検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P1204

5083件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P1204 1286 一札之事(不勝手にて大借未返済につき、田畑・家財・家など分散願い) 天明5年3月 八左衛門後家、一家市郎右衛門、五人組甚左衛門・市郎左衛門・小平次・儀八 村御役人衆中、名主重兵衛殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
202 P1204 258 盗賊狼藉ニ付村相談惣連判帳(他所者の逗留厳禁につき) 天明5年4月朔日 津久田村八兵衛ほか178名、福増寺、林徳寺、華蔵寺、名主十兵衛、組頭権右衛門・徳右衛門・門左衛門・利左衛門 1冊 旧赤城村津久田区有文書
203 P1204 867 差上申一札之事(当村田方植付方半夏時分より6月5日までに残らず仕付につき) 天明5年7月 上州勢多郡津久田村名主重兵衛代八兵衛、与頭新左衛門、百姓代半兵衛 布施弥市郎様御手代森谷順蔵殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
204 P1204 1366 御吟味ニ付申上候(猟師鉄炮お改めの年次書上) 天明5年7月 上州勢多郡津久田村持主半兵衛、名主重兵衛代八兵衛、組頭利左衛門、百姓代半兵衛 布施弥市郎様御手代森谷順蔵殿 継1通 旧赤城村津久田区有文書
205 P1204 1556 指上申一札之事(油絞人お改めにつき) 天明5年7月 勢田郡津久田村名主十兵衛、組頭徳右衛門、百姓代孫右衛門 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
206 P1204 1106 乍恐以書付奉御願上候事(盛石書上、上田反に1石5斗、中田同1石3斗、下田同1石1斗、下々田同9斗、上畑同1石1斗、中畑同9斗、下畑同7斗、下々畑同5斗、山畑同1斗3升4合3勺、屋敷同1石3斗) 天明5年9月 名主十兵衛、組頭権右衛門・徳右衛門・門左衛門・利左衛門、百姓代半七 布施様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
207 P1204 909 指上申一札之事(利根川通り田畑川除並びに有瀬渡船場普請入用金下されるにつき) 天明5年10月 津久田名主十兵衛、組頭門左衛門、百姓代喜兵衛・重郎左衛門 布施弥市郎様御手代坂田祐八様 1通 旧赤城村津久田区有文書
208 P1204 1240 差上申一札之事(御普請場自普請場書上)*利根川通り川除自普請、赤城山沼尻通り川除自普請、用水石堰自普請 天明5年10月 上州勢多郡津久田村名主十兵衛、組頭門右衛門、百姓代喜兵衛・重郎左衛門 布施弥市郎様御手代坂田祐八様 1通 旧赤城村津久田区有文書
209 P1204 2170-6 当巳年田畑物成米永割附之事(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 天明5年11月 保々兵庫助内浅井丹下 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
210 P1204 1717 御吟味ニ付申上候(村方猟師鉄炮所持伝来取調べ) 天明5年 1通 旧赤城村津久田区有文書
211 P1204 1393 乍恐以書付御願申上候事(利根川通り有瀬舟渡場大雨にて往来道筋残らず押崩れ、船頭居屋敷2軒は流失ほか被害ヶ所見分願い)*御普請か自普請か 天明6年7月 名主半七、組頭重蔵、百姓代喜兵衛・重兵衛 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
212 P1204 2305 乍恐以書付御注進申上候事(川欠・砂入りヶ所見分お届けにつき) 天明6年7月 継1通 旧赤城村津久田区有文書
213 P1204 871 差上申一札之事(六兵衛宅押込み盗賊盗難届) 天明6年8月 上州勢田郡佃村当人六兵衛、名主半七 火附盗賊御改堀帯刀様御組山田丈右衛門様 1通 旧赤城村津久田区有文書
214 P1204 452 当午田方凶作御検見御案内小前帳(当午より卯年迄10ヶ年定免、高817石7斗4升5合、内150石渡船場)*花蔵寺耕地、小池原耕地、蟹谷戸耕地、石橋耕地、五ヶ田耕地、後田耕地、高田耕地、六万坊耕地、東田耕地、狩野田耕地、上野田耕地 天明6年9月 上州勢多郡津久田村名主半七、組頭4名、百姓代16名 布施弥市郎様御役所 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
215 P1204 1290 乍恐以書付御願申上候事(長雨・冷気などの天候不順にて不作難渋につき) 天明6年9月 なぬし半七、くみかしら清兵衛、としより半右衛門、おなしく半兵衛 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
216 P1204 508 荒所田畑川欠砂入小前帳 天明6年10月 上州勢田郡津久田村名主半七、組頭・百姓代各4名 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
217 P1204 811 差上申一札之事(酒造高半減造の御触につき請書) 天明6年閏10月10日 上州勢多郡津久田村半兵衛・与五右衛門・七郎兵衛・金兵衛 布施弥市郎様御手代伊藤忠助殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
218 P1204 812 指上申一札之事(酒造高半減造の御触につき請書) 天明6年閏10月10日 上州勢多郡津久田村酒造人半兵衛・与五右衛門・七郎兵衛・金兵衛 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
219 P1204 2170-7 当午年田畑物成米永割附之事(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*端裏貼紙有、裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 天明6年11月 保々兵庫助内星野斧右衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
220 P1204 1098 乍恐以書付御訴奉申上候(養子百姓風与出につき) 天明7年正月14日 上州勢田郡津久田村欠落人平左衛門養父平右衛門代兼半右衛門、名主御普請御用ニ付代兼組頭兵左衛門 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
221 P1204 876 奉差上一札之事(村方用水道堤普請金使途近年未届け一件御赦免願い) 天明7年2月 上州津久田村百姓代平右衛門、組頭杢左衛門 保々兵庫助様御内三輪万作殿 継1通 旧赤城村津久田区有文書
222 P1204 1079 乍恐以書付申上候(百姓欠落一件名主御普請役にて他出出来ずにつき) 天明7年2月 上州勢田郡津久田村名主清兵衛 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
223 P1204 1094 乍恐以書付申上候(百姓欠落一件名主御普請役にて他出出来ずにつき) 天明7年2月 上州勢田郡津久田村名主清兵衛 布施弥市郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
224 P1204 1099 差上申一札之事(当春困窮にて金2分借用、来申年7月中返納につき)*包紙有 天明7年3月 白井茂平 上津久田村御役人衆中様 1通 旧赤城村津久田区有文書
225 P1204 3277 判鑑前書(門屋惣八別家にて判鑑差出につき) 天明7年8月 印主惣八 御役人衆中 1通 旧赤城村津久田区有文書
226 P1204 2170-8 当未年田畑物成米永割附之事(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*端裏貼紙有、裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 天明7年11月 保々兵庫助内今成平左衛門 上野国勢田郡津久田村名主権兵衛、組頭百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
227 P1204 2040 年延申渡一札之事(御勝手向差支え先納金・年賦金共無利足にて年延べにつき)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 天明7年12月 保々兵庫助内今成平左衛門 津久田村名主善右衛門殿、組頭中 1通 旧赤城村津久田区有文書
228 P1204 760 指上申一札之事(津久田村百姓妹誘出し一件お尋ねにつき) 天明8年2月14日 (布施弥市郎御代官所)上州勢田郡津久田村百姓平次右衛門、五人組四兵衛、親類与五右衛門、組頭五左衛門、名主八兵衛 堀帯刀様御組山田丈右衛門様 1通 旧赤城村津久田区有文書
229 P1204 735 指上申一札之事(津久田村百姓八左衛門養子藤助一件お尋ねにつき)*藤助去巳年不縁致しその後行方知れずのところ、八左衛門病死後跡式後家1人にて百姓相続につき*布施弥市郎御代官所 天明8年2月15日 勢田郡津久田村百姓平左衛門、五人組四兵衛、親類与五右衛門、組頭又左衛門、名主八兵衛 堀帯刀様御組山田丈右衛門様 1通 旧赤城村津久田区有文書
230 P1204 3673 御用書證文写(御定書など一帳に認めるにつき) 天明8年2月 布施弥市郎御代官所津久田村名主八兵衛 1冊 旧赤城村津久田区有文書
231 P1204 394 水野出羽守様被 仰渡候御触書ニ付村方連印之帳(博奕・賭諸勝負禁止) 天明8年3月 津久田村百姓114名連印、名主善右衛門 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
232 P1204 1222 一札之事(我ら困窮つき上野原山畑開発渡世願い) 天明申(8年)3月 津久田村願人半兵衛、願人源八尻付源七、請人親類磯右衛門・利左衛門・源八、願人源左衛門、親類八郎左衛門 名主八兵衛殿、村役人中 1通 旧赤城村津久田区有文書
233 P1204 3672 〔御触書請書〕(博奕並びに賭勝負の禁止、米穀〆売並びに酒隠造増造の禁止)*越中守殿御差図(松平定信) 天明8年3月 上州勢多郡津久田村名主八兵衛、組頭六兵衛・市兵衛・又左衛門・善右衛門 1冊 旧赤城村津久田区有文書
234 P1204 1489 指出シ申一札之事(出入諸雑用金調達方につき) 天明8年5月 政右衛門、組合市郎兵衛・吉左衛門・孫右衛門・四郎左衛門 役人・年寄衆中 1通 旧赤城村津久田区有文書
235 P1204 2791 奉請取金子之事(去未年奉公御普請にて、当村地内利根川通り川除御普請入用諸色代残金請取) 天明8年5月 布施弥市郎御代官所上州勢多郡津久田村名主清兵衛、組頭四郎兵衛、百姓代半七 伊奈摂津守様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
236 P1204 2772 覚(去々午関東筋川々御普請国役金請取)*包紙有 天明8年9月25日 山中太郎右衛門手代斎藤要吉 上州勢多郡津久田村名主中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
237 P1204 2170-9 当申年田畑物成米永割付之事(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 天明8年11月 保々兵庫助内後上順蔵 上州津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
238 P1204 3101 覚(留場金請取) 天明8年極月20日 白井山浄水寺 津久田村御役人衆中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
239 P1204 47 御改ニ付連印帳(寛政改元並に質素倹約につき) 寛政元年2月・3月 上州勢多郡津久田村与頭庄兵衛・四郎左衛門・惣兵衛、名主平右衛門 保々兵庫助様御内吉田彦右衛門殿・■上順蔵殿 1冊 旧赤城村津久田区有文書
240 P1204 381 御廻状拝見連印 寛政元年2月 百姓28名連印 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
241 P1204 382 村方連印改之帳(博奕・諸勝負禁止につき)*津久田村名主平右衛門 寛政元年2月 保々兵庫助内吉田彦右衛門・■上順蔵、百姓114名連印 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
242 P1204 383 村方連印帳 寛政元年3月 上津久田村狩野々組54名連印、組頭惣兵衛 名主平右衛門殿 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
243 P1204 1169 指上申一札之事(麦稗村役人方お預けのお尋ねにつき) 寛政元年3月 津久田村去申年名主預り人八兵衛 山中太郎右衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
244 P1204 455 田畑検地難起返小前帳(去午年大水にて川欠損地につき)*高817石7斗4升5合、反別103町4反4畝21歩 寛政元年4月 上州勢田郡津久田村名主十蔵、与頭4名、百姓代八兵衛 山中太郎右衛門様御役所 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
245 P1204 718 差上申一札之事(近年灯油高直につき菜種・荏など植付の旨、畑高100石につき荒稗3斗ツゝ江戸廻しの旨、川堤に柳植立の旨請書) 寛政元年4月 上州勢多郡津久田村名主十蔵、組頭佐兵衛、百姓代八兵衛 山中太郎右衛門様御手代吉田喜平治殿・青津倉右衛門殿 継1通 旧赤城村津久田区有文書
246 P1204 1898 乍恐以書付奉願上候事(田畑取下り免直し吟味につき据置き願い) 寛政元年4月 上州勢田郡津久田村名主十蔵、組頭勘兵衛・十左衛門・利右衛門・左兵衛、百姓代八兵衛 山中太郎右衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
247 P1204 1921 差上申一札之事(田畑損地起返し取調べにつき) 寛政元年4月 上州勢田郡津久田村名主十蔵、与頭惣兵衛・利右衛門・佐久兵衛・十左衛門、百姓代八兵衛 山中太郎右衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
248 P1204 1645 乍恐以書付奉願上候(御囲穀郷蔵組合他村と隔たり難儀につき村内に建てたき旨) 寛政元年6月 勢田郡津久田村十蔵・佐兵衛・八兵衛 山中太郎右衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
249 P1204 517 麦稗取立帳*№517~519合冊 酉(寛政元年)7月 西谷戸組十左衛門 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
250 P1204 518 麦稗収集小前帳*№517~519合冊 寛政元年7月 与頭十治郎 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
251 P1204 519 〔麦稗御囲帳/御蔵麦取立(宿組惣兵衛)/御蔵稗取立(宿組惣兵衛)/麦稗小前帳(組頭利右衛門)〕*№517~519合冊 寛政元年7月 組頭左兵衛 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
252 P1204 1413 〔乍恐以書付奉願上候〕(当村田畑起返取下ケ分免直し再吟味のところ、これまで通りの取永辻願い)*山中太郎右衛門様御出役青津倉右衛門様より御下書 寛政元年8月 名主十蔵、惣兵衛・十左衛門・利右衛門・左兵衛 1通 旧赤城村津久田区有文書
253 P1204 1690 取扱証文之事(地所出入り一件双方至極熟談につき)*組頭・名主ほか奥書印有 寛政元年10月 政右衛門ほか5名 継1通 旧赤城村津久田区有文書
254 P1204 2171-1 当酉年田畑物成米永割付之事(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政元年11月 保々兵庫助内吉田彦右衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
255 P1204 2389 覚(来戌田畑米永納高月々割合上納致すべき旨) 寛政元年12月17日 保々兵庫助内吉田彦右衛門 津久田村名主平右衛門、阿久津村同太郎右衛門、吹屋村同吉兵衛 切1通 旧赤城村津久田区有文書
256 P1204 3148 覚(当酉年留場金請取) 寛政元年極月20日 白井山浄水寺 津久田村御役人衆中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
257 P1204 1698 申渡書付之覚(先納金利足並び年賦金返し方につき) 寛政元年 保々兵庫介内吉田彦右衛門・後上順蔵 津久田村名主平右衛門、惣百姓、阿久津村名主太郎右衛門、惣百姓、唄屋村名主吉兵衛、惣百姓 1通 旧赤城村津久田区有文書
258 P1204 147 田畠石盛帳 寛政2年2月 名主四郎左衛門 1冊 旧赤城村津久田区有文書
259 P1204 1309 申渡之事(御台所月々雑用金納入につき) 寛政2年2月 保々兵庫助内吉田彦右衛門 上州村々名主・与頭・惣百姓 1通 旧赤城村津久田区有文書
260 P1204 66 田畑名寄帳*付箋貼紙多数につき取扱注意、挿入文書有 寛政2年3月 名主五郎右衛門、組頭倉右衛門ほか2名、下佃善兵衛、組頭紋左衛門ほか1名 1冊 旧赤城村津久田区有文書
261 P1204 398 博奕御改ニ付村方連印帳 寛政2年3月 津久田村百姓114名連印、名主四郎左衛門 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
262 P1204 1163 指上申一札之事(荒地起返し吟味、新規高入りお糺、御林改め、油絞り草木お糺有無返答書)*破損有、虫損 寛政2年3月 津久田村組頭儀兵衛、百姓代与五右衛門 山中太郎右衛門様御手代■■伊十郎様 1通 旧赤城村津久田区有文書
263 P1204 2662 一札之事(役前無調法につき詫入れ) 寛政2年3月 訴訟人半右衛門、親類弥右衛門、五人組惣代徳左衛門・半左衛門・七郎兵衛 名主四郎左衛門殿、役人衆中 1通 旧赤城村津久田区有文書
264 P1204 954 乍恐以書付御歎キ奉申上候(地頭所住居大破につき百姓持自分林取上げ御用捨願い) 寛政2年6月10日 保々兵庫助知行所上州勢多郡津久田村組頭忠右衛門、年寄市郎兵衛・小兵衛 渋江新之助様御用人衆中様 継1通 旧赤城村津久田区有文書
265 P1204 645 辰未夫食種代年賦年延御請上納相談連印小前帳 寛政2年6月 上州勢田郡津久田村101名連印、年寄18名、名主重左衛門、組頭4名 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
266 P1204 1242 済口証文之事(利根川筋簗場出入内済につき) 寛政2年7月 群馬郡上白井村名主九左衛門、組頭金十郎・茂右衛門・伝兵衛・平十郎・半左衛門・勘右衛門、勢多郡上佃村名主代市郎兵衛、組頭清兵衛、同郡(下)佃村扱人年寄半七 継1通 旧赤城村津久田区有文書
267 P1204 2831 覚(当戌年国役金受取)*包紙有、破損有 戌(寛政2年)10月6日 山中太郎右衛門手代梶山■■■ 上州勢多郡津久田村名主中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
268 P1204 2171-2 当戌年田畑物成米永割付(上州勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政2年11月 保々兵庫助内吉田彦右衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
269 P1204 399 博奕御改ニ付村方連印帳 寛政3年3月10日 津久田村百姓80名連印、名主半兵衛 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
270 P1204 633 名主廻り諸証文覚帳*名主引継目録 寛政3年3月 津久田村名主半兵衛 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
271 P1204 1003 奉御請一札之事(扶時米不足分請書) 寛政3年3月 親類九右衛門ほか5名、組合市郎兵衛ほか3名 戌ノ年番四郎左衛門殿、亥ノ年番半兵衛殿、年寄役人衆中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
272 P1204 1306 書付を以御頼申上候(再々縁戻り女風与出につき) 寛政3年11月 当人七郎兵衛、組合藤兵衛・権左衛門・十治良・八左衛門 村方御役人中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
273 P1204 2171-3 当亥年田畑物成米永割付事(上州勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政3年11月 保々兵庫助内吉田彦右衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
274 P1204 712 差上申一札之事(天明7年以来遠嶋・追放・江戸払いそのほか御仕置人お尋ねにつき) 寛政4年10月 上州勢田郡津久田村名主清七、与頭利右衛門・喜兵衛・利兵衛・友右衛門、百姓代半兵衛 山中太郎右衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
275 P1204 1441 差上申一札之事(天明7年以来遠嶋・追放・江戸払いそのほか役儀取放ちなどお仕置の者お尋ねにつき) 寛政4年10月 上野国勢田郡津久田村名主清七、与頭利右衛門・彦兵衛・利兵衛・友右衛門、百姓代半兵衛 山中太郎右衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
276 P1204 881 乍恐書付ヲ以御訴訟奉申上候事(御知行所分自分林お取上げの仰せにつき、薪木などの秣場に差支えお取止め願い) 寛政4年11月 上州勢田郡津久田村百姓代平右衛門・四郎左衛門・半兵衛、年寄代与兵衛・権兵衛、組頭文右衛門・重郎兵衛・仁兵衛、名主太左衛門 保々兵庫助様御内西村判右衛門様 継1通 旧赤城村津久田区有文書
277 P1204 2171-4 当子年田畑物成米永割付(上州勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米105俵2斗8升3才・永47貫475文3分)*端裏書有、裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政4年11月 保々兵庫助内西村伴右衛門 上州勢田郡津久田村名主太左衛門、組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
278 P1204 918 差上申一札之事(御陣屋普請入札希望者無きにつき)*抹消苻有 寛政5年2月 上州勢田郡小室村名主八郎兵衛、溝呂木村組頭六兵衛、樽村百姓代門左衛門、津久田村名主又左衛門、百姓代七兵衛 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
279 P1204 2834-1 覚(子年国役金請取)*№2834-1~3包紙有 寛政5年2月 山中太郎右衛門手代吉田喜■次 上州勢多郡津久田村名主中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
280 P1204 1434 申渡(百姓病死にて跡相続願い尤もにつき) 寛政5年3月 保々兵庫助役所 津久田村願人平八組合名主・年寄・組頭、五人組・親類共 1通 旧赤城村津久田区有文書
281 P1204 3674 去ル午川欠荒地高反別小前帳 寛政5年3月 吉川栄左衛門・近藤和四郎立会支配所上野国勢田郡津久田村名主又左衛門・善右衛門、与頭弥二兵衛・七郎兵衛・八郎右衛門・四郎左衛門、百姓代清七 1冊 旧赤城村津久田区有文書
282 P1204 509 荒地当丑起返小前帳 寛政5年4月 吉川栄左衛門・近藤和四郎立会支配所上野国勢田郡津久田村名主又左衛門、与頭4名、百姓代清七 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
283 P1204 2834-2 〔覚〕(陣屋普請金永4貫737文9分)*№2834-1~3包紙有 (寛政5年)6月11日 吉川栄左衛門・近藤和四郎手代岩佐茂十郎 勢多郡津久田村名主中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
284 P1204 206 上野国勢多郡津久田村差出明細帳(村高817石7斗4升5合、惣家数179軒、惣人数合831人、男441人、女377人)*下津久田村 寛政5年7月 上州勢多郡津久田村名主又右衛門、与頭弥二兵衛ほか3名、百姓代清七 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1冊 旧赤城村津久田区有文書
285 P1204 746 〔御年貢金才料として江戸へ出張の者1ヶ年6人宛取極〕 寛政5年8月 郡中不残連判 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
286 P1204 2302 差上申一札之事(猟師鉄炮持主名前・年齢書付差出すにつき)*端裏書有 寛政5年8月 上州勢多郡津久田村名主又左衛門、組頭七郎兵衛、百姓代清七 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
287 P1204 2171-6 丑御年貢可納割附之事(上州勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、反別103町4反4畝21歩、納合米65石5斗4升7合・永95貫147文7分)*端裏書有 寛政5年10月 近藤和四郎・吉川栄左衛門 津久田村名主・与頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
288 P1204 2071 覚(当丑御割付定面(免)につき) 寛政5年11月 保々兵庫助内西村伴右衛門 津久田村名主藤兵衛、組頭、惣百姓中 1通 旧赤城村津久田区有文書
289 P1204 2171-5 当丑年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*端裏書有、裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政5年11月 保々兵庫助内西村伴右衛門 上野国勢田郡津久田村名主藤兵衛、組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
290 P1204 2834-3 覚(丑年郡中割請取)*№2834-1~3包紙有 丑(寛政5年)12月8日 吉川栄左衛門・近藤和四郎手代秋山■蔵 (勢多郡津久田村) 切1通 旧赤城村津久田区有文書
291 P1204 515 丑囲稗穀[  ](稗石取立帳)/稗穀小前取立帳(組頭七郎兵衛)/囲石小前帳(小池原組頭八郎右衛門)/雑穀小前帳(四郎左衛門組)*表紙破損 寛政5年極月 西谷戸与頭弥兵衛 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
292 P1204 2063 質畑三年季相渡申証文之事(当丑年貢に差支え、反別合1町5畝歩、質代金20両) 寛政5年12月 上野国勢田郡津久田村名主藤兵衛、群馬郡吹屋村同久右衛門、同郡阿久津村同五郎右衛門、証人保々兵庫助内西村伴右衛門 1通 旧赤城村津久田区有文書
293 P1204 1704 御糺ニ付申上候書付(岩鼻陣屋御造立につき普請一式仕立て請負人入札願い条々)*請負人甘楽郡小沢村百姓代吉・矢川村治部右衛門・下仁田村弥次右衛門・群馬郡板井村勘右衛門・那波郡下ノ宮村岩之助、端裏有「丑年」 (丑年、寛政5年) (御支配所)8郡村々惣連判 1通 旧赤城村津久田区有文書
294 P1204 3287 覚(御役印並び御仕切御判通達)*ほかに2通有(保々筑後守用人印鑑・押切印鑑、黒田祐右衛門印鑑)*包紙ウワ書「此押切判ハ当時不用是ハ古物也、天明二年より改ル」 寛政6年正月 保々兵庫助役所 津久田村名主孫兵衛 切1通 旧赤城村津久田区有文書
295 P1204 400 博奕御改ニ付村中連印帳 寛政6年5月 津久田村百姓135名連印、名主孫兵衛、与頭3名 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
296 P1204 3675 御制事面々得心連判帳 寛政6年5月 津久田村名主源左衛門、組頭平左衛門・久兵衛・平次右衛門・藤兵衛 岩鼻御陣屋御支配所吉川栄左衛門様・近藤和四郎様 1冊 旧赤城村津久田区有文書
297 P1204 1134 指上申一札之事(当村吹屋鋳物師お尋ねにつき) 寛政6年9月 源左衛門・平左衛門・又左衛門 岩鼻御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
298 P1204 2171-8 寅御年貢可納割付之事(上野国勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、反別103町4反4畝21歩、納合米65石5斗4升7合・永96貫420文9分)*端裏書有 寛政6年10月 近藤和四郎・吉川栄左衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
299 P1204 2171-7 当寅年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*端裏書有、裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政6年11月 保々兵庫助内西村伴右衛門 津久田村名主孫兵衛、組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
300 P1204 2854 覚(当寅年郡中割請取) (寛政6年)閏11月23日 吉川栄左衛門・近藤和四郎手代平野周介 勢多郡津久田村名主中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
301 P1204 3147 覚(当寅年留場金請取) 寛政6年極月20日 白井山浄水寺 津久田村御役人衆中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
302 P1204 2003 覚(寅年春御家根替につき頼母子金14両請取)*10ヶ年金1両2分宛掛返し、保々兵庫助裏印有 寛政6年12月 保々兵庫助内西村伴右衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
303 P1204 3279 判鑑前書(此度別家にて判鑑差出につき) 寛政7年4月 伝蔵・清八・幸右衛門 名主与兵衛殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
304 P1204 1335 乍恐以書付奉申上候(国役銀不納5ヶ年分の内2ヶ年分都合銀15匁相納、残りは3ヶ年賦にて定例国役銀上納の旨) 寛政7年5月15日 御支配所上州勢田郡津久田村当人弥曽七、右差添人名主六兵衛、同州利根郡平出村当人次左衛門、右差添人組頭新五郎 吉川栄左衛門様、近藤和四郎様 継1通 旧赤城村津久田区有文書
305 P1204 1192 取扱申済口証文之事(糸井村百姓酒狂の上抜刀一件、布施孫三郎様御手代森山繁蔵様・岩鼻御陣屋御手代平野周次様・保々兵庫之助様御役人小松慶司様吟味和融内済につき) 寛政7年7月20日 継1通 旧赤城村津久田区有文書
306 P1204 757 差上申一札之事(潰退転百姓相続人書上) 寛政7年9月 相続引請人忠助・久左衛門・六兵衛、勢多郡津久田村名主六兵衛、与頭文右衛門・武右衛門・忠助・久助 継1通 旧赤城村津久田区有文書
307 P1204 2171-9 当卯年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政7年11月 保々兵庫助内志尾孝右衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
308 P1204 2354 申達書(此度御台所差支につき月々御勝手向賄方仕送り仰せ付けらる) 寛政7年11月 保々兵庫助役所 上州津久田村名主与兵衛殿、同阿久津村同善右衛門殿、同吹屋村同吉兵衛殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
309 P1204 912 差上申一札之事(御貯稗新穀詰替につき) 寛政7年12月 勢多郡津久田村名主六兵衛、組頭文右衛門・武右衛門・忠助・久助、百姓代源左衛門 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
310 P1204 1324 一札之事(下津久田村同様水車運上永120文につき) 寛政7年12月 (上津久田村)狩野々組車主弥右衛門、津久田組車主善左衛門・長兵衛、狩野々組何代車主伊兵衛 村役人中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
311 P1204 2037 請取申金子之事(酉年先納金13両1分2朱)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
312 P1204 2039 請取申金子之事(丑年過納金14両1分余)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
313 P1204 2041 請取申金子之事(寅年過納金27両2朱余)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 1通 旧赤城村津久田区有文書
314 P1204 2050 請取申金子之事(申年先納金57両)請取申金子之事(寅年過納金27両2朱余)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 1通 旧赤城村津久田区有文書
315 P1204 2051 請取申金子之事(酉年先納金15両余)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
316 P1204 2052 請取申金子之事(子年過納先納金20両1分余)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
317 P1204 2059 請取申金子之事(丑年先納金14両)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶冶 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
318 P1204 2112 請取申金子之事(先納金7両)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、包紙有 寛政8年正月 保々兵庫助内小松慶治 津久田村名主源兵衛殿、組頭中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
319 P1204 2184-1 卯御年貢皆済目録(上州勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、納合稗2石1斗2升9合、永184貫741文2分7毛)*虫損、端裏書有 寛政8年正月 近 和四郎・吉 栄左衛門 津久田村名主・組頭・百姓代 継1通 旧赤城村津久田区有文書
320 P1204 2008 一札之事(水車所持願い) 寛政8年2月 車持主半左衛門、組合六兵衛、親類半六 村役人中 1通 旧赤城村津久田区有文書
321 P1204 2080 乍恐以書付奉願上候(御定免辻吟味増しにつき)*村高817石7斗4升5合、取米63石4斗2升1合 寛政8年2月 勢多郡津久田村名主文助、与頭長兵衛・嘉兵衛・善助・門左衛門、百姓代六兵衛 岩鼻御役所吉川栄左衛門様・近藤和四郎様 1通 旧赤城村津久田区有文書
322 P1204 3140 覚(当辰年留場料請取) 寛政8年6月 白井村浄水寺 津久田村御役人衆中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
323 P1204 1414 乍恐書付を以奉願上候(当辰田方立毛見分願いの通り坪建て残し、その余は落穂並びに猪鹿喰荒すにつき苅取り願い)*虫損・鼠損 寛政8年9月 勢田郡津久田村久助、与頭嘉兵衛、百姓代半右衛門 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
324 P1204 2171-10 〔辰御年貢可納割付之事〕(納合米65石7斗6升6合7夕・永96貫854文1分)*前欠 寛政8年10月 近藤和四郎・吉川栄左衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
325 P1204 2171-11 当辰年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政8年11月 保々兵庫助内後上十作 上野国勢田郡津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
326 P1204 1699 請取申金子之事(当巳年先納金6両3分余請取)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政9年正月 保々兵庫助内後上十作 津久田村名主武左衛門殿 切1通 旧赤城村津久田区有文書
327 P1204 2055 請取申一札之事(金23両1分巳年先納金)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政9年正月 保々兵庫助内後上十作 津久田村名主武左衛門殿、組頭中 1通 旧赤城村津久田区有文書
328 P1204 2184-2 辰御年貢皆済目録(上州勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、納合稗2石1斗2升9合、永184貫338文8分7毛)*虫損、端裏書有 寛政9年正月 近 和四郎・吉 栄左衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
329 P1204 3106 覚(巳年分留場料受取) 寛政9年4月晦日 浄水寺役僧 津久田村御役人中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
330 P1204 1929 乍恐以書付奉願上候(大工渡世再稼ぎにつき御印札下付願い) 寛政9年11月 勢多郡津久田村願人大工小兵衛、名主甚左衛門、組頭九右衛門 吉川・近藤様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
331 P1204 2171-12 当巳年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政9年11月 保々兵庫助内後上十作 上野国勢田郡津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
332 P1204 2184-3 巳御年貢皆済目録(上州勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、納合稗2石1斗2升9合、永182貫593文1分7毛)*水損、端裏書有 寛政10年正月 近 和四郎・吉 栄左衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
333 P1204 3105 覚(浄水寺無住につき当午年留場近請取) 寛政10年3月15日 白井町藤五郎 津久田村御名主衆中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
334 P1204 1544 差上申一札之事(大工渡世御役銀上納につき) 寛政10年3月 勢田郡津久田村大工小兵衛、名主伝蔵 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
335 P1204 1917 乍恐以書付奉願上候事(大工渡世再稼ぎ願い)*名主・組頭・百姓代の奥書有 寛政10年3月 勢田郡津久田村願人大工小兵衛 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
336 P1204 1631-2 乍恐以書付奉申上候(無宿人実弟召捕一件、吟味の上引取方難儀につき赦免願い)*№1631-1・2一折 寛政10年4月3日 吉川栄左衛門・近藤和四郎立合支配所上州勢多郡津久田村百姓文蔵 御奉行所様 1通 旧赤城村津久田区有文書
337 P1204 1631-1 乍恐以書付御届奉申上候(中川飛騨守様より御差紙頂戴、無宿人実弟召捕一件、吟味の上引取方難儀につき赦免願い)*№1631-1・2一折 寛政10年4月7日 勢多郡津久田村百姓文蔵、名主伝蔵 吉川栄左衛門様・近藤和四郎様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
338 P1204 9 御触書拝見御請印帳*寛政の改革 寛政10年6月 勢多郡津久田村組頭常七、半右衛門ほか64名連印 1冊 旧赤城村津久田区有文書
339 P1204 384 松平伊豆守殿被仰渡候御触書村方請印帳(徘徊禁止・長脇差帯刀禁止) 寛政10年6月 津久田村134名連印、与頭吉兵衛ほか2名、名主五郎右衛門 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
340 P1204 1841 差上申一札之事(悪風俗の者取計方につき条々)*端裏書「村中読爲聞候書付」 寛政10年9月5日 勢多郡津久田村組頭伊左衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
341 P1204 2171-14 午御年貢可納割附之事(上野国勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、反別103町4反4畝21歩、納合米65石7斗6升6合7夕・永97貫10文4分)*端裏書有 寛政10年10月 吉川栄左衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
342 P1204 2638 覚(御奉行小田切土佐守様・御勘定御奉衆中様・布施孫三郎様より廻状〆3通請取) 寛政10年霜月28日 川通長井小川田村名主与市 上津久田村御名主五郎右衛門様 1通 旧赤城村津久田区有文書
343 P1204 2171-13 当午年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政10年11月 保々兵庫助内後上十作 上野国勢田郡津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
344 P1204 135 林帳 寛政11年正月 名主四郎右衛門 1冊 旧赤城村津久田区有文書
345 P1204 1655 乍恐以書付御注進奉申上候(満水にて当村渡船場の繋留船流失につき)*下書 寛政11年3月 勢田郡津久田村名主伝蔵、与頭久助、百姓代清七 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
346 P1204 3110 覚(未年分留場料請取) 寛政11年3月 白井町浄水寺、兼帯福正寺納所 津久田村御役人中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
347 P1204 890 乍恐以書付奉願上候(御知行所分自分林お取上げの仰せにつき、薪木などの秣場に差支えお取止め願い)*貼紙有 寛政11年4月 上州勢田郡津久田村百姓代五郎右衛門、年寄代市郎兵衛・小兵衛、組頭治兵衛・半左衛門、名主代兼組頭忠右衛門、名主四郎右衛門 保々兵庫助様御内後上十作殿 継1通 旧赤城村津久田区有文書
348 P1204 2021 乍恐以書付奉申上候(自分林お取上げ訴訟につき) 寛政11年5月20日 津久田村惣代組頭忠右衛門、年寄重兵衛・小兵衛 御地頭所様、御役人中様 継1通 旧赤城村津久田区有文書
349 P1204 136 林帳 寛政11年5月 宿組与頭治兵衛 1冊 旧赤城村津久田区有文書
350 P1204 137 林御年貢帳 寛政11年5月 組頭忠右衛門 1冊 旧赤城村津久田区有文書
351 P1204 2019 覚(百姓自分持林にて御年貢上納林お取上げ御用捨につき)*裏書印有「兵庫助」、包紙有 寛政11年6月 保々兵庫助内後上十作 上野国勢田郡津久田村名主・組頭・年寄・惣百姓 1通 旧赤城村津久田区有文書
352 P1204 2171-15 当未年田畑物成米永割附(上野国勢田郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 兵庫助(印)」、旗本領 寛政11年11月 保々兵庫助内後上十作 上野国勢田郡津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
353 P1204 2770 覚(当未年川々御普請国役金上納につき) 寛政11年11月 吉川栄左衛門手附岩佐茂十郎 津久田村名主中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
354 P1204 3130 覚(来申年分留場料請取) 寛政11年11月 白井浄水寺、深谷宿兼帯福正寺 津久田村御役人中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
355 P1204 2406 覚(延享5年お預けの勢田郡9ヶ村水帳・荒地帳19冊当御陣屋へ下げ渡し願い) 寛政11年12月17日 上州勢多郡津久田村半兵衛 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
356 P1204 1187 差上申一札之事(去12月29日隣村津久田村地内下男変死一件検使の上お尋ねにつき) 寛政12年正月2日 勢田郡上津久田村名主仁兵衛、組頭権兵衛、百姓代四郎右衛門 吉川栄左衛門様御手附佐々木忠兵衛様 1通 旧赤城村津久田区有文書
357 P1204 2057 添一札之事(知行所3ヶ村3ヶ年にて金子返済につき) 寛政12年正月 保々兵庫助内後上十作 金杉多福院様 1通 旧赤城村津久田区有文書
358 P1204 2105 下知書(上納金小石川多福院より借請け、3ヶ年賦にて返済につき) 寛政12年正月 保々兵庫助内後上十作 上州勢田郡津久田村名主・組頭・百姓代、同国群馬郡阿久津村・吹屋村名主・組頭・百姓代 1通 旧赤城村津久田区有文書
359 P1204 2108 下知書(3ヶ年3ヶ村御年貢物成にて金30両引き取るにつき)*裏書印有「保 兵庫助(印)」 寛政12年正月 保々兵庫助内後上十作 上州勢田郡津久田村名主・組頭、同国群馬郡吹屋村名主・組頭、同郡阿久津村名主・組頭 1通 旧赤城村津久田区有文書
360 P1204 2184-4 未御年貢皆済目録(上州勢多郡津久田村高817石7斗4升5合、納合稗2石1斗2升9合、永180貫754文7毛)*焼損、端裏書有 寛政12年正月 吉 栄左衛門 津久田村名主・与頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
361 P1204 2353 下知書(村々申付金上納方、小石川多福院より借請相済ますべき旨) 寛政12年正月 保々兵庫助内後上十作、上州勢田郡津久田村名主・組頭・百姓代、同群馬郡阿久津村・吹屋村名主・組頭・百姓代 1通 旧赤城村津久田区有文書
362 P1204 418 人別増減牒(病死・縁組) 寛政12年3月 津久田邑 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
363 P1204 1283 差上申一札之事(御代官貸付金返済予定につき) 寛政12年4月17日 津久田村仁兵衛、市右衛門ほか 御地頭所様御用人中様 1通 旧赤城村津久田区有文書
364 P1204 2596 奉御請申上候(差紙頂戴につき) 寛政12年5月26日 市郎兵衛 名主仁兵衛殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
365 P1204 1964 乍恐以書付御注進奉申上候(高札帳紙一件につき) 寛政12年6月6日 勢多郡津久田村名主与五右衛門、与頭弥右衛門、百姓代長右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
366 P1204 562 手鑑御改無筆之者連判帳 寛政12年7月 勢多郡下津久田村名主与五右衛門、与頭4名 吉川栄左衛門様御役所 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
367 P1204 878 乍恐以書付奉申上候(御高札張紙一件手跡改めにつき) 寛政12年7月 勢多郡津久田村名主与五右衛門、与頭弥右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
368 P1204 2062 借用申立身金証文之事(知行所屋鋪普請入用金に差支え、多福院御法類僧御立身御手当金の内30両借用につき) 寛政12年8月 津久田村名主仁兵衛、組頭伝兵衛、百姓代四郎右衛門、阿久津村名主伊右衛門、組頭善右衛門、百姓代次右衛門 小石川多福院様 継1通 旧赤城村津久田区有文書
369 P1204 2103 下知書(御屋鋪御普請入用金多福院より借請け、3ヶ年賦にて返済につき)*裏書印有「兵庫助(印)」 寛政12年8月 保々兵庫助内後上十作 上州津久田村名主仁兵衛、同州阿久津村同伊右衛門 1通 旧赤城村津久田区有文書
370 P1204 1520 乍恐以書付奉願上候(酒造欠込訴訟一件内済につき) 寛政12年9月 勢多郡津久田村百姓願人金兵衛 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
371 P1204 999 一札之事(岩鼻御手代富塚豊治郎様より、百姓市郎右衛門忰腰の物お取上にて、右腰の物村方にて封印の上預る旨) 寛政12年10月18日 市郎右衛門組合伝左衛門・八郎兵衛・久左衛門 名主与五右衛門殿、御役人衆中 1通 旧赤城村津久田区有文書
372 P1204 1078 一札之事(百姓倅岩鼻御手代冨塚豊治郎様よりお咎めのところ、お役人衆中様よりお願い下げにて当人並び腰物請取につき)*ほか断簡1点有 寛政12年10月18日 名主与五右衛門、与頭与右衛門・善右衛門、百姓代清七・半右衛門 溝呂木村御名主伊左衛門殿御役人衆中 1通 旧赤城村津久田区有文書
373 P1204 2666 差上申一札之事(津久田村河向う間遠につき) 寛政12年10月18日 岩鼻御陣屋御支配所勢多郡佃村与五右衛門・善右衛門・弥右衛門 藤井惣七様・林桂助様 1通 旧赤城村津久田区有文書
374 P1204 3138 覚(石代受納) 寛政12年10月 浄水寺 津久田村御役人中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
375 P1204 3153 覚(酉年分留場料受納)*包紙有 寛政12年10月 白井山浄水寺 津久田村御役人中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
376 P1204 802 相定申一札之事(郷蔵取立につき私地所酒代金3分と引替に上畑10歩差出)*名主与右衛門奥書印有、包紙有 寛政12年11月 畑主孫右衛門、請人八郎右衛門・弥平次 村方役人衆中 継1通 旧赤城村津久田区有文書
377 P1204 1482 乍恐以書付奉願上候(酒造株10ヶ年貸渡しにつき) 寛政12年11月 勢多郡津久田村酒造株貸渡願人金兵衛、名主代兼組頭善右衛門、同郡溝呂木村酒造株借り請願人源兵衛、名主伊左衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
378 P1204 1303 一札之事(郷蔵地所上畑7歩、酒代金2分にて村方へ差上につき)*名主与五右衛門奥印有、包紙有 寛政12年12月 畑主新左衛門、■判八兵衛・銀蔵 継1通 旧赤城村津久田区有文書
379 P1204 1635 乍恐以書付御訴奉申上候(上津久田村百姓変死につき検使願い)*上津久田村(当村分郷保々右近様御知行所) 寛政13年正月23日 勢多郡津久田村年寄久助、名主儀兵衛 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
380 P1204 1480 乍恐以書付奉申上候(天明8年以来酒造人名前替・譲渡請など有無お尋ねにつき)*虫損 寛政13年正月 上州勢多郡津久田村酒造人半兵衛・与右衛門・金兵衛・七郎兵衛、村役人惣代名主儀兵衛、組頭十兵衛 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
381 P1204 2171-16 当酉年田畑米永割附(上野国勢多郡津久田村高463石2斗5升5合、反別田方6町1反6畝6歩・畑方52町4反4畝2歩、納合米100俵2斗1合5夕・永47貫475文3分)*裏書印有「保 右近(印)」、旗本領 寛政13年正月 保々右近内後上十作 上野国勢多郡津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
382 P1204 2663 酒造株譲渡シ申証文之事(酒造株20石、諸道具一通り、代金55両) 寛政13年正月 勢多郡津久田村酒造株譲渡人金兵衛、一家藤七、組合利右衛門、組頭十兵衛、名主儀兵衛 勢多郡溝呂木村源兵衛殿 1通 旧赤城村津久田区有文書
383 P1204 1753 乍恐以書付奉申上候(今朔日昼九ッ時、保々右近様御役人上津久田村へ到着につき) 寛政13年2月 与頭清七・善右衛門 1通 旧赤城村津久田区有文書
384 P1204 2038 先納金之事(金5両) 享和元年2月 保々右近内板橋伝右衛門 上州勢田郡津久田村名主・組頭・百姓代 1通 旧赤城村津久田区有文書
385 P1204 2183-1 酉御年貢皆済目録写(上州勢田郡津久田村高817石7斗4升5合、納合稗2石1斗2升9合、永188貫287文9分7毛)*虫損、端裏書有 享和元年3月 吉川栄左衛門 津久田村名主・組頭・惣百姓 継1通 旧赤城村津久田区有文書
386 P1204 1727 乍恐以書付奉申上候(預り猟師鉄炮返上につき) 享和元年4月 勢田郡津久田村名主儀兵衛、与頭万右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
387 P1204 1755 乍恐以書付奉申上候(宝暦2年人別増減帳村役人名不詳につき) 享和元年4月 勢多郡津久田村名主儀兵衛、与頭清七、百姓代与五右衛門 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
388 P1204 3128 覚(戌年分留場料請取) 享和元年4月 白井山浄水寺 津久田村御役人中 切1通 旧赤城村津久田区有文書
389 P1204 1683 乍恐以書付御届ケ奉申上候(津久田村百姓4名、菅沼下野守様より御差紙につき27日出府につき) 享和元年5月27日 勢多郡津久田村百姓久助・忠助、百姓久兵衛忰喜太郎、古松庵事喜右衛門、名主・与頭惣代差添人組頭万右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
390 P1204 1389 乍恐以書付奉申上候(津久田村百姓変死一件につき召出され、一先ず帰村につき) 酉(享和元年)6月6日 上州勢田郡津久田村久助・忠助 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
391 P1204 1636 乍恐以書付御届ケ奉申上候(当村百姓変死一件吟味、菅沼下野守様御奉行所へ出頭のところ一先ず帰村につき) 享和元年7月13日 御支配所勢多郡津久田村昌安、差添人与頭市蔵 吉川栄左衛門様御役所 1通 旧赤城村津久田区有文書
392 P1204 1671 差上申一札之事(酒造株譲渡にて冥加永250文年々上納につき)*酒造米高54石 享和元年7月 当御支配所上州勢多郡津久田村譲渡人金兵衛、同村名主代兼組頭十兵衛、同郡溝呂木村譲請人名主源兵衛、譲請人名主源兵衛煩ニ付代兼百姓代平右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
393 P1204 1685 〔博奕禁止の仰せ渡し請書〕 享和元年7月 名主儀兵衛、組頭重兵衛 継1通 旧赤城村津久田区有文書
394 P1204 2160 助左衛門変死一件入用勘定帳(惣〆金1両2朱余) 享和元年8月14日 名主儀兵衛 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
395 P1204 2156 助左衛門変死風聞御尋口書連印帳 享和元年8月 百姓・後家182名連印、上州勢田郡津久田村名主儀兵衛、組頭市蔵・清七・重兵衛・万右衛門、百姓代与五右衛門 1冊 旧赤城村津久田区有文書
396 P1204 2293 乍恐以書付奉申上候(津久田村百姓変死一件吟味につき)*下書 享和元年8月 名主儀兵衛、与頭市蔵・重兵衛・清七・万右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
397 P1204 1817 〔津久田村惣百姓人数書上〕 享和元年9月4日 1通 旧赤城村津久田区有文書
398 P1204 1629 乍恐以書付奉申上候(百姓変死始末お糺しにつき) 享和元年9月 勢多郡津久田村名主儀兵衛、組頭万右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 旧赤城村津久田区有文書
399 P1204 1096 乍恐以書付御窺奉申上候(保々右近様知行所同村百姓変死一件、医師昌安菅沼下野守御奉行所へ引合いのところ、止宿飯料調達方難渋につき) 享和元年11月27日 勢多郡佃村組合惣代佐七、組合市蔵、年寄半兵衛 吉川様 継1通 旧赤城村津久田区有文書
400 P1204 478 御用人入用帳 享和元年11月 津久田村 横長1冊 旧赤城村津久田区有文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。