩本村字原、林7畝3歩、地価21銭3厘、持主関長三郎)*明治9年改正、明治18年6月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1867 P01209 1058-77 地券(吾妻郡原岩本村字原、林9畝17歩、地価28銭7厘、持主関長三郎)*明治9年改正、明治18年6月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1868 P01209 1058-78 地券(吾妻郡原岩本村字原、藪地2畝20歩、地価5銭3厘、持主森田杢佐)*明治9年改正、明治18年6月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1869 P01209 1058-79 地券(吾妻郡原岩本村字原、林2段2畝3歩、地価66銭3厘、持主関長三郎)*明治9年改正、明治18年6月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1870 P01209 1058-80 地券(吾妻郡原岩本村字原、藪地2段8畝1歩、地価56銭1厘、持主関長三郎)*明治9年改正、明治18年6月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1871 P01209 1058-82 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林9段3畝21歩、地価2円81銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1872 P01209 1058-83 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林2段1畝18歩、地価64銭8厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1873 P01209 1058-84 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林6町1畝25歩、地価12円3銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1874 P01209 1058-85 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林1町1段9畝15歩、地価2円39銭、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1875 P01209 1058-86 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林5町7段9畝13歩、地価11円58銭9厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1876 P01209 1058-87 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、林4段2畝27歩、地価1円28銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1877 P01209 1058-88 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林4段3畝24歩、地価1円31銭4厘、持主伊能佐吾七)*明治9年改正、明治14年9月21日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1878 P01209 1058-89 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、林2段1畝7歩、地価63銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1879 P01209 1058-90 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、林1段3畝12歩、地価40銭2厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1880 P01209 1058-91 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、山林4段13歩、地価1円21銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1881 P01209 1058-92 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、山林2段3畝6歩、地価69銭6厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1882 P01209 1058-93 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、山林1町6段6畝3歩、地価4円98銭3厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1883 P01209 1058-94 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、山林6畝7歩、地価18銭7厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1884 P01209 1058-95 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、林2段6畝8歩、地価78銭8厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1885 P01209 1058-96 地券(吾妻郡原岩本村字菖蒲、林6段1畝19歩、地価1円84銭9厘、持主唐澤伝吉)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1886 P01209 1058-97 地券(吾妻郡原岩本村字菖蒲、山林2段3畝11歩、地価70銭1厘、持主宮﨑次郎七)*明治9年改正、明治21年10月10日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1887 P01209 1058-99 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、草生地9畝2歩、地価18銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1888 P01209 1058-100 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、藪地1畝16歩、地価3銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1889 P01209 1058-101 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、竹林1段3畝19歩、地価81銭8厘、持主生巣龍太郎)*明治14年9月21日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1890 P01209 1058-102 地券(吾妻郡原岩本村字池田、林6段1畝13歩、地価1円84銭3厘、持主生巣長七)*明治9年改正、明治16年4月20日、神保律五郎買受、№1058-1~103帯封有「壱百拾三筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1891 P01209 1060-3 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、用水井戸敷3歩、持主神保律五郎)*明治9年改正、№1060-1~3帯封有、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1892 P01209 1062-86 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、林2段6畝歩、地価78銭、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1893 P01209 1062-87 地券(吾妻郡原岩本村字池田、林2段6畝14歩、地価79銭4厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1894 P01209 1062-88 地券(吾妻郡原岩本村字池田、林1段5畝11歩、地価46銭1厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1895 P01209 1062-89 地券(吾妻郡原岩本村字原、林1段9畝19歩、地価58銭9厘、持主神保古文次)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1896 P01209 1062-90 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、林1段2畝7歩、地価36銭7厘、持主関伝六)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1897 P01209 1062-91 地券(吾妻郡原岩本村字前原、林1段2畝20歩、地価38銭、持主中澤新三郎)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1898 P01209 1062-92 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、林1段16歩、地価31銭6厘、持主関伝六)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1899 P01209 1062-93 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林1段3畝23歩、地価41銭3厘、持主内田新衛)*明治9年改正、明治17年6月10日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1900 P01209 1062-94 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、林2段5歩、地価60銭5厘、持主関伝六)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1901 P01209 1062-95 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林2段4畝4歩、地価72銭4厘、持主齊藤六平)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1902 P01209 1062-96 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林7畝15歩、地価22銭5厘、持主齊藤六平)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1903 P01209 1062-97 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林9畝12歩、地価28銭2厘、持主齊藤六平)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1904 P01209 1062-98 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林1段2畝14歩、地価37銭4厘、持主齊藤六平)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1905 P01209 1062-99 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林1段2畝4歩、地価36銭4厘、持主齊藤六平)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1906 P01209 1062-100 地券(吾妻郡原岩本村字楜田、林4段9畝17歩、地価1円48銭7厘、持主齊藤惣太郎)*明治9年改正、明治14年11月4日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1907 P01209 1062-101 地券(吾妻郡原岩本村字瀧上、林3段2畝13歩、地価97銭3厘、持主内田新衛)*明治9年改正、明治17年6月10日、神保律五郎買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1908 P01209 1062-102 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林3段4畝6歩、地価1円2銭6厘、持主神保與市)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1909 P01209 1062-103 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、山林8畝9歩、地価16銭6厘、持主神保與市)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1910 P01209 1062-104 地券(吾妻郡原岩本村字瀬村入、山林2段3畝26歩、地価47銭7厘、持主神保古文次)*明治9年改正、明治19年6月20日、神保寛五郎外31名買受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1911 P01209 1062-105 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、山林1町6段2畝21歩、地価3円25銭4厘、持主神保古文次)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1912 P01209 1062-116 地券(吾妻郡原岩本村字大岩本、原野2畝16歩、地価5銭1厘、持主神保律五郎)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 1通 神保忠史家文書
1913 P01209 1062-120 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、藪地2段1畝26歩、地価43銭7厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1914 P01209 1062-121 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、藪地5畝2歩、地価10銭1厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1915 P01209 1062-122 地券(吾妻郡原岩本村字池田、藪地1畝20歩、地価3銭3厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1916 P01209 1062-123 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、藪地6畝6歩、地価12銭4厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1917 P01209 1062-124 地券(吾妻郡原岩本村字池田、藪地3段7畝2歩、地価74銭1厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1918 P01209 1062-125 地券(吾妻郡原岩本村字高椴、藪地2畝3歩、地価4銭2厘、持主関伝六)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1919 P01209 1062-126 地券(吾妻郡原岩本村字上野原、芝地2畝27歩、地価5銭8厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1920 P01209 1062-127 地券(吾妻郡原岩本村字池田、草生地1段29歩、地価21銭9厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1921 P01209 1062-128 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、草生地9畝16歩、地価19銭1厘、持主神保與市)*明治9年改正、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1922 P01209 1062-129 地券(吾妻郡原岩本村字池田、草生地1段8畝8歩、地価36銭5厘、持主生巣長八)*明治9年改正、明治16年6月20日、生巣純五郎家督相続譲受、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治14年8月12日 群馬県 1通 神保忠史家文書
1923 P01209 1396 証(領収)*№1300~1565袋有 明治14年8月24日 前橋本町度量衡売捌所中澤善七 切1通 神保忠史家文書
1924 P01209 245 〔仕切〕(材木)*№239~248一折、№230~256一縛、№165~324一縛 明治14年8月25日 田中屋喜平 増田甚平様 横長1冊 神保忠史家文書
1925 P01209 3663 〔書簡〕(融通願い)*封筒有*№3662~3671一縛、№3636~3805一縛 (明治)14年9月27日 田中七朗平 神保律五郎様 罫1通 神保忠史家文書
1926 P01209 3816 〔書簡〕(東京府内先月13日夜大風雨にて吾嬬の様子伺いほか)*封筒有、1銭・2銭切手貼付、№3806~3843一縛 (明治)14年10月2日 太田徳九郎・田村幸助 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1927 P01209 189 御荷物仕切(材木)*№184~190一折、№184~203一縛、№165~324一縛 明治14年10月17日 生形八郎木場(前橋大渡) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1928 P01209 5653 太物仕入簿 明治14年10月25日 足利横町神保虎五郎 横長1冊 神保忠史家文書
1929 P01209 3815 〔書簡〕(先月増水にて流木品につき)*ほか1通有(木品調書)、封筒有、1銭・2銭切手貼付、№3806~3843一縛 (明治)14年10月27日 太田徳九郎 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1930 P01209 248 記(材木仕切)*№239~248一折、№230~256一縛、№165~324一縛 明治14年10月 田中屋喜平(前橋竪町) 増田甚平様 横長1綴 神保忠史家文書
1931 P01209 640 大宝恵*紙箱入 明治14年10月吉佳 吾妻岩本神保家満勢(やませ) 横半1冊 神保忠史家文書
1932 P01209 3446 記(∧せ印流木集め費受取)*№3359~3491袋有 (明治)14年11月1日 南牧川岸田中庄吉 ∧せ代理作平殿 切1通 神保忠史家文書
1933 P01209 3813 口上(値毎度引き合わずご勘弁につき)*封筒有、№3806~3843一縛 (明治)14年11月7日 板井羽鳥甚蔵 原岩本神保大君 切継1通 神保忠史家文書
1934 P01209 1342 証(水車税・半期仲買税ほか受取)*№1300~1565袋有 明治14年11月16日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 岩本村納人神保勘次郎 切1通 神保忠史家文書
1935 P01209 1343 証(半期仲買税・荷車税受取)*№1300~1565袋有 明治14年11月16日 大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 岩本村納人神保律五郎 切1通 神保忠史家文書
1936 P01209 3665 〔書簡〕(送金の件ほか)*封筒有*№3662~3671一縛、№3636~3805一縛 明治14年11月16日 大津屋木場(前橋大渡生形) 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1937 P01209 190 御荷物仕切(材木)*№184~190一折、№184~203一縛、№165~324一縛 明治14年11月29日 生形八郎木場(前橋大渡) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1938 P01209 4170 御荷物仕切 明治14年11月 太田徳九郎、支配人田村幸助 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1939 P01209 1344 記(請取)*№1300~1565袋有 (明治)14年12月10日 会主神保與市 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1940 P01209 3414 記(ふすま12俵相渡す)*№3359~3491袋有 明治14年12月19日 車屋山田治平次 切1通 神保忠史家文書
1941 P01209 226 〔仕切〕(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 (明治)14年12月23日 石川岸 神保∧せ殿 横長1綴 神保忠史家文書
1942 P01209 1330 記(受取)*№1300~1565袋有 (明治)14年12月26日 町田儀平 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1943 P01209 1351 記(品代〆3円88銭4厘)*№1300~1565袋有 明治14年12月30日 ○山店 岩本∧せサマ 切継1通 神保忠史家文書
1944 P01209 3462 〔記〕(止宿料ほか受取)*№3359~3491袋有 明治14年12月30日 増田甚平 神保律五郎様 罫1通 神保忠史家文書
1945 P01209 4171 御荷物仕切*後欠 明治14年12月 太田徳九郎 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1946 P01209 4238 仕切証 明治14年12月 太田徳九郎、支配人田村幸助 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1947 P01209 224 〔仕切〕(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治14年 石川岸(前橋曲輪町石川河岸) ∧せ(神保律五郎)殿 横長1綴 神保忠史家文書
1948 P01209 4026 〔葉書〕(年賀状)*1銭切手貼付、№3946~4040一縛 明治15年1月2日 東京日本橋区小網町二丁目横田屋殿木定兵衛 上州吾妻郡原岩本村神保律五郎様 1通 神保忠史家文書
1949 P01209 3957-3 〔書簡〕(来11日定式総会開会案内)*封筒有、№3957-1~5封筒有、№3946~4040一縛 (明治)15年1月7日 中之条生産会社頭取田中甚平 神保律五郎殿 罫1通 神保忠史家文書
1950 P01209 184 御荷物仕切帳(材木)*№184~190一折、№184~203一縛、№165~324一縛 明治15年1月18日 生形八郎木場(前橋大渡) 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1951 P01209 3455 記(受取)*№3359~3491袋有 (明治)15年1月18日 中ノ条町二見屋蔵 原岩本村∧せ様 切継1通 神保忠史家文書
1952 P01209 1384 証(馬口労税・仲買税ほか受取)*№1300~1565袋有 明治15年1月23日 吾妻郡大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 原岩本村納人神保律五郎 切1通 神保忠史家文書
1953 P01209 3957-4 〔回章〕(潤益金配賦方案内)*封筒有、№3957-1~5封筒有、№3946~4040一縛 (明治)15年1月23日 中之條生産会社 原岩本村神保律五郎殿・関勘重郎殿 罫1通 神保忠史家文書
1954 P01209 3702 〔書簡〕(杉酒桶木相場報告につき)*ほか1通有(中之条町釼持伊八より)、2銭切手貼付、封筒有、№3695~3704一縛、№3636~3805一縛 (明治)15年1月28日 太田徳九郎 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1955 P01209 1127 金銭判取牒*箱入 明治15年1月吉祥日 上州吾妻郡原岩本邨神保律五郎 横半1冊 神保忠史家文書
1956 P01209 1376 誌(茶料請取)*№1300~1565袋有 明治15年2月7日 東京小網町2丁目諸国良薬大取次所旅人宿殿木定兵衛 神保様 切1通 神保忠史家文書
1957 P01209 1377 誌(茶料請取)*№1300~1565袋有 明治15年2月7日 東京小網町2丁目諸国良薬大取次所旅人宿殿木定兵衛 湯浅様 切1通 神保忠史家文書
1958 P01209 4172 御荷物仕切 明治15年2月 太田徳九郎、支配人田村幸助 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1959 P01209 240 記(材木仕切)*№239~248一折、№230~256一縛、№165~324一縛 明治15年3月5日 田中屋喜平(前橋竪町) 吾妻郡原岩本村神保律五郎様 横長1綴 神保忠史家文書
1960 P01209 271 記(材木仕切)*№269~271一折、№257~274一縛、№165~324一縛 (明治15年)3月6日 田中屋喜平(前橋竪町) 神保律五郎様 横長1綴 神保忠史家文書
1961 P01209 1383 〔貢租受取〕(明治14年分第1期・2期山林地税ほか)*2通一綴、№1300~1565袋有 明治15年3月13日 四万村戸長役場 原岩本村神保律五郎殿 切1綴 神保忠史家文書
1962 P01209 203 御荷物仕切帳(材木)*№192~203一折、№184~203一縛、№165~324一縛 明治15年3月17日 生形八郎木場 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1963 P01209 4173 御荷物仕切 明治15年3月 太田徳九郎、支配人田村幸助 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1964 P01209 1588 信心講仮受取証(第1会目掛金)*№1566~1826袋有 明治15年4月8日 関市平・新井徳松・小代勘十郎・新井忠弥、セハ人幹事 原岩本村神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1965 P01209 4020 〔葉書〕(挨拶状)*1銭切手貼付、№3946~4040一縛 明治15年4月10日 上州草津鉱泉場旅店山本十一郎 吾妻郡原岩本村神保寛五郎様 1通 神保忠史家文書
1966 P01209 222 〔仕切〕(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治15年4月 石川政三(前橋曲輪町石川河岸) ∧せ神保殿 横長1綴 神保忠史家文書
1967 P01209 3800 〔書簡〕(仲間集会開催案内)*封筒有、№3636~3805一縛 明治15年5月7日 生方八郎・増田甚平 神保大君(律五郎) 罫1通 神保忠史家文書
1968 P01209 1308 記(受取)*頼母子カ、№1300~1565袋有 (明治)15年5月13日 会主神保与市 原町湯浅孫平殿 切1通 神保忠史家文書
1969 P01209 1309 〔記〕(請取)*頼母子カ、№1300~1565袋有 (明治)15年5月16日 会主伊能佐太郎 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1970 P01209 220 〔仕切〕(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治15年5月 石川政三(前橋曲輪町石川河岸) 代印∧せ(神保律五郎)増田甚平殿 横長1綴 神保忠史家文書
1971 P01209 221 ∧せ印仕切状(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治15年5月 石川岸(前橋曲輪町石川河岸) 神保∧せ印殿 横長1綴 神保忠史家文書
1972 P01209 3424 記(受取)*№3424・3425一折、№3359~3491袋有 (明治)15年6月7日 永井大丸屋 岩本∧セ様 切1通 神保忠史家文書
1973 P01209 3425 記(受取)*№3424・3425一折、№3359~3491袋有 (明治)15年6月7日 永井山川屋五平次(上野国吾妻郡永井駅笛木五平) 切1通 神保忠史家文書
1974 P01209 214 〔仕切〕(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治15年6月16日 石川政三(前橋曲輪町石川河岸) ∧せ神保殿 横長1綴 神保忠史家文書
1975 P01209 243 証(材木仕切)*№239~248一折、№230~256一縛、№165~324一縛 明治15年6月19日 田中屋喜平(前橋竪町) 吾妻郡岩本村神保律五郎様 横長1綴 神保忠史家文書
1976 P01209 3835 〔書簡〕(木材類似によりお尋ねにつき)*ほか葉書1通有、封筒有、№3806~3843一縛 明治15年6月(23日) 石川政三(前橋) 神保律五郎様 切継1通 神保忠史家文書
1977 P01209 191 御荷物仕切簿(材木)*№184~203一縛、№165~324一縛 (明治)15年6月 生形木場 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1978 P01209 4174 御荷物仕切 明治15年6月 太田徳九郎、支配人田村幸助 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1979 P01209 4022 〔葉書〕(暑中見舞い)*1銭切手貼付、№3946~4040一縛 (明治15年7月3日) 東京横田屋殿木定兵衛 上州吾妻郡原岩本村神保律五郎様 1通 神保忠史家文書
1980 P01209 3442 記(請取)*№3359~3491袋有 (明治)15年7月15日 永井大丸屋 岩本村実五郎様 切罫1通 神保忠史家文書
1981 P01209 1365 証(荷車税・馬口労税受取)*№1300~1565袋有 明治15年7月25日 吾妻郡大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 岩本村納人神保律五郎 切1通 神保忠史家文書
1982 P01209 241 証(材木仕切)*№239~248一折、№230~256一縛、№165~324一縛 明治15年7月 田中屋喜平(前橋竪町) 神保律五郎様 横長1綴 神保忠史家文書
1983 P01209 3829 〔書簡〕(槻角材・小割筏共入着につきほか)*封筒有、1銭・2銭切手貼付、№3806~3843一縛 (明治)15年8月5日 太田徳九郎(東京深川) 神保律五郎様 切継罫1通 神保忠史家文書
1984 P01209 1307 証(地券証印税受取)*№1300~1565袋有 明治15年9月16日 吾妻郡大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 岩本村納人神保貞三郎 切1通 神保忠史家文書
1985 P01209 1366 証(明治9年・10年未納分受取)*№1300~1565袋有 明治15年9月18日 吾妻郡大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 納人神保伝蔵 切1通 神保忠史家文書
1986 P01209 223 記(材木仕切)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治15年9月30日 石川政三 ∧せ神保殿 横長1綴 神保忠史家文書
1987 P01209 3486 証(請取)*№3359~3491袋有 明治15年9月30日 会主伊能茂■ 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1988 P01209 1371 受納証(水盤寄附金)*№1300~1565袋有 明治15年9月 戸隠神社受納局 神保律五郎様 切1通 神保忠史家文書
1989 P01209 1367 記(受取)*№1300~1565袋有 (明治)15年10月5日 会主唐沢喜太 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1990 P01209 1363 証(仲買税・荷車税受取)*№1300~1565袋有 明治15年10月10日 吾妻郡大道新田・蟻川村・五反田村・原岩本村戸長役場 切1通 神保忠史家文書
1991 P01209 3828 〔書簡〕(神保律五郎より群馬県山林課宛官有地払下げの件嘆願書の回答)*封筒有、№3806~3843一縛 明治15年10月25日 増田 神保君 罫1冊 神保忠史家文書
1992 P01209 321 記(筏代差引勘定覚)*№319~323一折、№165~324一縛 (明治15年11月10日) 関根村足立嘉十 ∧せ 切継1通 神保忠史家文書
1993 P01209 1401 〔記〕(受取)*№1300~1565袋有 (明治)15年11月15日 会主伊能分■ 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
1994 P01209 269 記(材木仕切)*№269~271一折、№257~274一縛、№165~324一縛 明治15年11月18日 田中屋喜兵衛(前橋竪町) 吾妻郡原岩本むら神保律五郎様 横長1綴 神保忠史家文書
1995 P01209 1057-34 地券(吾妻郡原岩本村字太子堂、畑1畝29歩、地価3円49銭8厘、持主神保律五郎)*№1057-1~55帯封有「畑五拾七筆」、1056-1~1062-129包紙・縛紐有 明治15年11月27日 群馬県、主事吾妻郡長真野節 1通 神保忠史家文書
1996 P01209 202 御荷物仕切簿(材木)*№192~203一折、№184~203一縛、№165~324一縛 明治15年11月 生形木場 神保律五郎殿 横長1冊 神保忠史家文書
1997 P01209 227 〔仕切〕(材木)*№214~229一折、№204~229一縛、№165~324一縛 明治15年11月 石川政三 ∧せ神保殿 横長1綴 神保忠史家文書
1998 P01209 322 ∧せ筏改帳*№319~323一折、№165~324一縛 明治15年11月 関根村足立嘉十 横長1冊 神保忠史家文書
1999 P01209 3811 〔口上〕(来る10日帳簿検査につき証書更正願い)*封筒有、№3806~3843一縛 明治15年12月6日 中之条生産会社 神保律五郎殿 切1通 神保忠史家文書
2000 P01209 3822 〔書簡〕(下男作平より南郷松角の報告)*後欠カ、ほか1通有(別口と有)、封筒有、2銭切手貼付、№3806~3843一縛 明治15年12月9日 (上州吾妻郡原岩本村神保寛五郎) (神保律五郎殿(東京日本橋区小網町2丁目横田屋殿木定兵衛方ニテ) 切継1通 神保忠史家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。