検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8704

1522件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P8704 417 田畑加判帳(奥印控) 文化8年2月 布施村名主幸八 横長1冊 新治村布施区有文書
202 P8704 263-24 未御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石1斗4升3合、永11貫877文9分)*破損 文化8年10月 古橋隼人 布施村主、組頭、惣百姓 継1冊 新治村布施区有文書
203 P8704 512 御分郷仕出シ改帳(御料所分反別・知行所分反別) 文化8年11月 吾妻郡布施両村 竪1冊 新治村布施区有文書
204 P8704 583-11 未御年貢皆済目録(高94石8斗4升9合8才、納合永36貫305文7分)*挿入文書有 文化8年12月 古(橋)隼人 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
205 P8704 365 田畑加判帳(奥印控) 文化9年2月 布施町名主武兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
206 P8704 263-25 申御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石1斗4升8合、永11貫877文9分)*破損 文化9年10月 古橋隼人 布施村主、組頭、惣百姓 継1冊 新治村布施区有文書
207 P8704 583-12 申御年貢皆済目録(納合永37貫6文2分)*破損有、付箋有 文化9年12月 古(橋)隼人 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
208 P8704 583-13 上州我妻郡布施町去申年御年貢皆済目録之事(高284石8斗6升9合6勺2才、納〆金92両1分2朱)*破損有 文化10年正月 小林今作、戸村金兵衛、山田助左衛門、中西千左衛門 布施町名主・組頭・惣百姓中 継1通 新治村布施区有文書
209 P8704 430 田畑加判帳(奥印控) 文化10年2月 布施町名主市左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
210 P8704 20 郡中惣代之儀ニ付御請書(郡割出金の儀請書共)*下書 文化10年3月 継1通 新治村布施区有文書
211 P8704 83 乍恐以書付奉申上候(御割付提出方の件)*一部破損有 文化10年3月 吾妻郡布施村名主与右衛門、組頭儀兵衛、百姓代九兵衛、年寄八郎兵衛 吉川永左衛門様御役所 竪1通 新治村布施区有文書
212 P8704 158 乍恐以書付奉願上候(猿ヶ京関所役人給米差出免除願)*貼り紙有、下書 文化10年9月 入須川村、布施町、三判ツツ 継1通 新治村布施区有文書
213 P8704 263-26 酉御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石1斗4升8合、永11貫877文9分)*付箋有 文化10年10月 吉川永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
214 P8704 211 乍恐以書付奉願上候(当年より酉年まで10ヵ年定免願)*下書 (文化10年) 竪1通 新治村布施区有文書
215 P8704 313 上野国吾妻郡布施村判鑑帳(助右衛門ほか113名書上) 文化11年2月 布施村名主新兵衛、市左衛門、五郎左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
216 P8704 364 田畑加判帳(奥印控) 文化11年2月 布施村名主新兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
217 P8704 53 乍恐以書付奉願上候(分郷につき貯穀の扱い) 文化11年3月 小田切嘉兵衛知行所上州吾妻領布施町名主新兵衛他10名 古川永左衛門様御役所 継1通 新治村布施区有文書
218 P8704 172 乍恐以書付奉願上候(名主就任につき届け) 文化11年3月 上州我妻郡布施町何右衛門 吉川永左衛門 竪1通 新治村布施区有文書
219 P8704 266 畑方名寄帳 箕輪・出作 *付箋有、表紙右上「古」と有 文化11年3月 竪1冊 新治村布施区有文書
220 P8704 268 畑方名寄帳 大塩・上原 *付箋有、表紙右上「古」と有 文化11年3月 竪1冊 新治村布施区有文書
221 P8704 273 畑方名寄帳 沢久保 *表紙右上「古」と有、付箋有 文化11年3月 竪1冊 新治村布施区有文書
222 P8704 275 畑方名寄帳 野田原組・布施町 *表紙右上「古」と有、付箋有 文化11年3月 竪1冊 新治村布施区有文書
223 P8704 583-14 酉御年貢皆済目録(高94石8斗4升9升9合8才、納合永37貫610文1分) 文化11年3月 吉(川)永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
224 P8704 263-27 戌御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石1斗5升8合、永11貫877文9分)*付箋有 文化11年10月 吉川永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
225 P8704 284 田方名寄帳 *付箋有 文化12年2月 年寄藤蔵・平七、百姓代新兵衛、組頭八左衛門、名主幸右衛門 竪1冊 新治村布施区有文書
226 P8704 389 田畑加判帳(奥印控) 文化12年3月 布施村名主幸右衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
227 P8704 583-15 戌御年貢皆済目録(高94石8斗4升9升9合8才、納合永39貫628文8分) 文化12年3月 吉(川)永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
228 P8704 401 田畑加判覚帳(奥印控) 文化13年正月 布施町名主平兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
229 P8704 583-16 亥御年貢皆済目録(納合永40貫272文4分)*貼り紙有 文化13年3月 吉(川)永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
230 P8704 309 前々荒地面当子起返小前帳(川欠荒地の内、高7升3合8夕当子起返) 文化13年7月 布施村百姓代勘兵衛、組頭八郎兵衛、名主重兵衛 吉川永左衛門様御役所 横長1冊 新治村布施区有文書
231 P8704 263-28 子御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石2斗7升8合、永11貫877文9分) 文化13年10月 吉川永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
232 P8704 385 田畑加判帳(奥印控) 文化14年正月 布施町名主庄兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
233 P8704 82 村々会合相談議定之事(浪人、風体不宜敷者之類に合力、無賃の宿仕間敷事等村々取り締まりの事) 文化14年3月 下津村、上津村、師田村、羽場村、新巻村、二枚原村、布施村、吹路村、永井村、入須川村、東峯村、西峯村、須川村、名主組頭等26名 継1巻 新治村布施区有文書
234 P8704 583-17 子御年貢皆済目録(納合永39貫767文7分)*付箋有 文化14年3月 吉(川)永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
235 P8704 263-29 丑御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石2斗9升4合、永11貫877文9分)*付箋有 文化14年10月 吉川永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
236 P8704 583-18 上州吾妻郡布施村当丑年御年貢皆済目録之事(高288石6斗6升6合9勺2才、納合金108両1分、銀5匁4分2厘2毛)*破損有、貼り紙有 文化14年12月 小田切内蔵頭内大谷芳助・小林今作・中西千左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
237 P8704 340 田畑加判帳(奥印控) 文化15年2月 布施町名主傳兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
238 P8704 262-5 丑御年貢皆済目録(納合永43貫111文9分) 文化15年3月 吉(川)永左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
239 P8704 262-6 上州吾妻郡布施町当寅御年貢皆済目録之事(惣金92両1分2朱、銀2匁9分5厘) 文政元年12月 小田切内蔵頭内大谷芳助、小林今作、中西千左衛門 布施町名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
240 P8704 159 乍恐以書付御訴奉申上候(百姓籐兵衛欠落の件) 文政2年2月 右藤兵衛組合友右衛門、親類嘉郎次、年寄勘兵衛 吉川栄左衛門様御役所 竪1通 新治村布施区有文書
241 P8704 412 田畑加判帳(奥印控) 文政2年3月 布施町名主角右衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
242 P8704 583-19 寅御年貢皆済目録(高94石8斗4升9合8才、納合永37貫126文6分) 文政2年3月 吉(川)栄左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
243 P8704 182 乍恐以書付奉願上候(村方困窮につき出走人并に献上物の儀年頭まで差延願) 文政2年10月 我妻郡布施町百姓代改兵衛、組頭孫兵衛、名主与右衛門 吉川栄左衛門様御役所 継1通 新治村布施区有文書
244 P8704 263-30 卯御年貢可納割付之事(未より辰迄10ヵ年定免、納合米21石2斗3升5合、永11貫943文4分)*剥離付箋有 文政2年10月 渡辺良輔 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
245 P8704 125 乍恐以書付御訴奉申上候(藤兵衛欠落一件)*控、一部破損有 文政2年9月6日 布施町欠落人藤兵衛親類百姓嘉兵衛、組頭友左衛門、百姓代儀兵衛、名主与右衛門 村垣淡路守様御役人中様 継1通 新治村布施区有文書
246 P8704 195 未割付写書(当未より辰まで10ヵ年定免)*裏表紙に文化8年古橋隼人様御内高野関助様出役と記載記載有 文政3年正月 上州吾妻郡布施町名主角右衛門、組頭園右衛門、百姓代傳兵衛、年寄五郎左衛門・九郎左衛門連印 竪1冊 新治村布施区有文書
247 P8704 420 田畑加判帳(奥印控) 文政3年正月 布施町名主半兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
248 P8704 262-7 卯御年貢皆済目録(合31貫508文5分)*右端に「本五番控」と有 文政3年2月 村垣淡路守内渡辺良輔、小川東作、片岡和左衛門 布施町名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
249 P8704 440 差上申御請書之事(代官吉川栄左衛門より村垣淡路守へ知行替の節の被仰渡御請書扣) 文政3年9月 吾妻郡布施村名主津右衛門、年寄勘兵衛、組頭伊勢次郎、百姓代孫兵衛 村垣淡路守様御役人中様 継1通 新治村布施区有文書
250 P8704 262-8 辰御年貢皆済目録(納合33貫290文3分) 文政4年正月 渡辺良輔 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
251 P8704 375 田畑加判帳(奥印控) 文政4年正月 布施町名主三郎左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
252 P8704 529-1 乍恐以書付御伺奉申上候(同郡師田村へ掛かる当村附御林境界につき)*539-2と同封、包紙有 文政4年3月 村役人惣代名主三郎左衛門、組頭久之丞、年寄谷右衛門・御相給村役人惣代年寄長太夫 小田切内蔵頭様御内仲西仙左衛門様・小林今作様、大谷治兵衛様 継1通 新治村布施区有文書
253 P8704 34 御林一件内済連印帳(布施、師田両村にて南山御林に関する出入済口)*№31~№35まで一綴 文政4年4月 布施町小前惣百姓 村役人衆中 折1綴 新治村布施区有文書
254 P8704 35 御林一件内済連印帳(布施、師田両村にて南山御林に関する出入済口)*№31~№35まで一綴 文政4年4月 布施町小前惣百姓 村役人衆中 折1綴 新治村布施区有文書
255 P8704 533 乍恐以書付奉願上候(布施町御林と師田村境界差縺れ一件済口下書) 文政4年4月 村垣淡路守知行所吾妻郡布施町名主九兵衛ほか、小田切内蔵頭知行所同町名主三郎左衛門ほか、柳原平重郎知行所師田村名主源六ほか、吉川栄左衛門支配所入須川村扱人名主清兵衛ほか7ヶ村名主、4寺 吉川栄左衛門様御役所 継1通 新治村布施区有文書
256 P8704 578 差上申御請書之事(当村付内南山御林にて師田村と掛合う一件御見分の上御沙汰ある迄見守り厳重に致すべき旨) 文政4年4月 村垣淡路守知行所布施町九兵衛、小田切内蔵守知行所同町三郎左衛門 吉川栄左衛門様御手附薄井彦五郎殿 竪1通 新治村布施区有文書
257 P8704 235 乍恐以書付御届ヶ奉申上候(旱年不作届)*虫損 文政4年6月17日 村垣淡路守知行所布施町名主九兵衛、御相給小田切内蔵頭知行所布施町名主三郎左衛門 吉川栄左衛門様岩鼻御役所 継1通 新治村布施区有文書
258 P8704 90 入置一札之事(茶屋伝兵衛方より猿ヶ京まで頼みし行方知れずの荷物、残らず請取につき) 文政4年7月朔日 江戸浅草鷲越四丁目家主文蔵 布施町御名主九兵衛殿、三郎左衛門殿、御同役中、当御問屋中 継1通 新治村布施区有文書
259 P8704 97 乍恐以書付御届奉申上候(旱ニつき歎願) 文政4年7月 百姓代八郎兵衛、組頭八弥、名主九兵衛 村垣淡路守様御内御役人中様 継1通 新治村布施区有文書
260 P8704 246 乍恐以書付奉願上候(帳簿不行届のため検見・引方の訴え日延願)*下書 文政4年9月 布施町百姓代八郎兵衛、組頭八弥、名主九兵衛 村垣淡路守様御役人中様 継1通 新治村布施区有文書
261 P8704 245 乍恐以書付奉願上候(当年旱損につき年貢引方・拝借願)*下書 文政4年10月 名主九兵衛、組頭八弥、百姓代八郎兵衛 継1通 新治村布施区有文書
262 P8704 263-31 巳御年貢可納割付之事(当巳より寅迄10ヵ年定免之内当巳破免、納合米11石4斗4升6合、永11貫943文4分) 文政4年10月 渡辺良輔 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
263 P8704 305 上野国我妻郡布施町判鑑帳(助左衛門ほか113名書き上げ) 文政5年正月 名主九郎左衛門、組頭助右衛門、百姓代三郎左衛門 小田切内蔵頭様 横長1冊 新治村布施区有文書
264 P8704 392 田畑加判帳(奥印控) 文政5年2月 布施町名主九郎左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
265 P8704 262-9 巳御年貢皆済目録(納合26貫169文5分)*付箋有 文政5年正月 渡辺良輔 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
266 P8704 263-32 午御年貢可納割付之事(巳より寅迄10ヵ年定免、納合米21石2斗3升5合、永11貫943文4分) 文政5年10月 渡辺良輔 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
267 P8704 583-20 午御年貢皆済目録(納合永37貫949文8分) 文政6年正月 渡辺良輔 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
268 P8704 380 田畑加判帳(奥印控) 文政6年3月 布施町名主市左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
269 P8704 406 田畑加判帳(奥印控) 文政7年正月 布施町名主平兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
270 P8704 583-21 未御年貢皆済目録(納合永37貫298文8分)*貼り紙有 文政7年正月 渡辺良輔 布施村名主・組頭・惣百姓中 継1通 新治村布施区有文書
271 P8704 263-33 申御年貢可納割付之事(巳より寅迄10ヵ年定免、納合米21石2斗3升5合、永11貫943文4分)*「村垣淡路守上知初年ニ付」記載有 文政7年10月 佐藤忠右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
272 P8704 367 田畑加判帳(奥印控) 文政8年正月 布施村名主庄兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
273 P8704 583-22 申御年貢皆済目録(納合永38貫368文6分) 文政8年正月 佐(藤)忠右衛門 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
274 P8704 489 赤谷川通当酉春定式御普請出来形帳*奥書有 文政8年3月 布施村名主重兵衛、組頭八郎兵衛、百姓代八弥 御普請御掛中 竪1冊 新治村布施区有文書
275 P8704 88 惣村馴合議定書之事(往古の通り一郷相納度願書) 文政8年7月 山本大膳支配所名主重兵衛、組頭八郎兵衛、百姓代八弥、年寄善兵衛、伊勢次郎 御相給御役人中 継1通 新治村布施区有文書
276 P8704 67 乍恐以書付奉願上候(分郷につき往古の通り一郷に納まり度願) 文政8年8月 百姓代平兵衛、組頭傳兵衛、名主庄兵衛 御地頭所御役人衆中様 継1通 新治村布施区有文書
277 P8704 120 乍恐以書付奉御伺申上候(一郷相納度願)*貼り紙有 文政8年8月 百姓代平兵衛、組頭傳兵衛、名主庄兵衛、稲荷別当千手院 御地頭所御役人衆中様 継1通 新治村布施区有文書
278 P8704 263-34 酉御年貢可納割付之事(検見取、納合米4石8斗1升8合、永11貫877文9分) 文政8年10月 山本大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
279 P8704 262-10 上州吾妻郡布施村当酉年御年貢皆済目録之事(惣金高〆金109両、鐚305文)裏書有「土佐(黒印)」 文政8年12月 小田切内蔵頭内深谷平左衛門、篠嶋元右衛門、大谷治兵衛、中西正左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
280 P8704 396 田畑加判帳(奥印控) 文政9年正月 布施町名主武兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
281 P8704 343 当戌田畑加判帳(奥印控) 文政9年3月 布施町名主津右衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
282 P8704 21 差上申一札之事(無宿山伏特赦につき請書) 文政9年6月23日 年寄孫兵衛 寺社御奉行所 竪1通 新治村布施区有文書
283 P8704 224 乍恐以書付奉願上候(大雨川欠につき普請願) 文政9年9月 布施町名主津右衛門、組頭重兵衛、百姓代久太夫 山本大膳様御役所 継1通 新治村布施区有文書
284 P8704 262-11 酉御年貢皆済目録(納合永18貫612文8分) 文政9年9月 山(本)大膳 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
285 P8704 472 御定式御普請箇所附帳 文政9年9月 吾妻郡布施村名主津右衛門、与頭重兵衛、百姓代久太夫 山本大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
286 P8704 263-35 戌御年貢可納割付之事(検見取、納合米12石3斗6升7合、永11貫877文9分) 文政9年10月 山本大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
287 P8704 481 川欠改内所見取元米覚帳 文政9年11月 布施町名主武兵衛、組頭清右衛門、百姓代庄兵衛、年寄平七・久之丞ほか13名 竪1冊 新治村布施区有文書
288 P8704 583-23 上野国吾妻郡布施村当戌年御年貢皆済目録之事(高288石6斗6升6合5勺2才、納合永37貫126文6分)*裏書有「土佐(黒印)」 文政9年12月 小田切土佐守内深谷平左衛門・篠島元右衛門・大谷忠左衛門・中西正左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
289 P8704 504 請書帳(定式御普請御仕立につき) 文政10年1月 竪1冊 新治村布施区有文書
290 P8704 344 田畑加判帳(奥印控) 文政10年2月 布施町名主佐治兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
291 P8704 360 田畑加判帳(奥印控) 文政10年2月 布施町名主九兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
292 P8704 490 御普請御請書帳 文政10年2月 吾妻郡布施村名主九兵衛、組頭津右衛門、百姓代勘六 御普請御掛中様 竪1冊 新治村布施区有文書
293 P8704 492 御普請御請書帳 文政10年2月 吾妻郡布施村名主九兵衛、組頭津右衛門、百姓代勘六 御普請御掛中様 竪1冊 新治村布施区有文書
294 P8704 499 赤谷川通当亥春定式御普請出来形帳 *山本大膳役所奥書有、付箋有 文政10年2月 吾妻郡布施村名主九兵衛、組頭津右衛門、百姓代勘兵衛 山本大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
295 P8704 583-24 戌御年貢皆済目録(納合永28貫288文5分) 文政10年9月 山(本)大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
296 P8704 263-36 亥御年貢可納割付之事(検見取、納合米10石5斗3升6合、永11貫831文4分) 文政10年10月 山本大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
297 P8704 515 組合村々取締方其外共議定連印書附(御取締御出役方より被仰付御請書) 文政10年10月 久世伊勢守知行所吾妻郡須川村亥年番名主文右衛門ほか 関東向御取締御出役山田茂右衛門御手附吉田左五郎ほか3名 竪1冊 新治村布施区有文書
298 P8704 414 田畑加判帳(奥印控) 文政11年2月 布施町名主三郎左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
299 P8704 494 定式御普請ヶ所附帳 文政11年2月 吾妻郡布施村名主友右衛門 竪1冊 新治村布施区有文書
300 P8704 493 赤谷川通当子春定式御普請出来形帳 文政11年3月 吾妻郡布施村名主友右衛門、組頭九兵衛、百姓代八郎兵衛 山本大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
301 P8704 498 赤谷川通当子春定式御普請出来形帳 *山本大膳役所奥書有 文政11年3月 吾妻郡布施村名主友右衛門、組頭九兵衛、百姓代八兵衛 山本大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
302 P8704 583-25 亥御年貢皆済目録(納合永23貫620文4分) 文政11年9月 山(本)大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
303 P8704 263-37 子御年貢可納割付之事(検見取、納合米5石4斗5升8合、永11貫831文4分)*剥離付箋有 文政11年10月 山本大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
304 P8704 370 田畑加判帳(奥印控) 文政12年正月 布施村名主与右衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
305 P8704 471 当丑春定式御普請出来形帳(赤谷川通り普請の人足ほか入用書上) 文政12年正月 吾妻郡布施村名主友右衛門、組頭九兵衛、百姓代八郎兵衛 山中大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
306 P8704 552 差上申一札之事(御定式御普請心得并用悪水堀浚請書)*一部破損有 文政12年正月 布施村名主友右衛門、組頭八郎兵衛、百姓代九兵衛 松山亜三郎様 継1通 新治村布施区有文書
307 P8704 583-26 子御年貢皆済目録(納合永19貫278文1分) 文政12年正月 山(本)大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
308 P8704 424 田畑加判帳(奥印控) 文政12年2月 布施町名主半兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
309 P8704 479 〔赤谷川通定式御普請所仕様書上帳〕 文政12年4月 吾妻郡布施村名主与右衛門、組頭友右衛門、百姓代孫兵衛 山本大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
310 P8704 497 当丑春定式御普請出来形帳 *山本大膳役所奥書有 文政12年4月 吾妻郡布施村名主与右衛門、組頭友右衛門、百姓代孫兵衛 御普請御掛中 竪1冊 新治村布施区有文書
311 P8704 501 赤谷川通り当丑春定式御普請出来形帳 文政12年4月 吾妻郡布施村名主与右衛門、組頭友右衛門、百姓代孫兵衛 山本大膳様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
312 P8704 43 差上申一札之事(入須川村栃窪村御留山野火焼枯木入札望人無之届) 文政12年5月 上州吾妻郡大道新田名主六左衛門、組頭茂左衛門、百姓代四郎左衛門、布施村名主与右衛門、組頭友右衛門、百姓代孫兵衛 山本大膳様御手附松山喜三郎様 竪1通 新治村布施区有文書
313 P8704 263-38 丑御年貢可納割付之事(検見取、納合米6石4斗5升4合、永11貫855文2分) 文政12年10月 山本大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
314 P8704 583-27 丑御年貢皆済目録(納合永21貫556文1分) 文政13年正月 大(原)四郎右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
315 P8704 22 乍恐以書付奉願上候(名主交替願) 文政13年3月 布施村名主八郎兵衛、組頭与右衛門ほか31名 大原四郎右衛門様御役所 継1巻 新治村布施区有文書
316 P8704 363 田畑加判帳(奥印控) 文政13年3月 布施村名主幸八 横長1冊 新治村布施区有文書
317 P8704 570 割増願諸入用帳(諸入用布施村・新巻村・羽場村3ヶ村にて割合) 文政13年6月 布施村名主八郎兵衛、問屋長太夫・善兵衛他、新巻村名主伊兵衛、問屋半兵衛・仁左衛門他、羽場村名主半八、問屋文左衛門・武兵衛他 横長1冊 新治村布施区有文書
318 P8704 216-1 乍恐以書付奉願上候(凶作につき検見等願)*下書 文政13年8月 布施村名主八郎兵衛、組頭与右衛門、百姓代善八 大原四郎右衛門様御役所 竪1通 新治村布施区有文書
319 P8704 216-2 乍恐以書付奉願上候(凶作につき検見等願)*下書、№216-1と同内容 (文政13年8月) 竪1通 新治村布施区有文書
320 P8704 263-39 寅御年貢可納割付之事(検見取、納合米6石8斗8合、永11貫855文2分) 文政13年10月 大原四郎右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
321 P8704 583-28 寅御年貢米金皆済目録(納合永21貫150文) 天保2年正月 大(原)四郎右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
322 P8704 369 田畑加判帳(奥印控) 天保2年3月 布施村名主重兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
323 P8704 411 田畑加判帳(奥印控) 天保2年3月 布施町名主傳兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
324 P8704 263-40 卯御年貢可納割付之事(検見取、納合米7石2斗3合、永11貫655文2分) 天保2年10月 大原四郎右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
325 P8704 33 村相定連印帳(名主入札、其外役手当割合)*№31~№35まで一綴 天保2年12月 布施町役元 折1綴 新治村布施区有文書
326 P8704 583-29 上野国吾妻郡布施村当卯年御年貢皆済目録之事(高94石8斗4升9合8才、納合金101両1分、鐚322文)*裏書有「内蔵(黒印) 天保2年12月 深谷平左衛門・篠島元右衛門・大谷忠左衛門・中西正左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
327 P8704 419 田畑加判帳(奥印控) 天保3年正月 布施町名主金右衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
328 P8704 583-30 卯御年貢皆済目録(高94石8斗4升9合8才、納合永21貫610文6分) 天保3年正月 大(原)四郎右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
329 P8704 263-41 辰御年貢可納割付之事(検見取、納合米9石5斗4升8合、永11貫81文5分)*付箋有 天保3年10月 大原四郎右衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
330 P8704 583-31 辰御年貢皆済目録(納合永24貫4文1分)*貼り紙有 天保4年正月 山(本)大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
331 P8704 410 田畑加判帳(奥印控) 天保4年2月 布施町名主九郎左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
332 P8704 214 乍恐以書付奉願上候(年貢年々増米につき検見願) 天保4年8月 布施村名主八郎兵衛、組頭津右衛門、百姓代与右衛門 矢嶋藤蔵様御役所 継1通 新治村布施区有文書
333 P8704 263-42 巳御年貢可納割付之事(検見取、納合米2石7斗5升9合、永12貫811文5分) 天保4年10月 矢嶋藤蔵 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
334 P8704 583-32 巳御年貢皆済目録(納合永16貫233文9分) 天保5年正月 矢(嶋)藤蔵 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
335 P8704 382 田畑加判帳(奥印控) 天保5年2月 布施町名主武兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
336 P8704 371 田畑加判帳(奥印控) 天保5年3月 布施村名主八郎兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
337 P8704 192 差上申御請書之事(酒造3分の2に減被仰付につき) 天保5年6月 上州吾妻郡布施村酒造人長太夫、名主八郎兵衛、組頭重兵衛、百姓代久太夫連印 矢嶋藤蔵様御役所 継1通 新治村布施区有文書
338 P8704 54 為取替議定證文之事(近年困窮にて病人等の宿継送り不申儀につき)*会席名主奥印有 天保5年7月 布施村名主、新巻村名主、二枚原村名主羽場村名主、組頭、百姓代等12名 継1通 新治村布施区有文書
339 P8704 583-33 上野国吾妻郡布施村当午年御年貢皆済目録之事(高288石6斗6合9勺2才、納合金90両、銀5匁8分8厘2毛)*裏書有「土佐(黒印)」 天保5年12月 小田切土佐守内大谷作之進・深谷平左衛門・篠島元右衛門・大谷忠左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
340 P8704 237 駅場割増御願入用覚帳(半紙代ほか入用書上) 天保6年正月 村々惣代 横長1冊 新治村布施区有文書
341 P8704 263-43 午御年貢可納割付之事(検見取、納合米7石2斗8升3合、永12貫81文5分)*剥離付箋有 天保6年正月 矢嶋藤蔵 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
342 P8704 583-34 午御年貢皆済目録(納合永23貫29文)*貼り紙有 天保6年正月 矢(嶋)藤蔵 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
343 P8704 407 田畑加判帳(奥印控) 天保6年3月 布施町名主勘兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
344 P8704 362 田畑加判帳(奥印控) 天保6年4月 布施町名主五郎兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
345 P8704 263-44 未御年貢可納割付之事(検見取、納合米5石4升4合、永12貫81文5分) 天保6年10月 羽倉外記 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
346 P8704 583-35 未御年貢皆済目録(納合永19貫538文7分)*貼り紙有 天保7年正月 羽(倉)外記 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
347 P8704 409 田畑加判帳(奥印控) 天保7年2月 布施町名主庄兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
348 P8704 263-45 申御年貢可納割付之事(検見取、納合米9斗3升、永12貫29文1分) 天保7年10月 羽倉外記 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
349 P8704 491 定式御普請箇所附帳 天保7年10月 吾妻郡布施村名主友右衛門 羽倉外記様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
350 P8704 262-12 申御年貢皆済目録(都合永14貫425文8分) 天保8年正月 羽(村)外記 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
351 P8704 173 乍恐以書付奉願上候(凶作につき夫食代御拝借願) 天保8年2月 上州吾妻郡四万村栃窪村入須川村右村惣代原町在組名主孫兵衛、平村名主平左衛門、布施村年寄津左衛門 羽倉外記様御役所 継1通 新治村布施区有文書
352 P8704 388 田畑加判帳(奥印控) 天保8年2月 布施町名主幸八 横長1冊 新治村布施区有文書
353 P8704 358 田畑加判帳(奥印控) 天保8年3月 布施村名主八郎兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
354 P8704 203 乍恐以書付奉申上候(布施町と呼来り候件)*天保国絵図関連 天保8年4月 羽倉外記支配所上州吾妻郡布施町小田切土佐守知行所、名主八郎兵衛、名主幸八 土岐山城守様御内金井五郎作殿 竪1通 新治村布施区有文書
355 P8704 496 赤谷川通当酉春定式御普請出来形帳*羽倉外記役所奥書有 天保8年4月 吾妻郡布施村名主八郎兵衛、組頭友右衛門、百姓代十兵衛 羽倉外記様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
356 P8704 23 乍恐以書付奉申上候(布施村組頭、百姓代改印の件) 天保8年7月19日 入須川村名主弥五右衛門 羽倉外記様御役所 竪1通 新治村布施区有文書
357 P8704 68 儀定一札之事(野荒し詮議の件につき議定) 天保8年8月 羽場村左七、組頭茂兵衛、師田村名主源六、組頭五右衛門、布施村名主八郎兵衛、同断幸八、二枚原村名主七左衛門、組頭角右衛門、新巻村名主善左衛門、年寄儀兵衛 継1通 新治村布施区有文書
358 P8704 96 乍恐以書付奉願上候(御料旱損につき歎願)*下書ヵ 天保8年9月 名主八郎兵衛、組頭友右衛門、百姓代十兵衛 羽倉外記様御役所 継1通 新治村布施区有文書
359 P8704 217 乍恐以書付奉願上候(旱損につき検見願) 天保8年9月 上州吾妻郡布施村名主八郎兵衛、組頭友右衛門、百姓代十兵衛 羽倉外記様御役所 継1通 新治村布施区有文書
360 P8704 263-46 酉御年貢可納割付之事(検見取、納合米7石2斗9升4合、永12貫81文5分)*前欠 天保8年10月 羽倉外記 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
361 P8704 262-13 酉御年貢皆済目録(都合永24貫852文9分8厘) 天保9年正月 羽(村)外記 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
362 P8704 434 田畑加判帳(奥印控) 天保9年2月 布施町名主傳兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
363 P8704 283 田方名寄帳 *付箋有 天保9年4月 布施村名主与右衛門、組頭八郎兵衛、百姓代勘兵衛 竪1冊 新治村布施区有文書
364 P8704 583-36 上野国吾妻郡布施村戌年米永皆済目録之事(納合金97両3分2朱、鐚520文)*裏書有「土佐(黒印)」 天保9年12月 大谷作之進・深谷平左衛門・篠島元右衛門・大谷忠左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
365 P8704 262-14 戌御年貢皆済目録(都合永24貫45文7分)*破損 天保10年正月 羽(村)外記 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
366 P8704 581 議定一札之事(御巡見様御通行継立方にて上津村へ掛かる難渋出入訴訟江戸詰順番につき) 天保10年正月 羽倉外記代官所吾妻郡布施村名主津右衛門・市左衛門、問屋長太夫・善兵衛、羽場村・新巻村名主・問屋7名 継1通 新治村布施区有文書
367 P8704 413 田畑加判帳(奥印控) 天保10年2月 布施村名主市左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
368 P8704 432 田畑加判帳(奥印控) 天保11年正月 布施村名主九郎左衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
369 P8704 678 駅場御割増願入用覚帳(天保10年11月より12月まで) 天保11年4月20日 羽場村・新巻村・布施村惣代 横長1冊 新治村布施区有文書
370 P8704 484 御定式御普請箇所附帳 天保11年7月 吾妻郡布施村名主勘右衛門、組頭津右衛門、百姓代久太夫 伊奈友之助様御役所 竪1冊 新治村布施区有文書
371 P8704 263-47 〔年貢割付〕(検見取、納合米7石9斗8升、永12貫81文5分) 天保11年10月 伊奈友之助 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
372 P8704 575 差入申一札之事(十七世法印良弁へ差入の院跡相続証文御役元加印御請仕段相違無之旨) 天保11年10月 布施十八世附弟知足院、布施村親類藤蔵、谷右衛門、藤兵衛 布施村御名主勘右衛門殿 竪1通 新治村布施区有文書
373 P8704 198 乍恐以書付歎願奉候(取箇之義最寄近村順合に仰付られたく願) 天保11年 代官伊奈友之助預所布施村名主甚右衛門、組頭津左衛門、百姓代久太夫 継1通 新治村布施区有文書
374 P8704 349 田畑加判帳(奥印控) *綴付文書2枚有 天保12年正月 布施町名主武兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
375 P8704 359 田畑加判帳(奥印控) 天保12年3月 布施村名主重兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
376 P8704 583-37 子御年貢皆済目録(納合永23貫221文9分)*貼り紙有 天保12年6月 森親之助 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
377 P8704 263-48 丑御年貢可納割付之事(検見取、納合米8合4斗5升6合、永12貫102文1分) 天保12年10月 山本大膳 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
378 P8704 583-38 上州吾妻郡布施村当丑年御年貢皆済目録之事(納合金102両3分3朱、鐚489文)*裏書有「土佐(黒印)」 天保12年12月 小田切土佐守内大谷作之進・深谷平左衛門・篠島元右衛門・大谷忠左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
379 P8704 583-39 丑御年貢皆済目録(納合永25貫550文3分)*貼り紙有 天保13年正月 山(本)大膳 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
380 P8704 500 御定式御普請寅春御仕立帳 天保13年2月 吾妻郡布施村名主勘兵衛 竪1冊 新治村布施区有文書
381 P8704 437 田畑加判帳(奥印控) 天保13年3月 布施村名主五郎兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
382 P8704 495 当寅春定式御普請出来形帳 *山本大膳岩鼻役所奥書有 天保13年4月 吾妻郡布施村名主勘兵衛、組頭重兵衛、百姓半太夫 竪1冊 新治村布施区有文書
383 P8704 312 村判鑑改帳(万一印形紛失いたし候節者此帳面ニ記所持可仕候、九左衛門ほか6名書上) 天保14年2月 布施村名主角兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
384 P8704 262-15 寅御年貢皆済目録(都合永24貫683文3分) 天保14年3月 林(部)善太左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
385 P8704 436 田畑加判帳(奥印控) 天保14年3月 布施村名主角兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
386 P8704 310 荒地并起返取下場小前書上帳*下書 天保14年8月 吾妻郡布施村、名主八郎兵衛、組頭勘兵衛、百姓代勘六 岩鼻御役所 横長1冊 新治村布施区有文書
387 P8704 317 荒地并起返取下場小前書上帳 天保14年8月 布施村百姓代甚六、組頭勘兵衛、名主八郎兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
388 P8704 263-49 卯御年貢可納割付之事(検見取、納合米11合1斗4升、永12貫256文1分)*付箋有 天保14年10月 林部善太左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
389 P8704 262-16 上州吾妻郡布施村当卯年御年貢皆済目録之事(高288石6斗6升6合9勺2才、〆金105両2分2朱、771文)*裏書有「土佐(黒印)」 天保14年12月 羽山要右衛門、中西千左衛門、小林今作、大谷作之進、大谷忠左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
390 P8704 583-40 卯御年貢皆済目録(納合永27貫169文3分) 天保15年正月 林(部)善太左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
391 P8704 435 田畑加判帳(奥印控) 天保15年2月 布施村名主庄兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
392 P8704 260 乍恐以書付奉願上候(当辰より丑迄10ヵ年定免願)*色付箋有 天保15年3月 布施村役人惣代百姓代与右衛門、名主友右衛門 岩鼻御役所 継1通 新治村布施区有文書
393 P8704 218 乍恐以書付奉歎願候(天保九年巡見使宛布施町の呼称復活願刻写)*色付箋有 天保15年7月 林部善太左衛門支配所吾妻郡布施村名主友右衛門、百姓代与右衛門、組頭八郎兵衛、小田切土佐守知行所同村名主庄兵衛、百姓代角兵衛、組頭市郎右衛門 岩鼻御役所 継1通 新治村布施区有文書
394 P8704 263-50 辰御年貢可納割付之事(検見取、納合米11合6斗2升4合、永12貫256文1分)*付箋有 天保15年10月 林部善太左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
395 P8704 583-41 辰御年貢皆済目録(納合永29貫666文5分) 弘化2年正月 林(部)善太左衛門 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
396 P8704 372 年々加判控帳(奥印控) 弘化2年2月 布施村名主津右衛門 横長1冊 新治村布施区有文書
397 P8704 355 田畑加判帳(奥印控) 弘化2年3月 布施村名主傳兵衛 横長1冊 新治村布施区有文書
398 P8704 263-51 巳御年貢可納割付之事(検見取、納合米4石4斗2升7合、永12貫256文1分) 弘化2年10月 林部善太左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
399 P8704 262-17 上州吾妻郡布施村当巳年御年貢皆済目録之事(〆金66両2分、永49文1分5厘)*裏書有「土佐(黒印)」 弘化2年12月 高橋織右衛門、羽山要右衛門、中西千左衛門、大谷作之進、大谷忠左衛門 布施村名主、組頭、惣百姓 継1通 新治村布施区有文書
400 P8704 262-18 酉御年貢皆済目録(高94石8斗4升9合8才、都合永20貫23文8分) 弘化3年正月 林(部)善太左衛門 布施村名主、組頭、百姓代 継1通 新治村布施区有文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。