検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P08814

1928件ヒットしました。201~400件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
201 P08814 1302 増訂史記評林 二十三 巻之百十八・百十九・百二十・百二十一・百二十二・百二十三・百二十四 大郷穆・伊地知貞馨点 1冊 中島正家文書
202 P08814 1303 増訂史記評林 二十四 巻之百二十五・百二十六・百二十七・百二十八 大郷穆・伊地知貞馨点 1冊 中島正家文書
203 P08814 1326 陸宣公奏議 一 巻一*挿入文書有、陸宣公奏議とは唐の陸贄 (りくし) の撰した文集 1冊 中島正家文書
204 P08814 1364 摩訶般若心経 全 1冊 中島正家文書
205 P08814 1365 鼇頭注心経 序文 大内青巒、例言 軽部彦勇敬識 1冊 中島正家文書
206 P08814 1368 一筆画譜 (二篇)・初編・三篇*3冊合綴 谷壮太郎輯、松田文書堂 1冊 中島正家文書
207 P08814 1369 童蒙をしへ草 初編三*「大川蔵書」と有 福沢諭吉訳 1冊 中島正家文書
208 P08814 1370 増補 日本政記 七 巻之十三・十四 頼襄子成(頼山陽) 1冊 中島正家文書
209 P08814 1385 遠州流挿花意匠 行*奥州山形在住の嶺松庵一亀ほか門人の挿花作品集 1冊 中島正家文書
210 P08814 1388 新刊 祝儀小謡萬歳楽*「平野仙造」と 観世左近太夫以章句写之・京都書林大谷津逮堂蔵 1冊 中島正家文書
211 P08814 1405 詩歌文集附句(高山長五郎重禮功徳之碑詞など) 1冊 中島正家文書
212 P08814 1417 漢語註解 大全普通文章 全*「大胡町大川性」と有 三谷演編輯、青木東園校并書、書籍商館蔵 1冊 中島正家文書
213 P08814 1427 童蒙をしへ草 初編二*「大川蔵■」と有 福沢諭吉訳 1冊 中島正家文書
214 P08814 1439 〔日本画集〕(公家・武家) 1冊 中島正家文書
215 P08814 1441 料理通 後編 八百善著、甘泉堂蔵 1冊 中島正家文書
216 P08814 1443 あまこ(尼子十勇士) 初編下 種員作、国輝画、恵比子屋版元 1冊 中島正家文書
217 P08814 1445 うす俤まぼろし日記 五編下 為永春水作、国貞画、紅英堂 1冊 中島正家文書
218 P08814 1446 消防歌集 1冊 中島正家文書
219 P08814 1459 明治新刻 囲碁精要 上*「大胡町大川所有」 中浦慎吉郎編輯 1冊 中島正家文書
220 P08814 1493 伊勢名所(朝熊山・内宮・外宮・二見浦など)*彩色、包紙有、№1491~1502袋有 三日市太夫次郎 1舗 中島正家文書
221 P08814 1496 大胡青年会々則*№1491~1502袋有 3枚 中島正家文書
222 P08814 1500 近江国滋賀郡唐崎社霊松図*印刷、№1491~1502袋有 1舗 中島正家文書
223 P08814 1502 〔天照皇大神宮・豊受大神宮図〕*印刷、№1491~1502袋有 1舗 中島正家文書
224 P08814 1509-1 〔絵びら〕(謹賀新年)*№1503~1509袋有 酒類・醤油・味噌・食塩卸小売 前橋市細ヶ澤町岡支店 1舗 中島正家文書
225 P08814 1509-3 〔絵びら〕(不相変祈御引立)*№1503~1509袋有 大胡町 呉服・太物・唐物商間々田友吉 1舗 中島正家文書
226 P08814 1509-4 〔絵びら〕(年始挨拶)*№1503~1509袋有 醤油・味噌醸造・塩・酢・石油・水油類・布海苔、おろしこうり 伊勢崎町川岸矢野久左衛門、本町三丁目矢野出張店 1舗 中島正家文書
227 P08814 1509-5 〔絵びら〕(謹賀新年)*№1503~1509袋有 勢多郡南橘村上細井 製糸業内田才吉 1舗 中島正家文書
228 P08814 1513 両毛線列車運転時刻表*№1510~1520袋有 早川運送店(本店野州足利停車場前、支店上州桐生停車場前) 1部 中島正家文書
229 P08814 1522-1 草津温泉名勝絵葉書*10枚(白根噴火口・獅子岩・西の河原・湯畑・翁仙之瀧・草津温泉湯帰り・圍山公園白根神社・時間湯入浴の光景・時間湯入浴攪乱の景)、袋有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
230 P08814 1522-2 讃岐栗林公園全景(絵はがき)*16枚(北庭観鴨閣・北庭商品陳列所・北庭永代橋・北庭蓮池橋・北庭弁天橋・北庭芙蓉亭附近・北亭紫雲山遠望・北亭群鴨池・梅林橋及芙蓉峰・南庭偃月橋・南庭掬月庭・南庭五葉の松・南庭迎春橋ヨリ望ム・南庭蘇鉄・南庭津筏梁・南庭南湖全景)、袋有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
231 P08814 1522-3 瀬戸内海国立公園小豆島寒霞渓に遊ぶ(絵はがき)*21枚(小豆島寒霞渓表十二景其一~其十二、小豆島寒霞渓裏八景其一~其八)、封筒有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
232 P08814 1522-4 最近謹写明治神宮(一)(絵はがき)*7枚(南榊門鳥居・御車寄ヨリ御便殿ヲ望ム・南榊門・側面ヨリ見タル本殿・正面鳥居ト常夜燈・神橋・御本殿全景)、袋有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
233 P08814 1522-5 国立公園大阿蘇(絵はがき)*4枚(阿蘇山全景・馬に揺られて噴火口見物・山上登山バスの終点地・最高峰高岳より岩山根子岳を観る)、封筒有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
234 P08814 1522-6 新築落成記念(絵はがき)*6枚(玄関ホール・地階大食堂・一階営業室・貴賓室・社屋正面・講堂)、封筒有、№1522-1~-16同袋 第一徴兵保険株式会社 1点 中島正家文書
235 P08814 1522-7 絵はかき*3枚(靖国神社本社奉献神門・本社の偉容・大東京の鳥瞰本社付近)、封筒有、№1522-1~-16同袋 第一徴兵保険株式会社 1点 中島正家文書
236 P08814 1522-8 御絵はがき*1枚(竹島橋より常磐館及蒲郡ホテルを望む)、封筒有、№1522-1~-16同袋 蒲郡常磐館 1点 中島正家文書
237 P08814 1522-9 信州 冬の霧ヶ峯 第四集(絵はがき)*8枚(粉雪踏んで・走れよ走れ霧ヶ峰を横に・スキー神社附近の眺め・銀座スロープをすべる・霧ヶ峰飛躍台と林間滑降路・風雪の前霧ヶ峰より蓼科トレールへ・ヒュッテ前より北アルプスを望む・黎明池のくるみスロープと蓼科山の遠望)、封筒有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
238 P08814 1522-10 最新版 諏訪の風光 特選集(絵はがき)*6枚(諏訪湖畔・花岡公園より岡谷の全景・上諏訪駅と温泉場の一部・天竜川川口の勝景・官幣大社諏訪神社下社春■拝殿・官幣大社諏訪神社上社拝所及拝殿)、封筒有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
239 P08814 1522-12 最新版 修善寺八景(絵はがき)*2枚(修善寺殉死せる頼家公の従士十三士の墓・修善寺夏目漱石先生の碑刻文)、袋有、№1522-1~-16同袋 1点 中島正家文書
240 P08814 1522-13 溢るるいで湯(絵はがき)*5枚(熱海梅園・湯の船、熱海夜景・大和風呂、錦ヶ浦・蛤風呂、大野屋旅館全景、桃山式本舞台付大広間三百畳敷・ローマ風円形大浴場)、封筒有、№1522-1~-16同袋 伊豆熱海温泉瑞雲荘大野屋 1点 中島正家文書
241 P08814 1522-14 〔絵はがき〕*日本画(詠歌・挿花・食事)、№1522-1~-16同袋 3枚 中島正家文書
242 P08814 1522-15 箱根(観光リーフレット)*№1522-1~-16同袋 冨士箱根自動車株式会社 1部 中島正家文書
243 P08814 1523 〔絵はがき〕(明治三十七八年戦役陸軍凱旋観兵記念)*切手貼付、№1523~1541-6一縛 東京初谷藤兵衛 足利町磯部安次郎様 1通 中島正家文書
244 P08814 1524 〔絵はがき〕(明治三十七八年戦役陸軍凱旋観兵記念)*№1523~1541-6一縛 大阪市東区伏見町中西理市 滋賀県甲賀郡貴生川村大字東内貴鵜飼てふ様 1通 中島正家文書
245 P08814 1533 〔軍事郵便〕(八道構於露負傷兵ノ時計ヲ捕フ)*№1523~1541-6一縛 第一軍近衛師団新井補助輸卒隊本部齊藤半兵衛 大日本栃木県足利町岡島支店岡田順二様 1通 中島正家文書
246 P08814 1538 〔領収書〕*№1523~1541-6一縛 東京三越呉服店 1通 中島正家文書
247 P08814 1539 〔切手帳〕*№1523~1541-6一縛 1冊 中島正家文書
248 P08814 1540 〔紀念絵はがき〕(明治三十七八年戦役陸軍凱旋観兵式紀念絵葉書・明治天皇・昭憲皇太后・御新営東宮御所・野戦砲兵第十三聯隊第二中隊温家屯北方ノ高地ニ於ケル戦闘・得利寺戦役我兵ノ砲撃・日本海大海戦紀念・波理提督の温辞・横浜市歌・大礼紀念太平楽之図・大礼紀念即位礼紫宸殿御式場之図・日本赤十字社戦後総会紀念・陸軍特別大演習紀念ほか)*スタンプ捺印、27枚、№1523~1541-6一縛(中段に番号) 27枚 中島正家文書
249 P08814 1541-1 大婚弐十五年記念絵葉書(大正天皇)*2枚+1枚、袋有、№1523~1541-6一縛、 1点 中島正家文書
250 P08814 1541-6 〔絵はがき〕(一府十四県聯合共進会紀念・山梨県主催一府九県聯合共進会祝賀紀念・大礼紀念・明治神宮御造営紀念・日本橋開橋紀念・凱旋紀念五二共進会・少年倶楽部絵はがき・軍事郵便はがき、ほか)*№1523~1541-6一縛(中段に番号) 60枚 中島正家文書
251 P08814 1576 石川県能登国曹洞宗大本山総持寺(焼失後殿堂再建設計略図)*銅版画、総持寺は明治31年、火災により焼失後 東京四谷区西念寺横町方英舎 1枚 中島正家文書
252 P08814 1060-28 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 12月31日 小暮 切1通 中島正家文書
253 P08814 1060-49 〔記〕(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 12月28日 関口店 大川隠居様 切1通 中島正家文書
254 P08814 1117-29 覚(金21両1朱・400文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 12月26日 米屋専助 亀屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
255 P08814 1117-34 覚(請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 12月26日 大沢屋三右衛門(前橋連雀町) 宮関村御名主様 切1通 中島正家文書
256 P08814 1081-21 〔書簡〕(鵜飼殿一件目出度く帰国につき)*№1078-1~1081-34袋有 12月21日 市川仁蔵 大川太平様・佐藤弥七様 1通 中島正家文書
257 P08814 1117-10 覚(18両1分3朱・520文受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 12月19日 米屋専助 亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
258 P08814 1060-19 記(割木代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 12月18日 大字深津村金井外一郎 大胡町上様 切1通 中島正家文書
259 P08814 1060-18 キ(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 12月12日 柏倉村栢沼粂吉 大胡町亀屋行 切1通 中島正家文書
260 P08814 915 覚(人足)*№874~923一縛 12月5日 浦町辰之助 折1枚 中島正家文書
261 P08814 1081-28 記(三小区学費代掌握)*№1078-1~1081-34袋有 11月30日 第八大区調処 切1通 中島正家文書
262 P08814 1117-25 覚(金33両1分2朱余)*№1117-1~1119は財布の中に有 11月25日 米屋専助 亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
263 P08814 1123-40 記(147匁)*№1123-14~-42同包・一縛、№1123-1~-71同袋 11月22日 藤屋久三郎 切継1通 中島正家文書
264 P08814 1081-22 証(大川太平納、免許税5人分受取)*№1078-1~1081-34袋有 11月19日 調所 切1通 中島正家文書
265 P08814 1081-26 記(大川太平納、免許税5人分受取)*№1078-1~1081-34袋有 11月19日 第八大区調処 切1通 中島正家文書
266 P08814 1060-15 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 11月14日 大字河原浜吉田磯次郎 切1通 中島正家文書
267 P08814 1081-1 覚(水薬・点眼薬ほか代金受領)*№1078-1~1081-34袋有 11月13日 三省堂医院 大川利平殿 切1通 中島正家文書
268 P08814 1530 〔はがき〕(戦地より近況報告)*軍事郵便、№1523~1541-6一縛 11月11日 出征近砲六中隊生方恒 栃木県足利町岡忠様店員大川藤一郎殿 1通 中島正家文書
269 P08814 1060-45 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 11月7日 大塚音八 大川太平 切1通 中島正家文書
270 P08814 1060-59 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 11月7日 横山松之助 大川太平様 切1通 中島正家文書
271 P08814 1078-2 記(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 10月 板垣直吉 同心町大井定蔵様 切1通 中島正家文書
272 P08814 1060-47 キ(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 10月31日 栢沼粂吉 上様 切継1通 中島正家文書
273 P08814 1060-55 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 10月30日 小泉 切1通 中島正家文書
274 P08814 1081-20 記(受取)*№1078-1~1081-34袋有 10月30日 大竹紋平 副区長大川太平殿 切罫1通 中島正家文書
275 P08814 1117-24 覚(金1両3朱受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 10月29日 米専 亀太サマ 切継1通 中島正家文書
276 P08814 1117-20 覚(金6両・900文、あか■9俵代受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 10月26日 清水屋長兵衛(伊勢崎) 亀屋太兵衛様 切1通 中島正家文書
277 P08814 1078-1 〔書状〕(用立て金返済依頼)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 10月13日 伊勢崎町中野源治 大胡町大井定蔵様 1通 中島正家文書
278 P08814 1078-7 おほへ(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 10月9日 関口文■ 亀屋多兵衛様 切1通 中島正家文書
279 P08814 1078-30 覚(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 10月9日 関口文■ 亀屋多兵衛様 切1通 中島正家文書
280 P08814 1078-14 諸払之記(〆金18円1分ト7銭)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 10月8日 下田 大井様 切継1通 中島正家文書
281 P08814 1117-23 送り(大豆6俵受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 10月5日 板屋町木屋平吉 亀屋太兵衛殿 切1通 中島正家文書
282 P08814 1117-22 覚(金25両受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 10月4日 中村屋与吉 亀屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
283 P08814 1078-3 記(〆2貫160文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 9月 ■■屋卯之吉 大井定蔵サマ 切継1通 中島正家文書
284 P08814 1078-26 記(〆金3円1分ト78銭)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 9月 下田 大井様 切1通 中島正家文書
285 P08814 1081-13 覚(往診代ほか受領)*№1078-1~1081-34袋有 9月 堀越三省堂医院 大川利平殿 切継1通 中島正家文書
286 P08814 1081-33 記(水薬代受取)*№1078-1~1081-34袋有 9月 小暮 かめ屋つた様 切1通 中島正家文書
287 P08814 1135 〔書状〕(神前祈祷執行につき初穂受納)*木版、包紙有 9月 (車館大夫) (中嶋要七様) 1通 中島正家文書
288 P08814 743 〔樋越村鉄砲所持取調〕 9月28日 1枚 中島正家文書
289 P08814 1078-21 〔書状〕(大井一件につき)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 9月25日 いせ崎町■屋仁重郎 大ご町亀屋多平様 切継1通 中島正家文書
290 P08814 1117-8 覚(大豆20俵、代金49匁1分)*№1117-1~1119は財布の中に有 9月24日 穀屋藤造(前橋) 大胡町亀屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
291 P08814 1060-30 記(ペンキ・塗り代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 9月22日 蕪木錻力(ぶりき)店 亀屋様 切1通 中島正家文書
292 P08814 1123-60 記(89銭受取)*№1123-1~-71同袋 9月18日 横山松之助 大川様 切継1通 中島正家文書
293 P08814 1138 〔書状〕(おせい一件にて明日・明後日の内に出向) 9月18日 江木村大島弥重郎 大胡町岩附屋主馬蔵様 1通 中島正家文書
294 P08814 236 覚(飯料受取)*№220~241一縛 9月10日 くら内[   ] 切継1通 中島正家文書
295 P08814 1117-35 覚(請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 9月7日 田中屋喜兵衛 大胡町亀屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
296 P08814 1060-29 キ(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 9月1日 横山吾之助 大川 切継1通 中島正家文書
297 P08814 1060-70 仮覚(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 8月 平井與吉 大川隠居様 切継1通 中島正家文書
298 P08814 1081-32 記(水薬代受取)*№1078-1~1081-34袋有 8月 小暮 利平様 切1通 中島正家文書
299 P08814 1060-31 キ(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 8月30日 山崎屋 切1通 中島正家文書
300 P08814 1184 〔依頼〕(堀越村木村庄平落印につき代印にて郵送)*№1170~1196袋有 8月29日 第八大区調処 三小区長大川太平殿 1通 中島正家文書
301 P08814 1151 口上(衣装直段の件) 8月25日 小屋原邨にて相認メ長岡類三 大胡岩附屋主馬吉殿 1通 中島正家文書
302 P08814 1081-24 記(銃砲鑑札・馬苦労鑑札ほか受取)*№1078-1~1081-34袋有 8月23日 北第八大区調所 切1通 中島正家文書
303 P08814 938 覚(金2分、薬代金受取)*後欠、№924~1028同包・一縛 8月22日 赤谷市右衛門 亀屋太兵衛 切1通 中島正家文書
304 P08814 1060-56 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 8月11日 小泉 切1通 中島正家文書
305 P08814 1117-36 覚(人足1人、9日前橋宿出立桐生宿まで)*№1117-1~1119は財布の中に有 8月9日 沼田家中久米権十郎 大胡宿より桐生宿迄村々役人中 1通 中島正家文書
306 P08814 1123-1 記(梁間2間・桁行3間3尺、瓦五寸)*№1123-1~-12一縛、№1123-1~-71同袋 8月9日 新井村瓦屋友八 大胡町亀屋太兵衛殿 切1通 中島正家文書
307 P08814 586 記(戸籍帳の件にて出頭要請) 8月5日 副区長大川太平 宮関村・川原濱村・樋越村・上大屋村・茂木村・堀越村・横沢村・滝窪村戸長御中 罫1冊 中島正家文書
308 P08814 1117-14 覚(莚包1つ銭入受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 7月29日 の田屋文四郎 大胡宿与八殿 切継1通 中島正家文書
309 P08814 1060-34 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 7月27日 大嶌牛乳店 大胡町大川利平様 切1通 中島正家文書
310 P08814 1081-18 キ(請取)*№1078-1~1081-34袋有 7月27日 柏倉村栢沼粂吉 上様 切1枚 中島正家文書
311 P08814 1117-39 〔糸荷札カ〕(糸目2貫810目、代金104両也)*№1117-1~1119は財布の中に有 7月21日 藤田屋(大胡町) 切1通 中島正家文書
312 P08814 1117-11 覚(金2両1分・500文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 7月19日 米や専助 亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
313 P08814 1190 〔書簡〕(前橋・高崎・藤岡・伊勢崎検査開所につき)*切手貼付、封筒有、№1170~1196袋有 7月15日 小西(前橋市) 大川様(右平) 切継1通 中島正家文書
314 P08814 1060-81 〔記〕(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 7月10日 小■珠■ 金次郎様 切継1通 中島正家文書
315 P08814 107 〔記〕(横浜生糸改会社より生糸製造につき注意書) 7月8日 北第八大区々長小池文七郎 小三区副区長大川太平殿 罫1通 中島正家文書
316 P08814 941 〔書状〕(西領勘定願い)*№924~1028同包・一縛 7月2日 (駒形新田)原政久 大川太平様 1通 中島正家文書
317 P08814 1060-94 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 6月25日 横山松之助 大川太平様 切1通 中島正家文書
318 P08814 1081-23 請取之証(猟銃鑑札願書ほか1通)*№1078-1~1081-34袋有 6月18日 北第八大区調所 切1通 中島正家文書
319 P08814 1060-84 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 6月15日 伝造 大川太平様 切継1通 中島正家文書
320 P08814 1117-9 覚(金36両余受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 6月15日 八田屋与次郎 亀屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
321 P08814 110 記(第八大区長小池文七郎より春夏蚕種原紙代金取纏納入通知) 6月14日 副区長大川太平 宮関村・川原浜村・樋越村・上大屋村・茂木村・堀越村・横沢村・滝窪村 罫1冊 中島正家文書
322 P08814 1060-62 キ(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 6月10日 塚越龍吉 大川様 切1通 中島正家文書
323 P08814 1060-61 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 6月8日 上州大胡町斎藤亀蔵 亀屋様 切1通 中島正家文書
324 P08814 109 夏蚕種原紙代価上納 6月2日 (第八大区)小三区副区長大川太平 世話方田村君御中 罫1冊 中島正家文書
325 P08814 269 記(金2両、75銭受取)*№242~280一縛 5月 大胡町岩付屋主馬造 永三郎殿 切1通 中島正家文書
326 P08814 1117-28 覚(金26両3分余受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 5月晦日 米屋専助 亀や太平様 切継1通 中島正家文書
327 P08814 457 送り状 5月28日 かきや幸内 亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
328 P08814 1060-58 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 5月27日 鶴寿郎 仁木 切継1通 中島正家文書
329 P08814 1060-7 記(つみ桑代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 5月22日 阿久沢兼吉 切1通 中島正家文書
330 P08814 1060-53 受取証*№1060-1~103包紙有一縛 5月20日 ■(塀)や店 大井様 切1通 中島正家文書
331 P08814 98 記(活字物代金75銭取立持参の旨) 5月19日 小池文七郎 大川太平殿 切継1通 中島正家文書
332 P08814 1117-12 覚(金3分1朱・2貫800文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 5月14日 米屋専助 亀屋太平様 切継1通 中島正家文書
333 P08814 1060-60 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 5月11日 桑町栗■■■■ 大川太平様 切1通 中島正家文書
334 P08814 1060-68 請取書*№1060-1~103包紙有一縛 5月7日 ■沢利金太 大川御老母殿 切1通 中島正家文書
335 P08814 1117-6 覚(金2両3朱余請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 5月4日 米屋専助 亀屋太平様 切1通 中島正家文書
336 P08814 1117-17 覚(96匁5分・1貫872文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 閏4月24日 三■屋与兵衛 かめ屋太兵衛様 切継1通 中島正家文書
337 P08814 1060-102 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月30日 阿久沢兼吉 かめや様 切1通 中島正家文書
338 P08814 339 記(群馬県裁判所御用状1通請取) 4月28日 ひこしむら副戸長 大胡町戸長大川太平様 1通 中島正家文書
339 P08814 1060-65 証(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月25日 川原浜村石井喜一郎 切継1通 中島正家文書
340 P08814 1060-71 記(薪代領収)*№1060-1~103包紙有一縛 4月25日 永井源太郎(大胡町下車) 大川様 切継1通 中島正家文書
341 P08814 1189 〔書簡〕(近況報告)*切手貼付、封筒有、2枚組、№1170~1196袋有 4月25日 (西群馬郡金古町)鈴木育太郎 (南勢多郡大胡町)大川右平君 切1通 中島正家文書
342 P08814 1117-13 覚(15貫870文余受取)*№1117-1~1119は財布の中に有 4月19日 はつしや文四郎 亀屋太兵衛様 切1通 中島正家文書
343 P08814 1060-48 キ(家根板ほか代金請取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月15日 栢沼粂吉 上様 切継1通 中島正家文書
344 P08814 1060-21 記(染代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月13日 イセサキ紺屋清吉 亀屋様 切1通 中島正家文書
345 P08814 1081-11 記(水薬代受取)*№1078-1~1081-34袋有 4月12日 小暮 利平様 切1通 中島正家文書
346 P08814 1060-8 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月10日 伊勢屋 大川様 切1通 中島正家文書
347 P08814 1060-2 キ(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月9日 塀や■吉 大川様 切1通 中島正家文書
348 P08814 1117-30 覚(金2朱・400文請取)*№1117-1~1119は財布の中に有 4月9日 近江屋■兵衛 切継1通 中島正家文書
349 P08814 1060-89 キ(受領)*№1060-1~103包紙有一縛 4月7日 下車 大川様 切1通 中島正家文書
350 P08814 1060-77 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月6日 小暮 切1通 中島正家文書
351 P08814 1060-79 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 4月3日 横山松之助 大川様 切1通 中島正家文書
352 P08814 1060-11 証(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月21日 大島搾乳所 大川様 切1通 中島正家文書
353 P08814 1060-9 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月20日 大川 上様 切1通 中島正家文書
354 P08814 1060-10 記(真木8束受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月20日 大川 上様 切1通 中島正家文書
355 P08814 1060-44 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月19日 柏倉村栢沼粂吉 上様 切1通 中島正家文書
356 P08814 1526 〔絵はがき〕(靴送付のお礼状)*№1523~1541-6一縛 3月17日 前橋市英一郎 下野国宇都宮町白木屋方大川右平様 1通 中島正家文書
357 P08814 1060-32 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月12日 柏倉村栢沼粂吉 上様 切1通 中島正家文書
358 P08814 1060-36 受領証(凱旋費追加分)*№1060-1~103包紙有一縛 3月9日 大胡町区長奥泉文平 大川つね様 切1通 中島正家文書
359 P08814 612 〔書簡〕(御用車水漏れにて) 3月6日 三小区副区長(大川) 河原濱村戸長御中 1通 中島正家文書
360 P08814 1060-50 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 3月6日 友之助 切1通 中島正家文書
361 P08814 1186 〔書簡〕(三時間漫遊)*№1170~1196袋有 3月3日 切継1通 中島正家文書
362 P08814 1060-38 〔受取〕*№1060-1~103包紙有一縛 2月26日 小野寅吉 切1通 中島正家文書
363 P08814 1123-45 記(金10円請取)*印紙貼付、№1123-1~-71同袋 2月23日 萩原七五郎 駒田澤吉様・荒井善平様 切1通 中島正家文書
364 P08814 1060-57 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 2月6日 足利屋吉右衛門 大胡町亀屋■■衛様 切1通 中島正家文書
365 P08814 1060-76 記(請取)*№1060-1~103包紙有一縛 2月2日 荒子村鹿沼周造 切1通 中島正家文書
366 P08814 1060-96 記(領収)*№1060-1~103包紙有一縛 1月 六弥太 亀屋御隠居様 切1通 中島正家文書
367 P08814 1060-51 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月26日 城水車 町大川太平様 切1通 中島正家文書
368 P08814 1060-73 記(石炭8俵受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月23日 大川隠居 切1通 中島正家文書
369 P08814 1060-16 記(割木代受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月18日 樋越村須永宇多吉 切1通 中島正家文書
370 P08814 1060-39 キ(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月16日 奥泉文平 大川つね様 切1通 中島正家文書
371 P08814 584 〔書簡〕(芝居の節の馳走へのお礼状) 1月10日 市の関にて 横山英三郎 大川尊兄様 切罫1通 中島正家文書
372 P08814 86 〔書状〕(御肴献上)*破損大に付コピー閲覧 正月5日 藤堂和泉守高兌(花押)(高兌(たかさわ)、伊勢津藩主) 堀田摂津守様人々御中(堀田正敦、下野佐野藩主、若年寄) 折1通 中島正家文書
373 P08814 1060-74 記(受取)*№1060-1~103包紙有一縛 1月5日 川原浜村石井喜一郎 大胡町大川太平様 切1通 中島正家文書
374 P08814 1193-2 〔はがき〕(年賀状)*№1170~1196袋有 1月1日 足利町中嶋藤一 勢多郡大胡町大川隠居様、大井利平様 1通 中島正家文書
375 P08814 1503 お年玉(人民日用必携)*№1503~1509袋有 1月1日 上州四万温泉宿塩之湯・岩根湯元田村茂三郎 大川右平様 1部 中島正家文書
376 P08814 1078-13 記(受取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥12月9日 中野源助 大井定蔵殿 切継1通 中島正家文書
377 P08814 227-1 覚(銭84文、火方御用賄料請取)*№220~241一縛 亥12月8日 西領宮関村名主大川太兵衛 御火方近藤唯助様御手先中 1通 中島正家文書
378 P08814 302 覚(御役萱15束附け送り)*包紙有 亥12月朔日 西領宮関村名主大川太兵衛 御作事御役所 1通 中島正家文書
379 P08814 1123-52 記(金10円98銭9厘、三小区村々利子受取)*№1123-1~-71同袋 亥10月31日 大竹紋平 副区長大川太平様 切1通 中島正家文書
380 P08814 997 〔年貢納覚ヵ〕*№924~1028同包・一縛 亥10月6日 市之関村 折1枚 中島正家文書
381 P08814 1078-5 記(惣〆金2朱ト4貫335文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月 魚屋初太郎 大井定蔵サマ 切継1通 中島正家文書
382 P08814 1078-18 記(惣〆金20両ト1貫166文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月 井田屋■■(イセサキ) 同心町大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
383 P08814 1078-22 記(白米代受取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月 穀屋和平 大井様分大嶋仁重郎 切1通 中島正家文書
384 P08814 1078-20 記(惣引〆金2両3朱ト550文)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥9月24日 イセサキ三丁目山本や元吉 伊勢崎新町大井定蔵様 切継1通 中島正家文書
385 P08814 949 覚(金3両3分2朱売渡金受取)*№924~1028同包・一縛 亥8月17日 上ノ町加藤五郎右衛門 大胡上町亀屋多兵衛様 切1通 中島正家文書
386 P08814 964 覚(木銭51文・白米1升5合代金248文請取)*№924~1028同包・一縛 亥6月5日 大胡町御宿文平、名主太平 関東御取締御出役内山佐市郎様御使中 1通 中島正家文書
387 P08814 1078-15 記(請取)*1078-1~30包紙2枚有、№1078-1~1081-34袋有 亥5月1日 穀屋■■(伊勢崎新町) 下田様 切1通 中島正家文書
388 P08814 1131 借用申証證(金3円) 亥3月31日 香林村坂東作五郎・波志江村請人中村虎鯉■、両家村請人沢村仙五郎 大胡町岩附屋〆造様 罫1通 中島正家文書
389 P08814 1010 舌代(住居願)*包紙有、№924~1028同包・一縛 戌2月11日 河原濱村玉蔵院二宮空玄(花押) 大胡町小区長大川太平様 1通 中島正家文書
390 P08814 998 調書*№924~1028同包・一縛 戌1月 京屋萬之助 亀屋太兵衛様 横長1冊 中島正家文書
391 P08814 526 出生取調(〆34人) 酉12月 戸長大竹理平次 罫1冊 中島正家文書
392 P08814 656 〔第八大区小三区貢米上納帳〕 酉10月8日 納人戸長大川太平 罫1冊 中島正家文書
393 P08814 1083 記(金5円7銭3厘8毛、三小区分活版代価受取) 酉9月8日 北第八大区長小池文七郎 小区長大川太平殿 1通 中島正家文書
394 P08814 71 記(諸入用覚) 酉8月 町田屋伝七郎 大川藤七殿 横長1冊 中島正家文書
395 P08814 337 〔請取〕(美濃紙1状、代跡払い) 酉8月8日 小池 大川君 切継1通 中島正家文書
396 P08814 1025 〔通達〕(夏成上納の件)*№924~1028同包・一縛 酉8月4日 区長小池文七郎 三小区長大川太平殿 罫1冊 中島正家文書
397 P08814 983 覚*№924~1028同包・一縛 酉7月 近江屋源左衛門 大胡町亀屋太兵衛 横長1冊 中島正家文書
398 P08814 1000 覚(醤油縄代ほか請取)*№924~1028同包・一縛 酉7月 大原近江屋源六 大胡町亀屋太兵衛殿 折1通 中島正家文書
399 P08814 1081-19 大区割合金請取証*№1078-1~1081-34袋有 酉7月26日 区長小池文七郎 三小区長大川太平殿 切1通 中島正家文書
400 P08814 996 覚*№924~1028同包・一縛 酉7月12日 大原近江屋源左衛門代末吉 亀屋太兵衛 折1通 中島正家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。