検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8806

2089件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P8806 7020 仲間申合一札之事(幸助殿より廻し金に致すべく預りし金2両の件に付) 宝暦5年10月 大竹常右衛門、木村加兵衛、小嶋三八、大竹新蔵他五名 1通 武藤文二家文書
202 P8806 6970-15 亥之田方御年貢[   ]*表紙破損、結付文書有 宝暦5年11月 横帳1冊 武藤文二家文書
203 P8806 7402-23 亥御年貢皆済目録(高283石8斗)*虫損に付閲覧注意 宝暦5年12月 大 佐左衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
204 P8806 670 〔貸金勘定改〕(宝暦5年より12年迄) (宝暦5年~) 継1通 武藤文二家文書
205 P8806 524 差上申一札之事(伝次郎家督相続につき)*虫損 宝暦6年2月15日 伝次郎 母上 竪1通 武藤文二家文書
206 P8806 460 金子借用証文之事(金6両、年貢に差詰、来秋米出来次第返済) 宝暦6年3月 借用人佐太郎 竪1通 武藤文二家文書
207 P8806 794 〔姓名判断〕(武藤徳尚)*虫損 宝暦6年7月 醒流堂克敬先生豊拍川 武藤氏 折1通 武藤文二家文書
208 P8806 56 論語聞書(宝暦6年10月9日より初10月28日釈終) 宝暦6年10月9日~28日 竪1冊 武藤文二家文書
209 P8806 7398-9 子御年貢可納割付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米78石6斗9升8合・永34貫319文9歩)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦6年10月 横六右衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
210 P8806 7017 奉納金請取手形之事(金1両、当所加茂大明神様への奉納金) 宝暦6年12月 龍舞村別当十二所 武藤幸助 1通 武藤文二家文書
211 P8806 434 金子借用証文之事(23両、丑の年貢先納金、来11月田方御物成で返済)*虫損 宝暦7年正月 前田五右衛門知行所金子借用人名主清次郎・与頭小兵衛・百姓代清八 継1通 武藤文二家文書
212 P8806 7346 先納金借用請負証文 宝暦7年1月 平蔵他26名 継1通 武藤文二家文書
213 P8806 7391 (組下諸日記)*上部破損有 宝暦7年1月 (武藤幸助) 竪1冊 武藤文二家文書
214 P8806 7087 以書付御願申候(跡式相続の件本人江戸より帰村せずニ付人別組入れお控え願い) 宝暦7年2月 伝兵衛兄三右衛門名跡市平、三右衛門親類藤助他1名 幸助 竪1通 武藤文二家文書
215 P8806 7402-24 子御年貢皆済目録(高172石3斗3升、払合米37石9合9夕、永22貫986文3分)*虫損及びふけ文書につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦7年3月 横 六右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
216 P8806 208 先納金請負証文(金10両)*虫損大 宝暦7年5月28日 請負人太左衛門・権九郎ほか10名 継1通 武藤文二家文書
217 P8806 7398-10 丑御年貢可納割付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米78石6斗9升8合・永34貫319文9歩)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦7年10月 横尾六右衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
218 P8806 480 質地ニ相渡ス畑手形之事(合畑1反9畝7歩金6両、1年季)*裏印有 宝暦7年極月25日 地主清太郎・同茂七、請人権左衛門・小右衛門 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
219 P8806 481 質地ニ相渡シ申畑手形之事(下畑1反1畝、金4両、1年季)*奥書・裏印有 宝暦7年極月25日 地主小兵衛・請人茂七 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
220 P8806 7312 小作証文之事(下畑1反9畝7歩種2斗8升蒔小作、銭6貫300文) 宝暦7年12月25日 小作人小右衛門・小兵衛清・八 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
221 P8806 7319 先納金借用証文之事(金25両、返済は寅の田方物成米にて) 宝暦7年12月 向坂三郎知行所龍舞村借用人名主直右衛門、与頭儀左衛門、百姓金左衛門他一二名連印 継1通 武藤文二家文書
222 P8806 7402-25 子御年貢皆済目録(高194石5斗7升、払合米39石7斗7升2合3夕、永28貫81文7分)*虫損大につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦7年 横 六右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
223 P8806 209 先納金借用請負証文(合米27俵)*虫損 宝暦8年3月 牛沢村請負人権兵衛・石米納人与兵衛・藤吉ほか6名 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
224 P8806 7026 先納金借用証文之事(金7両1分御年貢先納仰せ付けらるに付借用)*虫損に付閲覧注意 宝暦8年3月 向坂清三郎知行所牛沢村名主金右衛門、組頭茂平次・藤吉、龍舞村証人直右衛門 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
225 P8806 7402-26 丑御年貢皆済目録(高283石8斗、納合米57石1斗3升1夕、永33貫758文4分)*虫損有 宝暦8年3月 横尾六右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
226 P8806 7402-27 丑御年貢皆済目録(高172石3斗3升、納合米39石1斗5升4合4夕、永20貫203文2分)*ふけ文書につき取扱注意 宝暦8年3月 横尾六右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
227 P8806 520 乍恐以書付奉申上候(人別所属一件)*虫損 宝暦8年4月 龍舞村与頭平右衛門・同村与頭孫右衛門 横尾六右衛門役所 継1通 武藤文二家文書
228 P8806 441 金子借用証文之事(合12両1分、当秋田物成先納金、11月田方御物成で返済) 宝暦8年7月10日 向坂清三郎知行所借用人名主直右衛門・与頭儀左衛門ほか13名 継1通 武藤文二家文書
229 P8806 30 寅之年中諸入用役銭割合帳 宝暦8年11月27日 代官横尾六左衛門支配所龍舞村名主幸助、与頭孫左衛門 横長1冊 武藤文二家文書
230 P8806 7398-11 寅御年貢可納割附之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米78石6斗9升8合・永34貫319文9歩)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦8年11月 横六右衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
231 P8806 7398-12 〔年貢割付状〕(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石4升2合・永27貫602文5歩)*表題部欠、虫損有 宝暦8年11月 横六右衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
232 P8806 429 借用申金子証文之事(10両、先納金として、返済蔵米50俵) 宝暦8年極月28日 百姓代小右衛門ほか2名・名主清次郎・与頭小兵衛 幸助 竪1通 武藤文二家文書
233 P8806 459 借用申金子証文之事(金4両2侏、新米出来次第返済) 宝暦8年12月 借主直右衛門・口入定右衛門・証人金左衛門 幸助 竪1通 武藤文二家文書
234 P8806 786 拍手の大事 宝暦9年正月 荷田姓未醒流堂藤原真寿保 武藤氏 折1通 武藤文二家文書
235 P8806 7189 上野国山田郡龍舞村御郡被仰付ニ付書上申候(龍舞村明細帳)*虫損に付閲覧注意 宝暦9年4月 竪1冊 武藤文二家文書
236 P8806 463 金子借用証文之事(金3両、御年貢差詰、暮利足12両1分返済)*書入特約有、奥書有 宝暦9年5月 借用人石打村次右衛門・請人伊六・証人孫左衛門 竪1通 武藤文二家文書
237 P8806 7270 借用申金子之事(金5両・御地頭当卯御年貢先納金惣百姓才覚出来兼貴殿方ニ而借用上納之旨) 宝暦9年7月 龍舞村名主弥左衛門代利左衛門他2名 龍舞村幸助 1通 武藤文二家文書
238 P8806 440 金子借用申証文之事(5両暮畑方先納金、暮畑方年貢取立の上返済)*虫損、下部破損 宝暦9年8月1日 織田主水知行所名主瀬兵衛・与頭甚蔵ほか4名 竪1通 武藤文二家文書
239 P8806 462 金子借用証文之事(金2両、年貢差詰、来10月返済)*書入特約有 宝暦9年8月 借用人文右衛門・証人孫左衛門 竪1通 武藤文二家文書
240 P8806 7398-13 卯御年貢可納割附之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石6升8合・永34貫31□文9歩)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦9年10月 会伊右衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
241 P8806 528 以書付奉願候事(無尽くじ当に付鏡料寄進)*虫損 宝暦9年11月 世話武藤幸助・願人武藤幸助母ほか3名 泉福寺 継1通 武藤文二家文書
242 P8806 458 金子借用申証文之事(金3両、年貢相詰、来辰暮中12両1分利にて返済)*虫損、書入特約有 宝暦9年極月 金借主源蔵・証人一郎右衛門 竪1通 武藤文二家文書
243 P8806 6942 山本様御屋敷勘定帳写*破損有 宝暦9年 横1冊 武藤文二家文書
244 P8806 421 覚(金5両、不動尊唐戸金) 宝暦10年2月5日 預り主小泉村成就院 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
245 P8806 7402-28 卯御年貢皆済目録(高283石8斗、払合米56石3斗5升、永35貫100文6分)*虫損甚大につき取扱注意 宝暦10年3月 会 伊右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
246 P8806 461 金子借用申証文之事(金2両、年貢差詰、来10月中返済)*書入特約有 宝暦10年4月 金子借用人文右衛門・証人孫左衛門 竪1通 武藤文二家文書
247 P8806 880 〔触廻状写〕 辰年(宝暦10年)9月 横半1冊 武藤文二家文書
248 P8806 7377 板橋与五左衛門様御宿御巡見様御賄諸道具覚帳*表紙破損に付閲覧注意 宝暦10年10月 幸助 横長1冊 武藤文二家文書
249 P8806 7398-14 辰歳御年貢可納割付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石6升8合・永34貫319文7歩) 宝暦10年11月5日 伊半左(印) 名主、百姓 継1通 武藤文二家文書
250 P8806 7398-15 辰歳御年貢可納割付之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石4升2合・永27貫603文)*虫損有 宝暦10年11月5日 伊半左(印) 名主、百姓 継1通 武藤文二家文書
251 P8806 6738 組合村々相定之事(徒党盗人等捕えるさいの諸入用に付)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦10年12月 弥右衛門他16人 左太(カ)夫他1名 継1通 武藤文二家文書
252 P8806 210 先納金請負証文之事(合52俵)*奥書有 宝暦10年 米納人弥左衛門・理左衛門・庄兵衛ほか14名 継1通 武藤文二家文書
253 P8806 6756 請負一札之事(相続人無之に付) 宝暦11年1月 神応寺他1名 竪1通 武藤文二家文書
254 P8806 6775 差上申一札之事(居屋敷・畑預かるに付) 宝暦11年1月 甚平世悴藤八 竪1通 武藤文二家文書
255 P8806 465 借用申金子之事(金3両、旦那方無拠要用に付、来秋中返済)*虫損 宝暦11年3月26日 山本七兵衛内藤木郡治・長沢幸右衛門 武藤幸助 竪1通 武藤文二家文書
256 P8806 7013 借用申金子証文之事(金五両借用) 宝暦11年5月1日 長沢幸右衛門 幸助 1通 武藤文二家文書
257 P8806 424 借用申金子証文之事(金1両)*虫損 宝暦11年5月14日 山本七兵衛内長沢幸右衛門 武藤幸助 竪1通 武藤文二家文書
258 P8806 423 借用申金子証文之事(金2両、為替金にて受取)*奥書有、虫損 宝暦11年6月6日 山本七兵衛内長沢幸右衛門 武藤幸助 竪1通 武藤文二家文書
259 P8806 7398-16 巳歳御年貢可納割付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石6升8合・永34貫319文7分)*虫損・破損有、閲覧注意 宝暦11年11月5日 伊半左(印) 名主、百姓 継1通 武藤文二家文書
260 P8806 7398-17 巳歳御年貢可納割付之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石1斗9升2合・永27貫603文7分)*虫損・破損(ふけ)につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦11年11月5日 伊半左(印) 名主、百姓 継1通 武藤文二家文書
261 P8806 6843 入置申一札之事(神応寺、鎮守社地預りに付) 宝暦11年11月 神応寺証人旦中惣兵衛他2名 村方役人衆中 継1通 武藤文二家文書
262 P8806 433 金子借用申証文之事(金10両、先納金として、来午11月中の物成米で返済)*田畑書入有、虫損 宝暦11年12月 桜井百助知行所当村源蔵・藤右衛門・長八・宗七 幸助 継1通 武藤文二家文書
263 P8806 1 〔龍舞村明細帳控〕(正保3年松平和泉守館林領の節検地)*鼠損 宝暦12年3月 龍舞村名主幸助・善兵衛・佐太夫ほか4名 伊奈半左衛門役所 竪1冊 武藤文二家文書
264 P8806 7315 請取米永之事(米34俵1斗6升、永28貫410文請取皆済) 宝暦12年7月 平川茂左衛門、小森伝左衛門 龍舞村幸助組 竪1通 武藤文二家文書
265 P8806 7398-18 午御年貢可納割附之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石6升8合・永34貫320文)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦12年10月 池田喜八郎(印) 名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
266 P8806 7402-29 午御年貢米金皆済目録(高366石余、納合籾61石、永125貫460文5分)*虫損大につき取扱注意 宝暦12年12月 池田喜八郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
267 P8806 818 三百六十日之宿(方角・時取・日取外吉凶)*鼠損 宝暦13年正月 下州足利郡小俣村窪田幾右衛門将盈謹識 竪1通 武藤文二家文書
268 P8806 427 借用申金子之事(合金335両、勝手向諸賄入用)*虫損大 宝暦13年2月 山本七兵衛内藤木郡次・長沢隆右衛門 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
269 P8806 6803 請負証文之事(御勝手向賄の返済に付、請負) 宝暦13年2月 邑楽郡寄木戸村名主坂本次良右衛門他5名 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
270 P8806 6832 借用申金子之事(勝手向所入用差支に付335両借用) 宝暦13年2月 山本七兵衛内藤本郡治・長沢隆右衛門 武藤幸助 竪1通 武藤文二家文書
271 P8806 6836 借用金請負証文(借用の賄金返済方、惣百姓請負に付) 宝暦13年2月 龍舞村百姓清兵衛・儀左衛門他18名 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
272 P8806 6838 一札之事(勝手向不如意に付金子借用の事、返済として村物成米600俵を当てる事) 宝暦13年2月 美濃国秋沢村役人惣代年寄与右衛門他4名 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
273 P8806 428 借用申金子之事(都合27両3分、返済知行所物成出来次第) 宝暦13年3月 山本七兵衛内長沢隆右衛門 武藤幸助 竪1通 武藤文二家文書
274 P8806 560 覚(質物代金4両遣込仕候につき当暮迄に返済可仕候) 宝暦13年5月 質物預ヶ主善蔵・請負佐太夫・吉兵衛 竪1通 武藤文二家文書
275 P8806 6945 所持之書物目録 宝暦13年7月 峯水 横半1冊 武藤文二家文書
276 P8806 204 先納金借用証文(金10両)*虫損 宝暦13年11月 進喜太郎知行所龍舞村借用人名主喜兵衛・与頭勘兵衛・惣百姓代金右衛門 幸助 継1通 武藤文二家文書
277 P8806 6993 先納金請負証文之事(先納仰せらるに付借用、返済の米数書き入れ)*虫損に付閲覧注意 宝暦13年11月 請負人勘兵衛、勘之丞、源左衛門、関兵衛他六名 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
278 P8806 205 先納金借用証文(金12両)*下部虫損有 宝暦13年12月 押田与市郎知行所名主弥左衛門・組頭茂兵衛ほか4名 幸助 継1通 武藤文二家文書
279 P8806 468 相定申金子之事(金16両、申の3月返済)*虫損 宝暦13年12月 太田町金預り主清右衛門・証人権左衛門 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
280 P8806 6990 先納金請負証文之事(先納仰せ付け等るに付借用、返済の米数書き入れ)*破損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 宝暦13年12月 請負人理左衛門、市左衛門、金左衛門、源右衛門他一八名連印 幸助 継1通 武藤文二家文書
281 P8806 7024 先納金借用証文之事(金10両御年貢仰せ付けられ借用) 宝暦13年12月 新田郡大島村名主吉右衛門、組頭久左衛門、百姓代惣右衛門 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
282 P8806 7056 先納金請負証文之事(田方先納仰せ付けらるに付借用) 宝暦13年12月 請負人大嶋村久左衛門、金右衛門、源兵衛、利兵衛、文右衛門他七名連印 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
283 P8806 589 為取替一札之事(仙石村百姓左七殺害一件)*下部破損 宝暦14年正月18日 村瀬伊左衛門知行所仙石村与頭茂兵衛・鳥井久太夫知行所同村与頭甚兵衛ほか1名 龍舞村名主中 継1通 武藤文二家文書
284 P8806 590 一札之事(仙石村百姓左七殺害一件) 宝暦14年正月18日 仙石村与頭茂兵衛・甚兵衛・四郎兵衛 龍舞村名主中 継1通 武藤文二家文書
285 P8806 591 一札之事(仙石村百姓左七殺害一件) 申(宝暦14年)正月18日 上州邑楽郡仙石村村瀬伊左衛門知行所 切1通 武藤文二家文書
286 P8806 592 覚(仙石村百姓佐七喧嘩口論手傷負うにつき医者衆世話願) 申(宝暦14年)正月18日 鳥井久太夫知行所名主[    ]杢右衛門 龍舞村名主中 切1通 武藤文二家文書
287 P8806 593 取替一札之事(仙石村百姓左七殺害一件) 宝暦14年正月18日 龍舞村惣代□番 仙石村名主中 切1通 武藤文二家文書
288 P8806 6739 取替セ一札之事(台ノ郷観音参詣の節、殺傷事件に付) 宝暦14年1月18日 龍舞村惣代月番名主源四郎兵衛 仙石村 継1通 武藤文二家文書
289 P8806 594 為取替一札之事(仙石村百姓左七殺害一件) (宝暦14年正月) 切1通 武藤文二家文書
290 P8806 595 一札之事(仙石村百姓左七殺害一件) (宝暦14年正月) 切1通 武藤文二家文書
291 P8806 596 〔書付〕(仙石村百姓左七殺害一件) (宝暦14年正月) 切1通 武藤文二家文書
292 P8806 7402-30 未御年貢金米皆済目録(高283石8斗、納合籾92石米にして46石、永35貫789文9分)*虫損甚大につき取扱注意 宝暦14年3月 川 玄蕃(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
293 P8806 7402-31 未御年貢金米皆済目録(高366石9斗、納合籾134石5斗米にして67石2斗5升、永45貫171文6分)*虫損甚大につき取扱注意 宝暦14年3月 川 玄蕃(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
294 P8806 7402-32 申御年貢皆済目録(高366石9斗、納合永124貫627文6分)*虫損・ふけ有につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和2年3月 鵜 左十郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
295 P8806 7402-33 申御年貢皆済目録(高283石8斗、納合永89貫254文6分)*虫損甚大につき取扱注意 明和2年3月 鵜 左十郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
296 P8806 519 百姓弥市田畑持之訳(弥市所持畑名寄帳の写)*虫損 明和2年4月 名主善兵衛、所持人弥市 継1通 武藤文二家文書
297 P8806 6950 鍼法口伝之書*写 明和2年8月 醒英軒峯水 横半1冊 武藤文二家文書
298 P8806 7398-19 酉御年貢可納割付之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石1斗9升2合・永27貫602文5歩)*虫損・破損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和2年10月 稲垣藤左衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
299 P8806 6977 先納金請負証文之事*虫損有 明和2年12月 名主吉右衛門、組頭利兵衛、百姓代惣右衛門 1通 武藤文二家文書
300 P8806 6978 先納金借用証文之事(金7両借用)*虫損有 明和2年12月 新田郡久嶋村名主吉右衛門、組頭利兵衛、百姓代惣右衛門 1通 武藤文二家文書
301 P8806 7402-34 酉御年貢皆済目録(高283石8斗、納合米51石7斗2合6夕、永36貫863文5分)*虫損多につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和3年1月 稲 藤左衛門(印) (龍舞村名主・与頭・惣百姓) 継1通 武藤文二家文書
302 P8806 301 覚(差紙受取)*虫損 明和3年3月 向坂主計知行所新田郡中沢村当人文右衛門・五人組彦八・名主茂平次 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
303 P8806 7011 借用申金子証文之事(金15両借用) 明和3年5月 山本七兵衛内長沢幸右衛門 武藤幸助 1通 武藤文二家文書
304 P8806 467 相定申金子之事(金10両2分、来11月下旬返済) 明和3年9月 太田宿金預り主治右衛門・証人権左衛門 龍舞村幸助 切1通 武藤文二家文書
305 P8806 13 田畑質入直段并竹木直段書上扣*虫損 明和3年10月 上州山田郡龍舞村名主・組頭・百姓代 稲垣藤左衛門役所 竪1冊 武藤文二家文書
306 P8806 7373 一札之事(魚鳥殺生の者見当たり次第訴え出る旨請書)*虫損につき取扱注意 明和3年11月17日 竪1冊 武藤文二家文書
307 P8806 16 〔谷田川広普請一件〕*虫損大 明和3年11月 持主大木市郎右衛門 竪1冊 武藤文二家文書
308 P8806 65 諸道具覚帳(鉈・鉋・鋸数、人名書上)*虫損 明和3年12月14日 横長1冊 武藤文二家文書
309 P8806 419 借用証文之事(金55両、米260俵、地頭御勝手賄金并飯米借用願)*虫損有大 明和3年12月 戸田七内知行所龍舞村名主伴右衛門・若林村名主仲右衛門ほか4名 継1通 武藤文二家文書
310 P8806 6981 米借用手形之事(米84俵借用)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和3年 寄木戸村惣百姓代清兵衛、伊左衛門、庄左衛門、六兵衛他八名連印 継1通 武藤文二家文書
311 P8806 766 売渡申屋敷手形之事(居屋敷上畑1畝10歩、12両)*虫損大、抹消符有、裏書有 明和4年10月 屋敷売主治太夫・親類弥市・吉兵衛ほか2名 次郎右衛門 竪1通 武藤文二家文書
312 P8806 7398-20 亥御年貢可納割付之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石1斗9升2合・永27貫602文5歩)*虫損有 明和4年10月 稲垣藤左衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
313 P8806 469 借用金証文之事(金10両、来11月中迄借用、利足2割返済)*包紙有 明和4年12月 若林村借主甚五右衛門・龍舞村証人伴右衛門 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
314 P8806 7402-35 亥御年貢皆済目録(高283石8斗、納合米52石5斗4升、永35貫811文4分)*虫損多に付閲覧注意 明和5年2月 稲 藤右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
315 P8806 7402-36 亥御年貢皆済目録(高194石5斗7升、納合米41石8斗1升、永24貫26文2分)*虫損甚大につき取扱注意 明和5年2月 稲 藤左衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
316 P8806 7398-21 子御年貢可納割附之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米74石8斗9升1合・永34貫320文)*虫損・鼠損につき取扱注意 明和5年10月 久保田十左衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
317 P8806 7398-22 子御年貢可納割附之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石1斗9升2合・永27貫602文5分)*虫損に付閲覧注意 明和5年10月 久保田十左衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
318 P8806 420 借用申金子之事(金10両、伊勢参宮人多々有之、返済当秋中) 明和6年正月21日 台之郷かり主名主右馬之允 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
319 P8806 7279 借用申金子之事(金5両、返済当秋) 明和6年1月22日 台之郷かり主名主右馬允 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
320 P8806 7402-37 子御年貢皆済目録(高172石3斗3升、納合米34石9斗4合7夕、永20貫410文3分)*虫損甚大につき取扱注意 明和6年6月 久 十左衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
321 P8806 7402-38 [    ]皆済目録(高194石5斗7升、納合米39石1斗2升7合1夕、永22貫632文)*虫損甚大につき取扱注意 明和6年6月 久 十左衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
322 P8806 6819 一札之事(弟子入峯に付助力金3両請取)*虫・破損に付閲覧注意 明和6年7月9日 師匠十二所・証人喜兵衛 幸助 継1通 武藤文二家文書
323 P8806 527 寄附金請取申一札之事(金1両、自牌料)*奥書有、虫損 明和6年7月 泉福寺 幸助 竪1通 武藤文二家文書
324 P8806 422 借用申金子証文之事(金20両、仕入金、返済来11月中、利15両1分)*虫損 明和6年12月 矢場村金子借主惣八 龍舞村幸助 竪1通 武藤文二家文書
325 P8806 432 金子借用証文之事(6両2分、来寅の秋田方物成米にて返済) 明和6年12月 (前田左兵衛知行所西矢嶋村)米納請負人源兵衛・清七・久七・伊兵衛ほか3名 幸助・江戸上州屋幸八 継1通 武藤文二家文書
326 P8806 7049 御請負証文之事(地頭所賄い金272両2分14ヶ年で相済に付)*裏書有、虫損に付き閲覧注意 明和6年12月 上州邑楽郡寄木戸村名主十兵衛、与頭新助、年番与頭孫二郎、惣百姓代五兵衛、名主後見坂本四郎右衛門 龍舞村武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
327 P8806 452 金子借用証文之事(金1両、夏成年貢先納、来6月20日12両1分の利子共返済)*包紙有、虫損 明和7年2月 借用人佐太夫組庄左衛門・弥右衛門・伊兵衛・吉右衛門 幸助 竪1通 武藤文二家文書
328 P8806 244 〔一札之事〕(夫せん帳16本・皆済目録17本ほか受渡書)*虫損 明和7年4月22日 支配名主預人幸助・証人百姓代吉兵衛 吉右衛門・兵蔵・庄左衛門 継1通 武藤文二家文書
329 P8806 245 一札之事(夫せん帳16本・皆済目録17本ほか受渡書)*破損、2枚組 明和7年4月22日 支配名主預人幸助、証人百姓代吉兵衛 吉右衛門・兵蔵・庄左衛門 継1通 武藤文二家文書
330 P8806 7027 一札之事(佐太夫役用諸書物預り置くよう仰せ付けらるに付)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和7年4月22日 佐太夫組頭吉右衛門、百姓代兵蔵・源七 幸助 継1通 武藤文二家文書
331 P8806 7030 乍恐以書付奉願上候(先名主佐太夫出奔、夫銭帳仕立差出しできかねに付御免願い) 明和7年6月 組頭吉右衛門、孫右衛門、伊兵衛、庄右衛門他一三名連印 名主幸助 継1通 武藤文二家文書
332 P8806 7398-23 〔年貢割付状〕(納合米79石1斗1升9合・永34貫396文2分)*前欠、はがれ付戔有、虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和7年7月 蔭外記(印)、野弥市右衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
333 P8806 438 金子借用申証文之事(30両、卯畑方御年貢先納金、来卯8月中旬返済) 明和7年11月6日 寄木戸村名主重蔵、名主兼体組頭佐吉・新助ほか9名 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
334 P8806 7402-39 寅御年貢米金皆済目録(高284石1斗6升、納合米53石4斗1升6合8夕、永37貫426文1分)*虫損に付閲覧注意 明和7年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
335 P8806 7402-40 寅御年貢米金皆済目録(高194石9斗2合、納合米41石3斗5升5合4夕、永25貫66文7分)*虫損甚大につき取扱注意 明和7年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
336 P8806 7402-41 牛御年貢皆済目録(高284石1斗6升、納合米53石5斗2升8夕、永36貫107文4分)*虫損多に付閲覧注意 明和7年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
337 P8806 7402-42 [    ]皆済目録(納合永73貫295文7分)*虫損多に付閲覧注意 明和7年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
338 P8806 6916 養蚕極意伝 明和7年 新居峯章 竪1冊 武藤文二家文書
339 P8806 425 借用申金子之事(50両、普請金に差支につき)*山大次裏書有、虫損大 明和8年正月 山本七兵衛内藤田専右衛門・長沢□(幸ヵ)右衛門 武藤幸助 継1通 武藤文二家文書
340 P8806 7289 一札之事(元手金借受商売中、不宣遊事に携わり金子並び仕入物引取方仰せ聞され申し分けなく) 明和8年2月9日 当人小兵衛 幸助 継1通 武藤文二家文書
341 P8806 6969-2 殿堂建立諸入用巨細差引帳 明和8年2月 山田郡龍舞泉福寺 横1冊 武藤文二家文書
342 P8806 7396-1 上野国山田郡龍舞村宗門御改帳扣*虫損有 明和8年3月 名主幸助組 竪1冊 武藤文二家文書
343 P8806 77 日待祝儀到来簿*虫損 明和8年4月18日 泉福寺知□ 横長1冊 武藤文二家文書
344 P8806 793 一札之事(屋敷分地隠居持分の懸らざる様)*下部欠損 明和8年8月12日 幸助 継1通 武藤文二家文書
345 P8806 6767 乍恐以書付御注進奉申上候(身持不宜者二階に篭り欝憤晴し物騒に付召捕方願)*虫損に付閲覧注意 明和8年9月 龍舞村名主善兵衛他5名 野田弥一右衛門様・蔭山外記様御役所 継1通 武藤文二家文書
346 P8806 7398-24 卯御年貢[   ]付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石1斗1升9合・永34貫396文2分)*虫損・破損(ふけ)につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 明和8年10月 蔭外記(印)、野弥市右衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
347 P8806 7398-25 当卯年御物成可納割附之事(□177石5斗3升5合、此反別18町4反29歩、惣永合14貫301文2分、此金14両1分永111文2分)*はがれ付戔有、ふけにつき取扱注意 明和8年10月 向坂主計内高井長太夫(印) 龍舞村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
348 P8806 7398-26 上州山田郡竜舞村卯御年貢割附(高81石7斗7升2合2夕、此反別8町3反1畝8歩、納合米16石7斗7升8合、永8貫92文)*虫損有 明和8年10月 藤田弥左衛門(印)、福井嘉藤太(印) 龍舞村名主孫右衛門、組頭金兵衛、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
349 P8806 7402-43 卯御年貢米金皆済目録(高172石5斗6合、納合永65貫564文2分)*虫損甚大につき取扱注意 明和8年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
350 P8806 7402-44 卯御年貢米金皆済目録(高284石1斗6升、納合永99貫734文4分)*虫損に付閲覧注意 明和8年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
351 P8806 7100 御用向諸事留帳(荒地起返し田植不能場所見分先触、検見御用代官先触、昨卯作物虫付につき虫巣捨方回状、当辰諸石代値段35石45両替えの積もり小物成等皆済触)*虫損につき閲覧注意 明和8年 竪1冊 武藤文二家文書
352 P8806 6970-16 去卯年田方御年貢米買納代之内御割返シ小前割渡シ帳*虫損有 明和9年3月22日 名主幸助 横帳1冊 武藤文二家文書
353 P8806 625 龍舞村・若林村引任規定証文之事(御年貢取立)*裏印有、虫損大 明和9年3月 佐下橋与市・高橋安兵衛 上州山田郡龍舞村武藤幸助 竪1通 武藤文二家文書
354 P8806 7293 差上申一札之事(酒造冥加金書面の通差上げたく) 明和9年6月 山田郡龍舞村幸助 蔭山外記様手代横山□□ 切1通 武藤文二家文書
355 P8806 7398-27 〔年貢割付状〕(納合米79石1斗1升9合・永34貫396文2分)*裏書・虫損有、前欠 明和9年10月 蔭山外記(印)、野田弥市右衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
356 P8806 300 御賄金借用請負証文之事(賄金出来兼候に付借用願)*鼠損につき取扱注意 安永元年正月 龍舞村米納請負人浅右衛門・喜太郎ほか35名 龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
357 P8806 7403-1 〔辰御年貢米金皆済目録〕(龍舞村善兵衛組高172石5斗6合、納合永60貫411文9分)*前欠、虫損に付閲覧注意 安永元年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
358 P8806 138 御暮方月送金の訳ケ(819両3分、送金申付)*奥印有 安永2年閏3月 佐下橋与市・高橋安兵衛 武藤幸助 切継1通 武藤文二家文書
359 P8806 6910 改積書(賄金等月送り依頼につき)*虫損有 安永2年閏3月 佐下橋与市・高橋安兵衛 武藤幸助 竪1冊 武藤文二家文書
360 P8806 7398-28 〔年貢割付状〕(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石1斗1升9合・永34貫396文2分)*前欠 安永2年10月 蔭山外記(印)、野田弥市右衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
361 P8806 6988 入置申一札之事(又八質物奉公不奉公に付、身代金他日延べ願いたく) 安永2年12月28日 本矢場村又八親類喜右衛門・七郎右衛門 台ノ郷大高□ 竪1通 武藤文二家文書
362 P8806 7403-2 巳御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高284石1斗6升、納合米53石4斗7升3合8夕、永33貫800文)*後欠、虫損に付閲覧注意 安永2年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 継1通 武藤文二家文書
363 P8806 7406-54 巳御年貢皆済目録(龍舞村高194石9斗2合)*虫損甚大につき取扱注意、破壊の恐れあり 安永2年12月 蔭 外記(印) 継1通 武藤文二家文書
364 P8806 6903 去巳年御勝手御賄米金勘定目録*虫損有 安永3年2月 武藤幸助 高橋安兵衛・佐下橋与市 竪1冊 武藤文二家文書
365 P8806 6833 入置申一札之事(借用金返済に付田畑物成永米にて年々納める旨) 安永3年4月 龍舞村名主伴右衛門・組頭文右衛門・百姓市郎兵衛他41名 幸助 継1通 武藤文二家文書
366 P8806 7297 乍恐以返答書奉申上候(伝右衛門善兵衛地替場所地面不足の件、幸助を以て取扱の由申し立ての儀偽りに付返答書)*虫損につき取扱注意 安永3年8月 山田郡龍舞村名主幸助病気ニ付代定右衛門 御奉行所 継1通 武藤文二家文書
367 P8806 7398-29 午御年貢可納割付之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石2斗3升2合・永27貫655文5分)*虫損有 安永3年10月 蔭山外記(印)、野田弥市右衛門(印) 右村名主、与頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
368 P8806 7301 差上申一札之事(地堺論所出入り裁許に付)*虫損に付閲覧注意 安永3年11月2日 野田弥市右衛門・蔭山外記当分御預り山田郡龍舞村名主善兵衛他二名 御評定所 継1通 武藤文二家文書
369 P8806 199 覚(田方物成先納金受取)*奥書有、ほか1通有 安永3年極月 小出主税内岡才兵衛 新嶋村名主山兵衛・与頭小平治・惣百姓中 継1通 武藤文二家文書
370 P8806 7403-3 午御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高284石1斗6升、納合米46石4斗3升2夕、永33貫752文)*虫損に付閲覧注意 安永3年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
371 P8806 7403-4 午御年貢皆済目録(龍舞村左太夫組高194石9斗2合、納合米35石9斗5升6合8夕、永22貫489文)*ふけ文書につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永3年12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
372 P8806 7398-30 未御年貢可納割付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石2斗4升□合・永34貫405文8分)*虫損・破損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永4年10月 蔭山外記(印)、野田弥市右衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
373 P8806 7398-31 未御年貢可納割付之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石2斗3升2合・永27貫663文1分) 安永4年10月 蔭山外記(印)、野田弥市右衛門(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
374 P8806 6951 原地之日記 安永4年11月 横半1冊 武藤文二家文書
375 P8806 7047 入置申一札之事(赤城ぼう原地の内三曲輪にてたしかに預り) 安永4年12月20日 上屋敷曲輪、権現曲輪、西原曲輪七一名連印 村方御役人衆中 継1通 武藤文二家文書
376 P8806 7403-5 未御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高284石1斗6升、納合永33貫801文)*虫損大につき取扱注意 安永4年閏12月 蔭 外記・野 弥市右衛門(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
377 P8806 7359 〔触、廻状写〕(布施弥市郎代官替り申触、村々婚礼花美に付衣類結納金手軽に致すべき岩鼻廻状、永徳寺御免勧化廻状、田方豊熟に付車寄せ手踊り等催す儀厳敷取締り廻状、無宿共長脇差帯し押歩行風俗百姓共に移り不届に付重科申付べき申渡)*虫損有 安永5年2月 布施弥市郎、岩鼻役所、山本大膳役所 1冊 武藤文二家文書
378 P8806 7313 請取一札之事(人馬雇代金一五両)*破損に付閲覧注意 安永5年4月13日 日光道中草加宿平蔵他三名 龍舞村八百七・矢場村治兵衛 竪1通 武藤文二家文書
379 P8806 446 請取一札之事(金7両2分、人馬附出残金受取)*虫損 安永5年4月19日 日光道中草加宿平蔵代勘右衛門・九左衛門新田幸助・越谷宿半三郎 上州山田郡龍舞村八百七・矢場村次兵衛 竪1通 武藤文二家文書
380 P8806 7314 〔日光御社参御伝馬人足仰せ付けられしが女馬多く御用馬に成り兼、人馬雇いに付相対取極め〕*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永5年4月 山田郡龍舞村九ケ村触次八百七、矢場村治兵衛代宗八 草加宿平蔵・平兵衛 1通 武藤文二家文書
381 P8806 7398-32 申御年貢可納割附之事(高283石8斗、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石2斗3升2合・永27貫663文1分)*虫損・破損有 安永5年11月 布施弥市郎(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
382 P8806 7067 奉公人御請状之事(金4両借用、給金1両3分、男、1年季)*虫損に付閲覧注意 安永5年12月 人主代助、請人武平次 幸助 継1通 武藤文二家文書
383 P8806 7367 (あみ張鳩取り1件取調べ事柄分明相済記録)*虫損有 安永5年 竪1冊 武藤文二家文書
384 P8806 7403-6 申御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高284石1斗6升、納合米53石4斗7升4合、永34貫250文)*虫損に付閲覧注意 安永6年3月 布施弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
385 P8806 7403-7 申御年貢皆済目録(龍舞村善兵衛組高172石5斗6合、納合米36石9斗3升4合2夕、永20貫586文)*虫損に付閲覧注意 安永6年3月 布施弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
386 P8806 7299 店証文之事(酒蔵・酒株・諸道具他貸置きに付、地代は家賃として一ケ月金24両)*虫損につき取扱注意 安永6年8月 上州新田郡太田町貸主彦兵衛、請人佐次右衛門、佐右衛門 武州日野大高村借り主太助・十禅師村市左衛門 1通 武藤文二家文書
387 P8806 7398-33 酉御年貢可納割附之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石2斗4升4合・永34貫405文8分)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永6年11月 布施弥市郎(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
388 P8806 7403-8 酉御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高284石1斗6升、納合米53石4斗7升3合、永43貫501文4分)*虫損に付閲覧注意 安永7年3月 布施弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
389 P8806 7403-9 酉御年貢皆済目録(龍舞村左太夫組高194石9斗2合、納合米41石4斗1合5夕、永30貫14文3分)*虫損多につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永7年3月 布 弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
390 P8806 7016 知行所引任証文之事(勝手賄金1500両余り借用、返済の儀に付)*裏書有、虫損に付閲覧注意 安永7年11月 戸田七内内杉野善兵衛、高橋茂左衛門、大竹幸太夫、高橋安兵衛 上州山田郡龍舞村幸助 継1通 武藤文二家文書
391 P8806 7398-34 戌御年貢可納割付之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合米79石2斗4升4合・永34貫405文8分)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永7年11月 布施弥市郎(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
392 P8806 7403-11 戌御年貢皆済目録(龍舞村左太夫組高194石9斗2合、納合米41石4斗1合5夕、永22貫515文6分)*虫損に付閲覧注意 安永8年3月 布 弥市郎(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
393 P8806 7398-35 〔年貢割付状〕(納合米54石2斗3升2合・永27貫663文1分)*前欠、虫損有 安永8年11月 布施弥市郎(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
394 P8806 7403-10 戌御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高(虫損)、納合米53石4斗7升3合、永33貫786文5分)*破損甚大につき取扱注意 安永8年 [布施弥市](虫損)郎(印) 龍舞村名主・与頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
395 P8806 7403-12 亥御年貢皆済目録(龍舞村幸助組高284石1斗6升、納合永88貫297文4分)*虫損に付閲覧注意 安永9年3月 布施弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
396 P8806 7403-13 亥御年貢皆済目録(龍舞村左太夫組高194石9斗2合、納合永64貫723文7分)*虫損に付閲覧注意 安永9年3月 布 弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
397 P8806 7398-36 子御年貢可納割附之事(高366石9斗、此反別37町9反8畝7歩、納合79石2斗4升4合・永24貫405文8歩)*虫損につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 安永9年11月 布施弥市郎(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
398 P8806 7398-37 子御年貢可納割附之事(高[虫損]、此反別29町3反8畝3歩、納合米54石2斗3升2合・永27貫663文1分)*ふけにつき取扱注意 安永9年11月 布施弥市郎(印) 右村名主、組頭、惣百姓 継1通 武藤文二家文書
399 P8806 366 一札之事(善蔵娘不縁につき人別帳加入願) 安永10年3月 池田左門知行所上州山田郡西小倉村名主是七 龍舞村名主中 切1通 武藤文二家文書
400 P8806 7403-14 子御年貢皆済目録(龍舞村左太夫組高194石9斗2合、納合米41石1斗3升9合、永2□貫257文6分)*ふけ文書につき取扱注意、複写申請は別紙コピーから 天明元年3月 布 弥市郎(印) 龍舞村名主・組頭・惣百姓 継1通 武藤文二家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。