検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P9007

561件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P9007 119 質置田証文之事(下々田2畝歩、代金1分2朱、10年季)*大組頭利兵衛奥印有、№107~121迄一縛 安政3年12月 質田売主常右衛門、請人長太夫 藤兵衛 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
202 P9007 470 質置畑添書一札之事(代金3両にて質地入に預る処、金子要用につき右地所に添書致2両借用) 安政3年12月 笠原組借用人藤兵衛 金主蔵之助 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
203 P9007 266-2 諸帳面証文一件改帳*№264~313迄一縛 安政4年2月~明治3年 笠原組古役利兵衛 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
204 P9007 304 富士山大録年奉加帳(御祈願所御師中村伊勢□)*№264~313迄一縛 安政5年2月 須川笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
205 P9007 305 一宮山普請奉加帳*№264~313迄一縛 安政5年2月日 笠原氏子 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
206 P9007 299 当国一宮・抜鉾大神宮奉加帳*№264~313迄一縛 安政6年3月吉日 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
207 P9007 308 武尊峯参信連講中帳*№264~313迄一縛 安政6年6月日 藤原村神主林対馬正 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
208 P9007 300 真龍立職・笠原組奉加帳*№264~313迄一縛 安政6年8月吉日 泉峯山世話人 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
209 P9007 275 畑方御年貢割合帳*№264~313迄一縛 安政6年11月 大組頭 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
210 P9007 309 鎮守宮屋根替奉加帳*№264~313迄一縛 安政7年3月 笠原世話人 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
211 P9007 282 田畑永代加判帳*№264~313迄一縛 文久2年2月 笠原組大組頭 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
212 P9007 291 役元諸用留*№264~313迄一縛 文久2年2月~明治18年 笠原組大組頭 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
213 P9007 311 秋葉山御祈祷割合帳*№264~313迄一縛 文久2年3月24日 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
214 P9007 293 了本分御年貢諸役差引帳*№264~313迄一縛 文久2年3月 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
215 P9007 302 秋葉山御祈祷割合帳*№264~313迄一縛 文久3年3月24日 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
216 P9007 362 入置申書替一札之事(摩多利神勧請一件書類紛失につき)*№361~369迄同包紙 文久3年12月 村方扱人久之丞、同文左衛門 大学院、笠原組御発起世話人中 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
217 P9007 301 愛宕山再建施主・勧化帳*№264~313迄一縛 元治元年3月29日 勅願威徳院内廣瀬芳三郎 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
218 P9007 20 乍恐以書附奉申上候(問屋場村方にて立置き、人馬継立蔵之助1人の持切りに仕らず段願出)*№19~21迄一縛、包紙有 元治元年4月 知行所吾妻郡須川村小前惣代藤蔵、名主傳兵衛 地頭所役所 継1通 新治村須川笠原惣代文書
219 P9007 289 田方本米延穀帳*№264~313迄一縛 元治元年11月日 笠原組大組頭重右衛門 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
220 P9007 331 出府人手伝覚帳*№314~360迄一縛 元治2年4月 役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
221 P9007 19 差上申済口証文之事(町組并在方三組人馬継立勤方割合并継立賃銭払方につき熟談内済証文)*№19~21迄一縛、包紙有 慶応元年5月 吾妻郡須川村字笠原・茅原両組惣代藤蔵、谷地組惣代組頭奥次郎、宿組惣代百姓代仁右衛門、問屋年寄兼蔵之助、役人惣代年寄文右衛門ほか 地頭所役所 継1通 新治村須川笠原惣代文書
222 P9007 57 差上申一札之事(須川村平日立払べき1ヶ年人馬の内3分5厘通湯宿村ほか4ヶ村高割をもって助郷御請書)*包紙有、№53~63迄一縛・包紙有 慶応元年6月22日 久世下野守知行吾妻郡須川村問屋蔵之助、組頭清左衛門、湯宿村入須川村役人惣代名主浅右衛門ほか 奉行所 継1通 新治村須川笠原惣代文書
223 P9007 269 両組高集牒*付箋多、№269~271迄一縛、№264~313迄一縛 慶応元年7月 笠原組大組頭清左衛門 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
224 P9007 343 人馬前書帳*№314~360迄一縛 慶応2年2月 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
225 P9007 298 鎮守宮奉加帳*№264~313迄一縛 慶応2年6月吉日 笠原組世話人 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
226 P9007 351 川越人足帳*№314~360迄一縛 慶応2年7月 笠原組大組頭勘左衛門 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
227 P9007 468 金子借用証文之事(金50両、25両1分の利足、返済卯7月10日限) 慶応2年10月日 須川村借用人藤兵衛、受人重右衛門、口入助太夫 布施村伝兵衛 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
228 P9007 271 両組高集帳*結付文書有、№269~271迄一縛、№264~313迄一縛 慶応2年極月 笠原組大与頭勘左衛門 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
229 P9007 320 田畑分米改帳*№316~321迄一縛、№314~360迄一縛 慶応2年12月 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
230 P9007 342 人馬前書帳*№314~360迄一縛 慶応3年7月 笠原大与頭利左衛門 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
231 P9007 4 杉木取究証文之事(稲荷社木済口証文)*包紙有 慶応3年8月 立木引当主大学院、請人栄次郎、立合人忠兵衛、同喜太郎 組頭利左衛門、百姓代彦八、ほか氏子中 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
232 P9007 296 太神宮御本社立改奉加帳*太神宮納加取立帳(慶応4年8月)、№264~313迄一縛 慶応3年極月吉日 笠原組大組頭利左衛門 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
233 P9007 515 金子借用証文之事(50両、返済来ル辰7月10日、1ヶ月金2分の利足) 慶応3年12月 須川村借用人藤兵衛、請人助太夫、同断重右衛門 布施村伝兵衛 継1通 新治村須川笠原惣代文書
234 P9007 297 秋葉山御祈祷割合帳*№264~313迄一縛 慶応4年3月24日 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
235 P9007 332 川田買上銭預り覚*№314~360迄一縛 慶応4年6月 上野国我妻郡須川村大組頭市郎次 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
236 P9007 7 差出申一札之事(三国峠戦争の砌継立方囲人足賃銀につき名主伝兵衛組頭市良次殿へ疵負わせ一件詫状)*包紙3枚有 慶応4年9月 年寄当人傳兵衛、同立会人久之丞 組頭市良次殿 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
237 P9007 63 入置申議定一札之事(出訴入用負担につき)*包紙有、№53~63迄一縛・包紙有 慶応4年 市郎次、忠左衛門、伝左衛門、彦右衛門ほか51名連印 継1通 新治村須川笠原惣代文書
238 P9007 125 議定連印一札之事(笠原・茅原組両組宿組谷地組両組と分離別上納致度旨一同連印)*控 明治元年11月8日 組頭市郎次、同断所左衛門、百姓代忠左衛門、同断与右衛門ほか63名 継1通 新治村須川笠原惣代文書
239 P9007 123 乍恐以書付奉願上候(御年貢宿組・谷地組と分離し、笠原組・茅原組二組にて上納嘆願書) 辰(明治元年)11月 当支配所吾妻郡須川村茅原組・笠原組両組小前惣代百姓藤兵衛、同久四郎ほか 岩鼻県民政御役所 継1通 新治村須川笠原惣代文書
240 P9007 122 乍恐以書付奉歎願候(御料所同様の振合相場にて御上納嘆願書)*写 明治元年12月15日 元平岡丹波守領分武州秩父郡下吉田村名主織兵衛ほか 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
241 P9007 21 奉差上済口証文之事(横領一件ほか熟談内済につき吟味下願)*包紙有、№19~21迄一縛 明治2年2月日 当御支配所吾妻郡須川村百姓伝左衛門ほか111人訴訟人惣代組頭明七、訴訟人百姓藤蔵、差添人百姓代忠右衛門、相手名主代傳兵衛、年寄久之丞ほか 岩鼻県民政御役所 継1通 新治村須川笠原惣代文書
242 P9007 383-5 大通行人馬扣帳*№383~394迄一縛 明治2年2月 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
243 P9007 522 覚(村用金改証) 明治2年2月 古役市郎次 新役清左衛門 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
244 P9007 336 当座時覚帳*№314~360迄一縛 明治3年2月 かさ原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
245 P9007 270 両組高集帳*№269~271迄一縛、№264~313迄一縛 明治3年8月 かさ原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
246 P9007 285 当午秋成御年貢取立帳*結付文書有、№264~313迄一縛 明治3年9月 かさ原組百姓代勘重郎 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
247 P9007 324 祝儀不祝儀組合帳*№314~360迄一縛 明治4年2月 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
248 P9007 321 田畑分米改帳*№316~321迄一縛、№314~360迄一縛 明治4年11月 笠原組役元 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
249 P9007 407 当申伍組御改帳*№405~418迄一縛 明治5年2月 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
250 P9007 350 橋木人足面附帳*合綴、№314~360迄一縛 明治6年5月 須川町世話人 横長1綴 新治村須川笠原惣代文書
251 P9007 467 質地之証(20円、地券状合3枚、3年季)*戸長奥書有 明治6年10月 質地主梅沢市平、証人梅沢市郎治 金主阿部藤太郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
252 P9007 327 田圃毎戸持高帳*№314~360迄一縛 明治7年2月 笠原役場 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
253 P9007 325 木出シ本金差引〆出シ帳*№314~360迄一縛 明治7年9月25日 笠原組役場 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
254 P9007 346 赤谷川刎橋出金割返記*№314~360迄一縛 明治7年11月 笠原組世話人 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
255 P9007 347 茅原板橋出金割返シ本帳*№314~360迄一縛 明治8年9月28日 笠原組役場 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
256 P9007 345 赤谷川橋入費割合記*結付文書有、№314~360迄一縛 明治8年9月 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
257 P9007 344 壮健確定入費記*№314~360迄一縛 明治9年2月 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
258 P9007 510 桑手借用証(4円、6駄・三尺五寸縄にて36達引き当て) 明治9年7月 借用人阿部半治郎 金主阿部藤太郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
259 P9007 511 桑手借用証(6円、1年桑6駄ツヽ2年) 明治9年8月14日 借用人梅沢久蔵 金主阿部藤太郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
260 P9007 340 壮健確定入費記*№314~360迄一縛 明治10年3月1日 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
261 P9007 354 壮健確定入費記*明治11年の台帳に同12年分を追記、№314~360迄一縛 明治11年2月7日 須川町在笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
262 P9007 521 金額借用之証(18円、年2割の利足、返済来ル卯旧7月13日)*1銭印紙貼付 明治11年8月 第十九大区九小区吾妻郡須川町借用人原利平次、証人阿部藤太郎 同大区十壱小区利根郡上川田村佐藤小太郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
263 P9007 339 壮健確定入費記*結付文書有、№314~360迄一縛 明治13年3月6日 笠原壮健中 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
264 P9007 395-1 地券(須川町字大谷畑1畝13歩、地価85銭4厘、持主阿部藤太郎)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治13年3月29日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
265 P9007 395-4 地券(須川町字駒形畑6畝1歩、地価2円86銭2厘、持主阿部藤太郎)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治13年3月29日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
266 P9007 395-7 地券(須川町字打野畑7畝19歩、地価5円42銭3厘、持主阿部与惣治)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治13年3月29日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
267 P9007 395-8 地券(須川町字打野畑1段7畝14歩、地価10円35銭6厘、持主阿部与惣治)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治13年3月29日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
268 P9007 395-9 地券(須川町字笠原宅地4畝14歩、地価9円85銭、持主阿部藤太郎)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治13年3月29日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
269 P9007 383-4 下駄印鏡確定記*№383~394迄一縛 明治13年3月 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
270 P9007 523 証(抵当金受取証書返却の処、本社へ差送につき取寄次第この証と引換) 明治13年8月21日 生産会社 阿部藤郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
271 P9007 360 壮健確定連名入費記*結付文書有、№314~360迄一縛 明治14年2月19日 壮健中 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
272 P9007 357 壮健入費記(明治14年)・壮健年中入費記(同15年)*合綴、№314~360迄一縛 明治14年2月・同15年3月2月 笠原組 横長1綴 新治村須川笠原惣代文書
273 P9007 395-2 地券(須川町字駒尾林1段1畝12歩、地価22銭8厘、持主阿部藤太郎)*明治15年7月1日、買受人須川町浜田てい 明治14年8月6日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
274 P9007 395-5 地券(須川町字駒形山林7畝24歩、地価15銭6厘、持主阿部与惣治)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治14年8月6日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
275 P9007 395-10 地券(須川町字打野林7畝14歩、地価14銭9厘、持主阿部与惣治)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治14年8月6日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
276 P9007 395-11 地券(須川町字打野林5畝16歩、地価11銭1厘、持主阿部与惣治)*明治15年7月1日、買受人浜田てい 明治14年8月6日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
277 P9007 338 壮建確定連名入費記*№314~360迄一縛 明治15年正月 笠原中 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
278 P9007 411 日本鉄道出金簿*№405~418迄一縛 明治15年4月 笠原組大伍長 竪罫1冊 新治村須川笠原惣代文書
279 P9007 525 確定証(仮分縁談) 明治15年4月 吾妻郡須川町本人梅沢弥五郎、証人阿部藤太郎 利根郡発知新田笹川伊左衛門 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
280 P9007 337 壮建確定連名入費実記*結付文書有、*№314~360迄一縛 明治16年正月 笠原 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
281 P9007 383-2 明治九年地租未納年賦金取立帳*№383~394迄一縛 明治16年2月20日 笠原組分戸長役場 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
282 P9007 405 護法会加盟人名取調書*№405~418迄一縛 明治16年4月 笠原組 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
283 P9007 484 出産届(本月3日出産) 明治16年5月4日 阿部藤太郎 須川町戸長木檜庄三郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
284 P9007 359 壮健確定連名入費記*№314~360迄一縛 明治17年2月4日 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
285 P9007 516 借用金之証(30円、利子2割、元金4ヶ月返済、抵当当社株式2枚) 明治17年5月29日 吾妻郡須川町借用人阿部藤太郎、受人阿部定作、証人梅沢喜平 須川町生産会社中 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
286 P9007 358 壮健確定連名入費帳*結付文書有№314~360迄一縛 明治18年2月14日 須川町笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
287 P9007 445 明治十七年浜田収納記(地方税公儲金ほか件名金額月日書上)*№419~466迄一縛 明治18年3月31日 小林角蔵 壮健中 折1通 新治村須川笠原惣代文書
288 P9007 272 積石金拝借人名帳、№264~313迄一縛 明治18年10月 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
289 P9007 322 共有金名細取調簿*№314~360迄一縛 明治18年10月日 取調人楳沢萬作 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
290 P9007 265 学校寄付金割帰し帳*№264~313迄一縛 明治18年 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
291 P9007 328 共有金貸附取調簿*№314~360迄一縛 明治19年3月 笠原組伍長 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
292 P9007 512 西峯融通講鬮売渡証(講株壱口分) 明治19年4月12日 須川町字宮原深代栄二郎 阿部仙太郎 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
293 P9007 498 金円借用証(金60円、返済本年10月下旬、1年弐割1ヶ月金1円の金利) 明治19年8月6日 吾妻郡須川町阿部藤太郎 利根郡上川田村佐藤小太郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
294 P9007 430 証(土地台帳及名寄帳調整費請取)*№419~466迄一縛 明治19年8月12日 須川町外5ヶ村戸長木檜仙太郎 納人須川町浜田テイ 切1通 新治村須川笠原惣代文書
295 P9007 503 証(明治19年度第2期地方税・公儲金受取) 明治19年8月23日 須川町外5ヶ村戸長木檜仙太郎 納人須川町阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
296 P9007 401 共有金・学資金割返請取帳*竪帳と横帳の合綴、№396~404迄一縛 明治19年9月 笠原組世話人中 1綴 新治村須川笠原惣代文書
297 P9007 491 〔領収証書〕(明治19年度後半期糸繭仲買税) 明治19年10月10日 須川町聯合戸長唐沢定四郎 納人阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
298 P9007 501 証(明治19年度後半期糸繭仲買税) 明治19年10月22日 須川町外5ヶ村戸長唐定四郎 納人阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
299 P9007 504 証(明治19年度第2期地方税同追加戸受取) 明治19年10月22日 須川町外5ヶ村戸長唐沢定四郎 納人阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
300 P9007 492 証(明治18年度地方税追加受取) 明治19年10月26日 須川町外5ヶ村戸長唐沢定四郎 納人阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
301 P9007 455 受取証(堂宇新建築寄付金)*№419~466迄一縛 明治19年10月 泰寧前住長尾大活 笠原組若衆中 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
302 P9007 442 証(明治19年度第1第3期教育費請取)*№419~466迄一縛 明治19年11月24日 須川町外5ヶ村戸長唐沢定四郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
303 P9007 383-3 自家用料濁酒仕込帳*№383~394迄一縛 明治20年1月 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
304 P9007 355 壮健確定連名入費帳*№314~360迄一縛 明治20年2月20日 須川町笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
305 P9007 472 自家用料濁酒仕込帳 明治20年2月 須川町阿部藤太郎 折1通 新治村須川笠原惣代文書
306 P9007 524 〔領収証書〕(明治20年度前半期糸繭仲買税) 明治20年5月5日 須川町聯合戸長唐沢定四郎 納人須川町阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
307 P9007 505 証(明治19年度分受取) 明治20年10月27日 信濃国小県郡上塩尻村清水長左衛門 阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
308 P9007 389 記(上々八丹織・9反、代金請取)*№383~394迄一縛 明治20年12月13日 上州 沼田湊屋儀兵衛 須川駅世話人衆中 切1通 新治村須川笠原惣代文書
309 P9007 387 〔諸請取綴〕*№383~394迄一縛 明治20年 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
310 P9007 353 壮健消防カンバン其外色々諸入記*№314~360迄一縛 明治21年2月5日 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
311 P9007 356 消防壮健入費帳*№314~360迄一縛 明治21年2月5日 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
312 P9007 514 証(西峯融通講鬮2口分16円にて譲渡) 明治21年2月18日 西峯須川村融通講世話人阿部藤太郎代理小林松太郎 阿部仙太郎 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
313 P9007 394 記(一之宮・大蝋燭・弐丁、稲荷社前同断、熊野社前同断ほか)*№383~394迄一縛 明治21年3月11日 神灯世話人 壮健中 切1通 新治村須川笠原惣代文書
314 P9007 398-1 〔納税領収書綴〕*№396~404迄一縛 明治21年3月~同年5月 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
315 P9007 395-3 地券(須川町字打野畑1反2畝歩、地価8円53銭、持主浜田てい) 明治21年5月11日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
316 P9007 395-6 地券(須川町字打野畑5畝3歩、地価3円62銭、持主浜田テイ) 明治21年5月11日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
317 P9007 395-12 地券(須川町字小八原畑1畝歩、地価15銭、持主浜田テイ) 明治21年5月11日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
318 P9007 395-13 地券(須川町字小八原山林1反5畝26歩、地価31銭7厘、持主浜田てい) 明治21年5月11日 群馬県 竪1枚 新治村須川笠原惣代文書
319 P9007 400 〔納税領収書綴〕*№396~404迄一縛 明治21年8月~同22年8月 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
320 P9007 474 〔領収証書〕(明治21年度2期分畑租・宅地租・山林原野租) 明治21年10月26日 須川町外5ヶ村戸長脇山敬興 阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
321 P9007 475 〔領収証書〕(明治21年第2期分山林原野租) 明治21年10月26日 須川町外5ヶ村戸長脇山敬興 梅沢つぎ 切1通 新治村須川笠原惣代文書
322 P9007 506 〔明治21年第2期分畑租領収証〕 明治21年10月26日 須川町外5ヶ村戸長山脇敬興 阿部浦治 切1通 新治村須川笠原惣代文書
323 P9007 399 〔納税領収書綴〕*№396~404迄一縛 明治21年12月~同22年4月 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
324 P9007 497 明治廿一年略本暦*活版 明治21年 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
325 P9007 462 御届(所持家新設届)*№419~466迄一縛 明治22年1月7日 阿部藤太郎 須川町外5ヶ村長戸長脇山敬興 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
326 P9007 519 記(注文金受取) 明治22年3月7日 紀州黒江漆器商宮本平兵衛手代笹部善七 須川村笠原阿部藤太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
327 P9007 268 絶家法会賛成連名并諸入費帳*№264~313迄一縛 明治22年8月18日 笠原組惣施主 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
328 P9007 460 為取替証(消防出訴一件落着まで委細引受け取計)*下書、№419~466迄一縛 明治22年8月20日 惣代人神保清五郎、原定次郎、阿部広吉ほか 笠原消防連名中 竪2通 新治村須川笠原惣代文書
329 P9007 461-4 〔明治22年度第1期畑租・宅地租・山林原野租領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年8月27日 久賀村村長木檜庄三郎 浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
330 P9007 461-7 〔第2期地方税・公儲金領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年8月27日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
331 P9007 461-6 〔高等尋常校寄付金戸割領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年8月31日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
332 P9007 473 内訓第一号(明治17年地租条例発布以前現況の訂正を出願せざる者につき地類組替詮議可被及旨示達) 明治22年9月3日 区長見城伝平 笠原組伍長中 罫1冊 新治村須川笠原惣代文書
333 P9007 461-3 〔明治22年度村税第1期地価割・戸数割領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年10月12日 久賀村村長木檜庄三郎 浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
334 P9007 461-1 〔第2期地方税戸数割領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年10月28日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
335 P9007 461-8 〔明治22年第2期分畑租・宅地租・山林原野領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年10月28日 久賀村村長木檜庄三郎 浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
336 P9007 461-5 〔明治22年度村税第2期戸数割・営業割領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年11月25日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
337 P9007 500 大至急引取の勧解願(原告阿部茂平次、被告阿部福太郎ほか2名)*下書 明治22年12月21日 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
338 P9007 461-2 〔高等分校寄附戸数割ほか領収証〕*№419~466迄一縛 明治22年12月23日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
339 P9007 341 消防葛藤事件入用帳*№314~360迄一縛 明治22年 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
340 P9007 448 〔明治廿二年度物産表綴〕*№419~466迄一縛 (明治22年) 竪1綴 新治村須川笠原惣代文書
341 P9007 528 〔消防改正規約〕(規約改定差縺経緯につき記述)*封筒有 明治22年 消防長、壮健長 竪罫1冊 新治村須川笠原惣代文書
342 P9007 438 〔領収証〕(明治22年度村税第3期、地価割5分)*№419~466迄一縛 明治23年2月7日 吾妻郡久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田テイ 切1通 新治村須川笠原惣代文書
343 P9007 432 〔領収証〕(明治23年第1期地方税地割)*№419~466迄一縛 明治23年3月15日 吾妻郡久賀村木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
344 P9007 431 〔領収証〕(地価割、戸数割、明治23年度村税第1期)*№419~466迄一縛 明治23年4月20日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
345 P9007 439 〔領収証〕(明治23年度第1期地方税、戸数割)*№419~466迄一縛 明治23年5月13日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
346 P9007 433 〔領収証〕(地価割、戸数割、明治23年村税第2期)*№419~466迄一縛 明治23年8月1日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
347 P9007 434 〔領収証〕(地方税地租割、明治23年度第2期)*№419~466迄一縛 明治23年8月16日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
348 P9007 437 〔領収証〕(畑租、宅地租、山林原野租、明治23年度第1期分)*№419~466迄一縛 明治23年8月16日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
349 P9007 424 〔領収証〕(畑租、宅地租、山林原野租、明治23年度第2期分)*№419~466迄一縛 明治23年10月15日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
350 P9007 496 〔領収証書〕(明治23年度第2期地方税、戸数割) 明治23年11月10日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
351 P9007 435 〔領収証〕(地方税地租割、明治23年度第3期)*№419~466迄一縛 明治23年12月10日 久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
352 P9007 436 〔領収証〕(明治23年度地方税地租割追加)*№419~466迄一縛 明治23年12月10日 吾妻郡久賀村村長木檜庄三郎 納人浜田てい 切1通 新治村須川笠原惣代文書
353 P9007 266-1 官林栗実払下代金・湯宿橋梁寄付金・笠原惣代筆墨料小触給綴込*№264~313迄一縛 明治24年1月1日 笠原惣代梅沢市郎治 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
354 P9007 267 道路掃除普請連名帳*№264~313迄一縛 明治24年1月 笠原組惣代 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
355 P9007 313 熊野大神宮鳥居建替・杣賄連名帳*№264~313迄一縛 明治24年4月 笠原組世話人 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
356 P9007 406 古帳面改帳*№405~418迄一縛 明治25年4月 笠原組伍長阿部彦八、神保桂太郎 原定次郎 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
357 P9007 384 笠原惣代引継目録(田畑屋敷書抜帳ほか)*№383~394迄一縛 明治28年1月7日 旧惣代阿部直治郎、新惣代小林角蔵 明治廿八年度伍長中 継1通 新治村須川笠原惣代文書
358 P9007 531 〔祝詞〕(日清戦争勝利) 明治28年5月3日 林和一郎 継1通 新治村須川笠原惣代文書
359 P9007 532 〔祝詞〕(日清戦争祝捷会) (明治28年) 神保芳三郎 継1通 新治村須川笠原惣代文書
360 P9007 533 〔祝捷会用国旗2本〕 (明治28年) 2本 新治村須川笠原惣代文書
361 P9007 451 記(粕1貫目代金請取)*№419~466迄一縛 明治32年3月23日 須川宿梅沢蔵 切1通 新治村須川笠原惣代文書
362 P9007 385 証(太々講金請取)*№383~394迄一縛 明治32年7月27日 御坂大神社田村集平 須川村字笠原林光太郎 切1通 新治村須川笠原惣代文書
363 P9007 233 義捐金高及氏名*領収証同綴、№198~263迄一縛 明治32年8月5日 第四区長神保清重郎 笠原組惣代深代長平殿 罫1冊 新治村須川笠原惣代文書
364 P9007 106 古書紛失に付詫書(旧反別帳10冊の内2冊紛失につき)*包紙有、№98~106迄一縛 明治33年1月6日 阿部彦衛、阿部源吉、仲裁人原利三郎、小野里龍治郎、梅沢萬作 笠原組一同中 切1通 新治村須川笠原惣代文書
365 P9007 314 皇太子殿下御結婚式大典奉祝会入費帳*№314・315一縛り、№314~360迄一縛 明治33年5月10日 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
366 P9007 413 榛名山守役寄附連名簿*№405~418迄一縛 明治34年2月 榛名山守役 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
367 P9007 315 皇太孫殿下御誕生大典奉祝会員帳*昭和天皇、№314・315一縛、№314~360迄一縛 明治34年5月5日 笠原組 横長1冊 新治村須川笠原惣代文書
368 P9007 529 祝詞(皇太孫御誕生) 明治34年5月5日 深代長次郎 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
369 P9007 381 〔回覧〕(営業雑種税の賦課を受ける者に付ほか) 明治34年12月~同35年1月 第四区長 阿部彦十郎、神保清五郎、梅沢佐和次郎、ほか 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
370 P9007 374 〔依頼〕(農事集談会開催案内通知方) 明治35年1月7日 第四区長 笠原惣代人阿部彦衛 切1通 新治村須川笠原惣代文書
371 P9007 379 〔通知〕(利根郡々医委嘱につき)*部第4号 明治35年1月13日 第四区長 惣代人阿部彦衛 切1通 新治村須川笠原惣代文書
372 P9007 378 〔回覧〕(看護婦養成につき、他連絡事項) 明治35年正月~3月 惣代 阿部彦十郎、神保清十郎、ほか 竪1綴 新治村須川笠原惣代文書
373 P9007 375 〔通知〕(隔離病舎屋根葺萱御持参依頼)*部発第14号、 明治35年2月15日 第四区長梅沢嘉藤治 惣代人阿部彦衛 切1通 新治村須川笠原惣代文書
374 P9007 372 公告(蚕繭乾燥貯蔵に関する講話会開催) 明治35年3月6日 第四区長 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
375 P9007 373 〔依頼〕(蚕繭乾燥貯蔵に関する講話会開催通知方) 明治35年3月6日 第四区長 惣代人阿部彦衛 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
376 P9007 370 〔通知〕(区費割合につき相談致度儀有之出席依頼) 明治35年3月10日 第四区長 惣代人阿部彦衛 切1通 新治村須川笠原惣代文書
377 P9007 371 〔依頼〕(久賀村農会評議員改選につき) 明治35年3月10日 第四区長 評議員見城伝平、笛木花三郎、梅沢嘉藤治 切1通 新治村須川笠原惣代文書
378 P9007 380 〔通知〕(徴兵適例者届出につき)*部5号 明治35年11月13日 第四区長 惣代人阿部彦衛 切1通 新治村須川笠原惣代文書
379 P9007 382 〔通知書綴〕*№370~382迄一縛 明治35年 第四区長ほか 笠原組惣代阿部彦衛ほか 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
380 P9007 376 〔養蚕伝習所伝習生勧誘方依頼(部第19号)、第5回内国勧業博覧会開設につき通知(部第20号)〕 明治36年3月1日 第四区長 惣代人阿部彦衛 切1綴 新治村須川笠原惣代文書
381 P9007 377 〔依頼〕(蚕繭乾燥貯蔵に関する講話会開催) 明治36年3月1日 第四区長 惣代人阿部彦衛 竪1綴 新治村須川笠原惣代文書
382 P9007 252 〔書類綴〕(明治43年より大正2年)*№198~263迄一縛 明治43年~大正2年 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
383 P9007 255 新治通信(第四回・明治四十四年より第九回・大正二年迄)*謄写版・活版、合綴、№198~263迄一縛 明治・大正 新治村 竪1綴 新治村須川笠原惣代文書
384 P9007 256 笠原事務書類*№198~263迄一縛 大正3年 伍長惣代阿部廣吉 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
385 P9007 262 〔大正4年度諸達綴〕*№198~263迄一縛 大正4年 笠原惣代 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
386 P9007 260 大正五年度達綴*№198~263迄一縛 大正5年 笠原惣代 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
387 P9007 261-2 大正六年度諸達綴*№198~263迄一縛 大正6年 笠原惣代 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
388 P9007 235 愛国婦人会利根郡幹事部総会通知ノ件*№198~263迄一縛 大正7年3月15日 第六区長 笠原惣代原利三郎 竪1綴 新治村須川笠原惣代文書
389 P9007 261-1 諸達綴*№198~263迄一縛 大正7年 笠原惣代 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
390 P9007 257 大正八年度諸達*№198~263迄一縛 大正8年 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
391 P9007 258 〔大正八年度諸達〕*№198~263迄一縛 大正8年 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
392 P9007 259 諸達示綴*№198~263迄一縛 大正9年 笠原自治組合 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
393 P9007 253 諸達示綴*№198~263迄一縛 大正10年~同11年 笠原惣代 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
394 P9007 263 〔大正十年度諸達示綴〕*№198~263迄一縛 大正10年 笠原惣代 竪1冊 新治村須川笠原惣代文書
395 P9007 238 利根郡各町村税徴収成(大正11年前半期分)*謄写版、№198~263迄一縛 大正11年12月15日 新治村役場 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
396 P9007 229 〔通知〕(高等農事講習会開催)*謄写版、№229~231迄同封、№198~263迄一縛 大正12年12月22日 新治村長 各区長殿 竪1通 新治村須川笠原惣代文書
397 P9007 231 消防組部ニ関スル件(第四部消防組を分かちて二部とする問題に関し)*複写、№229~231迄同封、№198~263迄一縛 大正12年12月22日 新治村長 第六区長殿 罫1通 新治村須川笠原惣代文書
398 P9007 209 記(巡査部長家賃請取)*№198~263迄一縛 大正12年12月23日 区長高橋磯吉 小林波太郎殿 切1通 新治村須川笠原惣代文書
399 P9007 228 〔作付反別報告〕*№218~228迄同封、№198~263迄一縛 大正12年12月24日 原利一ほか 竪5通 新治村須川笠原惣代文書
400 P9007 211 〔諸通知綴〕*№198~263迄一縛 大正12年~同14年 竪1綴 新治村須川笠原惣代文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。