検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P9311

2626件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P9311 332 田畑御図帳 名主組*虫損 文化13年2月 竪1冊 片山紀道家文書
202 P9311 23 上野国片岡郡石原村宗門人別御改帳 上組(宗門人別帳)*付箋多につき取扱注意 文化13年8月 石原村名主与惣次・宇八ほか組頭9名 高崎役所 竪1冊 片山紀道家文書
203 P9311 672-22 借用証文之事(金1両 利息15両1分)*№672-1~-45まで同袋 文化14年2月 借主利左衛門・請人藤左衛門 与惣治 竪1通 片山紀道家文書
204 P9311 667-8 御手本 文化14年3月 片山慶松 竪1冊 片山紀道家文書
205 P9311 24 上野国片岡郡石原村宗門人別御改帳 上組(宗門人別帳)*虫損、付箋多につき取扱注意 文化14年8月 石原村名主与惣次・宇八ほか組頭9名 高崎役所 竪1冊 片山紀道家文書
206 P9311 331 新田畑割付元控帳 石原村上組 文化15年正月 竪1冊 片山紀道家文書
207 P9311 474 新田畑 御図帳 名主組*虫損 文化15年正月 竪1冊 片山紀道家文書
208 P9311 25 上野国片岡郡石原村宗門人別御改帳 上組(宗門人別帳)*付箋多につき取扱注意 文政元年8月 石原村名主与惣次・宇八ほか組頭9名 高崎役所 竪1冊 片山紀道家文書
209 P9311 109 砂敷改帳 文政元年10月 石原村 竪1冊 片山紀道家文書
210 P9311 222 御検見引米小前帳 文政元年11月 石原村上内組 横長1冊 片山紀道家文書
211 P9311 853-173 〔学書篇ヵ〕 文政3年3月24日 廣瀬群鶴刻字・帰雲外史菅清成伯美撰書篆 継1通 片山紀道家文書
212 P9311 26 上野国片岡郡石原村宗門人別御改帳 上組(宗門人別帳) 文政3年8月 石原村名主与惣次・宇八ほか組頭9名 高崎役所 竪1冊 片山紀道家文書
213 P9311 333 田畑御図帳 石原村名主組*虫損 文政4年正月12日 竪1冊 片山紀道家文書
214 P9311 291 田畑位分帳 石原村上組 文政4年正月 竪1冊 片山紀道家文書
215 P9311 586 乍恐以書付御訴訟奉申上候(貸金滞出入一件)*奥書有 文政4年2月 石原村訴訟人元次郎・親類忠七・南大類村差添人与頭与惣右衛門 冨田又五郎・萩原佐吉 継1通 片山紀道家文書
216 P9311 587 乍恐以書付御訴訟奉申上候(貸金滞出入一件)*奥書有 文政4年2月 石原村訴訟人元次郎・親類忠七・南大類村差添人与頭与惣右衛門 冨田又五郎・萩原佐吉 継1通 片山紀道家文書
217 P9311 27 上野国片岡郡石原村宗門人別御改帳 上組(宗門人別帳) 文政4年8月 石原村名主与惣次・宇八ほか組頭9名 高崎役所 竪1冊 片山紀道家文書
218 P9311 475 御検見下見石盛帳 石原村上組 文政4年 竪1冊 片山紀道家文書
219 P9311 627 〔御廻状写帳ほか5点表紙のみ綴〕 文政5年正月吉日 石原村上組 横長1綴 片山紀道家文書
220 P9311 476 惣代捌配人可勤割合帳 高崎駅大助郷拾村 文政5年6月 横長1冊 片山紀道家文書
221 P9311 28 上野国片岡郡石原村宗門人別御改帳 上組(宗門人別帳) 文政5年8月 石原村名主与惣治・宇八ほか組頭9名 高崎役所 竪1冊 片山紀道家文書
222 P9311 748-2 棟上祝儀帳(金5両1分2朱、銭457文) 文政6年2月 横長1冊 片山紀道家文書
223 P9311 312 高崎駅御伝馬日締帳(諸大名など通行につき)*虫損 文政6年5月 大助郷・加助郷村々(石原村) 横長1冊 片山紀道家文書
224 P9311 200 御年貢差引勘定帳 石原上組*結付文書有、虫損 文政6年11月 竪1冊 片山紀道家文書
225 P9311 334 御年貢勘定帳 石原村内組*虫損 文政6年11月 竪1冊 片山紀道家文書
226 P9311 292 石原村上組御年貢米金并小物成付替帳*虫損 文政6年12月 瀧口十左衛門 横半1冊 片山紀道家文書
227 P9311 201 分家田畑分歩 御年貢米永勘定帳 文政7年正月 石原村慶松 横長1冊 片山紀道家文書
228 P9311 202 分家田畑分歩 御年貢米永勘定帳 文政7年正月 石原村伊左衛門 横長1冊 片山紀道家文書
229 P9311 340 万覚帳 文政7年正月 横長1冊 片山紀道家文書
230 P9311 719 銅葺御負規定事(神楽殿屋根葺き替え、見積202両) 文政7年3月 日光神領足尾宿八之丞・上州勢多郡宝沢周蔵・高崎本紺屋町藤左衛門 八幡村大聖護国寺・石原村清水寺役人衆中・世話人中 継1通 片山紀道家文書
231 P9311 632 貸借勘定扣引目録 文政7年8月朔日 石原村伊左衛門・慶吾 横長1冊 片山紀道家文書
232 P9311 672-23 〔断簡〕*前欠、№672-1~-45まで同袋 文政7年 高崎中紺屋町藤左衛門 1通 片山紀道家文書
233 P9311 313 高崎駅御伝馬日締帳(諸大名など通行につき) 文政8年3月 大助郷・加助郷村々 横長1冊 片山紀道家文書
234 P9311 282 永方上納取立帳 上組*虫損 文政8年6月~ 横長1冊 片山紀道家文書
235 P9311 672-24 一札之事(金1分・626文、祭田下々田1反26歩)*№672-1~-45まで同袋 文政8年極月 上山竹蔵 慶松 竪1通 片山紀道家文書
236 P9311 342 御廻状写帳 石原村上組(鉄砲3挺御貸預け願の件など) 文政9年正月 横長1冊 片山紀道家文書
237 P9311 343 御触書承知連印帳 石原村両組(衣類・飲食など質素倹約) 文政9年4月1日 太左衛門ほか204名、清水寺ほか7ヶ寺 高崎役所 横長1冊 片山紀道家文書
238 P9311 695 乍恐以書付奉願上候(清水寺持観音堂拝殿屋根銅葺一件) 文政9年5月11日 名主与惣次・組頭太郎平・世話人6名 萩原左吉・冨田又五郎 継1通 片山紀道家文書
239 P9311 293 御年貢米麦大豆納庭帳 石原村上組 文政9年8月 与頭勇五郎・名主与惣治など 宮原林平・嶋田仁作 横長1冊 片山紀道家文書
240 P9311 335 下林御預り山*虫損 文政9年10月 岡田弥右衛門・井原庄左衛門ほか4名、案内名主甚右衛門・四郎左衛門ほか3名 竪1冊 片山紀道家文書
241 P9311 479 御年貢勘定帳 内組*虫損 文政9年11月 竪1冊 片山紀道家文書
242 P9311 657 身持議定一札之事(身持不埒につき勘当勘弁に相成り) 文政10年3月 浜次郎(爪印) 親類惣代藤左衛門・桂松 竪1通 片山紀道家文書
243 P9311 685 永代小作地一札之事(境内7畝歩、金10両)*奥書有 文政10年3月 兼帯大聖護国寺代印清水寺隆音 亀太郎 竪1通 片山紀道家文書
244 P9311 480 永方上納元帳 石原村上組 文政10年6月~ 横長1冊 片山紀道家文書
245 P9311 665 御改革写(触書・請書雛形など)*挿入文書有 文政10年6月 石原村名主与惣治 竪1冊 片山紀道家文書
246 P9311 308 臨時入用割合帳 上組 文政10年7月 横長1冊 片山紀道家文書
247 P9311 203 御年貢差引帳 上組*虫損 文政10年11月 竪1冊 片山紀道家文書
248 P9311 204 御年貢勘定帳 内組*虫損 文政10年11月 竪1冊 片山紀道家文書
249 P9311 748-1 婚礼受納帳 文政10年12月 片山慶松 横長1冊 片山紀道家文書
250 P9311 573 〔御改革ニ付御触書請書〕 文政10年 村方三役人 関東向取締出役山田茂左衛門手附4名 竪1冊 片山紀道家文書
251 P9311 750 棟上受納並二人夫覚帳 文政11年正月13日 慶松改与惣次 横長1冊 片山紀道家文書
252 P9311 764-2 悔御見舞帳 文政11年7月23日 片山祐松 横半1冊 片山紀道家文書
253 P9311 749 祝儀受納帳(〆2朱1朱・5貫700文)*中欠 文政12年2月13日 片山慶松 横長1冊 片山紀道家文書
254 P9311 704 永代小作地一札之事(清水寺境内7畝、金10両上納)*奥書有、№704・716-1は関連文書 文政12年3月 兼帯大聖護国寺代印清水寺院代隆音 竪1通 片山紀道家文書
255 P9311 716-1 永代小作地一札之事(朱印地の内7畝家作仕りたく、金10両)*奥書有、№704・716-1は関連文書 文政12年3月 兼帯大聖護国寺清水寺院代隆音 竪1通 片山紀道家文書
256 P9311 670-3 唐詩選巻(李千鱗唐詩選)*表紙欠、鼠損大、木版 文政13年春 江戸書肆嵩山房梓行 竪1冊 片山紀道家文書
257 P9311 414 上野国片岡郡石原村記録*挿入文書有 文政・天保・文久年間 片山与惣治 竪1冊 片山紀道家文書
258 P9311 764-1 悔見舞帳 天保3年閏11月21日 横半1冊 片山紀道家文書
259 P9311 767 疱瘡祝之帳 おまき*破損 天保6年4月26日 石原村東峯片山与惣治 横長1冊 片山紀道家文書
260 P9311 765 悔御見舞帳*虫損 天保6年7月25日 石原村東峯片山与惣治 横半1冊 片山紀道家文書
261 P9311 821-1 唐詩選画本 一 七言律(高井蘭山先生著、画狂老人卍翁筆)*木版 天保7年9月発兌 (嵩山房梓、彫工杉田金助・江戸川留吉、書肆日本橋小林新兵衛) 竪1冊 片山紀道家文書
262 P9311 821-2 唐詩選画本 二 七言律(高井蘭山先生著、画狂老人卍翁筆)*木版 (天保7年9月発兌) (嵩山房梓、彫工杉田金助・江戸川留吉、書肆日本橋小林新兵衛) 竪1冊 片山紀道家文書
263 P9311 821-3 唐詩選画本 四 七言律(高井蘭山先生著、画狂老人卍翁筆)*木版 (天保7年9月発兌) (嵩山房梓、彫工杉田金助・江戸川留吉、書肆日本橋小林新兵衛) 竪1冊 片山紀道家文書
264 P9311 821-4 唐詩選画本 五 七言律(高井蘭山先生著、画狂老人卍翁筆)*木版 天保7年9月発兌 嵩山房梓、彫工杉田金助・江戸川留吉、書肆日本橋小林新兵衛 竪1冊 片山紀道家文書
265 P9311 656 差上申一札之事(当人娘・女房心得違にて竹切取につき詫び証文) 天保9年5月23日 当人三山松五郎・捨五郎 西峯定八・東峯与惣次 竪1通 片山紀道家文書
266 P9311 668-12 天草軍記 巻之廿・廿一*筆写 天保10年正月11日 片山慶松 竪1冊 片山紀道家文書
267 P9311 667-4 御手本 天保10年正月 片山幸太郎 竪1冊 片山紀道家文書
268 P9311 294 万永方御上納通 天保10年6月 石原村東峰組勇五郎 横半1冊 片山紀道家文書
269 P9311 658 乍恐以書付御訴訟奉申上候(群馬郡・片岡郡境、石原村・下和田村境地論出入)*下書 天保10年12月5日 石原村百姓代惣代与惣次・組頭惣代彦右衛門・定右衛門・名主太郎平 片柳五三郎・飯沼佐次兵衛 継1通 片山紀道家文書
270 P9311 659 為取替議定一札之事(石原村・下和田村・新後閑村境相論規定書紛失一件)*奥書有 天保11年2月 片岡郡石原村名主太郎平・組頭彦右衛門・定右衛門・九左衛門ほか下和田村・新後閑村役人4名 継1通 片山紀道家文書
271 P9311 667-5 御手本*裏表紙破損につき取扱注意 天保12年正月 片山幸太郎 竪1冊 片山紀道家文書
272 P9311 822 御成敗式目*木版 天保12年正月 三都書肆 京都勝村治右衛門・大坂秋田屋太右衛門・日本橋須原屋茂兵衛 竪1冊 片山紀道家文書
273 P9311 574 石原村地内手負人検使相済候儀申上候書付 丑(天保12年)10月7日 御代官勤矢嶋七平・御徒士目付稲田村七・町方留役兼郡方留役加藤新平 竪1冊 片山紀道家文書
274 P9311 575 石原村地内ニテ高山村無宿之由龍助負手疵候一件口書 天保12年10月7日 筒井杢左衛門知行所上州埜野郡高山村字白塩百姓勇蔵忰当時無宿手負人竜助他 竪1冊 片山紀道家文書
275 P9311 667-6 御手本 壱 天保13年正月 片山幸太郎 竪1冊 片山紀道家文書
276 P9311 721 〔手習本〕 天保13年正月 竪1冊 片山紀道家文書
277 P9311 670-4 庭訓往来*木版 天保13年刊 芝泉堂陽谷書・東都書林泉栄堂梓 竪1冊 片山紀道家文書
278 P9311 815 野馬台詩餘師 全*木版 天保14年 日本橋亀屋文次郎、今川橋亀屋文蔵 竪1冊 片山紀道家文書
279 P9311 787 〔石原村畑地麁絵図〕 (地番・畑地等級・面積・持主等あり) 申(天保15年カ) 竪1舗 片山紀道家文書
280 P9311 763 蔵廻受納帳 弘化2年3月7日 横半1冊 片山紀道家文書
281 P9311 520 屋根替入用覚帳 扣 弘化2年11月 石原村清水寺院代秀本代・世話人片山与惣治ほか6名 横長1冊 片山紀道家文書
282 P9311 521 御堂箱棟・仁王門普請入用帳 弘化3年正月より 花蔵山清水寺 横長1冊 片山紀道家文書
283 P9311 718 以書付奉願上候(住職派遣願)*虫損 弘化3年3月 松平右京亮領分片岡郡石原村清水寺世話人藤左衛門・与惣治ほか4名・組頭4名・名主山口太郎平 大聖護国寺役寺真光院 竪1通 片山紀道家文書
284 P9311 645 七夕歌(七夕に関する和歌20首)*ほか手習いなど合綴) 弘化3年6月 石原村片山与七郎 竪1綴 片山紀道家文書
285 P9311 636 引取一札之事(多胡郡下池村百姓和三郎妹、神保村百姓瀧五郎嫁に)*虫損、奥書有 弘化4年3月 溝口八十吉知行所神保村名主庫之助 長崎采女知行所上州多胡郡下池村名主邦蔵 竪1通 片山紀道家文書
286 P9311 792 庚申大青面剛尊咒法*虫損、木版 弘化4年7月 上野国高崎庚申寺蔵版 折1冊 片山紀道家文書
287 P9311 522 諸入用覚帳 弘化4年8月 花蔵山セハ人 横長1冊 片山紀道家文書
288 P9311 523 諸入用覚帳 弘化4年8月より 花蔵山清水寺世話人 横長1冊 片山紀道家文書
289 P9311 625 新田本田畑民覚帳 弘化5年正月16日 石原村ノ東嶺組百姓代与惣治 竪1冊 片山紀道家文書
290 P9311 698 差上申一札之事(初瀬山借用金、申~巳年まで10ヶ年間、1ヶ年につき18両ずつ上納の請状) 弘化5年3月 石原村清水寺・世話人6名・名主山口太郎平・高崎立会人玉田寺 大聖護国寺、御役院中 継1通 片山紀道家文書
291 P9311 696 差上申一札之事(諸堂再興・一代住職願) 嘉永元年4月 清水寺・立会人玉田寺・世話人藤左衛門・与惣治 大聖護国寺役院 継1通 片山紀道家文書
292 P9311 710 請待状(清水寺戒音、本寺大聖護国寺へ昇進につき) 嘉永元年12月26日 石原村清水寺世話人藤左衛門ほか5名・組頭2名・名主山口太郎平 柏木澤村字輪寺 継1通 片山紀道家文書
293 P9311 524 馬頭観世音御堂修覆入用帳*ほか1冊合綴 嘉永2年正月 花蔵山清水寺現住隆音 横長1冊 片山紀道家文書
294 P9311 667-9 御手本 嘉永2年正月 片山与七郎 竪1冊 片山紀道家文書
295 P9311 193 弘化四未年ヨリ五ヶ年定免 石原村新田年貢可納割付*一部欠ヵ 嘉永2年11月 堤金一郎・浅井勝之丞・田中助之進・堤新五左衛門 (石原村)名主・惣百姓 竪1冊 片山紀道家文書
296 P9311 652 阿部伊勢守殿 異賊防禦場口達書写 嘉永3年正月 竪1冊 片山紀道家文書
297 P9311 766-24 不幸悔帳*№766-1~-25まで合綴 嘉永3年2月27日~3月朔日 横半1冊 片山紀道家文書
298 P9311 766-25 念廻受納帳*№766-1~-25まで合綴 嘉永3年3月15日 片山与惣治吉慶 横半1冊 片山紀道家文書
299 P9311 702 一札之事(住職申し付けの朱印差縺一件) 嘉永3年8月4日 上野国碓氷郡八幡村大聖護国寺・末寺惣代吉井宿延命院・矢原村石上寺・室田村無量院・■■村善念寺 清水寺旦役衆中 竪1通 片山紀道家文書
300 P9311 706 書付を以御届ヶ申上候(9日夕より10日例年通り観音参詣) 嘉永3年10月6日 石原村幢勝寺代印清水寺 寺社奉行所 竪1通 片山紀道家文書
301 P9311 694 請待状(清水寺住職隆音病身につき帰依願) 嘉永3年12月 石原村清水寺世話人8名、名主山口太郎平 福嶋村金剛寺 継1通 片山紀道家文書
302 P9311 336 石原村新田年貢可納割付 嘉永5年より5ヶ年定免 深井杢之丞・大河内友左衛門ほか4名 名主・惣百姓 竪1冊 片山紀道家文書
303 P9311 769 御取締御触書(小児共寄集まり、往還へ泥縄引張り迷惑につき) 嘉永6年正月9日 倉賀野宿助郷惣代上中居組名主吉井文四郎 切継1通 片山紀道家文書
304 P9311 734 安永八亥年御触書(御鷹餌差取斗方につき安永8年・文政10年御触相守るべく)*写 嘉永6年2月 多胡郡中廿壱ヶ村寄場吉井宿役人改革大惣代・小惣代 切継1通 片山紀道家文書
305 P9311 714 関東御取締御触書写(座頭・諸浪人への対応など)*前欠 嘉永6年5月 中山誠一郎ほか8名 切継1通 片山紀道家文書
306 P9311 770 関東御取締御触書写(座頭・村々番非人・諸浪人・諸職人手間賃につき) 嘉永6年5月 中山誠一郎・渡辺岡重郎ほか7名 上州群馬郡岩鼻宿・倉賀野宿・高崎宿・板鼻宿・松井田宿 切継1通 片山紀道家文書
307 P9311 623 異国船渡海ニ付御固メ 丑(嘉永6年)6月 折1通 片山紀道家文書
308 P9311 641 佐倉取収斂帖(佐倉惣五郎関係) 嘉永6年9月 石原村持主片山吉慶 竪1冊 片山紀道家文書
309 P9311 639 〔御触写〕(嘉永6丑年・古金銀真字2歩判古2朱銀引替催促、安政5午年・日章旗による日本船表象・人別取調に付き) 嘉永6年・安政5年 竪1冊 片山紀道家文書
310 P9311 766-23 婚礼祝儀受納之帳*結付文書有、№766-1~-25まで合綴 嘉永7年正月 石原村片山孝太郎 横長1冊 片山紀道家文書
311 P9311 693 借用金子証文之事(借用金100両、清水寺諸堂大破につき) 嘉永7年4月 高崎領片岡郡石原村借用人清水寺・藤左衛門・与惣治・善平ほか5名 群馬郡池端村おのぶ 継1通 片山紀道家文書
312 P9311 194 嘉永五子年ヨリ五ヶ年定免 石原村年貢可納割付(高2447石4斗6升1合) 嘉永7年11月 深井杢之丞・大河内友左衛門堤金一郎ほか3名 (石原村)名主・惣百姓 竪1冊 片山紀道家文書
313 P9311 223 石原村川欠永引地之内立帰見分御取箇小前帳*虫損、付箋多につき取扱注意 嘉永7年11月 矢島東作・大滝章治・片柳善之助 石原村名主・組頭・百姓代 横長1冊 片山紀道家文書
314 P9311 661 〔書付〕(清水寺梵鐘銘、供出につき) 嘉永7年 竪1冊 片山紀道家文書
315 P9311 810 早引両点集 改正手紙案文集 全 嘉永新板*木版 (嘉永年間カ) 積玉堂蔵 竪1冊 片山紀道家文書
316 P9311 697 書付を以御届ヶ申上候(拙寺持観音への参詣) 寅(安政元年カ)10月5日 石原村清水寺 寺社奉行所 竪1通 片山紀道家文書
317 P9311 681 御用材御触書写(京都造営につき) 安政2年正月 勘定所吟味方下役書院役元締喜多川四平・近藤忠五郎 切継1通 片山紀道家文書
318 P9311 853-20 清水寺本尊・千手観世音・宝前奉納幕 御連名*挿入文書有 安政2年正月 願主道栄 竪1冊 片山紀道家文書
319 P9311 709 頼母子証文之事(金50両、諸堂大破につき)*奥書有 安政2年8月 借用人清水寺・世話人引請山口弥吉ほか2名 菅谷村福田庄兵衛・連中衆中 継1通 片山紀道家文書
320 P9311 674 差出申一札之事(小柏村の材木差出) 安政2年9月 願人八百蔵・市五郎 高崎聖石(水)会所 継1通 片山紀道家文書
321 P9311 600 (清水寺)奉納拝殿南北玉垣御連名 安政3年正月 世話人山口弥吉・片山与惣次 竪1冊 片山紀道家文書
322 P9311 766-21 母十三回忌*№766-1~-25まで合綴 安政3年2月15日 片山与惣治 横半1冊 片山紀道家文書
323 P9311 525 隆音遷化 陀毘式行列附 安政3年9月21日 花蔵山弁清代 横長1冊 片山紀道家文書
324 P9311 766-22 御祝儀御[   ]*表紙破損、№766-1~-25まで合綴 安政3年11月 横長1冊 片山紀道家文書
325 P9311 594-1 上野国片岡郡 清水観音略縁起 安政4年3月 竪1冊 片山紀道家文書
326 P9311 594-2 上野国片岡郡 清水観音略縁起 安政4年3月 竪1冊 片山紀道家文書
327 P9311 691 以書付奉願上候 (馬頭観音堂の地所山崩れにつき仁王門移転願) 安政4年11月 石原村清水寺 寺社奉行所 竪1通 片山紀道家文書
328 P9311 766-20 疱瘡見舞覚帳*№766-1~-25まで合綴 安政5年正月15日 横長1冊 片山紀道家文書
329 P9311 526 幢勝寺修覆入用覚帳 安政5年正月 石原村世話人与惣治・藤左衛門 横長1冊 片山紀道家文書
330 P9311 686 年賦証文之事(43両、無利足8ヶ年)*奥書有 安政5年正月 借用人奥平村角五郎・請人与惣次・竹松・茂三郎 山口弥吉 継1通 片山紀道家文書
331 P9311 716-2 〔貸地証文〕(御朱印地内7畝歩10両にて貸与)*奥書有 安政5年2月 ■印彦右衛門 竪1通 片山紀道家文書
332 P9311 599 七ヶ年目人別改之節取調案扣*ほか1通合綴 安政5年6月15日 清水寺 寺社奉行所 竪1冊 片山紀道家文書
333 P9311 195 安政巳年ヨリ五ヶ年定免 石原村年貢可納割付(高2447石4斗6升1合)*虫損 安政5年8月 浅井宇右衛門・浅井多門・大河内友左衛門・堤新五左衛門 (石原村)名主・惣百姓 竪1冊 片山紀道家文書
334 P9311 196 安政四巳年ヨリ五ヶ年定免 石原村新田年貢可納割附*一部欠ヵ、虫損 安政5年8月 浅井宇右衛門・浅井多門・大河内友左衛門・堤新五左衛門 (石原村)名主・惣百姓 竪1冊 片山紀道家文書
335 P9311 527 万覚帳 (月日別・項目町・諸入用金高書き上げ)*虫損 安政6年正月 石原村片山与惣治 横長1冊 片山紀道家文書
336 P9311 699 拝借地御証文之事(朱印地の内上畑1反14歩、10ヶ年、年貢として1年に2両3分)*№699・707・708は関連文書 安政6年7月 石原村当人織之助・親類名主甚兵衛 清水寺 竪1通 片山紀道家文書
337 P9311 707 差入申一札之事(朱印地の内上畑1反2畝14歩、年2両3分)*№699・707・708は関連文書 安政6年7月 石原村清水寺・世話惣代刀蔵 織之助 竪1通 片山紀道家文書
338 P9311 708 拝借地御証文之事(朱印地の内上畑1反2畝14歩、年貢として年2両3分)*№699・707・708は関連文書 安政6年7月 石原村当人織之助・親類名主志兵衛 清水寺 竪1通 片山紀道家文書
339 P9311 638 〔申渡覚〕(封回状・写、安政の大獄関係) (安政6年)8月27日~10月28日 (老中・大目付) (水戸中納言) 横長1冊 片山紀道家文書
340 P9311 766-19 不幸見舞帳*№766-1~-25まで合綴 安政6年9月3日 横長1冊 片山紀道家文書
341 P9311 677 差出申一札之事(渡船・橋の件にて4ヶ所寺院方へ入寺につき) 安政6年12月 清水寺・石昌寺・利済寺・明王寺、当人市左衛門・梅吉 村方惣代衆中 竪1通 片山紀道家文書
342 P9311 766-18 祝儀受納帳*破損、№766-1~-25まで合綴 安政7年2月24日 横長1冊 片山紀道家文書
343 P9311 205 新田畑永掛指出帳 石原村東峯組 安政7年2月 竪1冊 片山紀道家文書
344 P9311 337 東嶺組(新田畠御図帳)*虫損、挿入文書有 安政7年2月 名主太郎平ほか組頭5名 竪1冊 片山紀道家文書
345 P9311 482 新田畠明細永鐚勘定帳 安政7年2月 石原村東峰組彦右衛門 横長1冊 片山紀道家文書
346 P9311 692 乍恐以書付御届奉申上候(伝八持御朱印地之松三本切取一件、拙寺見回方不行届につき勘弁願) 安政7年3月8日 石原村清水寺 寺社奉行所 竪1通 片山紀道家文書
347 P9311 235 新田畑位分帳 安政7年改 東峯組組頭与惣治 横長1冊 片山紀道家文書
348 P9311 853-162 古文孝経 春台先生訓点*挿入文書有 万延元年11月 東都書肆嵩山房小林新兵衛梓 竪1冊 片山紀道家文書
349 P9311 766-17 年廻御見舞受納帳*№766-1~-25まで合綴 万延2年2月11日 横半1冊 片山紀道家文書
350 P9311 595 上毛片岡郡清水寺観音堂由来(武田氏朱印状写・徳川将軍家朱印状写など) (万延2年9月11日) 片山与惣治吉慶 竪1冊 片山紀道家文書
351 P9311 314 御伝馬平均割合帳 石原村東峯組 文久元年7月朔日 横長1冊 片山紀道家文書
352 P9311 643-1 馬頭堂 修覆頼母子講連名扣 文久元年8月 会主清水寺 竪1冊 片山紀道家文書
353 P9311 644-17 拝借金子証文之事(金70両、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久元年9月11日 石原村下組借主市左衛門・伊右衛門・引請人幸治郎 清水寺 竪1通 片山紀道家文書
354 P9311 814 両点講釈 大全商売往来*木版 文久紀元辛酉(文久元年)季秋再刻 東部書肆玉養堂若林喜兵衛版 竪1冊 片山紀道家文書
355 P9311 628 石原村川欠土砂入見分引歩小前帳 酉(文久元年)10月 諸田虎太・加藤森右衛門・篠田藤九郎 石原村名主・組頭・百姓代 横長1冊 片山紀道家文書
356 P9311 736 往来手形事(大和吉野郡高原村住人新女菊ゑ、西国並四国神社仏閣霊場順拝につき) 文久元年11月 大和吉野郡高原村福源寺 国々所々関所役人中 竪1通 片山紀道家文書
357 P9311 316 御伝馬平均割合帳 石原村東峯組*結付文書有 文久元年12月15日 横長1冊 片山紀道家文書
358 P9311 315 石原村御用人馬勤高覚帳 文久元年改 上組与惣治 横半1冊 片山紀道家文書
359 P9311 631 斬奸趣意書(坂下門外の変) 文久2年正月19日 竪1冊 片山紀道家文書
360 P9311 644-18 拝借申金子証文之事(金70両、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久2年6月23日 寺尾村拝借人永福寺・組頭引請人佐五兵衛・檀中惣代利平 石原村清水寺・連中 竪1通 片山紀道家文書
361 P9311 823 [   ]金古状 (天満宮御教訓菅公天奏御書など)*木版 文久2年秋月再刻 東都地本錦絵問屋 錦耕堂山口屋藤兵衛 竪1冊 片山紀道家文書
362 P9311 644-19 拝借申金子証文之事(金46両2分・銀10匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久2年10月13日 石原村下組拝借人幸次郎・請人伊右衛門ほか2名 (石原村)上組清水寺・連中 竪1通 片山紀道家文書
363 P9311 644-20 拝借申金子証文之事(金23両1分・銀5匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久2年10月13日 上奥平村拝借人千代松・引請人健次郎 清水寺・連中 竪1通 片山紀道家文書
364 P9311 766-16 孫祝御見舞受納帳*破損、№766-1~-25まで合綴 文久2年11月29日 片山慶作 横長1冊 片山紀道家文書
365 P9311 783 免状之事(真鍮金灯籠1本寄附、永々居士号進致許容)*朱印 文久3年春彼岸日 永福寺十五代栄宗叟 清水片山与惣次 竪1通 片山紀道家文書
366 P9311 784 免状之事(真鍮金灯籠1本寄附、永々居士号進致許容)*写 文久3年春彼岸日 永福寺十五代栄宗叟 清水片山与惣次 竪1通 片山紀道家文書
367 P9311 644-22 拝借申金子証文之事(金46両2分・銀10匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久3年6月23日 (石原村)拝借人■吉・請人茂十郎ほか2名 清水寺・連中 竪1通 片山紀道家文書
368 P9311 644-23 拝借申金子証文之事(金23両1分・銀5匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久3年6月23日 石原村落合兵七・粂七 清水寺・世話人中 竪1通 片山紀道家文書
369 P9311 644-21 拝借申金子証文之事(金70両、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 文久3年10月13日 石原村借主織之助・請人粂蔵ほか4名 清水寺・世話人中 継1通 片山紀道家文書
370 P9311 295 御年貢米諸所払方馬帳 石原村東峰組 文久3年10月 横半1冊 片山紀道家文書
371 P9311 296 御年貢米諸所払方馬帳 石原村東峰組 文久3年10月 横半1冊 片山紀道家文書
372 P9311 206 御年貢米勘定帳 文久3年11月 石原村東峯組組頭彦右衛門 竪1冊 片山紀道家文書
373 P9311 297 当座万覚帳 文久4年正月 横長1冊 片山紀道家文書
374 P9311 812-1 甲子春新□ 西馬発句集 乾*木版 (文久4年) 編者移柳 竪1冊 片山紀道家文書
375 P9311 812-2 甲子春新□ 西馬発句集 坤*木版 (文久4年) 編者移柳 竪1冊 片山紀道家文書
376 P9311 679 〔達書〕(浮浪の徒(水戸天狗党)取締につき)*写 元治元年5月27日 関東締出役 群馬郡高崎宿大小惣代寄場役人中 切継1通 片山紀道家文書
377 P9311 644-15 拝借申金子証文之事(金70両、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 元治元年6月23日 石原村預り主太郎平・受人欽三ほか4名 清水寺・世話人中 継1通 片山紀道家文書
378 P9311 637 乍恐以書付奉願上候(組頭病死につき跡式願)*奥書有 元治元年10月7日 右村東峯組連名21名 福田昇三郎他3名 継1通 片山紀道家文書
379 P9311 644-14 拝借申金子証文之事(金23両1分・銀5匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 元治元年10月13日 石原村拝借人杢兵衛・証人角平 清水寺・世話人中 竪1通 片山紀道家文書
380 P9311 644-16 拝借申金子証文之事(金23両1分・銀5匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 元治元年10月13日 請人忠七・平五郎ほか2名 清水寺・世話人中 竪1通 片山紀道家文書
381 P9311 236 万永方御上納方通 元治元年10月 石原村上組・東峯組組頭与惣治 横半1冊 片山紀道家文書
382 P9311 207 御年貢米勘定帳 元治元年11月 東峯組組頭与惣治 竪1冊 片山紀道家文書
383 P9311 298 御城米払方馬帳 石原村東峯組 元治元年11月 横半1冊 片山紀道家文書
384 P9311 483 田畑石盛差出帳 元治元年11月 石原村東嶺組組頭与惣治 竪1冊 片山紀道家文書
385 P9311 634 御除薮地歩面改帳 元治元年12月 石原村上組・東峰組組頭与惣治 横長1冊 片山紀道家文書
386 P9311 655 浪士降参記(去ル8日夜加州様早飛脚橋本又殿御届口上之覚、水戸天狗党武田・田丸・藤田ほか降参取扱の件) (元治元年カ) 竪1冊 片山紀道家文書
387 P9311 775 〔諸書状写〕(筑波山出陣之面々(水戸天狗党)、交代旗本京都焼払騒動(禁門の変)) (元治元年カ) 切継1通 片山紀道家文書
388 P9311 412 上毛国古城集記 全 元治2年正月仲 持主渡辺直次郎 竪1冊 片山紀道家文書
389 P9311 317 御神忌ニ附御用人馬御請書 高崎宿助郷村々(日光法会にて宮・門跡・公卿など通行につき) 元治2年4月朔日より 助郷惣代石原村名主太郎平ほか25ヶ村村役人 竪1冊 片山紀道家文書
390 P9311 701 為取替一札之事(下畑3畝10歩貸地、金2分)*奥書有 安政12年12月 清水寺 正覚 継1通 片山紀道家文書
391 P9311 644-6 借用金子証文之事(70両、清水寺馬頭堂修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 慶応元年6月23日 借用人善平・請人与惣治ほか4名 清水寺 継1通 片山紀道家文書
392 P9311 237 万永方御上納方通 慶応元年6月 石原村東峯組組頭与惣治 横半1冊 片山紀道家文書
393 P9311 238 永方取立勘定帳 東峯組*結付文書有 慶応元年7月 横長1冊 片山紀道家文書
394 P9311 644-7 頼母子証文之事(〆70両預かり)*№644-1~-23まで同包 慶応元年10月13日 預り主佐伝治・太郎平・引請人欽三・山口弥吉 清水寺・連衆中 継1通 片山紀道家文書
395 P9311 284 御年貢米度々納庭帳 東峯組 慶応元年10月 横長1冊 片山紀道家文書
396 P9311 299 御城米払方馬帳 石原村東峯組 慶応元年12月 横半1冊 片山紀道家文書
397 P9311 766-15 御祝儀受納覚帳*虫損、№766-1~-25まで合綴 慶応2年2月 片山たい 横長1冊 片山紀道家文書
398 P9311 766-14 不幸見舞覚帳*№766-1~-25まで合綴 慶応2年6月15日 横長1冊 片山紀道家文書
399 P9311 644-8 頼母子証文之事(金23両1分・銀5匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 慶応2年6月23日 借主徳次郎・引請人半次郎・三吉 清水寺・世話人衆中 継1通 片山紀道家文書
400 P9311 644-9 頼母子証文之事(金23両1分・銀5匁、清水寺修復金)*奥書有、№644-1~-23まで同包 慶応2年6月23日 借主石昌寺・引受人惣右衛門・宇内・清三郎 竪1通 片山紀道家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。