検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P00810

1109件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P00810 427-4 奪被取候品数*№427-1~-6まで同包、№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 慶応4年9月11日 上白井村重左衛門 折1枚 飯塚洋子家文書
202 P00810 427-2 乍恐以書附御届ケ奉申上候(届人は領分年寄藤蔵申上奉り候)*№427-1~-6まで同包、№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 辰(慶応4年カ)9月14日 川通り上白井村年寄藤造 澤民役所 竪1通 飯塚洋子家文書
203 P00810 427-6 乍恐以書付御届ケ申上候(強盗押し入りにつき)*№427-1~-6まで同包、№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 慶応4年9月 萩原源左衛門知行所上白井村年寄重左衛門病気ニ付組合三右衛門・組頭九右衛門 澤民役所 竪1通 飯塚洋子家文書
204 P00810 456 借用申金子証文之事(金2両1朱、下々畑3畝麦8升蒔)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 慶応4年9月 鈩澤平治郎・請人所右衛門 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
205 P00810 237 借用申金子証文之事*雛形 慶応4年 借用人・親類・組合 何右衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
206 P00810 232 覚(金銭書上) 明治元年3月 名主弥惣治 折1通 飯塚洋子家文書
207 P00810 458 質地畑証文之事(金3両2分、字道下下畑3畝1歩)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治元年極月26日 畑主八右衛門・請人紋左衛門・親類伊左衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
208 P00810 462 質物畑証文之事(金2両1分、字屋敷浦下畑2畝)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治元年極月 伊熊六兵衛・請人又左衛門 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
209 P00810 239 質物林証文之事(金3両2分2朱、字澤入不動■道添) 明治2年2月9日 林主利兵衛・請人清兵衛 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
210 P00810 515 送り一札之事(八崎村勝右衛門女房はち、夫病死につき差し送り)*包紙有、№499~524まで一縛、№474~524まで一縛 明治2年2月 向通り八崎村名主田中喜兵衛 川通り上白井村名主中 竪1通 飯塚洋子家文書
211 P00810 516 入籍証(不熟につき)*封筒有、№499~524まで一縛、№474~524まで一縛 明治2年3月24日 北第十一大区二小区利根郡岩本村戸長金子忠兵衛 北第九大区三小区群馬郡上白井村正副戸長中 罫1通 飯塚洋子家文書
212 P00810 460 借用申金子証文之事(金5両、居屋敷・竹藪残らず)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治2年7月13日 伊熊借用人又左衛門・請人長左衛門 立わだ重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
213 P00810 247 借用申金子証文之事(金5両2分1朱、質物代金)*№245-1~259まで同包 明治2年8月 中郷村浅田借用人武左衛門・受人権之丞 上白井村立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
214 P00810 451 借用申金子証文之事(金1両1分2朱)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治2年8月 津久田村借用人藤右衛門・受人平七 上白井村立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
215 P00810 457 金子借用証文之事(金2両1分、字千石下畑6畝4歩)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治2年8月 上津久田村借用人五左衛門・受人藤右衛門 上白井村立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
216 P00810 449 出作改証文之事(金9両1分、字舟久保上畑2畝10歩)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治2年9月 日出嶌村出作人弥右衛門・受人長左衛門・善右衛門 立和た九右衛門・重左衛門 1通 飯塚洋子家文書
217 P00810 311 売渡シ申杉林証文之事(金4両、字不動道杉林1ヶ所)*包紙有、№296~329まで同包・一縛 明治2年11月 林売主利兵衛・請人清兵衛 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
218 P00810 353 借用申金子証文之事(金25両、字屋敷添上畑など)*包紙有、№330~376まで同包 明治2年11月 伊熊借用人佐治兵衛・組惣代杢右衛門・世話人甚左衛門・儀兵衛 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
219 P00810 308 詫書一札之事(売渡土地の杉木伐採につき)*№296~329まで同包・一縛 明治2年極月 当人治良左衛門・世話人利兵衛・古証文請人三右衛門・九右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
220 P00810 468 質物畑証文之事(金3両、字屋敷添直松下々畑1畝4歩)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治2年極月 直松畑主勇八・請人替名作市・作兵衛 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
221 P00810 305-1 売渡シ申畑証文之事(金8両、久保下畑5畝)*№305-1~-3まで一縛、№296~329まで同包・一縛 明治3年正月 畑売主久七・親類八右衛門・請人久右衛門・組頭紋左衛門・長左衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
222 P00810 330 乍恐以書付奉願上候(質屋渡世再開願)*縛紐有、№330~376まで同包 明治3年正月 仙三郎・義十・名主真一郎・生方小惣太 生産役所 継1通 飯塚洋子家文書
223 P00810 369 乍恐以書付奉願上候(質屋渡世再開願)*№330~376まで同包 明治3年正月 当人仙三郎・義十・名主真一郎・生方小惣太 生産役所 継1通 飯塚洋子家文書
224 P00810 497 送り一札之事(津久田村与八弟喜多五郎、上白井村彦七養子につき)*包紙有、№474~524まで一縛 明治3年正月 北通り津久田村狩野半栄 上白井村名衆中 竪1通 飯塚洋子家文書
225 P00810 498 人別送り一札之事(利根郡下川田村儀八弟清作、上白井村小惣太婿養子につき)*包紙有、№474~524まで一縛 明治3年正月 岩鼻県支配所上州利根郡下川田村名主長八 前橋支配所群馬郡上白井村役人中 竪1通 飯塚洋子家文書
226 P00810 373 〔奥書〕(質地証文)*№370~373まで同包、№330~376まで同包 明治3年4月 名主小渕金七郎 切1通 飯塚洋子家文書
227 P00810 470 借用申金子証文之事(金3両2分、字十二之土下畑3畝18歩)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治3年4月 借用人市兵衛・本家弥右衛門・請人紋左衛門 替名儀重重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
228 P00810 230-2 添書祝金借用証文之事(質地字直松下々畑3畝26歩、祝金2両) 明治3年6月 畑売主利左衛門・請人三右衛門 重左衛門・喜右衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
229 P00810 245-1 桑売渡し申候証文之事(金5両、屋敷家作書入)*№245-2と同包、№245-1~259まで同包 明治3年7月 直松当人又市・請人作兵衛・九郎兵衛 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
230 P00810 245-2 相渡し申候桑証文之事(金2両3分、字東原直松下々畑2畝15歩)*№245-1と同包、№245-1~259まで同包 明治3年7月 直松権兵衛・請人作兵衛 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
231 P00810 246 借用申金子証文之事(金14両2分2朱、字東原直松下々畑9畝10歩)*№245-1~259まで同包 明治3年7月 直松借用人粂七・親類九良兵衛・請人作兵衛 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
232 P00810 376 譲地売渡シ申畑証文之事(金9両2分、字十二前下々畑5畝13歩)*包紙有、№330~376まで同包 明治3年10月 畑売主久七・請人八右衛門・親類久右衛門・組頭長左衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
233 P00810 372 添書一札之事(金29両2分、引当の畑残らず)*№370~373まで同包、№330~376まで同包 明治3年閏10月 伊熊当人佐治兵衛・組惣代杢兵衛・彦八 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
234 P00810 306 売渡シ申畑証文之事(金3両、字屋敷添下畑1畝15歩)*包紙有*№296~329まで同包・一縛 明治3年11月 畑売主弥右衛門・親類紋左衛門・市兵衛・組頭長左衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
235 P00810 313 売渡シ申林証文之事(金7両、字向山林1ヶ所)*包紙有、№296~329まで同包・一縛 明治3年11月 林売主長左衛門・親類利兵衛・組頭清兵衛 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
236 P00810 377 借用申金子[  ](金20両)*№380~427-6までの包紙①、一部裁断、№377~472まで一縛 明治3年11月 立和だ重[   ] 竪1通 飯塚洋子家文書
237 P00810 236-1 売渡シ申畑証文之事(金5両、字道下下畑2畝24歩)*抹消符有、№236-2と同包 明治3年極月 長左衛門内人売主玉吉・判頭八右衛門・請人紋左衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
238 P00810 251 借用金年賦証文之事(金25両、屋敷・中畑2筆)*№245-1~259まで同包 明治3年極月 借用人儀兵衛・請人三右衛門・組頭清兵衛 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
239 P00810 314 譲地売渡シ申林証文之事(金2両2分・銭2貫文、字西久保林1ヶ所)*包紙有、№296~329まで同包・一縛 明治3年極月 林売主久七・請人八右衛門・組頭紋左衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
240 P00810 333 質物畑証文之事(金5両、字屋敷添道西下畑5畝5歩)*包紙有、№330~376まで同包 明治3年極月 借用人清右衛門・請人九右衛門・世話人三右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
241 P00810 230-1 借用申金子証文之事(金4両、質物字直松下々畑3畝26歩)*№230-1~-3まで同包 明治4年2月 借用人喜右衛門・請人三右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
242 P00810 466 質物添書証文之事(金7両、幟2本・太鼓2つ・晩鐘1つ)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治4年6月3日 借用人芳五郎・利三郎・請人八右衛門・長左衛門・世話人軍治郎 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
243 P00810 312-1 譲り渡し申林証文事(金2両)*№312-2と同包、№296~329まで同包・一縛 明治4年7月 林主利兵衛・請人利作 美喜造 竪1通 飯塚洋子家文書
244 P00810 356 借用金証文之事(金3両3分)*№330~376まで同包 明治4年7月 狩野村借用人半三郎・親類武内・組合久四郎・口入栄重郎 上白井立和田儀重 竪1通 飯塚洋子家文書
245 P00810 469 添書税金借用証文之事(金1両1分、字屋敷添下々畑1畝4歩)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治4年7月 直松借用人勇八・請人作兵衛・親類九郎兵衛 立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
246 P00810 455-3 借用申金子証文之事(金7両)*№455-1~-3まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治4年8月 借用人伊熊庄左衛門替名庄作・請人吉左衛門 立和田重左衛門・替名儀重 竪1通 飯塚洋子家文書
247 P00810 214-8 自家用料酒製造御届(焼酎1斗4升)*№214-1~-44まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治4年9月31日 西群馬郡白郷井村大字上白井村飯塚宇作 群馬県知事中村元雄 罫1通 飯塚洋子家文書
248 P00810 236-2 売渡シ申畑証文之事(金5両、字道下下畑2畝24歩)*抹消符有、№236-2と同包 明治4年11月24日 長左衛門内人売主玉吉・親類紋左衛門・組頭八右衛門 重左衛門 継1通 飯塚洋子家文書
249 P00810 366 売渡申畑証文之事(金50両、山畑8畝12歩)*№330~376まで同包 明治4年12月15日 上白井村売主儀十・伍長頭加印三次・口入加印源三郎 溝呂木村伊八郎 継1通 飯塚洋子家文書
250 P00810 332 借用申金子証文之事(金50両)*№330~376まで同包 明治4年極月16日 借用人清兵衛・芳五郎・紋左衛門・喜三郎・廣吉 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
251 P00810 438 売渡申畑証文之事(金4両、字久保下々畑3畝)*後欠、№439~472までの包紙③ 明治4年極月26日 畑売主 継1通 飯塚洋子家文書
252 P00810 231 添書一札之事(金4両、字北原下々畑24歩) 明治4年極月 儀右衛門・三右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
253 P00810 312-2 添書一札之事(金2両)*№312-1と同包、№296~329まで同包・一縛 明治4年12月 借用人儀兵衛・受人三右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
254 P00810 331-1 借用金添書一札之事(金4両、字北原十二東下々畑2畝)*№331-1~-4まで一縛、№330~376まで同包 明治4年極月 借用人儀兵衛・請人三右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
255 P00810 331-2 借用金添書一札之事(金4両、字北原十二東下々畑2畝)*№331-1~-4まで一縛、№330~376まで同包 明治4年極月 借用人儀兵衛・請人三右衛門 重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
256 P00810 249 添書借用祝金証文之事(金2両1分2朱)*№248~250まで一縛、№245-1~259まで同包 明治5年3月 親類徳平代印借用人辰五郎・請人三右衛門・親類徳平 保重郎 竪1通 飯塚洋子家文書
257 P00810 768 瀧田屋借財金取立帳*結付文書有、挿入文書有 明治5年8月 立和田飯塚儀平 1冊 飯塚洋子家文書
258 P00810 920 御年貢取立扣帳*虫損、№903~938まで一縛 明治甲戌(明治7年)3月 熊谷県官下北第九大区三小区群馬郡上白井村立和田飯塚儀重 横長1冊 飯塚洋子家文書
259 P00810 775 蔵上塗控牒 明治7年4月 第九区小三区立和田紺屋 横半1冊 飯塚洋子家文書
260 P00810 919 御年貢取立扣帳 熊谷県管下北九大区三小区群馬郡上白井村立和田飯塚組*№903~938まで一縛 明治7年9月 横長1冊 飯塚洋子家文書
261 P00810 385 添書桑証文之事(2円)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 明治7年12月20日 桑主真藤平作・証人真藤豊三郎 飯塚儀重 竪1通 飯塚洋子家文書
262 P00810 374 詫書証文之事(杉木植え付けにつき)*包紙有、№330~376まで同包 明治7年12月 当人飯塚三治・扱人神道利作・押江門治・神道伊藤太ほか2名 飯塚儀重 罫1通 飯塚洋子家文書
263 P00810 489 入籍証(勢多郡津久田村狩野源蔵方ヘ)*№474~524まで一縛 明治8年1月3日 北第三大区十一小区勢多郡津久田村戸長須田藤平・副区長角田亀一郎 北第九大区三小区正副区戸長中 罫1通 飯塚洋子家文書
264 P00810 524 送籍証書(勢多郡津久田村青木儀八妹いせ、上白井村後藤與治郎嫁縁組につき)*包紙有、№499~524まで一縛、№474~524まで一縛 明治8年1月16日 津久田村戸長須田藤平 北第九大区三小区群馬郡上白井村正副区戸長中 罫1通 飯塚洋子家文書
265 P00810 517 入籍証(上白井村押江勇喜妹きせ、石原村佐藤勝造妻縁組につき)*№499~524まで一縛、№474~524まで一縛 明治8年1月20日 北第九大区小九区群馬郡石原村戸長平形半七・副戸長伊藤八朗 北第九大区三小区群馬郡上白井村戸長八高源五郎・副区長後藤真一郎 罫1通 飯塚洋子家文書
266 P00810 363 質地畑証文之事(金12円50銭、字屋敷添中畑1畝12歩)*包紙有、№330~376まで同包 明治8年2月 借用人山本喜作・親類神道徳平・請人飯塚保吉・飯塚三次 飯塚儀十 竪1通 飯塚洋子家文書
267 P00810 375 質地証(金16円、中畑1畝22歩)*包紙有、№330~376まで同包 明治8年10月 借用人山本喜作・証人飯塚保吉・請人飯塚三治 飯塚儀十 罫1通 飯塚洋子家文書
268 P00810 441-9 借用金証書(金100円)*№441-2~-9まで同包、№441-1~-9まで同包、、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治8年11月2日 借用人飯塚儀十・引受人飯塚保吉・引受人飯塚三治・証人小渕金七郎 後藤真一良 継1通 飯塚洋子家文書
269 P00810 441-6 借用金証書之事(金100円)*№441-1~-9まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治8年11月 借用人飯塚利造・加判人飯塚三治・飯塚保吉・飯塚周作・飯塚造酒蔵 飯塚儀十 1通 飯塚洋子家文書
270 P00810 441-8 添書之事(金50円)*№441-1~-9まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治8年11月 借用人飯塚三治・保吉・周作・証人小渕金七郎 飯塚儀十 罫1通 飯塚洋子家文書
271 P00810 518 入籍証(上白井村生方瀧次郎、藤瀬五郎婿養子につき)*封筒有*№499~524まで一縛、№474~524まで一縛 明治8年12月25日 北第三大区拾壱小区勢多郡長井小川田村戸長一留武平次 北第九大区三小区群馬郡上白井村正副戸長中 罫1冊 飯塚洋子家文書
272 P00810 436 借用金証書之事(金8円、下畑2畝20歩)*№439~472までの包紙① 明治8年12月 借用人荒木庄作・受人猪熊彦八 立和田村飯塚儀重 罫1通 飯塚洋子家文書
273 P00810 440 借用金証書(金6円)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治9年1月 借用人真藤宇市・真藤清七 飯塚儀重 1通 飯塚洋子家文書
274 P00810 632 威銃鑑札*写、№629~634まで同包、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治9年2月 熊谷県支庁 熊谷県管下北第九大区三小区群馬郡上白井村飯塚儀重 1通 飯塚洋子家文書
275 P00810 786 ■師願書 明治9年2月 石坂惣四郎・飯塚儀十・生方藤造ほか17名 群馬県参事井上如水・群馬県七等出仕加藤祖一 1冊 飯塚洋子家文書
276 P00810 448 借用之証(金15円)*抹消符有、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治9年4月 石倉又八郎・空恵寺住職須佐樵堂 飯塚儀重 1通 飯塚洋子家文書
277 P00810 441-3 〔証文ヵ〕*№441-1~-9まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治9年8月19日 建物持主住居飯塚利造 飯塚儀十 1通 飯塚洋子家文書
278 P00810 441-5 記(金13円33銭3厘、利息請取)*№441-1~-9まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) (明治)9年8月19日 上白井村■■直二郎 飯塚儀十 1通 飯塚洋子家文書
279 P00810 918 御年貢夫銭改正入費共取立簿*結付文書有、№903~938まで一縛 明治9年8月22日 熊谷県管下九大区三小区群馬県上白邨飯塚三治 横長1冊 飯塚洋子家文書
280 P00810 441-4 建物并諸道具質入之証(100円)*№441-1~-9まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治9年8月 借用人飯塚利蔵・引受人飯塚孫吉・飯塚三治ほか3名 飯塚儀十 1通 飯塚洋子家文書
281 P00810 446 奉公人証文之事(金15円20銭)*包紙有、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治9年11月24日 直松木暮粂七・奉公人忰筆松・証人木暮九造 立和田飯塚儀重 1通 飯塚洋子家文書
282 P00810 441-1 借用金日延書一札之事(金100円)*№441-1~-9まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治9年11月 借用人飯塚利造 組合立替人飯塚儀重ほか3名 1通 飯塚洋子家文書
283 P00810 631 質渡世営業免許鑑札*写、№629~634まで同包、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治10年4月21日 群馬県 第九大区三小区上白井村飯塚儀十 1通 飯塚洋子家文書
284 P00810 917 改正夫銭取立帳 飯塚組*ほか1冊合綴、№903~938まで一縛 明治10年8月21日 横長1冊 飯塚洋子家文書
285 P00810 772 流質物書出し簿 明治10年8月 上野国群馬郡上白井村飯塚宇作 横長1冊 飯塚洋子家文書
286 P00810 442 借用金確証(金1円50銭)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治10年9月25日 北大区三小区中郷村借用人千明靏次郎・証人儀平 上白井村飯塚儀重 罫1通 飯塚洋子家文書
287 P00810 305-3 借金証書之事(金5円、久保下々畑5畝)*№305-1~-3まで一縛、№296~329まで同包・一縛 明治10年12月7日 畑売主押江久七・証人藤八・受人紋治・世話人飯塚三喜三 飯塚儀重 罫1通 飯塚洋子家文書
288 P00810 447 奉公証書之事(換金8円)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治10年12月31日 奉公人■親木暮粂七・奉公人傳吉・証人木暮九造 立和田飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
289 P00810 767 収穫地価取調 明治11年5月 群馬県下第九大区三小区群馬郡上白井村飯塚 罫1冊 飯塚洋子家文書
290 P00810 23 売渡申畑林之事(金16円、下田4畝など3筆)*奥書有 明治11年8月12日 売渡人押江紋治・証人宇三郎・藤八・幸七 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
291 P00810 915 租税諸夫銭取立簿*№903~938まで一縛 明治11年8月22日 伍長飯塚周作 横長1冊 飯塚洋子家文書
292 P00810 781 蚕種仕入帳(明治11年~明治44年) 明治11年8月 第九大区三小区群馬郡上白井村飯塚宇作 横半1冊 飯塚洋子家文書
293 P00810 439 奉公証書之事(金11円)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治11年12月5日 奉公人押江常造・証人押江紋二・押江幸七 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
294 P00810 916 正副区長神官給料山林改正ヒ学校夫銭諸費取立簿 飯塚周作組*ほか2冊合綴、№903~938まで一縛 明治11年12月17日 横長1綴 飯塚洋子家文書
295 P00810 443 雇人請状之事(金10円)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治11年12月22日 直まつニテ当人木暮粂七・証人木暮九造 立和田村飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
296 P00810 778 掛物表具代扣帳 明治11年 群馬県西群馬郡上白井邨飯塚宇作用 横半1冊 飯塚洋子家文書
297 P00810 784 大宝恵(明治12年~明治32年)*挿入文書多数有につき取扱注意 明治12年カ8月 横半1冊 飯塚洋子家文書
298 P00810 940 租税其外諸入費懸簿*結付文書有、ほか1冊合綴、挿入文書有 明治12年8月 上野国群馬県下上野国西群馬郡上白井村之内字立和田飯塚組 横長1綴 飯塚洋子家文書
299 P00810 214-1 獅子舞興行御願*№214-1~-44まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治12年10月9日 願人飯塚宇作 楫取群馬県令 罫1冊 飯塚洋子家文書
300 P00810 25 〔売渡証書・借用金証文など綴〕 明治12年~19年 罫1綴 飯塚洋子家文書
301 P00810 26 〔売渡証書綴〕 明治12年~19年 罫1綴 飯塚洋子家文書
302 P00810 904 明治十二年辰ノ四月八日穀石取立地*№903~938まで一縛 明治12年 折1枚 飯塚洋子家文書
303 P00810 862 共有地人名簿 群馬郡上白井村 明治13年1月27日 (上白井村)戸長後藤真一郎 群馬県令楫取素彦 1冊 飯塚洋子家文書
304 P00810 928 〔積穀地取調ヵ〕*№903~938まで一縛 明治13年1月29日 折1枚 飯塚洋子家文書
305 P00810 780 糸蛹売揚簿(明治13年~大正4年) 明治13年1月 群馬県下上野国西群馬郡上白井村立和田飯塚宇作 横長1冊 飯塚洋子家文書
306 P00810 252 約定書(山畑・山林2筆合併)*№245-1~259まで同包 明治13年4月22日 飯塚宇作・保吉ほか8名 罫1通 飯塚洋子家文書
307 P00810 645 当選状(西群馬郡上白井村会議員選挙)*№645~649まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治13年7月27日 上白井村戸長役場 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
308 P00810 913 協議費割其地諸費取立帳*№903~938まで一縛 明治13年8月25日 年番組頭飯塚三二 横長1冊 飯塚洋子家文書
309 P00810 34 地所書入之証(金14円、畑4畝23歩)*奥書有、抹消符有 明治13年9月11日 借用人神道金十・保証人文次郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
310 P00810 437 借用金確証(金6円)*№439~472までの包紙② 明治13年10月1日 大谷戸小菅栄吉・請人小菅粂八 立和田飯塚卯作 罫1通 飯塚洋子家文書
311 P00810 914 租税皆済諸入費取立帳*№903~938まで一縛 (明治)13年12月17日 伍長飯塚三次 横長1冊 飯塚洋子家文書
312 P00810 445 手間奉公之事(金9円、1ヶ月5日ずつ)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 明治13年12月22日 当人押江市造・忰太十郎・請人押江紋二 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
313 P00810 646 〔褒状〕(上白井学校へ80円寄附につき)*№645~649まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治14年2月7日 群馬県 上野国西群馬郡上白井村飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
314 P00810 912 地方税備荒儲蓄令其地取立簿 上野一円群馬県下西群馬郡上白井村*№903~938まで一縛 明治14年3月 立和田年番役区伍長飯塚宇作 横長(罫)1冊 飯塚洋子家文書
315 P00810 648 種痘証*№645~649まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治14年4月 西群馬郡白井村医吉原玄宅 西群馬郡上白井村飯塚善一郎 1通 飯塚洋子家文書
316 P00810 637 地券(薮地1段6畝20歩、地価50銭)*№614~653まで同包・一縛 明治14年8月12日 群馬県 持主猪熊酉造 1通 飯塚洋子家文書
317 P00810 214-9 借用金確証(金21円11銭、畑8畝27歩)*№214-1~-44まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治14年11月20日 借用人飯塚宇作・証人飯塚三二 神道新吉 罫1冊 飯塚洋子家文書
318 P00810 910 地方税取立*№903~938まで一縛 明治15年7月26日 年番役飯塚造酒蔵 横長1冊 飯塚洋子家文書
319 P00810 909 明治十五歳度分第一期正租五分ほか取立帳*№903~938まで一縛 明治15年8月27日 年番役飯塚造酒造 横長1冊 飯塚洋子家文書
320 P00810 911 協議費割・船橋架設費取立簿*№903~938まで一縛 明治15年8月28日 西群馬郡上白井邨立和田年番役飯塚造酒造 横長1冊 飯塚洋子家文書
321 P00810 935 十五年八月協議費割*№903~938まで一縛 (明治カ)15年8月 罫1枚 飯塚洋子家文書
322 P00810 289-1 建家書入借用金証(金10円、間口5間半・奥行2間)*№289-1~-3まで同包、№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治15年11月2日 上白井村借用人小菅栄吉・証人小菅粂八・証人飯塚卯八 飯塚卯作 罫1冊 飯塚洋子家文書
323 P00810 587 預り金之証(金203円24銭8厘6毛)*№582~593まで一縛、№581~613まで一縛 明治15年11月25日 太々講世話人猪熊與市・小渕金七郎 太々講連中 1通 飯塚洋子家文書
324 P00810 938 皆済諸掛り取立簿 西群馬郡上白井村*№903~938まで一縛、挿入文書有 明治15年12月18日 立和田年番役飯塚酒造蔵 横長1冊 飯塚洋子家文書
325 P00810 643 日新社株金領収之証*№614~653まで同包・一縛 明治16年2月7日 群馬県下高崎日新社会計担任小泉敬夫など 飯塚宇作 3通 飯塚洋子家文書
326 P00810 937 明治九歳分畑宅地税延納分ほか取立簿*ほか7冊合綴、№903~938まで一縛 明治16年2月14日 年ばん役飯塚三二 横半1綴 飯塚洋子家文書
327 P00810 573 預り金之証(金75円)*№574~577までの包紙、№561~580まで同包・一縛 明治16年4月1日 西群馬郡上白井村預主飯塚宇作・保証人小渕金七郎 小菅弥吉 罫1通 飯塚洋子家文書
328 P00810 922 記(金銭書上)*№903~938まで一縛 明治16年8月8日 横長(罫)1冊 飯塚洋子家文書
329 P00810 214-38 借用金日延証(金10円)*№214-1~-44まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治16年8月29日 西群馬郡上白井村借用人小菅栄吉・証人飯塚宇八・小菅粂八 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
330 P00810 586 奉公証書之事(金17円、1ヶ年)*№582~593まで一縛、№581~613まで一縛 明治16年10月30日 上白井村当人神道伊藤太・引受証人神道金十 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
331 P00810 588 伝間奉公証之事(金6円50銭、1ヶ年)*№582~593まで一縛、№581~613まで一縛 明治16年12月2日 当人押江市造・証人徳二郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
332 P00810 566 地處売渡し証書*№561~580まで同包・一縛 明治17年8月21日 上白井村売主富村■作・証人富村亀治郎 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
333 P00810 568-1 受取証(金72銭4厘1毛)*№568-1~-3まで同包、№561~580まで同包・一縛 明治17年8月27日 押江市蔵 1通 飯塚洋子家文書
334 P00810 634 質屋営業免許札*写、№629~634まで同包、№629~634まで同包、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治17年9月8日 群馬県 郡馬県上野国西群馬郡上白井村飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
335 P00810 816 年賦返済金之証(金3円)*№792~857まで同包・一縛 明治17年10月2日 西群馬郡上白井村押江玉吉・惣代証人押江八五郎・押江久蔵 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
336 P00810 568-3 受取証(金48銭6毛)*№568-1~-3まで同包 明治17年10月 押江玉吉 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
337 P00810 567 売渡し確証*№561~580まで同包・一縛 明治17年11月3日 西群馬郡上白井村売主真藤平作・親類惣代証人真藤豊三郎・真藤滋松 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
338 P00810 30 売渡確証(113円98銭、畑・山林3筆)*売渡し絵図面有、奥書有、挿入文書有 明治17年12月10日 西群馬郡上白井村売渡シ人神道庄五郎・親類惣代証人神道新吉・組合惣代証人神道宇市 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
339 P00810 624 自家用料酒製造免許願(焼酎1斗)*№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治17年12月17日 西群馬郡上白井村製造人飯塚宇作 吉見西群馬片岡郡長 罫1冊 飯塚洋子家文書
340 P00810 29 売渡し確証(金93円60銭、山林3筆)*奥書有、山林売渡し絵図面証合綴、挿入文書有 明治17年12月20日 西群馬郡上白井村売主神道文次郎・親類証人神道伊藤太 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
341 P00810 275 出作証書(畑2筆、9円)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治17年12月20日 西群馬郡上白井村畑借受人真藤豊三郎・証人真藤平作 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
342 P00810 278 出作証書(畑2筆、出作料金5円50銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治17年12月20日 西群馬郡上白井村畑借受人真藤平作・証人真藤豊三郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
343 P00810 650 自家用料酒類製造免許鑑札*№614~653まで同包・一縛 明治17年12月20日 群馬県西群馬片岡郡役所 群馬県上野国西群馬郡上白井村飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
344 P00810 565-1 質地畑確証*抹消符有、№565-2と同包、№561~580まで同包・一縛 明治17年12月21日 畑質入主真藤豊三郎・真藤平作 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
345 P00810 936 協議費取立之帳*結付文書有、ほか4冊合綴、№903~938まで一縛 明治17年12月22日 西群馬郡上白井村立和田飯塚宇作 横半1綴 飯塚洋子家文書
346 P00810 564-1 山林売渡シ■■届証*№564-2と同包、№561~580まで同包・一縛 明治17年12月24日 生方九十郎・生方虎吉・生方十平 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
347 P00810 564-2 山林売渡し証*№564-1と同包、№561~580まで同包・一縛 明治17年12月24日 上白井村売主売主生方九十郎・証人生方虎吉 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
348 P00810 568-2 受取証(金16銭)*№568-1~-3まで同包、№561~580まで同包・一縛 明治17年12月25日 押江玉吉 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
349 P00810 32 売渡し確証(金85円40銭、畑・山林4筆)*奥書有 明治17年12月28日 西群馬郡上白井村売主神道金十・証人神道伊藤太 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
350 P00810 33 売渡し絵図面証 明治17年12月28日 売主神道金十・証人神道伊藤太 飯塚宇作 1舗 飯塚洋子家文書
351 P00810 24 売渡し確証(金102円、宅地など3筆)*鼠損、奥書有 明治17年12月29日 西群馬郡上白井村売主飯塚幡次郎・証人真道浪松 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
352 P00810 272 出作証(畑4畝23歩、出作料1円20銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治17年12月 上白井村出作人神道金十・証人同伊藤太 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
353 P00810 771 買入場処地券証書換願扣*挿入文書有 明治17年12月 群馬県上野国西群馬郡上白井村字立和田飯塚宇作 横半1冊 飯塚洋子家文書
354 P00810 623 証(80銭、自家用料酒鑑札料)*№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治18年1月20日 西群馬片岡郡長吉見邦直代理郡書記牧安成 西群馬郡上白井村納人飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
355 P00810 20 畑売渡し証書(金21円40銭、畑3畝20歩など)*奥書有 明治18年1月23日 西群馬郡上白井村売渡人小菅勘七・証人小菅宇作 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
356 P00810 286 差入申畑借受取出作証(畑1反10歩、出作料3円25銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年1月24日 出作人押江市造・証人押江清二郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
357 P00810 569 差入申証書之事(畑4畝5歩)*№561~580まで同包・一縛 明治18年2月8日 西群馬郡上白井村野村忠造・惣代人 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
358 P00810 279 出作証(畑1反3畝19歩、出作料大麦8斗など)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年2月10日 西群馬郡上白井村作人神道庄五郎・神道新吉 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
359 P00810 620 〔生粕31貫目・焼酎4升5合検査〕*№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 (明治)18年3月21日 群馬県収税属安藤瓶三 罫1通 飯塚洋子家文書
360 P00810 283 出作証(畑1反3畝、出作料50銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年5月20日 出作人猪熊八良 罫1通 飯塚洋子家文書
361 P00810 273 出作証(畑2筆、出作料3円50銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年5月 当人神道伊藤太・同金十 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
362 P00810 274 畑かり受出作証(畑3畝23歩、出作料1円20銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年5月 出作人木暮勇八 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
363 P00810 277 出作証(畑5畝15歩、出作料金27銭5厘)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年5月 出作人猪熊しか 罫1通 飯塚洋子家文書
364 P00810 284 出作証(畑1反9歩、出作料3円95銭ヵ)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年5月 証人真藤滋松・証人真藤宇市 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
365 P00810 285 出作証(畑4筆、出作料2円25銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年5月 出作人真道宇市・真藤滋松 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
366 P00810 633 御鑑札返納書(質屋渡世営業免許鑑札)*№629~634まで同包、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治18年7月3日 西群馬郡上白井村質屋飯塚宇作 前橋警察署渋川分署長尾高安治郎 罫1通 飯塚洋子家文書
367 P00810 575 証書(田2筆、買い請け)*№574~577まで同包(№573)、№561~580まで同包・一縛 明治18年9月29日 西群馬郡上白井村飯塚宇作 南勢多郡津久田村狩野九平・狩野勘平 罫1通 飯塚洋子家文書
368 P00810 280 出作畑借受証(畑2筆、出作料3円50銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年10月1日 出作人差木三八・証人傳十郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
369 P00810 576 地所売渡之証*№574~577まで同包(№573)、№561~580まで同包・一縛 明治18年10月2日 上野国南勢多郡津久田村売渡人狩野九平・証人狩野よし・狩野勘十 西群馬郡上白井村飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
370 P00810 577 地所売渡之証*№574~577まで同包(№573)、№561~580まで同包・一縛 明治18年10月2日 上野国南勢多郡津久田村売渡人狩野よし・証人狩野九平・狩野勘十 西群馬郡上白井村飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
371 P00810 622 自家用料酒類製造引続願(焼酎8升)*№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治18年11月4日 西群馬郡上白井村製造人飯塚宇作 吉見西群馬片岡郡長 罫1通 飯塚洋子家文書
372 P00810 276 出作証(畑3畝20歩、出作料1円60銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年11月23日 上白井村借用人小菅勘七・証人小菅宇作 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
373 P00810 281 畑借受出作証之事(畑8畝25歩、出作金2円75銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年11月25日 上白井村出作人押江徳治郎・保証人押江市造 畑持主飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
374 P00810 570 地處売渡シ之証(畑1反8畝6歩、金99円50銭)*№561~580まで同包・一縛 明治18年11月29日 西群馬郡上白井村売渡人神道新吉・親類神道利作・立会人神道庄五郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
375 P00810 571 売渡し確証(山林6畝25歩、金23円)*№561~580まで同包・一縛 明治18年12月14日 西群馬郡上白井村売渡人飯塚三二・飯塚周作 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
376 P00810 282 出作証(宅地2筆、出作料2円50銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治18年 出作人押江玉吉・引請人同市造 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
377 P00810 574 売買地券■■書換願*雛形、№574~577まで同包(№573)、№561~580まで同包・一縛 明治18年 罫1通 飯塚洋子家文書
378 P00810 209-9 金子借用証書之事(20円)*№209-1~-19まで一縛、№177-1~209-19まで同包・一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治19年4月4日 西群馬郡上白井村借用人飯塚幡次郎・証人飯塚宇作 南勢多郡津久田村狩野家寿 罫1通 飯塚洋子家文書
379 P00810 801 借用金確証(金10円、利子元金15円につき1ヶ月25銭約定)*抹消符有、№792~857まで同包・一縛 明治19年4月7日 西群馬郡上白井村借用人真藤平作・証人真藤豊三郎・真藤滋松 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
380 P00810 811 年賦金確証(金10円50銭)*抹消符有、№792~857まで同包・一縛 明治19年4月7日 上白井村借用人真藤平作・証人真藤豊三郎・証人新藤滋松 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
381 P00810 565-2 畑売渡確証*№565-1と同包、№561~580まで同包・一縛 明治19年4月12日 上白井村売渡人真藤豊三郎・真藤平作 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
382 P00810 287 小作証(畑6畝29歩、出作料1円50銭)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治19年4月25日 小作人八高次郎八・保証人八高伝次郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
383 P00810 638 共有人名簿 西群馬郡上白井村*№614~653まで同包・一縛 明治19年4月27日 上野国西群馬郡白郷井村大字上白井村飯塚宇作ほか4名 吉見西群馬片岡郡長 1冊 飯塚洋子家文書
384 P00810 636 売渡し申確証(藪1反6畝20歩、金11円50銭)*№614~653まで同包・一縛 明治19年4月 西群馬郡上白井村売渡人猪熊酉造・証人押江玉吉 飯塚宇作外4名 罫1冊 飯塚洋子家文書
385 P00810 647 当選状(西群馬郡上白井村外壱ヶ村聯合村会議員選挙)*№645~649まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治19年5月 上白井村聯合戸長役場 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
386 P00810 630 蚕糸業組合員之証*№629~634まで同包、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治19年6月25日 群馬県西群馬片岡郡蚕糸業組合事務所 郡馬県上野国西群馬郡上白井村蚕糸業組合人飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
387 P00810 288 記(金21銭受取)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 (明治)19年9月22日 (上白井村)事務所 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
388 P00810 621 〔自家用料酒類製造御届など〕*下書、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治19年10月7日 罫1通 飯塚洋子家文書
389 P00810 289-3 建家売渡し確証(金10円、建家長屋1棟)*№289-1~-3まで同包、№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治19年10月29日 西群馬郡上白井村売渡人小菅栄吉・証人小菅宇作 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
390 P00810 289-2 〔建物登記書類写〕*№289-1~-3まで同包、№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治19年10月30日 聯合戸長代理用係後藤宇三郎 1通 飯塚洋子家文書
391 P00810 35 売渡し確証(金50円、畑1反9歩)*奥書有、№13~35まで同包 明治19年12月17日 西群馬郡上白井村売渡人押江玉吉・証人押江宇三郎 飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
392 P00810 563 薮地売渡し確証*№561~580まで同包・一縛 明治19年12月 押江長作・証人飯塚幡二郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
393 P00810 803 借用金利納確証(元金18円、利子1ヶ月25銭約定)*抹消符有、№792~857まで同包・一縛 明治20年10月8日 西群馬郡上白井村引請人神道庄五郎・神道利作 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
394 P00810 271 田小作証書之事(田2筆、小作米玄米6俵)*№267~290まで同包・一縛、№267~293まで一縛 明治20年11月19日 西群馬郡中山村小作人後藤市太郎・保証人綿貫栄三郎 上白井村飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
395 P00810 578-2 地處登記済証下付願*№578-1~-5まで同封、№561~580まで同包・一縛 明治20年12月20日 西群馬郡上白井村買主飯塚宇作 渋川登記処中 罫1通 飯塚洋子家文書
396 P00810 578-3 〔領収証〕(金50銭、登記料及手数料)*№578-1~-5まで同封、№561~580まで同包・一縛 明治20年12月20日 渋川登記所 納人飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
397 P00810 121 伊勢参宮出生年ニヨリ善悪知ル事 明治20年 切継1通 飯塚洋子家文書
398 P00810 210-24 証(利子・年賦金請取)*№210-1~-26まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治21年7月23日 飯塚宇作 借用人牧多久太郎・証人牧喜平 罫1通 飯塚洋子家文書
399 P00810 209-1 自家用料酒類製造御届(焼酎1斗1升)*№209-1~-19まで一縛、№177-1~209-19まで同包・一縛、№177-1~214-44まで一縛 明治21年9月29日 上野石群馬郡白郷井村大字上白井村飯塚宇作 群馬県知事中村元雄 罫1通 飯塚洋子家文書
400 P00810 616 御鑑札返納書(自家用料酒類製造免許鑑札)*写、№615~634まで同包、№614~653まで同包・一縛 明治21年11月19日 郡馬県上野国西群馬郡白郷井村大字上白井村飯塚宇作 西群馬片岡郡長吉見邦直 罫1通 飯塚洋子家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。